X



トップページラグビー
1002コメント383KB

★ジャパンラグビートップリーグ78★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb99-V1Ep [110.66.142.136])
垢版 |
2020/01/26(日) 20:04:20.10ID:6Mlk2z7P0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く

公式サイト
http://www.top-league.jp/

※前スレ
★ジャパンラグビートップリーグ77★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1579398607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無し for all, all for 名無し (スププ Sd33-X7rK [49.98.79.176])
垢版 |
2020/02/04(火) 17:43:48.47ID:6UmURCWwd
しかしパナサントリートヨタの実力はやっぱり高いな。
3強といわれるだけはある
東芝や神戸辺りがどこまで3強相手に戦えるかな
0902名無し for all, all for 名無し (スププ Sd33-ZjM+ [49.98.76.185])
垢版 |
2020/02/04(火) 17:43:50.63ID:U/BiHITLd
>>887
お前、ちゃんと書き込みを読んでるのかよ。
お前のことを更生してやろうとアドバイス(攻撃)してる奴は10人くらいはいるだろう。

ヒステリックな女は分析力がゼロなのかな。
0903名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d998-Grat [220.208.40.231 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/04(火) 17:46:57.52ID:XHuWphs20
>>901
サントリー 東芝にも神戸製鋼にも負けましたが?
0907名無し for all, all for 名無し (ガラプー KK8b-oF8S [05001011250565_ae])
垢版 |
2020/02/04(火) 17:58:20.08ID:QNoHwkOsK
シックスネーションズ、フランス対イングランドのサンドニ見てみなって
凄まじい超満員&何度も響くラマルセイエーズ
フランス代表が強いフランスリーグがレベル高いわけだよ
観客にあんなにラグビーが愛されている
0909名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d9ec-WsvS [220.104.102.16])
垢版 |
2020/02/04(火) 18:29:39.54ID:27e4JNqf0
神戸とパナが一方的試合になったらガチで終わる
0910名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89b8-+Ul7 [126.85.73.118])
垢版 |
2020/02/04(火) 18:54:04.52ID:7Xy3/8L10
>>894
マジレスするけど、「トン」は4回な。
0912名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 11af-h8L5 [58.1.150.195])
垢版 |
2020/02/04(火) 18:56:55.83ID:LhFtEwUR0
トントン 2回だと、、、
0913名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd73-8Mri [1.75.249.134])
垢版 |
2020/02/04(火) 18:58:56.57ID:Qpb5X/rud
>>907
SRのニュージーランドでやる試合はガラガラでまとまった応援とかもないけど、ニュージーランドは強いよ
WRC2019の日本の試合はどれも満員で、会場一体となったコールやってたよ
フランスのリーグは外国人だらけで、リーグと代表の強さがリンクしてないのがこれまで問題になってたよ
0915名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89b8-OAYN [126.163.121.210])
垢版 |
2020/02/04(火) 19:47:16.98ID:lVDMOp1X0
>>905
長居って、キンチョウじゃなくてヤンマーなのか

すごいな、おれも観に行きたくなるわ
0916名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89b8-OAYN [126.163.121.210])
垢版 |
2020/02/04(火) 19:51:51.26ID:lVDMOp1X0
>>873
ほんと、それ

結局時代についていけないんだよな
それから未来を見る視点がないわ
0917名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b50-k9qz [121.87.16.247])
垢版 |
2020/02/04(火) 20:00:19.00ID:0jHHlWIN0
ハイネケ・メイヤーで
0919名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-Li0h [182.251.247.40])
垢版 |
2020/02/04(火) 20:37:57.18ID:9IO7V3BXa
>>905
新リーグでホーム決めたらそんなんばっかになるで。
0920名無し for all, all for 名無し (ガラプー KK8b-oF8S [05001011250565_ae])
垢版 |
2020/02/04(火) 20:49:21.73ID:QNoHwkOsK
>>913
外国人だらけなんて無いよ
フランスは選手層がかなり厚い
みんなフランスリーグで鍛え上げられた選手
日本だと大学生やってる年齢の選手が、代表で活躍している
南アフリカやアイランド出身選手もフランス代表に入っているし、確実にプロリーグが代表に還元されているよ
何よりあの熱狂ぶりだよ
日本の企業リーグにあの熱気は無理
0922名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd33-IFTH [49.98.16.10])
垢版 |
2020/02/04(火) 21:05:13.26ID:6bFLiib3d
>>907
ワールドカップ唯一の心残りが英仏観れなかった事

仏大会で観る
0923名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd33-IFTH [49.98.16.10])
垢版 |
2020/02/04(火) 21:10:03.99ID:6bFLiib3d
>>866
ワールドカップでみなさん100万使ってるけどな
おまえらは1万円でヒィヒィだろ
1万円なんて鼻かんで捨てるレベルだぞ
その人達は
0926名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a992-nSZU [14.10.99.128])
垢版 |
2020/02/04(火) 21:29:55.50ID:qTnfyGFb0
いやいや、ニワカからしたら企業動員の応援ってこんな珍風景が見れるんだ、
と驚きの発見をしたいわけなんだけど、地味なだけですよね。 
テレビで見ただけなんだけど。
サントリーでタオルマフラー振り回してるのは社員臭いなぁ
0927名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 99af-6m4/ [124.25.43.38])
垢版 |
2020/02/04(火) 21:35:22.97ID:c2EKd69X0
>>898
スタンドで観客に聞いてみろよ。
「試合前に応援団が練習させた「行け行け○○○!」「押せ押せ○○○!」ってカッコいいと思いますか?」ってwww
10人中9人まで「めっちゃダサいと思います。これが昭和の文化なんだなって思いました。」て答えるからwwwwwwwww
0930名無し for all, all for 名無し (ガラプー KK8b-oF8S [05001011250565_ae])
垢版 |
2020/02/04(火) 21:48:37.78ID:QNoHwkOsK
>>928
本当だとしたら残念だね
しかしせめてスウィートキャロラインは流したほうがいい
テニスのオーストラリアンオープンでも掛かりまくり、客は大合唱だったよ
選手もノリノリで試合中なのに踊り出したりしてた
トップリーグにはエンタテイメント演出が決定的に足りない
0932名無し for all, all for 名無し (エアペラ SDa5-rUmm [148.67.23.130 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/04(火) 21:50:33.21ID:r36hxYT5D
ラグビーに、サッカーのようなビルドアップの時間はない。
一部ラグファンがサッカーのチャントをのべつまくなしと勘違いしているのは、ビルドアップの意味が分からないからだと思う。ただ、あれをラグビーに持ち込むのは無理。
バスケのように攻撃時と守備時がハッキリ別れていない。
勿論野球のように応援と言えばバッターへの応援ってこともない。

バレーのニッポンチャチャチャがラグビーに流用されつつあるのは、ゲームが止まった時の声援として丁度いいんだと思う。
本当に緊迫した場面ではみんなそれどころじゃない。
ニワカさんがゲームの呼吸を覚えてきたら応援方法も固まると思う。
0936名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb0e-/fp1 [223.216.57.98])
垢版 |
2020/02/04(火) 22:33:05.62ID:OV/2cHfb0
>>926
先週のサントリーVSNEC戦でバックスタンドのサントリー応援側に行ったけど
タオルは現場で応援してくれる人に配るんで社員というわけじゃなかった
自分の周りは割と詳しい夫婦と昔選手だったらしいオヤジがでかい声でしゃべってたけど
後は松島目当ての女性や子供連れとかいわゆるニワカの人が多かった
0937名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-Li0h [182.251.247.44])
垢版 |
2020/02/04(火) 22:44:41.47ID:4UYIsrpba
>>927
ダサいというか中途半端。
プロ化で観客席がJリーグみたいに歌ってばかりは嫌だという意見が多かったけど、ワンパターンで断続的な応援をみせられるくらいならないほうがまし。
いっそJリーグみたいに振り切った方がはるかに良いと思う。
0938名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89b8-OAYN [126.163.121.210])
垢版 |
2020/02/04(火) 22:49:59.97ID:lVDMOp1X0
>>929
ただ古参というだけならやいが、凝り固まっている古参ばかり

でも貴方みたいな方もいるので、それが救いで書き込みしている

ワールドカップでラグビー人気のチャンスなのに、凝り固まった古参の方たちが変化を拒んでいる
0939名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b44-x1ET [119.175.188.47])
垢版 |
2020/02/04(火) 22:58:07.19ID:amYIVMBZ0
ラグビーはまったりする時間帯が無いから
のんびり応援歌唄ってる暇ないだろ
0941名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-5jpu [49.98.161.171])
垢版 |
2020/02/05(水) 00:12:35.73ID:8D2AYzmsd
>>928
組織委員会に著作権等ない
単純に、使用料金が高くて使うと赤字だから使えないと言うだけだ

W杯で皆100万使ったとか嘘ついている奴迄でたが
W杯は、ファンとスポンサーでは大赤字で税金、公共の金を270億もだしてもらって黒字になった
税金と公共の金抜かしたら250億以上の赤字だったわけでな

要は文句つける前にもっと金落とせと言う事だ
0944名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-eNXp [1.75.16.26])
垢版 |
2020/02/05(水) 01:14:01.22ID:suCo5NUWd
トップ14は半分までいかなくてもトップリーグの外国人、外国出身者の数よりフランス人以外が多い
トップリーグもその中から日本代表入りしてる選手がいるわけだし、その辺は企業チームがしっかりスカウトして金払ってきたおかげだね
0945名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fdb9-hIVc [210.139.90.210])
垢版 |
2020/02/05(水) 01:32:16.31ID:HqRIjPaX0
>>943
6Nの歴史知ってる?滅茶苦茶アホな事言ってるよ?
0946名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbe3-eNXp [153.201.125.97])
垢版 |
2020/02/05(水) 01:41:47.06ID:osQLS33C0
フランスはRWCが始まった頃から2011年くらいまでは欧州トップの強さで、6Nも2年に1回は優勝してるような状況だった
そこから下り坂に入り近年は世界ランク8位前後、6Nも10年優勝できていない
低迷していたのは紛れもない事実
0947名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-s4Ij [1.79.84.133])
垢版 |
2020/02/05(水) 01:57:42.38ID:sGwAX3/Jd
>>943
おまえニワカすぎるだろw
0948名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-s4Ij [1.79.84.133])
垢版 |
2020/02/05(水) 02:01:03.69ID:sGwAX3/Jd
>>941
俺でさえ50万使ったぞ
100万使った人掃いて捨てる程いる
もうリタイヤした人達
1万円も出せないおまえには信じられないだろうけど
0949名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fdb9-hIVc [210.139.90.210])
垢版 |
2020/02/05(水) 02:07:40.09ID:HqRIjPaX0
>>946
今は復活したの?
0951名無し for all, all for 名無し (エアペラ SDc1-sJDa [148.67.23.130 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/05(水) 04:48:53.13ID:GLXAd6yhD
フランスが弱いと言っても日本が結局勝てないレベルは維持している。
東大を除く6大学はレベル低くても一定レベルは維持できている感じ。
0952名無し for all, all for 名無し (JP 0H81-+cCo [180.57.135.142 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/05(水) 05:42:01.46ID:1HSfq0otH
>>929
こういう海外信奉の人ってラグビーにもいるんだね
サッカーはJリーグのレベルがプレイも観客も低レベルだから仕方ないと思ってたけどさ
いまや日本のトップリーグは世界的なプレイヤーも目白押しでハイレベルなのに
一方的な見方しかできない凝り固まったこういう人がプロリーグになるのを妨害してるんかね
ヤダヤダ
0954名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 15e5-VM48 [222.159.85.116])
垢版 |
2020/02/05(水) 08:59:14.66ID:NuQM8gXW0
ヨーロッパの選手も沢山トップリーグに入ってくれるといいなあ
ベンテオ見て思った
0955名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d5b8-tK3W [126.141.202.159])
垢版 |
2020/02/05(水) 09:28:18.00ID:DcDxsazi0
仮にクラブW杯みたいなのがあれば、神戸、パナ、サントリーは優勝を狙えるね
0957名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2d39-Hkqy [58.85.40.40])
垢版 |
2020/02/05(水) 09:47:55.46ID:9ePiyxA70
SRとトップリーグの時期が今回みたいに同じだったら
優勝チーム同士で試合したらいいのに
(もしくはベスト4同士の8チームでトーナメントとか
ちょっと試合数が多くなりすぎて無理かもだけど)

個人的には神戸製鋼はSRでもそこそこ上位行けると思う
0958名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d5b8-L9ne [126.224.151.191])
垢版 |
2020/02/05(水) 09:54:26.96ID:YDi5tTJb0
>>955
優勝は無理でもSRの下位チームになら勝てる力はあると思う
今のトップリーグでオールスターの選抜チームを組んだら、南半球のSR選抜、仏のTOP14選抜、英のプレミアリーグ選抜のどことやっても遜色無いと思う
一列目は日本代表のままでOKだし、二列目なんてレタリック、ホワイトロック、スナイマンの最強トリオが組めるし、三列目も世界レベルが目白押しだし、ハーフ団もセンターもバックスリーも、、、
まさに世界選抜にふさわしいメンバーが揃ってる
0959名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 15e5-VM48 [222.159.85.116])
垢版 |
2020/02/05(水) 10:12:30.28ID:NuQM8gXW0
クラブ選手権は、一度見てみたい
0964名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4598-Hhch [220.208.40.231 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/05(水) 11:34:22.38ID:EoTFFzwc0
>>946
前回のワールドカップもベスト8にこそ残ったけど確か結構ひどかった記憶がある
0965名無し for all, all for 名無し (スップ Sd43-kOoF [49.97.107.169])
垢版 |
2020/02/05(水) 11:57:39.14ID:DiwZe0GPd
来年はパナと神戸とサントリー、東芝、トヨタがらみは今からしっかり大きな会場押さえてくれ
豊スタ、ノエスタ、新国立もこの際ガンガン使おう
0967名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 15e5-VM48 [222.159.85.116])
垢版 |
2020/02/05(水) 12:39:57.98ID:NuQM8gXW0
>>935

この2番目のピッツバーグいいよね
スティーラーズじゃなくて、大学の方
「GOピッツ、GOピッツ、GOピッツ」ていう盛り上がり方が、かっこいい
0968名無し for all, all for 名無し (ワントンキン MM6b-+pE3 [211.17.94.172])
垢版 |
2020/02/05(水) 12:40:36.32ID:qvV2tbd3M
>>907
TOP14は外国人枠が無く、そのため半数前後が外国人となりそいつらがフランス人のポジションを奪うため代表強化に全く繋がってないという批判が強くなった
それを受け、2016ー2017シーズンから出場23人中14人以上をフランス国内のラグビーアカデミー出身の選手であることを条件とすると規約を変更したんだよ

つまりリーグは代表強化にほとんど役に立ってません
0971名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF43-tK3W [49.106.192.29])
垢版 |
2020/02/05(水) 13:53:52.41ID:I/kZBwLUF
トップリーグの外国人って9割以上南半球?
0972名無し for all, all for 名無し (ワンミングク MMa3-Zca7 [153.249.14.235])
垢版 |
2020/02/05(水) 13:58:42.67ID:jiYvWO1DM
私はあなたと話してるんです
木戸さんあなたもかつて
日本のラグビー界を案じて
改革を求めたんですよね?
周囲の反対を押し切って
ワールドカップを誘致したんですよね?
でも本当に大事なのは
その先じゃありませんか?

一輪の大きな花が咲いたとしても
根っこが腐っていれば
やがては枯れます
この国いっぱいに
花を咲かせるには
土壌から変えていかなければ
ならないんです
 (ノーサイド・ゲーム最終回より)
0973名無し for all, all for 名無し (ガラプー KK2b-iD8w [05001011250565_ae])
垢版 |
2020/02/05(水) 14:20:18.48ID:n/4BeaylK
>>934
それもありましたね
俺も同じこと思いましたよ
まあ彼女は早々に敗退しちゃいましたが

トップリーグは古臭い体質を今こそ変えるチャンスなのにな
ニワカとか言わず、新たに多数の客が来るようになった今こそワールドカップの演出を一部で良いから取り入れて、明るく楽しく盛り上がれる会場に変えたほうが良かったんだよ
プロ化への布石になるんだしさ
テニスのグランドスラム、メジャーリーグベースボール、サッカーのヨーロッパリーグでも掛かるスポーツアンセムなのになあスウィートキャロラインは
0975名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 55de-p7K9 [36.2.16.125])
垢版 |
2020/02/05(水) 14:30:42.03ID:lrpzYV7U0
ニワカとか言わず古くさい体質を変える
賛成ですが、ニワカはスタジアムに来るなとか知識がないなら書き込むなとか言う人が蔓延るようじゃ難しいですよね
0976名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-kOoF [1.75.24.44])
垢版 |
2020/02/05(水) 14:56:26.25ID:jm1Fc5nnd
せめてサンウルブズ並みの音響やショーアップしないとだめだろ
0984名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fdb9-hIVc [210.139.90.210])
垢版 |
2020/02/05(水) 18:02:52.69ID:HqRIjPaX0
>>968
役に立ってませんでしたが正解じゃない?
0986名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sra1-VUJ3 [126.179.157.69])
垢版 |
2020/02/05(水) 18:59:27.84ID:l6nQ+vZbr
>>958
稲垣
マークス(堀江)

レタリック(スネイマン)
ホワイトロック
リーチ(姫野)
ラピース(ポーコック)
リード(フェルミューレン)
流(田中)
カーター(フォーリー)
福岡
デアリエンディ(ケレビ)
クロティ(ラファエレ)
松島
ルルー
確かにとんでもねー。
0987名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4598-Hhch [220.208.40.231 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/05(水) 19:26:36.53ID:EoTFFzwc0
>>986
ハーフはエリスじゃね?
0992名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 75ce-L9ne [180.24.153.22])
垢版 |
2020/02/05(水) 20:48:53.80ID:QarCiYv+0
>>989
ユニフォームを何着用意させるつもりなんだよ。
選手も試合によってポジションが変わることがあるんだから、そのポジションごとに名前が書いてあるユニフォームなんているかよ。
観客席からは背番号しか見えないんだから。
0993名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fdb9-hIVc [210.139.90.210])
垢版 |
2020/02/05(水) 21:03:07.93ID:HqRIjPaX0
>>992
何かちょっと前に無かった?選手が選んだ番号着ける案、個人的には無くなって良かったと思ってる
0994名無し for all, all for 名無し (ガラプー KK2b-iD8w [05001011250565_ae])
垢版 |
2020/02/05(水) 21:07:14.70ID:n/4BeaylK
>>990
その人、新生フランス代表のディフェンスコーチ?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況