>>618
片道キップの出向で、関連会社の外食チェーンの店長とか、ホテルのフロントマンとかに追い込んで、数年で自主退職に持っていくのが流行った時代もあった。
「スポーツで培ったチャレンジ精神に期待してるんだ」が決まり文句。
それが定番になると、大学生も先輩から聞いているから、そもそも「現役でやれる10年くらいだけ」と割り切って入ってくる。
「大企業社員になれるから、学生もラグビー頑張る。日本的ないいシステム」と思ってるのは、実情を知らないファンだけ。