>>329
丁寧に進めて済む話なら丁寧に進めればいい。
2週間に1回、年に10回程度、今練習で使っているよりも大きな音が出て人が来ますよって。
うるさがれているのが、近くにあってよかったの状態にしないと、地域密着なんてそもそも無理だからな。
今でも施設そのものは稼働しているんだから、プラスアルファの迷惑をどう減らすかの問題。
新規のスタジアム作ったり、公共施設を借りたりするよりはよっぽど安上がりだと思うんだが。

>>330
現状は1万人でもいいと思う。企業動員込みで1試合5000人弱が現状なんだから。
Bも似たような話があって規定に泣いたところもあったようだが、ラグビーはその状態にすら達していない。
キヤノンみたいに、選手はいるのに、チームとして全然成熟できていない、結果が出ていないところは、
集客もまずは動員なしで1万人常時集めるのを目標にしていい。