X



トップページラグビー
1002コメント408KB

清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/16(木) 23:50:09.92ID:Tv/AJZrm
21年秋の開幕が目標

ラグビーにプロリーグ構想 W杯開催都市拠点、清宮氏「変えるためにはプロ化しかない」
https://www.sanspo.com/rugby/news/20190728/ruo19072821110005-n1.html

ラグビー・プロリーグ、清宮氏が構想…トップリーグは終了
https://www.yomiuri.co.jp/rugbyworldcup/20190728-OYT1T50190/

トップリーグは21年シーズンで終了し社会人リーグで再編
各クラブ本拠地はW杯開催12都市
開催12都市: 札幌・釜石・熊谷・調布・横浜・袋井・豊田・東大阪・神戸・福岡・大分・熊本

前スレ
清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1577504960/

ワッチョイ付きスレ
清宮プロリーグ構想を語る
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1564702197/
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 23:17:32.59ID:Z4gLR6y+
熊谷いいスタジアムだなあ
あのクラスのスタがあと3つぐらいだけ作れば
プロ化に十分
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 23:21:02.51ID:+kMNanmt
今のトップリーグも新国立でやれば満員続出だろうな
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 23:52:45.86ID:Rg4ZK5fZ
>>339
ヴェルディ戦とか国立でやってなかったっけ?
あれはヴェルディのホーム戦だったかな
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 00:06:28.50ID:Ec5kKaBL
>>339
あれ???95年か96年に国立で浦和vs横浜M見た記憶があるんだが俺の記憶違いだったかな?
マリノスホームだったかもしれんが
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 01:20:32.07ID:pRHvivVk
キチガイ警報!!!!!!!!!!!!!!!
今日のキチID:Ec5kKaBL
昨日のキチID:tPEpjJWl tPEpjJWl0

【栄光よ】 関東学院大学ラグビー部Part11 【再び】
934 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2020/01/21(火) 23:30:44.73 ID:tPEpjJWl
>>927-930
気持ち悪い人・・・

>レイプは殺人に匹敵する凶悪犯罪

マジレスすると、両方初犯としてレイプは懲役3年前後が標準、殺人は情状酌量でもない限り
10年以上が標準なので、お前さんが何を基準にレイプと殺人が匹敵なんて言ってるのかサッパリ分からん

ちなみに大麻は吸引<非営利目的の栽培<営利目的の栽培<密輸の順に刑罰が重くなる
関東の事件の場合は「営利目的の栽培」で標準で懲役10年以下だから、
刑罰を基準にしたらレイプよりはるかに重い犯罪だぞ

それと、山崎某の騒ぎについては、早大が調査委員会を設置して、相手方の女性と弁護士を立てて
きちんと話しあって示談が成立してとっくに解決してる
帝京大のケースと違って「被害女性」がその後もトラウマで日常生活に支障をきたしてるという話もない
自由恋愛での和姦だったという説もあるし、週刊ポストがかなり盛って事実誤認だらけの記事を書いたという説もある
結局のところは本人同士しか分からん事だ
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 01:54:27.93ID:00Auhqsw
そりゃ北米では集団球技だけでも4大スポーツ、ラクロス、サッカー以下の7番手以降は確実だからな
北米でもNFLの選手を軟弱とDisるような広告でヘイトを集めてるらしいな
0348名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 02:11:20.84ID:fz8t5PNO
みんなの嫌われ者うんこ害虫サカ豚はずっとラグビーが気になって監視してるんか
0349名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 02:28:45.44ID:XmSaDskp
MLSはアメフト場や野球場でよく試合してるよね
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 04:50:44.97ID:/QihYKhB
>>329
丁寧に進めて済む話なら丁寧に進めればいい。
2週間に1回、年に10回程度、今練習で使っているよりも大きな音が出て人が来ますよって。
うるさがれているのが、近くにあってよかったの状態にしないと、地域密着なんてそもそも無理だからな。
今でも施設そのものは稼働しているんだから、プラスアルファの迷惑をどう減らすかの問題。
新規のスタジアム作ったり、公共施設を借りたりするよりはよっぽど安上がりだと思うんだが。

>>330
現状は1万人でもいいと思う。企業動員込みで1試合5000人弱が現状なんだから。
Bも似たような話があって規定に泣いたところもあったようだが、ラグビーはその状態にすら達していない。
キヤノンみたいに、選手はいるのに、チームとして全然成熟できていない、結果が出ていないところは、
集客もまずは動員なしで1万人常時集めるのを目標にしていい。
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 07:13:18.39ID:Prx5ywJq
152名無し for all, all for 名無し2020/01/16(木) 12:35:40.46ID:EKdd8ts6
RWC今後の予定
2023年 フランス大会 欧州政治情勢が荒れ狂いマクロンの次の大統領が非常事態宣言を発して中止
2027年 アメリカ・カナダ大会 アメリカの主流スポーツに食い込むことは当然できず、自治体も協力せず
整備不良で試合中止が頻発
2031年 Tier2以下の国が不公正な外国人枠やマッチメイクの是正を求め脱退し、ラグビーワールドカップ廃止
2035年 独立スコットランド人民共和国、イギリスとの絶縁を宣言。第二次愛英戦争でラグビーの試合実行不可能に。
2039年 国際大会が行われないうちにリーグとオージーボールが圧倒的なシェアを築き、ラグビーユニオンは忘れられる。

私は2039年まで生きて、原宿を裸で走りつづける覚悟です。
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 07:21:43.39ID:cKKWyoqk
>>351
脳筋 おれは1日ぶりの投稿だけど
それと 「RWC今後の予定」 は他人様のチクビーからかい文だと言っとるが
嘘をでっちあげるな 
チクビー衆 脳筋は自分で考えることができないアイデアも出ないチクビーそのものだ
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 07:53:00.75ID:s4b6lPcg
>>350
『丁寧に進める』っていうのはどれだけ早くても10年はかかるって意味よ
ベッドタウンの新浦安にどれだけ人が住んでるか考えてみて
1年2年の期間で住民の合意形成ができるわけがないし、議会も通さないといけないし、着工はそのあと
非現実的だと思うけどね
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 07:56:23.75ID:s4b6lPcg
>>353
あとは金をどこが出すかな?
Nコムが単独で整備できるのかね
行政からお金を引っ張ってくるならもっと合意形成に時間かかるよ
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 08:01:00.26ID:nm8MC1aT
脳筋って人よく知らんけど、チクビー野郎に目の敵にされてるね。
チクビー野郎の気に障ることを書くのはいいことだ。
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 08:15:37.89ID:iw//2bIg
千葉は、千葉市の天台陸上競技場を仮の本拠地にして、同じ千葉市内の青葉の森公園陸上競技場を3万人クラスのラグビー場に
改修する方向で進めるのが現実的。
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 08:41:29.19ID:VbML5Xx4
>>350
J1より劣悪な環境で試合開催するのを苦々しく思ってるようだから、ファンが思ってるより厳しめに規定は作られると思うぞ。
いずれにしろ東京と千葉が拠点のところがホームスタジアム確保に苦労するのは間違いないし、それできないなら今の拠点から出るしかなくなる。
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 08:57:12.74ID:cKKWyoqk
>>356
お前が脳筋じゃねーの?

それと俺はチクビー(ユニオン)野郎じゃねーぞ
チクビー(ユニオン)野郎はラグビー好きのお前らだろ

アンチチクビー野郎ならうけいれるがな
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 09:48:06.92ID:00Auhqsw
無理無理
ホモレイパー集団のラグオタに理屈や説得は通用しないよ
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 10:41:18.07ID:OeLI2+n8
お前ら、もちっとちゃんと考えろ、企業が自前でスタジアムを整備するのは非現実的だ。会社の定款にスタジアムの建設、運営なんて書いてないからな。
だから自治体に頼ることになるが、その為には自治体と協定を結ぶ必要がある。
ホームゲームは地元優先とか招待券を地元で配るとかラグビー教室を開いて子供を指導するとか、Jリーグみたいになるだろう。
ただ、ラグビーはサッカーみたいにクラブがゾロゾロ生えてこないと思うので、協会がしっかりコントロールしないと、本当に関東地方だけのリーグになってしまうだろう。
今のままでは花園をホームにするプロクラブはFC大阪しかいないし(近鉄はプロ化しないだろう)、九州のレガシースタジアムも既にJリーグクラブが上で描いたような活動してるからな。

それにねぇ、リーグ構造的に、上がプロになったら下はだんだんクラブチームになっていくんじゃないかな。
もう企業部活は持たないので他のスポーツも次々企業から切り離されて半独立の釜石みたいなアマチュアクラブになっているだろう。
こういう受け皿も考えなきゃいけないと思う。
0363名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 10:50:00.49ID:00Auhqsw
税リーグの悪いところ真似して自治体と税金におんぶにだっこしまつ
日ハムのように自立なんてできませーん!!
1年分で1試合分の価値もないから!
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 10:56:15.88ID:PD7WmybJ
大麻には議論の余地はあるけど、早稲田や帝京のやったレイプには
議論の余地はないからな。
日本はレイプ等性犯罪には甘くて大麻含む薬物には厳しいけど、
世界は逆だからな。
0365名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 10:56:50.64ID:OeLI2+n8
>>363
日本ハムってプロ野球のか?
あれは北広島市に憑りついて市の広大な土地に道と国の補助で上物を建てアクセス道路を通しJR北海道に駅を作ってもらうんだ。
おんぶにだっこどころか寄生して腹の中を食いつぶしているよw
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 11:02:54.44ID:tOG/bf2W
>>362の言うこと、自分には理解できるが、ラグビーシンパで概ね理解できる人はほとんどいないんじゃないかな?

スタジアムについての非現実的意見も然ることながらJリーグの認識がどうも20世紀で止まってる印象を受ける。
Jリーグで地域密着が本当の意味で浸透したのは21世紀以降だから、「Jリーグみたいに」の意味を正確に認識できるとは到底思えない。
それは協会内部も記事にするメディアも同じで知識のアップデートができる人材がラグビー界には足りてない。
0367名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 11:03:21.90ID:PD7WmybJ
ぶっちゃけ、日大・関東学院の大麻なんて将来、日本でも合法化される
と思うが、早稲田や帝京のやったレイプが合法化されることはこの先も
無いからな。
0368名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 11:16:23.51ID:c+73zK62
W杯の盛り上がりもそろそろ冷えてきたな。無理矢理感がうざすぎるマスコミも興味が減るに連れラグビー押しも減ってきた。
0369名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 11:22:37.88ID:00Auhqsw
就活対策部活ラグビーは、早慶明のような一流大学で日本企業特有の不祥事揉み消しや、集団レイプ、セクハラパワハラの技術を勉強します。
0370名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 11:25:51.98ID:CHiYDx7B
新日鉄は韓国に賠償しなければいけないからラグビーなんてやってる場合じゃなくなったんだろ?
東芝も近いうちに株主に賠償しなきゃいけなくなりそうだなwww
0371名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 11:40:47.85ID:CHiYDx7B
徴用工=トップリーグの社員動員
慰安婦=ラガーマンにレイプされた女性
0372名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 11:47:20.66ID:0MGC8fiD
>>359
毎年単年度黒字叩き出してたアントラーズでさえ売っ払うのに
いまの日鉄は本業と無関係な事業を持つわけがない
0373名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 11:54:41.05ID:iw//2bIg
>>362
絵空事老人は、昨年のラグビーワールドカップ大成功で統括団体のワールドラグビーから19年後のワールドカップ開催
の内諾をもらって、5年前のイングランド大会の総入場者247万人に近い数字を求められるから、18年年前のサッカーワールドカップで、
鹿島、埼玉など4万人以上収容サッカー場を整備したように、国が19年後のワールドカップ開催でプロチームの本拠地を兼ねた
3万人以上収容ラグビー場整備を推進するのは明白だから、空気を読む天才川淵が、ラグビーとサッカーの区別を提言していることも理解不能か。
https://www.asahi.com/articles/ASMBH44MFMBHTIPE01G.html
https://www.sanspo.com/rugby/news/20191106/jpr19110605040002-n1.html
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/18205?page=2
川淵が、駒沢陸上競技場の都立ラグビー場改修提言の一ヶ月後に府中市長が府中の森公園内に都立ラグビー場整備の陳情を直談判して事実上のGOサインを
都知事からもらった。横浜市ラグビー協会会長のラグビー場構想も国のラグビー場整備支援表明を基にしている。
https://r-yuuki.jp/2019/12/9299/
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20191220_02.html
川淵は、秩父宮、花園、熊谷などは手を出さない代わりに、埼玉、吹田、鹿島、味の素などに手を出すなと言っていて、
青島健太埼玉スタジアム多様化発言の後の反発したことも覚えていないの?
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1524876/
0374名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 12:41:29.20ID:rNC232dN
浦和レッズがJ2に転落しそうな瀬戸際にいろいろ言われたな埼スタ
J3以下の動員のTLが割り込めるとは思えんが
0375名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 14:41:42.46ID:eTCaQmeg
青島「埼玉スタジアムを〜サッカーだけでなく〜」
浦和サポ「ふざけんな青島!」
サッカーに喧嘩を売った青島君は落選しました。
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 15:17:04.95ID:PD7WmybJ
日大の部員が逮捕されたって、おそらく路上での職務質問だろうな。
要するに、挙動不審だったわけだ。

早稲田、帝京の過去のレイプ(隠蔽)事件が明るみに出ないといいけど、
大丈夫かな。
0377名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 18:17:35.13ID:rNC232dN
ラグオタは低脳のくせに学歴信者だから帝京がやってたら大喜びしそう。早稲田は揉み消すだろ
0378名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 19:29:34.50ID:s4b6lPcg
埼スタなんて使えるわけない
どうせ熊谷すら埋まらないじゃんって言われるだけ
0379名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 19:36:03.19ID:Ec5kKaBL
>>376
早稲田のは本人同士の合意で決着ついてる
帝京のは犯罪
ちなみに同志社が集団強姦未遂起こしてる
0380名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 19:45:21.23ID:FuOj6GMQ
首都圏では、熊谷と建設予定の府中の森公園は計算できる。千葉は青葉の森公園陸上競技場、
横浜は、入船公園か日野中央公園辺りにラグビー場整備することになる。
関西圏は、聖地花園と神戸・王子公園陸上競技場、京都・伏見桃山山城運動公園で、神戸と京都は
ラグビー場改修で、福岡は、県立春日球技場のラグビー場改修となる。
0381名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 19:46:13.72ID:IdjSRs28
京産 サイコーーーーーーーーーー

おーにっさん!パンパカパン♪
おーにっさん!パンパカパン♪
おーにっさん!パンパカパン♪
0382名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 19:57:20.75ID:a580DTEp
>>380
計算できる、笑止
客も来ねーし
チクビーは世界的に衰退しているのに
頭?
0383名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 20:00:29.63ID:iw//2bIg
>>382
羽入田文科相>>373発言も理解不能ですか?
0385名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 20:09:53.04ID:tsOJ3Of6
プロ化に向けて今は産みの苦しみよ。

パナソニックあたりがチームもプロ、選手もプロのオールプロを揃える。それに続くチームも増える。
社員で入っても結局チームに出向状態になるから、やってる事は他のプロ選手と同じでも給与が全然違う。
入社しても「あの先輩会社辞めちゃってる」って分かり始める。
そうなると、プロ転向しようと考え直す。会社は認めてくれないから、他チームに移籍する。社員チームには良い選手が残らなくなる。プロ選手ばかりのチームと、社員選手主体のチームで戦力差が生まれる。
するとプロチーム=営利企業だから、負けがこむとファン離れが進み、興行(事業)が成り立たない。
廃業するか、勝利以外のファンサービスに注力するしかなくなる。
しかし、社員選手はプレーと社業が仕事なので、ファンサービスが疎かになる。むしろ、本社が社員選手の露出を嫌がる。故に、実力も人気もないチームに成り下がる。

結局、プロ選手主体のチームしか残らなくなり、緩やかに完全プロ化に進む。

これが私の予想です。
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 20:12:49.77ID:YUQP4cb1
それを継続できないと意味ないんだけどな
0388名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 20:34:59.93ID:sBSOkOEC
今大事なのは選手がプロかどうか、ではなくラグビークラブが独立採算の営利団体としてやっていけるかどうかだと思うけどな
0389名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 20:55:01.99ID:iCPn4ue5
それこそ海外のスタープレイヤーに年棒1億とか
払ってるくせにプロ化拒む企業か意味がわからないんだが
それこそソニービル来たときなんか1試合で1千万円のギャラだぜ
1試合あたりの単価は野球、サッカー超えていて
アマチュアスポーツですとか馬鹿かよ
何をもってプロというかも難しいがジャパンの選手も相当貰っているだろ
0391名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 21:15:52.51
死ねバカホモ
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 21:19:40.65ID:oFik+BBj
>>349
関係無いが東京ドームには可動席が有り
内野席の一部を収納してサッカーの試合をした事がある
0393名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 21:19:48.00ID:sZKDm5l7
>>384
半分くらいはトヨタの動員じゃないの?
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 22:18:02.47ID:/LONQt98
豊田に3万動員できるチームが瑞穂で試合したら5000がいいとこだもんなあ
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 23:05:30.24ID:sZKDm5l7
>>349
ハマスタも昔はスタンド動いてフットボール仕様にできたんだけどな
今はもう動かないけど
0396名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 07:23:36.51ID:yfM7bP6C
550 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 06b8-ZVm3 [118.19.60.186])2017/08/22(火) 07:19:39.48ID:L7yjhWQAa
ワッハッハ!2年後のチクビーW杯は大失敗間違いなし! もしも一瞬でも視聴率が日本シリーズより上回ることがあったら
原宿を裸で走り回ってやるが! チクビーの壊滅を今から祝おう!

2019年 近未来予想
9月
20(金) JPN vs SAM <-----プロ野球ペナント争い 佳境
21(土)          クライマックスシリーズ進出争い激化
28(土) JPN vs IRE  
29(日) SCO vs ROM
30(月)
10月
5(土) JPN vs ROM

12(土) JPN vs SCO <-----プロ野クライマックスシリーズ開始
13(日) IRE vs ROM  チクビー予選敗退決定
          プロ野球 6球団 全国6か所で過去にない盛り上がり
19(土)準々決勝   チクビー会場閑古鳥 
20(日)準々決勝   チクビー会場閑古鳥

26(土)準決勝    <-----プロ野日本シリーズ開始
27(日)準決勝    チクビー準決勝  記事にも上がらず

11月
1(金)3位決定戦  <-----プロ野日本シリーズ 佳境
2(土)決勝     六大学は優勝がかかる早慶戦 清宮のガキの活躍で早稲田?年ぶりの優勝
         チクビーの頼りのの早大OBマスゴミもチクビー決勝を無視しこぞってスポーツ紙一面に「早稲田優勝」
         チクビー決勝完全に国民から忘れ去られていた
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 07:38:55.42ID:UeKd3f3q
>>396
脳筋 嘘のレスでっち上げ既成事実化するな
それとお前の意見言ええてみろよ(16回目?)

チクビー連中 理屈弱く 恥を知らない 妄想をする(嘘をつく)
その代表が脳筋
0398名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 08:14:29.63ID:vLTozFjt
>>362
川淵が、花園ラグビー場に手を出さない理由は、維新の縄張りと21年前にセレッソ大阪が、花園ラグビー場で試合をした時に
芝生が固いと悪評でそれ以来セレッソが試合をしていない。それをそれを東大阪市職員から直接聞いたけど、それを知っているの?
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 12:07:23.47ID:ldUCRSEj
東京都は、代々木、府中の森、高井戸の都立公園でラグビー場を整備する計画があることが分かった。、
府中の森は、府中市が市立のラグビーグランドを保有しているから(7人制日本代表が専用の練習グランドで使用)
府中の森公園は4万人収容の都立ラグビー場になり、代々木と高井戸は、芝生公園にラグビーグランド整備になる。
https://twitter.com/aayouone/status/1220115266991869953
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 13:42:52.60ID:MPXiZ9pc
今季からプロ化してたら余裕でJリーグに勝てたのに
0403名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 18:24:37.82ID:SmyOepMC
今季からプロ化してたら余裕でJ3リーグに勝てたのに

・・・言うほど勝てたか?
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 18:25:01.74ID:SmyOepMC
JFLと同格くらい?
0405名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 18:36:09.40ID:gcL9jS//
>>397
動かぬ証拠があるというのにw
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 19:04:54.89ID:OQJzKzjh
わざわざ自己レスしないでくれ

仕方ないから、アホ用に

サッカー、神戸のイニエスタ
年俸 32〜33億円
リーグ戦 23試合
1試合 1000万処か
1試合 1億4000万円で誰かさんの年俸以上ですが

実業団をプロクラブ化すると、企業はその世界トップレベルの選手を取れなくなるわけだが
プロ化して独立して運営券持って経営するなら、企業がだす金が同じなら大体選手に払う金が6億ぐらい減るわけで

馬鹿だなあ
0407名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 19:09:07.33ID:OQJzKzjh
何で勝ち負け決めるのか知らないが
観客動員数で言うなら、開幕、2節目の数字でシーズン終了迄維持できるなら
J2以下、J3以上だがプロ化しても維持なんかできなくてシーズンとしてはJ3以下だろ
0408名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 19:18:53.14ID:XVxleXoI
新リーグの参加要件に収益性があるけど、
一試合5000人平均で黒字が出るようにできるんだろうか。
出来るんなら別に構わんけど。
0411名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 20:54:22.92ID:vLTozFjt
渋谷未来などに織田フィールドの霞ヶ丘アパート跡地か神宮第二球場移転を提言させて、
建設するつもり。
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 21:06:32.79ID:qdeiycg7
>>408
一人当たりのサラリーを絞るしかないね。
夢ないけど仕方ない。
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 21:18:49.55ID:ldUCRSEj
>>412
諦めたより、7年後に完成予定の秩父宮ラグビー場ラニングコスト負担で、財務省・文科省からラグビーくじ導入を要請されるから、
7年後を目途に完全プロ化することが分かっているから沈黙している。>>373当初と違って政府が19年後のラグビーワールドカップ開催で
プロ本拠地のワールドカップ会場のラグビー場建設支援を表明しているから、ホームグランド策定に奔走中。
0415名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 22:06:39.46ID:Vpoy4ZH5
などと意味不明の供述をしており動機は不明
0416名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 22:09:06.44ID:u6VkYNoL
清宮は騙されているんだよ。
一年後にはラグビー熱が冷めて、無かったことになる。
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 01:11:09.90ID:8NzwilNX
トップリーグスレでずっとチケットについて話してる。
どう考えても他の興行と比べて取り扱いが異常だという認識だけは持つべき。
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 02:01:04.09ID:p0iprVu4
>>417
スププ爺いも入ってチケットの事やってるけど。もうニワカのおばさんクレーマーは協会 消費者センターに訴えてるから。仮想空間の5ちゃんの意見なんか誰も見もしない。
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 06:49:23.99ID:QATL9ww4
>>417
冗談は続くね
それがチクビー道
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 06:52:04.37ID:H1PYnQ86
ラグビーの強みは政治力だなと改めて思った。ラグビー場整備に都議会可決だもんな。

ある記事で、府中の森の紹介に東芝ブレイブルーパスを引き合いにしてたけど、いや、もう潰れるやんって思ったのは俺だけ?
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 06:53:56.84ID:RIgE1hYg
>>400
なるほど。だからあんたは>>396に出てくるカキコをやったわけか。無理もないな。
しかし宣言した以上は原宿を裸で走らんと恰好がつかんよな?
0422名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 07:04:52.45ID:QATL9ww4
>>421
脳筋今日はいつもの貼らんのか?
俺は原宿のこと言っとらんぞ。
嘘つかず自分の意見をいってみろよ(今年16回目?)
チクビー連中はこんなやつばかりなんだろうか?
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 07:36:45.18ID:DmJUo0G0
都内に3つスタジアム建設か
秩父宮と合わせて4チーム都内ホームにできるな
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 07:41:02.87ID:qP8YB9P8
>>422
嘘ばっかしw
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 07:55:43.19ID:QyY8j20Y
>>424
ID変えてしょーもない反論する
惨めな奴 
0428名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 09:14:19.37ID:paSbxd+i
都内より横浜のマリノスタウン跡地に30000人のラグビー場つくれよ
別にサッカーと兼用でいいと思ったけどワールドカップのときにウジウジウジウジいわれたから
ラグビーはラグビーでスタジアム整備の方向に動けばいい
4万人のラグビー専用スタジアムを東京、横浜、神戸、福岡、札幌、千葉、京都、広島、その他
10ヶ所ぐらい作ればいい
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 11:24:05.28ID:hdS282ky
>>423
代々木公園は、都立青山公園の多目的広場に変更になる。青山公園は、90年以上前に秩父宮殿下の旗振りで、
神宮外苑を拡張して、青山公園の場所に神宮外苑ラグビー場建設が決まり予算も決定したが、建設直前に満州事変が
発生して白紙撤回になり、敗戦後に先人が、この神宮外苑ラグビー場計画を踏まえ学習院女学校跡地に私財を出し合って建設した
のが秩父宮ラグビー場。だから、歴史的経過と秩父宮ラグビー場に近いから、青山公園になる。
https://www.rugby-japan.jp/news/2007/11/26/
http://img.kokugakuin.ac.jp/assets/uploads/2019/07/71151f7e390780824a3c539245675ac5.pdf
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 11:56:44.40ID:nVOzRtod
来年秋の件は諦めて今から次のワールドカップのこと考えてんのかよ笑える現実逃避だな
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 12:30:44.70ID:YCE0cnGm
最新の情報でやるべきと思われることは2021年秋に向けて各チームがホームスタジアムを決めることだからね。
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 12:33:52.77ID:YCE0cnGm
>>418
いやラグビーファンが問題を問題として認識できてないことが問題なんだよ。
ラグビー村の住民が外野からの視点でぶん殴られ続けるのは嫌かもしれないけどさ。
0435
垢版 |
2020/01/24(金) 15:23:24.14ID:isFXKBuI
>>427
予算と工期から、スタジアムでは練習場だな。
紛らわしい記事だ。
代々木と高井戸はサッカーとの兼用と読める。
0437名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 16:23:56.24ID:gArcqEpm
とりあえずホームタウンは大都市にしてくれ
例えば
東大阪近鉄ライナーズじゃなくて
大阪近鉄ライナーズとか
サンウルブズがトップリーグ編入するなら
サンウルブス東京とかな

府中だけとかホームタウン狭すぎ
東京ヤクルトとか埼玉西武ライオンズとか
都道府県単位にしないとだめだよ
0438名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 16:37:43.15ID:hdS282ky
>>435
府中市は、味の素近くの市営朝日サッカーグランドを7人制ラグビー日本代表グランドに改造するなど
事実上のラグビーグランドした「府中朝日フットボールパーク」があるから、味の素が事実上のサッカー専用になっているから、
将来的には熊谷以上のラグビー場になるのは、昨年の報道で明白。
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/sitetu/supotu/sakka/asahimeisyouhenkou.html
https://r-yuuki.jp/2019/12/9299/
高井戸は、兼用グランドだけど、代々木は織田フィールドを霞ヶ丘アパート跡地か神宮第二球場への移転を渋谷未来デザインなどに提言させる
ための一環。ラグビーグランドは、秩父宮ラグビー場のウォーミングアップ場を兼ねて>>429の青山公園多目的広場に整備することになる。
https://www.rugby-japan.jp/news/2007/11/26/5401
https://www.shibukei.com/headline/14203
http://www.cla.or.jp/news/1349/
https://www.jcptogidan.gr.jp/wp-content/uploads/2018/03/SCAN-2684.pdf
0439
垢版 |
2020/01/24(金) 18:26:42.21ID:uj0ASy6r
>>438
なるほど。府中は専用、高井戸は兼用ね。
代々木はサッカーが専スタ構想建ててるが、どこに造るんだろ。取り敢えず計画は、今あるサッカーグランドの整備なのかな?
0440名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 19:13:50.32ID:PZS8ojt1
>>439
東京都の今の考えは、サッカー・ホッケー場を老朽化を口実にラグビーグランドを計画している。
だから、渋谷区長などの提案で決まる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況