X



トップページラグビー
1002コメント388KB

★ジャパンラグビートップリーグ76★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf26-qz0A [123.48.106.203])
垢版 |
2020/01/13(月) 09:34:46.70ID:oEKR87Ps0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く

公式サイト
http://www.top-league.jp/

※前スレ
★ジャパンラグビートップリーグ74★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1572982711/l50

IPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

★ジャパンラグビートップリーグ75★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1576370975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0059名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 15b8-tgR8 [60.126.222.5])
垢版 |
2020/01/13(月) 14:11:03.01ID:BzznXrUV0
トップリーグ出来る前ってラグビーの大きな大会って高校大学ラグビーと日本選手権社会人決勝ぐらいしかなかったの?
0061名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5598-VGlL [220.208.40.231 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/13(月) 14:20:12.86ID:95Mx42+A0
>>60
2021年からの新リーグが秋開催予定だから 2020-2021は例年どおりじゃないの?
0062名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-89lR [49.104.12.241])
垢版 |
2020/01/13(月) 14:21:35.12ID:d5d7g/iKd
>>58
そういうのいいから
0064名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-1kd2 [1.75.236.150])
垢版 |
2020/01/13(月) 14:33:03.28ID:nzc2mXkAd
>>56
6月に決まったジャパン対ウェールズは観戦要検討
都内から日帰り可能だし
0067名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa19-Vi+s [106.161.146.60])
垢版 |
2020/01/13(月) 14:36:19.21ID:zqZkFxnEa
>>27
中6日と中5日の対戦が多くなるのはどうなんだろう
0069名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-1kd2 [1.75.236.150])
垢版 |
2020/01/13(月) 14:45:00.25ID:nzc2mXkAd
秩父宮・三ツ沢でまだ11試合ある
昨日結局JRFU特典チケットでもれなく入場できたっぽい事を鑑み以下の日にちが観戦候補

2/22、2/29、4/11、4/18
日野、サントリー、ヤマハ、トヨタ、神戸、東芝とひと通り観れる
パナは嫌いだから観ないw
4月の2試合は入場予約して2月の2試合は当日入場券と引換え
これで手持ちの4枚全て使い切る
本当は1枚は来季の大学選手権準々決勝用に取っておきたかったけどまあ普通に自由席買えばいい
20年9月開幕TL20-21年シーズンも同様
それか4月の試合は自由席買うかだなー
0070名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-1kd2 [1.75.236.150])
垢版 |
2020/01/13(月) 14:45:52.97ID:nzc2mXkAd
>>66
JRFU先行ならチケット確保はできると踏んでいる
0071名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-y+Xf [49.98.53.238])
垢版 |
2020/01/13(月) 14:57:06.27ID:e+QmpIfNd
2月の見に行きたいなと思った試合のチケットがトップリーグ公式サイトも
ぴあやローチケ等プレイガイドもどこも完売してて悲しんでる時に
一般には50%しか回ってこずあとの50%は企業やスポンサーにばら蒔かれると聞いて余計悲しくなった
確かに開幕戦見てみたら秩父宮も神戸ユニバも空席あってまだまだ入れるんだよね
にわかを繋ぎ止めたいなら一般にもっと回してほしい
0075名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c592-+e6a [14.10.99.128])
垢版 |
2020/01/13(月) 15:17:26.10ID:/R1jQcED0
しかし、日本を代表する御企業様が出資してくれるから
日本ラグビーはやっていけるんだよ。

それ故チケットをある程度彼らに上納するのは当然よ。
(今年は長年の感謝で例年以上に上納して当然くらい。) 

そして彼らがそのチケットをどうしようとまた自由。
0076名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-2fhw [1.75.231.52])
垢版 |
2020/01/13(月) 15:19:11.09ID:pnfEy2X9d
大阪は聖地花園があるから、余裕ぶっこいてあぐらかいてる
自治体も運営の意見が割れてて全く一枚岩になってない
九州のほうがやる気あって誘致活動頑張ってる

案の定、イングランド戦は大分と兵庫に取られたけど
0079名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 65b8-TRbB [126.225.71.70])
垢版 |
2020/01/13(月) 15:27:18.43ID:gzP25nlD0
>>51
どの試合だったか忘れたが、クボタは試合前に工場別に集合していた
そこでチケットやら配布していた
ディシプリンがしっかりしてんだな
できればそういうグループは、ゴール裏とか、バックスタンド端とか、エリアを遠慮してもらいたいと思う
というか、早く全席指定席にして欲しい
開場時間も、もう少し早くして欲しい
0080名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 65b8-TRbB [126.225.71.70])
垢版 |
2020/01/13(月) 15:31:47.78ID:gzP25nlD0
>>76
ワールドカップは仕方ない
聖地花園のお陰で、大阪は他のスタジアムは使えない
花園捨てれば大阪はもっと大きな箱使えたし、ティア1の試合も増えて、準々決勝もできた
0082名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-y+Xf [49.98.53.238])
垢版 |
2020/01/13(月) 15:44:56.16ID:e+QmpIfNd
>>78
制限されたと言っても50%50%でしょ
前回のワールドカップ後は一般30%企業70%だったと聞くビックリだよ
完全に内輪だけの世界でやってるじゃんそら一般には広がり様も無いよ
指定席いいよね賛成
並ぶのイヤだから指定席にしてもらえると本当にありがたい
0083名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8bfa-5Qyj [121.106.51.38])
垢版 |
2020/01/13(月) 15:55:42.65ID:UzWIJ4N10
モーニングショーで解説されてたけど5割は企業向けに回ったらしいよ
0086名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa61-sUlo [182.251.240.19])
垢版 |
2020/01/13(月) 15:59:34.49ID:BdrP/qiFa
スププ Sd43-y+Xf [49.98.53.238]
こいつが書いてることはデタラメだぞ
秩父宮2万席の70%や50%が企業配布だったらどうなるか
実際の観客見れば分かるだろうに
0087名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5527-FgOm [220.217.72.132])
垢版 |
2020/01/13(月) 16:02:23.51ID:rZrqUBC/0
>>80

花園ラグビー改装して、昨日はガラガラ笑うわ、改装なんかなしで、長居スタジアムを使ったら良かったのと違う❓
C大阪がキンチョウに行けばいい、その期間はは
前の花園が良かった、特にゴール裏の屋根の席、あそこは集合場所にちょうどいい
0093名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c592-+e6a [14.10.99.128])
垢版 |
2020/01/13(月) 16:41:42.93ID:/R1jQcED0
にわか、というオブジェは秩父宮以外にもあったのかな。
観客って全般的には中高年が多いんですか?
テレビで見る限りはワールドカップと同じような感じだったけど。
0094名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srf1-jJJa [126.179.114.247])
垢版 |
2020/01/13(月) 16:41:56.41ID:qPLPIlher
>>91
チームは1枚いくらで買ってるか知ってたら教えて。シーズン通したら馬鹿にならない額じゃない?
0100名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 65b8-TRbB [126.225.71.70])
垢版 |
2020/01/13(月) 17:38:16.14ID:gzP25nlD0
昔は長居でもトップリーグの試合してたんだよな
開幕戦2試合組んで気合い入れていたが、あの大きな箱ではスカスカに見えた
いつのまにか、キンチョウになってしまった
見やすいかもしれないが、客呼べる試合では長居クラスを使って欲しい
0101名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srf1-jJJa [126.179.114.247])
垢版 |
2020/01/13(月) 17:43:00.60ID:qPLPIlher
>>99
ありがとう
チケ代が年1500万。その上でトップリチームにおんぶに抱っこでプロ化を目指すのはおねだり強請りにもならない、はあな?世界だ。
0103名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 15b8-tgR8 [60.126.222.5])
垢版 |
2020/01/13(月) 17:50:40.41ID:BzznXrUV0
>>75
サッカーも旧日本リーグは同じような物だったけどガラガラだったよね
0105名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 15b8-tgR8 [60.126.222.5])
垢版 |
2020/01/13(月) 17:55:59.86ID:BzznXrUV0
ラグビーって昭和の頃にサッカー・バスケ・バレーみたいな全国リーグなぜ作れなかったんだろ
0107名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 05ce-TRbB [180.24.152.115])
垢版 |
2020/01/13(月) 18:21:09.81ID:WNefvlA00
>>105
協会主義だから。
今では九州協会の存続が危うい。
0108名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 15b8-alJZ [60.127.132.254])
垢版 |
2020/01/13(月) 18:40:26.17ID:snmpzmdF0
【高校サッカー】第98回選手権決勝は観客数5万6025人で記録更新! さらに通算来場者数も大幅更新の33万6999人!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578906637/
0109名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b0e-39Mj [223.218.36.202 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/13(月) 18:57:07.43ID:LnVj6N970
>>105>>107
どっちかって言うと、対抗戦思想の方が影響大きいような気がする。
一年に一回の勝負が基本で一番どこが強いのを決めるのが邪道って考え方が根底にあった。
地域リーグ作るのもかなり後だった。うろ覚えだが、社会人大会の出場チームに、どこどこ何区とか書いてあった時代が長かった。
0110名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spf1-WTq+ [126.193.68.138])
垢版 |
2020/01/13(月) 19:01:49.11ID:I8kUuKxRp
年2.3試合くらい観にいってて、トヨタvs神戸戦だけは毎年絶対に観に行くんだが、もうJRFUに入会しないかんよね?
最終節で気候も良いし
0112名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa61-C2Bw [182.251.66.199])
垢版 |
2020/01/13(月) 19:04:49.94ID:OyEuUuzqa
再放送でサニックスNECみたけど殆どこれまでの
入りで安心したというかw
それでも7千人台だからこのカードにしては多い方なんだけどWCの代表が出ないこんなもんなんだな
相変わらず会場には絶叫姉さんの声援がこだましてた
サンウルブズの開幕戦はこれよりは入るのだろうか..
0113名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ db7f-1DCU [119.24.183.88])
垢版 |
2020/01/13(月) 19:07:49.53ID:O94ZZnak0
>>104
ヤマハ、サントリー、トヨタが揃う。4万入ればトップリーグレコードだろうけど
どうなんだろ?
0114名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b0e-39Mj [223.218.36.202 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/13(月) 19:09:52.51ID:LnVj6N970
>>110
何とも言えないね。別にJRFU入ったからって確実とも言えないし、かといって、今の人気が落ちている可能性も十分にある。
今年は総当たりでプレイオフなしだから、優勝が懸かった試合になる可能性もあるし、瑞穂でキャパ小さいから売り切れの可能性もある。
不確定要素多すぎだ。
0116名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d96-rWai [114.179.109.254])
垢版 |
2020/01/13(月) 20:09:17.13ID:hDL/G4RJ0
明後日15日にトップリーグ変わる新リーグ参加条件など骨格を発表すると専務理事が明言した。
「プロリーグと何かによるが、見方によってはプロとも取れる」と専務理事発言しているが、ラグビーくじが
発売できないと7年後をめどに、秩父宮ラグビー場ランニングコストで財務省、文科省から再検討を求められる。
https://twitter.com/nikkei_rugby/status/1216637837858099200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0117名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-1kd2 [49.98.160.52])
垢版 |
2020/01/13(月) 20:18:26.62ID:redG5i6dd
スレチだけどサンウルブズあれ客入るんか?
初年度と2年目はよく観に行ったけど今季は行く気にならん
馴染みの選手がほとんどおらん
今季で終了だから敗戦処理も致し方ないのか
0118名無し for all, all for 名無し (アウウィフ FF19-2fhw [106.171.43.133])
垢版 |
2020/01/13(月) 20:21:51.11ID:IVgXHpHdF
サンウルブズの方が固定客多い
スーパーラグビーは若いファンも多い
馴染みの選手いないのは毎年のこと
そこは関係ない
0120名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-1kd2 [1.75.1.83])
垢版 |
2020/01/13(月) 20:53:52.23ID:KNWuNue+d
1,2年目は半分くらい日本人だったから観たけどさすがに今季は観る気がしない
例えばクルセイダーズ対シャークスとかサンウルブズ以外の試合なら観に行きたいね
純粋にラグビー楽しむというのはそういう事
0121名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-2fhw [49.98.163.193])
垢版 |
2020/01/13(月) 21:02:58.56ID:P3cb9qssd
あっそ
0124名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d50-7Xnq [58.189.192.129])
垢版 |
2020/01/13(月) 21:11:02.26ID:7jQbfKcF0
>>105
他の人が言っていることに加えて、アマチュアリズムが他競技よりも徹底されてたってこともあるかな。
平日仕事して、試合は日曜または土曜の午後。
となると、長距離遠征は難しい。
で、全国から集まるのは、まとまった休みが取れる年末年始だけ、しかもトーナメントで中2日3日の日程でやることになる。
会社から与えられる予算も、少ない時代が長かったからね。
0129名無し for all, all for 名無し (スップ Sd43-UPH1 [49.97.98.121])
垢版 |
2020/01/13(月) 21:57:10.20ID:3QNoROK6d
やっはり花園はホームの近鉄が昇格しないと
神戸、豊田、磐田、東大阪、宗像、町田、相模原
熊谷で少しは地域密着感が出る
府中の2チームと浦安のNコムは秩父宮準ホームでいい
あと横浜にチームがほしい
0130名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9530-ggl8 [124.99.161.117])
垢版 |
2020/01/13(月) 22:08:16.58ID:NfqPLScu0
>>129
TCの近鉄出して今トップにいるドコモ無視かよw
あと、九州も検討したれよ
0132名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9530-ggl8 [124.99.161.117])
垢版 |
2020/01/13(月) 22:38:50.00ID:NfqPLScu0
>>131
宗像見えてなかった。失礼。。。
0133名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1d92-lZna [106.73.88.128])
垢版 |
2020/01/13(月) 22:40:44.82ID:WeXqTD6+0
ホームタウンのバランスで言えばよろしくないが
お隣同士の相模原市と町田市は行政がホームタウンクラブ制度の構築に熱心なんだよな

特に相模原市は三菱が関東リーグの時代からホームタウン認定してたぐらいだし
0134名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-8suS [1.66.99.188])
垢版 |
2020/01/13(月) 22:41:58.81ID:4OZkOkF4d
来週は地上波でも1試合中継あるね。
0135名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-89lR [49.104.12.241])
垢版 |
2020/01/13(月) 22:42:29.44ID:d5d7g/iKd
>>129
関東一極集中じゃあなあ
0137名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-D6MU [49.98.75.113])
垢版 |
2020/01/13(月) 22:47:50.12ID:aMNRc9Z9d
神戸ユニバは選手まで遠すぎ
0138名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-89lR [49.104.12.241])
垢版 |
2020/01/13(月) 22:48:05.83ID:d5d7g/iKd
そら関東の人はそれでいいだろうけど
ローカル止まりで盛り上がらないわね
0139名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-89lR [49.104.12.241])
垢版 |
2020/01/13(月) 22:48:41.60ID:d5d7g/iKd
>>137
トラックはダメだわ
醒める
0140名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b50-laly [121.87.16.247])
垢版 |
2020/01/13(月) 22:49:59.01ID:hqa8v2BH0
地方は集客がイマイチすぎる気がします
呼んだのなら、その県の協会は本気で客呼ぶ努力しないと
今のままだと、プロ化すれば地方開催は無くなりますね
0144名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-89lR [49.104.12.241])
垢版 |
2020/01/13(月) 23:00:18.28ID:d5d7g/iKd
>>140
そら関東は何の努力せずとも
客入るからね、楽なもん
0147名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d50-OIya [58.190.171.135])
垢版 |
2020/01/13(月) 23:08:59.79ID:rIoQfWKY0
>144
本当にその通り。
別に140が集客努力をした訳でも無いのに随分上から目線ですな。
東京中心で盛り上がってもね。人は多いのでブームになればどっと人は来るけど冷めたら一気に消えるでしょ。
やはりホームチームに思い入れを持って応援して貰える様にならんと継続的に金払って見に来てくれんよ。
プロありきでは無くこれが優先でしょう。
0148名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5598-VGlL [220.208.40.231 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/13(月) 23:11:24.44ID:95Mx42+A0
>>140
昨日一番観客が入ったのが神戸なのにそういうのか?
0151名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5598-VGlL [220.208.40.231 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/13(月) 23:33:04.59ID:95Mx42+A0
何で急にと思ったらニュースゼロか
0152名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cdb9-8Q6/ [210.139.90.210])
垢版 |
2020/01/13(月) 23:46:25.83ID:jSvGKJ9H0
>>150
ラグビーってレッドでもベンチに戻っていいと初めてしった
0153名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa19-Vi+s [106.161.146.226])
垢版 |
2020/01/13(月) 23:46:53.45ID:ApLea9Qya
>>146
大漁旗なら静岡にもうひとつあるだろ
0155名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-Vi+s [49.98.158.64])
垢版 |
2020/01/13(月) 23:49:55.94ID:lAI11K6kd
>>122
トップチャレンジ時代からその応援あるぞ
0157名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa19-Vi+s [106.161.146.226])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:04:23.39ID:xkSwnkXOa
>>156
すまん
静岡の某チームは氏名に丸がつく選手が二人いて大漁旗もたくさん出ている
トップチャレンジの釜石というチームも大漁旗は多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況