>>378
そうなんだよね
極論を言えば、上手い順に15人選んで、それぞれのストロングポイントの中から
使えそうなサインをピックアップとかでも全然いい
もともと早稲田のラグビーは型にはめて人を選ぶんじゃなくて、素材にあった型を毎年作るのが本来だから

「CTBはパスが出来なくてもクラッシュが強ければいい」なんて「型」はないんだよ
おおかた木本健司が藤掛を抜擢した時の有名な成功エピソードに釣られてるんだろうけど
あれはあの時の周囲の選手とのバランスでそうするのが良かったってだけで、別に普遍的真理ではない