X



トップページラグビー
1002コメント286KB

第56回全国大学ラグビーフットボール選手権part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0993名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:50:24.19ID:6vUhjHKw
まぁ俺はオッサンだが、今日は古賀に一番唸らされた
0994名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:50:33.36ID:Z0s7G12Q
この件とは別に、
ラックの中の手の使用の反則と
自立していない選手の手の使用を混同する人多いな。
ラックは選手が寝ているかどうかが関係ないことも分かっていない人が多そう。
0995名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:51:58.37ID:E2IpQQwW
>>994
そう思う
0996名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:52:59.71ID:6vUhjHKw
斎藤なんかは大学レベルでは抜けてるわな。パナかサントリーに行くんだろうな
中野が良いと言う部分は分かりやすいわな
0997名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:53:15.32ID:E2IpQQwW
>>992
揚げ足を取るようで悪いけど、ここに書いてあるのはハンドの反則ではないのでは?
ハンドはラックで手を使う反則でしょ?
0998名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:54:25.75ID:PwwbOlX6
まぁなんだ。帝京が自滅してから、また大学ラグビーは世界標準からかけ離れた、ガラパゴスラグビーに逆戻りを始めたってことがわかった試合であったな。
0999名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:55:31.04ID:2WXQzKjD
>>995
正しくは、あの場面はボールが地面についていないので
モール状態。
そこで寝転んでいる選手の手がゾンビのように下から出てボールを掻いたから反則というのが正しいかと。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 47分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況