X



トップページラグビー
1002コメント286KB

第56回全国大学ラグビーフットボール選手権part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 21:27:06.64ID:bq75EmEs
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 21:28:31.39ID:0L+NGjea
>>88
今年の帝京は、筑波戦のレフェリーがあんな異常なことをやらなければ
明治・早稲田・慶応・筑波に負けで
対抗戦5位で大学選手権に出られなかったレベルですから
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 22:01:41.35ID:k2PpwLM3
自由席だけど明日は11時に到着予定。
遅いかね?全然読めない
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 22:09:01.72ID:TaEZhkgo
>>99
明日は誰も経験ないから読めない
早いに越したことはないけど、、、
試合前何時間も待つのも寒いからねえ。
自分はもう幸運にも指定取れたけど、もし自由席だったら10時くらいには行くかな
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 22:18:48.24ID:pSwyKK9W
よし!今から秩父宮に並んで当日券買う!
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 22:20:09.01ID:obN6imgR
>>99
ぼっち一人自由席で行きます。早く行く気ない全然ない。グループの方詰めて空けて下さい。立ち見出来るとこある?階段とかどうなのかな?一番バックの壁とか?
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 22:41:28.98ID:1IkhHM0n
私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)

65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 60.0明治大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302/
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 22:42:26.70ID:TTFDAk9v
2020 河合塾偏差値PDF
http://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks04.pdf
私立偏差値一覧(ランキング形式)  <文系偏差値>

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)
65.0 〜 60.0明治大学 (東京)
65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)

65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
60.0 〜 57.5学習院大学
60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)

62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)
62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 22:43:02.15ID:TTFDAk9v
【2020年】私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」【関西】
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」【関西】
12位「立命館大学」【関西】
13位「学習院大学」
15位「関西大学」【関西】
15位「成蹊大学」
16位「成城大学」
17位「明治学院大学」
18位「武蔵大学」
19位「近畿大学」【関西】
20位「南山大学」【東海】
21位「専修大学」
22位「國學院大学」
23位「駒澤大学」
24位「甲南大学」【関西】
25位「東洋大学」
26位「龍谷大学」【関西】
27位「京都産業大学」【関西】
28位「獨協大学」
29位「国士舘大学」
30位「日本大学」
31位「亜細亜大学」
32位「帝京大学」
33位「大東文化大学」
34位「東海大学」
siritu-bunnk...irutu-hennsati-2020/
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 22:45:07.14ID:M4f0tGBs
■2020年版・駿台予備校偏差値・文系<首都圏私大>(2019.5.28)

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

慶應   63.6 (文64 法66 経64 商63 総61 )
早稲田 62.3 (文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5 構61 人57.5)
上智   60.9 (文59 法62.5 経61 外61 総61 人61)
明治   57.0 (文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57 )
立教   56.1 (文55.5 法58 経56 営57.5 異58 社57 観55 福52 心55.5)
学習院 55.3 (文54.5 法56.5 経55 国55)
中央   55.1 (文54.5 法60.5 経53.5 商54 国54 総56 情53 )
青学   53.9 (文54.5 法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51)
法政   53.1 (文53.5 法53.5 経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52)
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 22:45:08.17ID:OUz3nHoB
ヤカン迷爺、偏差値は自分で建てた
「極悪荒らしは、、、」
にしとけや。
ウザイから
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 22:51:18.85ID:fm56p3df
河合塾偏差値

2019年11月

1慶應義塾大学ー私大トップ

2早稲田大学ー私大2位

3上智大学ーSMART

4明治大学ーSMART

5立教大学ーSMART

6青山学院大学ーSMART

7同志社大学ー関西首位
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 22:52:55.18ID:PtKU8F3m
慶應は1,2科目での偏差値だぞ

2017代ゼミ 早慶ダブル受験併願合否結果

【早慶ダブル受験】早稲田>>>>>>慶應【併願合否結果】

代ゼミ 2017 ―― 早慶併願合否結果 〇=合格 ×=不合格
早大政経○慶大法×030 048早大政経×慶大法○ 『併願合否結果:早稲田政経>慶應法』
早大政経○慶大経×028 111早大政経×慶大経○ 『併願合否結果:早稲田政経>>>>慶應経済』
早大政経○慶大商×010 130早大政経×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田政経>>>>>>>>>>>>>慶應商』
早大商学○慶大経×077 058早大商学×慶大経○ 『併願合否結果:早稲田商<慶應経済』
早大商学○慶大商×065 118早大商学×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田商>>慶應商』
早大社学○慶大商×028 068早大社学×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田社学>>慶應商』
早大文学○慶大文×027 084早大文学×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田文>>>慶應文』
早大文構○慶大文×041 075早大文構×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田文構>>慶應文』
早大教育○慶大文×040 047早大教育×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田教育≧慶應文』

早大○慶大×346 739早大×慶大○

【 総合併願対決:早稲田>>>>>>慶應 】
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 22:55:51.57ID:TaEZhkgo
メイジコールはダサいって言う若者が多いみたいだけど、そういう若者には明日、超満員の国立で明治ボール5mスクラムあたりでの大観衆のメイジコールを一度聞かせたい。いやあ楽しみだ!
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 22:56:17.13ID:BVmf2Ilr
>>113
河合塾偏差値
慶應義塾大学がトップです。

駿台偏差値
慶應義塾大学がトップです。

ベネッセ駿台偏差値
慶應義塾大学がトップです。
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 23:06:20.92ID:M3dHQIMp
スポーツ観戦は生でナンボ。
野球の早慶戦もそうだし早明戦もNHKは校歌斉唱時に音量絞るので
迫力全然なし
大観衆のすり鉢競技場の校歌、歓声の迫力はテレビ観戦では無理。
明日は現地久しぶりなんで校歌斉唱時涙腺緩んでうまく歌えるか不安だ
歌詞は3番迄きっちり覚えてるんだがなにしろあのメロディー聞いたらもう・・・
ちな明治OB
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 23:09:06.84ID:su723Brr
>>117
激しく同意
自分も明治OB

明治の校歌は歌詞、曲調と日本一の校歌だと思う。
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 23:09:17.01ID:AN7iaCDc
**************************************************

★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

*************************************************
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 23:13:40.84ID:D3R4aze4
来季は、
準決勝、決勝
対抗戦の、早明、早慶、慶明は新国立かな
新国立見たい観覧者もいるのだろうから

ところで秩父宮っていつまで使えるん?
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 23:29:57.39ID:ZqIfV5va
>>104
俺もぼっち
一席ならどっか空いてるよ楽勝でしょ
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 23:33:03.05ID:Jedk3w55
>>122
国立は大学選手権決勝だけでいい。
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 23:33:27.69ID:XRf2+MrB
下馬評は、マスコミで有利な方が負けることが多い大学ラグビー。

明治はそれを覆す15人ラグビーをいかに体現できるか。
早稲田は日大天理との戦い内容をいかに実戦できるか。

やはり僅差。

明治が勝てば、田中監督が現役時代潰えた三連覇への挑戦権。
早稲田が勝てば最多優勝回数でさらに引き離す。

でも、早稲田は直近の優勝で主将が「ヤバイッス」連発だったので
印象が・・・。

今回は明治!
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 23:49:39.55ID:xqPJrk2e
新国立もトラック邪魔なんだよ
何のための建て替えだったのか
あれなら秩父宮でいいくらい
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 02:27:47.65ID:IoMId1+y
F欄出身だけど明日は早稲田OBとして振る舞いたい
もし隣の人に「早稲田出身ですか?」と聞かれた時用に最低限備えておくべき知識やネタがあったら教えてくれ
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 03:05:56.66ID:tEwPON60
どっちが勝ってもいいから競った試合になってほしい
準決勝は正直2試合とも消化不良だったわ
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 03:31:48.17ID:N49sZQ5Z
選手権決勝で早稲田は明治に負けた事はない
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 05:27:38.98ID:Z0s7G12Q
>>131
そうだっけ?吉田の時は明治勝ったはずだけど
何か違ったかな
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 05:31:21.64ID:WcZSTY2s
>>131
明治の6勝3敗
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 06:20:52.76ID:vV0aEXxq
招待券引き換え並びに行ってくる
7時過ぎには着く予定
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 06:26:46.48ID:Yx7rC+II
>135
現場レポートよろしくです
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 06:30:50.98ID:567Fzkpj
旧国立はすり鉢に空一杯だったけど
新国立の内陣はどんな雰囲気になるんだろう?
わくわくする!
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 06:51:09.82ID:qH4tb18v
今日の6万席のチケットのうち2万席くらいは招待券用にとってあるのかな?
1/2の準決勝はチケット売り切れながら2万4千人のキャパに対して2 万人そこそこだった。
今日も満員を期待したいけど協会のオペレーション不備から5万人ちょっとしか入らないと予想するが?
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 07:05:52.20ID:gydjOad3
とりあえず千駄ヶ谷使うと遠回りになって失敗する
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 07:09:37.76ID:XFJh9XxO
早稲田は今日勝てなかったら、また数年チャンスが回ってこない気がする。
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 07:11:45.87ID:vV0aEXxq
青山門の方の行列で、チケット持ってる人も引き換えの人もここ並んでるらしい(たぶん)
神宮第二の前の信号の横が先頭で、200人以上はいる
北側にも行列あった
https://i.imgur.com/WkFhw9b.jpg
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 07:31:42.12ID:JnKdW4Te
夜中2時ごろ名前と並ぶ人数書いといたけど剥がされてるかな?
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 07:32:16.69ID:wRZJSyyQ
前の方に貼り紙あったよ
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 07:39:50.90ID:sf1hoQw3
>>129
一応早稲田だけど、学校にはほとんど行ってないでOK
早稲田ではそれが普通。
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 07:41:08.07ID:8MduIph+
スクラムユニゾン。
明治は早稲田の早稲田は明治の校歌をお互い歌って敬意を示すのか?
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 07:43:10.88ID:vV0aEXxq
>>129
生協行ってアカクロの旗勝手こればok
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 07:46:33.20ID:vV0aEXxq
行列はもう仙寿院交差点手前まで伸びてる
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 07:59:56.75ID:ccYDw+BX
ぼっち観戦ならじじたちがバックを置いてる席多数あるはずだからそこ座れるんだが、今日は連れがいるんだよね、、、
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 08:01:53.72ID:Z0s7G12Q
初めて新国立に行くが、ためしにいつも使うJRをやめて、大江戸線の国立競技場駅を使おうかと思っている。
旧国立の時からあったけど、一回も使ったことないので。
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 08:08:08.04ID:CW+mTOZI
すごく楽しみだけど当日の朝になるとちょっとめんどくさくなっちゃう
てことで、どうせぼっち観戦だしどこか入り込めるだろうと朝から並ぶのやめて開門時間辺りに行こう
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 08:17:32.32ID:3EQM5bFy
>>141
早稲田は来年も強いからそれはない
FWはほとんど残るし、BKも斎藤たちの後継者がすでにスタンバイしてる
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 08:18:17.60ID:s9v2k8hq
会員先行入場が捌けてから一般列にはなるまいなぁ。
15分で捌けるとは思えない。
会員だけど、11時に列につくくらいのつもりで行くか。
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 08:25:43.49ID:OizeYD/h
>>131
中竹負けたやん
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 08:27:14.88ID:CaI3pS6v
新国立は
もう混雑しているのか?
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 08:28:29.66ID:W9sI4Z0L
いずれにせよ岸岡君の超ロングDGで先制、逆転で勝つ
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 08:37:23.43ID:tEwPON60
みんなようやるな
日本協会タダ券組だが俺は13時前についてのんびり入るぞ
満員で断られたら新国立埋まったんやなとホクホク顔で帰って家でテレビで見るわ
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 08:37:27.82ID:u7Q7ArVj
>>156
今日どのくらいの感じの人並になるかはわからないから
2次開門も普通に早まる可能性あるし
まあそろそろ行きますかって感じかね
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 08:40:39.49ID:CW+mTOZI
>>159
初めてラグビーの試合見て決まった得点が早慶戦のそれだった
ドロップゴールの存在は知っていたが、あんな距離から狙うもんだとは知らず、周りがどよめいていても意味わからなかったよね
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 08:54:11.83ID:s9v2k8hq
>>161
そーだねー。
ソロなんでまず着席できないってことはないだろうってね。
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 08:54:34.53ID:vV0aEXxq
1回出たいのにぎゅうぎゅう詰で並んでて出れない
端の方の人達は一旦列離れてるのに
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 08:55:07.98ID:YU6hRpoq
12月の早明戦 明治は上り調子、早稲田は下り調子
選手権決勝戦 早稲田は上り調子、明治は下り調子
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 08:55:44.55ID:E51m3c2W
到着
招待券の引き換え列今のところ順調
東海か天理が勝ってればこんな苦労しなくて済んだのにw
東海対天理でどのくらい客が来るか見てみたかった
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 08:55:52.06ID:s9v2k8hq
>>164
もう一次ゲートは入ってるんでしょ?
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 08:58:06.26ID:vV0aEXxq
>>167
2次ゲート前に並んでるけど、横10人くらいでぎゅうぎゅう詰めで並んでて
端の方の人たちは椅子とか置いて一旦列離れてるけど
真ん中あたりにいる自分は列から出ようがない
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 08:59:50.56ID:vV0aEXxq
一旦出入りしやすい後ろの方に並び直してといいんだけど
ぎゅうぎゅう詰めでそれすらできない
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 09:03:11.27ID:2xWQDub4
>>168
周りの人に声かけて「ちよっと離席していいですか」っていえば

その間に入場始まっちまうかもしれないけど
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 09:04:04.12ID:CW+mTOZI
ぎゅうぎゅう詰めなら、折り畳み椅子は使えるような状況ではない?
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 09:05:05.20ID:F83Zo5sD
>>166
東海ファン. :5000
天理ファン. :3000
ラグビーファン:5000
新国立見学  :3000

合計. :16000
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 09:06:16.24ID:+tpV36N2
曇りになってくれ日が射すと影で見にくい
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 09:08:44.09ID:vV0aEXxq
折り畳み椅子はみんな使ってる
別のゲートにも入場列作るとかで列から離れる人出たから
その流れに乗じて最後尾の端に並び直した
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 09:13:41.73ID:2v0NhPi/
いま、愛知から決戦の新国立競技場に向かっている。
 天気は良し、風もない、素晴らしいコンディションの中、明治、早稲田の両若人たちが死力を尽くし、頂点を目指す。
 フォワードのぶつかり合い、バックスの展開、セットプレーの駆け引き、ブレイクダウンの激しさ、ディフェンスの粘り、キックの正確さ、献身、規律など、それぞれが大学最高峰の戦いになるであろう。
 その中で、母校明治の、堂々とした雄叫びと、他方早稲田の略に振り回され、呆然とする姿を交互に夢想しながら、それでも、明治の高らかなる勝利の凱歌が神宮に鳴り響くことを信じている。
前半 15対10
後半 14対7
計  29対17
で、我が母校、明治の勝利を信じている。
頑張れ、明治フィフティーン!
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 09:14:45.76ID:vV0aEXxq
>>171
みんな早朝から並んだけど、招待券の引き換えはもう並びなしで今もやってます
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 09:16:35.02ID:W0xDq/bc
下馬評で早稲田有利って事はかなりの点差で勝つでしょうね
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 09:17:42.26ID:XFJh9XxO
>>155
小西など有望株も多いだろうが、そんなに甘くないと思う。
幸重、斎藤、岸岡、中野ら現4年の力はそんなに安いものではない。
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 09:22:21.83ID:Fj+KT6FD
>>178
スポーツ新聞は明治大学優位だよ。
意味不明ですが。
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 09:30:15.98ID:OizeYD/h
>>177
サンクス

これから引き換えに行く俺、大勝利や!!!
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 09:32:23.74ID:elPyRnSs
>>181
一階ゴール裏が君を待ってる
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 09:38:16.05ID:3EQM5bFy
>>179
三浦、幸重のワークレートは凄いが、残るメンバーの成長分を加味したらFWは来季確実に強くなる

BKではハーフ団のディフェンス力と中野のポストプレーの穴は埋まらない(斎藤・岸岡のDF力が凄いので)だろうが
後継者たちはアタックでは部分的にそれらの選手を上回る部分をも持ってるので相殺される
あとは、(もし相良監督が三菱との兼ね合いで辞めざるを得ないのなら)監督選びと主将選びを間違えないこと
正月越えは固いと思うけどね
怖いのは帝京だね
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 09:55:41.60ID:5/1Luy4z
自由席券の人は朝から並んで大変だな。
こっちは指定席だからのんびり家を出るわ
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 09:58:56.05ID:RXH6uI8m
協会のブース出ていて、rwc2019 記念Tシャツや代表トートバック売ってるよ
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 10:14:55.51ID:8BtaV0Q7
>>176
もう少し点差つくんじゃないかな。。
明治の圧勝。
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 10:17:38.80ID:qH4tb18v
>>184
いまかいまかと待ちわびるワクワク感は指定席では感じられない嬉しさがある。
指定席ももちろんいいけど、自由席も捨てがたい魅力満載!
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 10:17:39.41ID:qH4tb18v
>>184
いまかいまかと待ちわびるワクワク感は指定席では感じられない嬉しさがある。
指定席ももちろんいいけど、自由席も捨てがたい魅力満載!
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 10:20:09.51ID:jaMBojuY
ラウンジ付きプレミアシート取れたから、寒くてもラウンジで観れるから一番の勝ち組
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 10:23:53.63ID:vV0aEXxq
>>191
そこが本当に当たり席かなんて行ってみないとわかんねーじゃん
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 10:25:33.02ID:QHSiqjKM
まだJRFU優待券交換可能でした
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 10:38:04.30ID:elPyRnSs
連れが遅くなるのだけど先行入場並んじゃった
中にもグッズのブースあるかな?
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 10:38:20.85ID:QA8QyFed
>>192
寒い中ご苦労様です。お金一杯落としてラグビーに貢献する人も居るから、勝ち組でいいんじゃないの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況