それは下馬評が間違いだった。昨日試合を見ながら考えていたんだが、
そもそも俺も含めて、早稲田と明治の力を読み違えていた。

圧倒的に強い最強軍団は、今年は早稲田だったんだよ、そもそも。
明治はそれほどでもなかった。

早稲田は対抗戦の早慶戦のあたりから急に弱くなったように感じられた。
それは中野と相良が離脱してしまったせいだね。それで明治にも大敗。

ところが天理戦から、二人が復帰すると早稲田ほんらいの最強を取りもどした。
当然明治にも勝った。それは当然なんだよ。

たまたま途中で中野と相良のエース級が二人も抜けてチームが弱体化していただけ。
「下馬評」はそこらへんを読み違っていた。