X



トップページラグビー
1002コメント370KB

第56回全国大学ラグビーフットボール選手権part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 12:58:25.17ID:mAwVtkRX
大阪桐蔭のSO追手門て…
もつラグビーしないんかな?
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 13:20:46.37ID:TYYNH32r
相変わらず転売屋がどうこう言ってるけど、関係者が不必要に大量に抜いてたのが不要になって、ぴあに販売させてるだけじゃん
こんなギリギリになってから売られたんじゃ予定入れてしまって行けない人もおるし、
こうやって大量に抜いてチケットを行き渡らせなかったからこそ、チケットにプレミアがついてしまい転売が横行したんだろ
最初から十分な量を消費者に売れば誰も転売サイトに手を出さないんだよ
なぜ、頭の悪い人たちはこれが分からないんだろう
非難するなら、まず不必要に大量に抜いた関係者だろ
頭が悪いから話が通じないか?
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 13:24:08.29ID:ISZztFeX
単に最初は販売予定じゃなかった3層の一部を販売しただけでは?
最初は非販売エリアだった一部が販売エリアに変わってる
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 13:24:43.00ID:vRxsHzFo
トップリーグもそうだけど、これまで関係者でなんとか売りさばいてきた経緯がラグビーにはあるからね。こんなに売れると思ってなかったんだろうな。
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 13:38:16.59ID:aHKfP7o7
東海と天理で確保していた席が、放出されているのかな
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 13:48:06.26ID:bnrfK7RS
決勝自由席追加販売きたね。とれた。
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 13:52:57.47ID:hTWDWyZ3
すみません
今日そのチケットを予約だけでおさえたら支払い期限はいつになっているでしょうか?
転売屋はそういうの売れないと未入金で流すから
今のが売り切れに見えてもまた大量復活ありそう
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 13:55:39.21ID:bnrfK7RS
先程買って明日の23時59までになってます。
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 14:12:07.37ID:/eJAfi2G
素朴な疑問だけど、チケットを小出しに売っていくのってなんでかね?
飢餓感を煽るため?

チケット取れないからって連休に旅行の予定を入れてしまう俺みたいな人もいると思うんだが。
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 14:16:47.79ID:hTWDWyZ3
>>756
準決勝は一般は秒殺で
そのあとはキャンセルくらいしか出なかったんじゃないの

今回は国立だから売行きで上の階の座席を利用するかって事かも
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 14:31:19.00ID:uwLKt5A6
これで自由席勢は長蛇の列で並ぶのか。
若い時ならまだしも、くれぐれも身体を壊さないように気をつけてくれ。
悪いが、指定取れて本当に良かった!
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 14:36:25.16ID:EvqaXOTV
ぴあ自由席売り切れ
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 15:03:25.16ID:VGh2vRgf
>>761
あんた席は何処でも良い派の人?
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 16:37:48.45ID:v698tla3
>>740
早稲田笛と、早稲田研究、トライゾーンに寝転びトライ阻止、極悪超人の死神早稲田が優勝だと思いますわ、
死神バラッキーが勝つためなら何でもする、のが極悪超人なら、勝つためなら何でもする、のが早稲田のラグビーだ、
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 16:43:23.98ID:bEtV64vA
>>765
素人め、一番上の段で大騒ぎして立ち見するのが通なのだ。
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:01:03.85ID:OWtHHCWA
早明戦は伝統的に明大生の受験残念会を兼ねているので明治ファンの割合が高くなっているけど、選手権決勝戦は一般人も含めて潜在的なファンの数で圧倒的に勝る早稲田一色に染まりそう。
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:18:25.07ID:RjxZO75n
再販再販って、指定席はチョロリで自由ばっかじゃん
自由なんて転売で5000円程度
目くじら立てるほどじゃあるまい
指定席を多く設定しなかった主催のチョンボ
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:35:19.60ID:mUh7fmpG
もともと3層のバック狙いなんだが
先行入場でどう走ればいいのか何時くらいから並べばいいのか
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:46:38.94ID:AQg5XFr3
>>766
早稲田笛とか 死語使うお爺ちゃんだな。
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:50:11.68ID:LXiyRLMR
新国立の席のイメージが分からない。。。
自由席券持っているが青山門に並んでバックスタンド3階で見るのが良いか、千駄ヶ谷門か外苑門に並んでゴール裏の1階席か2階席で見るのが良いのか悩ましいです
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:55:27.53ID:PEO5Lm0l
早稲田12-0リクルート
こうなるから保存しろよ
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:55:47.23ID:qmb4e4QR
とりあえずメインスタンドの真ん中のチケット貰ったんで新国立記念で行ってみる
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:10:04.94ID:xRJrheqD
>>777
瞬殺でしたよ
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:20:18.58ID:iNE5LyUt
ようし、当日券並んで買うぞ。
売ってないなら、新橋か田町のチケットショップで買うで!
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:58:14.78ID:bEtV64vA
>>774
席表見ると3階は全部自由席だから3階なら
上手くいけば中央付近行けそうじゃない?

旧国立は下段席が必ずしも見易い訳では無かったが
新国立はどうだろうね。
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:45:30.67ID:RjxZO75n
>>777
一般はプリセールと一般を合わせて1000枚ぐらいじゃないの
自由席を減らして指定席を増やせば良かったのに、主催のミスだろう
招待客で半分以上埋めてしまうんじゃ、一般人への指定席枯渇するのは火を見るより明らかでした
転売された一因は主催にあるでしょう
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 20:00:12.45ID:kmJ/ho93
明治側の自由席は売り切れました。早稲田側の自由席はまだ残っています
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 20:11:18.70ID:owelO2Am
明治側と早稲田側ってどっちがどっち何ですか?
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 20:13:10.92ID:HXqZw7y+
>>784
自由席にどっち側ってあるの?
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 20:42:30.54ID:2JRhfy4V
>>784
ラグビー見たことある?
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 20:46:43.37ID:wNzsyLcS
>>784
コラコラ、今回はギャグにならんからやめておきなさい。

令和初の大学選手権が新国立開催。
ワールドカップの余韻が残り、ラグビーファンも急上昇。

ラグビーの神様も早明をこの決戦に選ぶとはイキだよな。
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 21:21:35.20ID:AQg5XFr3
>>784
こういう情報流さないで思わず、チケットサイトで探してたわ。トップも混乱してるんだから。皆様気を付けて下さい、
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 21:34:07.76ID:YRuC9rZN
協会の招待券は何時までに行けば入場できますか、開場830だから早く行かないと引き換え終了になってしまうのかな?
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 21:43:21.45ID:HXqZw7y+
なんかよくわかんない話が、いっぱい出てくるなぁ。
開場830って何?12時って書いてあるじゃん。

ちなみに、家族で行くつもりでこの間何回もチャレンジして買えず、結局今日、職場のPCから買えたのはいいけれど、
その間にあきらめた娘は友達と別の約束をしてしまったそうな。
ふざけんなっつうの。
今日売り出すんなら、前もってそうアナウンスしろ!
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 21:58:53.83ID:HXqZw7y+
>>793
あー、ほんとだ!
ありがとうございました。

>>791さん
失礼しました。

しかし、830に行かなきゃなのか・・。
ひぇー。
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 21:59:07.98ID:cy3IURZa
桐蔭強かったな
松島の時以来か
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 22:00:20.02ID:v698tla3
>>768
読売より、西武の方が嫌いや、もっと嫌いなのが早稲田や
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 22:17:49.24ID:7dOzrTSt
>>790
あちこちのスレにデタラメ書きまくってるお前が言うな
お前はサンウルブズスレに帰れ! 出向君w
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 23:04:27.90ID:AQg5XFr3
>>797
執念こい粘着のお爺ちゃん。行ってお前相手しないよ。このスレで迷惑。
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 23:28:17.66ID:o/kIFUlQ
明治の分析のために東海戦2度目の見直ししてるけど、東海めっちゃ頭悪い試合運びだな
見ててめまいがするレベル
後半29分に明治が東海陣10mくらいのとこで反則したとこで東海6番の外人がクイックリスタートしてるんだが
こここそタッチ出してLOでいいだろ
周囲の選手は誰も呼応してない
木村監督ってゲームコントロール何も教えてないんだな
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 00:05:12.28ID:whVHkS0j
>>792
残念だが娘は元々行きたくなかったので、友達との
約束を言い訳にしてるだけだな。

お父さんそれで良いじゃないか。
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 02:08:35.64ID:q+gcvZlS
>>799
木村は監督じゃなくてフィジカルコーチだと思ってる
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 07:30:27.12ID:v4/gkLfp
詳しい席の良し悪しは明治スレに天皇杯見に行った人のレポが出ているで
荒らさない程度に見に行ってくれや
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 07:45:57.24ID:TptwDtrl
>>798
相手しないと言いつつ、お前サンウルブズスレに書き込んで
笑いモノにされてるじゃんw
無知でおバカで言ってることが支離滅裂の出向君w
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 08:10:29.56ID:umh800Iy
現役明大生が行かないなんて、なんともったいないことを。。学生こそ来て欲しいね。
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 08:27:56.03ID:jbL70T2Y
うちは息子が早大学院なので親子で早明戦に行こうと誘ったら断られた
会社の同僚でも誘うかな
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 08:35:05.16ID:PbTV8X4L
就職情報会社の学情の就職人気ランキング
1伊藤忠商事
2JTBグループ
3味の素
4丸紅


ちなみに伊藤忠商事と丸紅は創業者が同じです。
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 09:12:23.77ID:qpjSFHm7
>>810
ツイでニワカラグビーギャルでも誘えばいいよ
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 10:04:02.90ID:q6hPevQs
断られるよ
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 10:08:54.05ID:iRhOmo6Q
>>808
対抗戦は学生OB盛り上がるけど選手権は普通のラグビー好きのためのものというのが本来かも
どうあがいてもチケットとれなかった時代学生の俺達にしてみたら、、、だけど今の明治にはピンと来ないか
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 12:02:03.84ID:Muz6w/7w
今年の天皇杯決勝を観に行った人がTwitterで画像上げていたけど、ゴール裏のひどい席だとフィールドがほとんど見えないみたい。

https://daily-rose.com/shinkokuritsukyougijyou-mondaiten/
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 12:13:46.15ID:mnN5DQgK
>>782
東京ドームのいろいろな席に行ったけど、上の階って陣形なんかは良くわかるところはいいよ
だけど臨場感が希薄になる、別世界感と言うか
普通のラグビー場だとキックで上を見上げるし陣地が変わっていくと顔を左右に振るでしょ
上の席だとボールがあがってホームランになるのも、人が走っていくのも見下ろした下の世界のに収まっちゃうんだよね
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 12:14:12.90ID:wryZEGv7
>>806
伝統校の応援はもうおじさんとおじいさんのためにある
若い人は日本代表かサンウルブズ
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 12:17:06.49ID:yPCBDWWf
息子は慶応生だが野球も含めて一度も早慶戦に行った事がない。私は明治卒だが早稲田卒の友達と観戦。
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 12:19:36.05ID:umh800Iy
>>814
1/2の秩父宮の準決勝にほぼ毎年自由席で行っている。11時に開門でその2時間前の9時頃に行くと並んでいる列の20ー30番目くらいで、まあそれなりに好きな自由席に座れる。
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 12:19:46.34ID:mnN5DQgK
>>791
国立はとんでもないキャパだからお断りは恐らくないんじゃないの?
トップリーグで招待券余らせている有料会員が相当不満ため込んでいそうだし、ここで大量に使わせるんじゃないかな
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 12:20:35.39ID:umh800Iy
>>814
(続き)
で、新国立はどうなるか分からないが、まあ実際に会場に入れる時間の2時間前、つまり10時くらいに行けばいいんじゃないの?それでも試合まで4時間半もあるけど。。
秩父宮は一旦自由席確保した後は外に出られるけど、新国立は再入場不可のようなので結構キツイと思う。とにかく寒いよ。
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 12:21:53.40ID:A89FwFDd
ジジババは意外と早明OBじゃなくて部外者でも純粋にクラブのファンってのがかなり多い
そいつらが昔のラグビー人気を支えてた
慶應や同志社なんかもそう

OB以外のファンがなかなかつかないのは帝京とか東海だろ
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 12:25:09.75ID:Zw5xHEXX
席のはるか向こうからしか見えない場所で、何かアクションが起きて、歓声が音速でこっちにやってきて、ドキマギするあの得も言われぬ感覚は、お前ら味わったことないやつもいるだろう
そんな状況になるかな?


(大抵、ゴールラインとタッチラインの境の攻防=その席からは見えない=トラックフィールドがあったら見えちゃうか=秩父宮とか花園だけ?)
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 12:25:44.22ID:umh800Iy
引き換えあるよ。

>>引換開始時間:1次ゲートオープン後、順次対応開始(予定)
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 12:29:32.20ID:wryZEGv7
なんか大変そうだな
そんなにチケット売れてるのか流通してないのか
協会の招待券で行く俺は両校に何の思い入れもなくただ新国立が見たいだけなのに申し訳ないわ
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 12:30:35.22ID:umh800Iy
<2次ゲート>
一度ご入場いただきますと再入場はできません。ご用をお済ませの上、ご入場ください。
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 12:46:59.70ID:a4D533lA
6万人収容のスタジアムで、チケットが
売り切れはちょっと信じられない。

去年の決勝は前売りは売り切れだったが、
当日券で余裕で入れたのに。
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 12:53:37.98ID:5yW8h/bB
出入りのスムーズさはわからないが、
アクセスは良いところだから駅が混雑しすぎて帰れないとかは無いだろう
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 12:55:12.09ID:A89FwFDd
>>831
昔は早明戦、大学準決勝、決勝と年に3回旧国立の試合のために徹夜で並んでたんだから
売り切れも別に不思議じゃない
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 12:59:39.99ID:mnN5DQgK
>>831
決勝に行く学校と売れ行きの状況を見てから、その客数に応じた係員を手配するって仕組みでしょう

それだと6万人対応のスタッフ手配やら準備が間に合わないから
もう売り切れなんじゃないかな
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 13:11:53.92ID:VSb+Dqpu
アルコールの持ち込みはどうなのかな。
いいのだろうか。
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 13:37:46.70ID:iRhOmo6Q
>>825
帝京とか試合のときファンサービスいろいろやってるよな
日本代表人気もあいまって帝京東海とかちょっとずつファンふえてるんじゃないかな
対抗戦いくと意外とみんな赤い旗ふってるよ
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 14:10:46.76ID:nazqChsE
新国立は自由席だとどこが見やすいのな?
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 14:34:55.42ID:wryZEGv7
ワールドカップでも大型競技場だとなんだかんだで上からの方が見やすかった
球技場なら一階席前方でも問題ないんだけど
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 14:54:53.24ID:BMsSBOOz
後ろの方で酒飲んで同期会、なんてできないか
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 15:40:56.57ID:UfqVtMjv
新日鉄全盛期や慶応対トヨタとかの日本選手権や、そのゴロの早明戦は旧国立に始発でみんな行って並んでたもんなぁ
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 16:08:17.08ID:rZ9fsB9/
>>842
こっちは金払っとんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況