サッカー式採点(10点満点、平均5.5点)
1久保 7=個人的にはMOM上げたい。フィールドプレーは元から良いしスクラムで意地見せた
2森島 6=流れを天理に渡すシャレにならんミスが2つあったが、セットプレー制圧でお釣りが出るね
3小林 6.5=FWの要その1。安定感抜群
4三浦 7=MOM候補その2。自陣LOでのスチールはビッグプレーだった
5下川 6=こぼれ球への反応の良さは相変わらず。安定感あるがもう一皮むけてほしい
6相良 7=頼りになります
7幸重 6.5=この人の入場の時の顔見て勝てるの確信したわ。ワークレートはんぱない
8丸尾 6=FWの要その2
9斉藤 7.5=注目されたSH対決では藤原を子供扱いの完勝。大学No1キッカー&ハードタックラー
10岸岡 6=ギャップを見抜く目は国内屈指。ジャパン目指せ。早稲田のKING
11古賀 6.5=格の違いまざまざと見せつけた早稲田のエース
12中野 7=期待されたペネトレーター、ストップフィフィタの刺客としてだけでなく、課題のつなぎでも長足の進歩。
ラックにも意欲的に入って球出しをスムーズに
13長田 6=ボールハンドラーとして頑張ってました。ストップフィイタ二本目の矢として地味に活躍
14桑山 6.5=自身のトライこそなかったが絶妙なアシストとキック処理。トライは決勝のために取っておくかw
15河瀬 6=来年のBKリーダー(3年だけどそうなるだろうな)桑山と同じく、決勝での爆発に期待

世間の一部でFW弱いとか課題とか言われてたが、スクラム、ラインアウト、ブレイクダウン全てで圧倒
意地を見せてくれたのが本当にうれしい
贅沢な願いだが、出来ればスクラムトライも決めて木っ端みじんにして欲しかったぜw