X



トップページラグビー
1002コメント265KB
第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:17:52.58ID:u3HXvu3d
桐蔭学園は関東オールスターになりこれから黄金世代を作るだろう
伊藤も桐蔭学園に憧れて福岡から来たし最早桐蔭ブランドは確立されたと言える
大阪の偽桐蔭よりも遥かに人気出るだろうね
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:18:37.44ID:aMk+0yAH
東福岡は御所大阪桐蔭にもボコられただろうな
逃げるのだけはうまい
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:19:14.22
↓糞ワロwwwwww

2019世代の桐蔭×東福岡

選抜
桐蔭67ー21東福岡(笑)

花園
桐蔭34ー7東福岡(笑)

トータル
桐蔭101ー28東福岡(笑)
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:19:33.05ID:u3HXvu3d
東京の高校がクソザコだから有望中学生にとっては桐蔭学園しか選択肢が無いのがデカいわな
東京の人間はプライドが高いから関西や福岡のような田舎には行きたがらないし
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:19:41.29ID:NzynNAqN
まあまあ今日だけは発狂する西日本オタを優しく慰めてあげよう。悔しいのう、悔しいのう笑笑
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:20:38.64ID:lckEuhjm
今年の桐蔭は15の東福岡にも勝てるよ
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:21:29.18ID:UtN8hhF4
大学は関東優勝しても西の人材多いから自慰できるけど、今回はそうも行かないから発狂ムードやねw
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:22:11.12
東福岡オタは桐蔭の決勝敗北だけが最後の望みだったww

しかしそれも叶わなかったから怒りまくってて笑えるw
0908名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:23:32.02ID:SiIziucG
>>749
1年間公式戦無敗なら

2001-2002啓光
2006-2007東海大仰星
2008-2009常翔啓光
2009-2011東福岡
2015-2016東海大仰星

こんだけある
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:25:40.15ID:DTYtij5V
伊藤のゲームメイク力があればベスト4のどこも優勝できカタンじゃないかってくい伊藤がキレッキレだったな
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:28:48.65
伊藤は早稲田でも一年から出番ありそうだな
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:30:17.61ID:+lij499k
桐蔭学園まじで強かった。御所のキックゲームに付きあわずに前半から攻めてたらもっと開いてたな。来年も、フォワードの核だった5と8が残るし強そう…
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:32:44.39ID:UF/1I0T4
桐蔭は初っ端で、致命的なミスを連発したけどよく立て直したと思う!
確かに優勝はしたけど他の優勝した代のヒガシには遠く及ばないとも思う!
だけど、
そのヒガシの背中を追って日々精進しないといけない!
そうしなければ今回の優勝も無駄になるし報われないだろう!
そうだ!がんばれ桐蔭!負けるな桐蔭!そして、ありがとう桐蔭学園!!
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:34:13.41ID:S3z/k3/L
>>911
HO、FBも来年残りますよね、確か
来年も楽しみです
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:34:51.44ID:xPIKQt0X
時代遅れ雑魚の背中追ってたら劣化するから遠慮します
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:36:36.05
>>912
↓糞ワロwwwwww

2019世代の桐蔭×東福岡

選抜
桐蔭67ー21東福岡(笑)

花園
桐蔭34ー7東福岡(笑)

トータル
桐蔭101ー28東福岡(笑)
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:38:03.47ID:fOINlWvz
今日のDGはよかった
9点差になって御所は一気に戦意なくしたな
大畑トンプソンも絶賛のプレーチョイス
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:39:39.60ID:+lij499k
>>912
東オタ、必死過ぎるだろ…
0919名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:40:59.60ID:UF/1I0T4
桐蔭は初っ端で、致命的なミスを連発したけどよく立て直したと思う!
確かに優勝はしたけど他の優勝した代のヒガシには遠く及ばないとも思う!
だけど、
そのヒガシの背中を追って日々精進しないといけない!
そうしなければ今回の優勝も無駄になるし報われないだろう!
そうだ!がんばれ桐蔭!負けるな桐蔭!そして、ありがとう桐蔭学園ww
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:41:31.68ID:y4CaMuZN
初戦フレッシュな桐蔭相手に健闘した県立の北陽台は強かった
組み合わせ次第では目標のベスト4も充分狙えただろう
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:42:03.61ID:vf4eJ/AI
神奈川桐蔭が優勝した二回は必ず外人(黒人と白人)がいる
主将は福岡出身、京都・埼玉・東京などなどのスーパー中学生集めてそんなにしてまで勝ちたいか

スタンドガラガラ、SNSも無反応(トレンドにすら上がらない)
原因を作ってるのは、一極集中を作ってる神奈川桐蔭だろうな
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:44:33.30
さて次は選抜四連覇だな
桐蔭は
余裕で達成しそうだな
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:46:05.18ID:SiIziucG
>>918
98横浜を5冠というのは珍しいな。一般的には公式戦44連勝9冠だろうな

秋県大会
秋関東大会
神宮大会
選抜
春県大会
春関東大会
夏県大会
選手権
国体
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:50:38.20ID:EWJBsQpI
このスレの荒れっぷりの根底にあるのは、
幼稚な歴代最強論かよ。

それ高校野球でいうと、
清原桑田のいた頃のPL学園と松坂のいた頃の横浜高校、どっちが強い?とか言い合っているようなレベルの話で不毛きわまりないよ。
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:54:35.61ID:S3z/k3/L
桐蔭2トライ目ですが、御所の選手のスライディングは非常に危険でしたね
結果的にお咎めなしでしたが
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:54:39.51ID:qmb4e4QR
100回大会の2枠確定は愛知、埼玉、福岡か?
予選出場校をちょっと数えてみたけど
0927名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 17:59:05.03ID:fZpFIntt
まあ勝利主義なんかその弊害はあるよな!?
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:00:23.60ID:qrjwekHb0
東の他の学校でももっと強い学校が出てきてほしいね

いつまでも大阪、神奈川、福岡、奈良、京都だけの大会はつまらん
0929名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:00:55.89ID:EWJBsQpI
>>926
神奈川三枠いけよ。
桐蔭、東海大相模、慶応。
うまくいけば三校ともベスト8残るよ。
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:03:06.76ID:QI52Xp1Q
神奈川は2枠までだよ。
0931名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:04:09.22ID:qrjwekHb0
サニックスも東海大相模優勝で神奈川のダブル制覇
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:05:11.55ID:EWJBsQpI
奈良の二枠もいいな。
天理と御所。
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:06:46.43ID:qmb4e4QR
>>929
神奈川が2枠になる条件は選抜で神奈川の高校が優勝するか予選2位のプレーオフしかない
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:07:19.88ID:bKK9svXm
>>928
最近10年間で関東のチームでベスト4以上になったのが
桐蔭学園(7回)流通経済大柏(1回)久我山(1回)

埼玉とか熊谷ラグビー場があるんだからもう少しジュニアラグビーから強化して
高校レベルもベスト4常連になってほしいな
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:07:44.81ID:NzynNAqN
なんだかんだ神奈川がラグビー最強やな。
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:09:02.76ID:bKK9svXm
>>926
京都と奈良は2校参加でも良いと思うな京都成章、京都工学院、天理、御所実業
どのチームもベスト8以上いけそう
0937名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:09:57.75ID:ArQr3BWa
>>929
残らん。
0938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:10:07.97ID:qrjwekHb0
北海道の2枠はほんといらんだろ
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:11:05.53ID:6OBVGTe2
やっぱり神奈川がラグビー最強か
Jリーグも神奈川が3連覇してるサッカー王国でレアルの久保君も神奈川出身だし神奈川はサッカー王国兼ラグビー王国だな
ちなみに井上尚弥も神奈川出身だしボクシング王国でもある
これで野球も強くなったら神奈川無敵だろもうw
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:13:17.92ID:bKK9svXm
最近10年間のベスト4常連は
東福岡、東海大仰星、桐蔭学園、御所実業、大阪桐蔭
おなじみの顔ぶれだから20年代は新しい学校が来てほしいな
0942名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:13:52.10ID:EWJBsQpI
神奈川県はなんだかんだいっても、
日本ラグビー発祥の地だからな。
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:14:39.21ID:NzynNAqN
>>939
サッカーもJ1に4チームおるし、やはり神奈川県は全てに於いて最強やな。
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:17:35.08ID:0cTLls+5
>>934
一応茗溪(92回大会)もいる…
0945名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:17:46.52ID:qrjwekHb0
東京はあんだけ私立あって人口も多いのになぜ弱いのかな
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:18:21.60ID:bKK9svXm
>>941
埼玉県は正智深谷が強化やめてしまってから公立高校の群雄割拠と言う名のドングリの背比べだからな
今の時代は私立じゃないと強化できないから埼玉県もどっか私立が強化してくれないかな
(御所実業や京都工学院の頑張りは凄いけどね)
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:19:32.13ID:qrjwekHb0
>>947
あと巨漢ロック青木もいる
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:20:08.47ID:EWJBsQpI
今年の東海大相模なら東福岡、大阪桐蔭あたりにも勝てたのかな
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:20:26.22ID:bKK9svXm
>>944
すまん茗溪学園を見落としてた
桐蔭学園(7回)流通経済大柏(1回)久我山(1回)茗溪学園(1回)
0951名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:20:47.58ID:qrjwekHb0
>>949
それはない
0952名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:22:38.12ID:EWJBsQpI
>>945
東京の人材が、桐蔭に流出しているんだろな。
桐蔭がある青葉台駅あたりは、
神奈川でも東京寄りなんだよ。
完全に都心へ通勤圏内。
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:25:53.27ID:S3z/k3/L
桐蔭のラグビーを見ると、人材云々じゃ無いような気がするね
確かに良い選手は多いけど、それ以上に戦局を読む力や局面での判断能力、意思疎通やターンオーバーの掛けどころの意思統一が非常に優れている

ここ数年の桐蔭のラグビーを見ると、人材ありきだとは思わず、指導者が素晴らしいと感じたね
0954名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:27:23.39ID:qrjwekHb0
確かに
ラストあたりの場面でドロップゴールで9点差にするラグビーは桐蔭しかしないだろうね
0955名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:29:46.81ID:6B/ze9bL
やっぱり御所が桐蔭倒すには準決勝までに当たるしかなかった
0956名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:31:59.25ID:qrjwekHb0
後半疲れてたね御所は
伊藤に抜かれて逆転トライされた場面なんて完全に足が止まってた
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:33:56.36ID:NzynNAqN
>>954
その通りやな。162点取って喜んで次負けた某関西のチームとはラグビーIQが全然違う感じやな。
0960名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:40:53.29ID:gMlt9n5D
>>955
いやいや桐蔭の方が組み合わせ的には厳しかったでしょ。
準決勝以前で当たってたら、もっと差が広がった気がする。
今日なんて雨で桐蔭がミスしまくりでも勝てなかった訳だし。
0961名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:41:23.98ID:DPVGi9R5
桐蔭ダービー
これから面白くなりそうだな
0962名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:42:07.40
桐蔭の藤原は名将や
0963名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:44:47.40ID:9+Qu/+1N
成翔の無能をなんとかしろよ
素材一流指導三流かよ
>>960
強いチームは上にいくほどエンジンがかかるって意味じゃないの
‥多分
0964名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:47:58.87ID:qmb4e4QR
>>936
まあここ9大会で予選参加校が多い順なので京都と奈良は残念ながら外れる
神奈川や兵庫も外れる
0967名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:49:37.72ID:/mfdo5qW
>>960
御所の強みはディフェンスで前半はしっかり止めてた
準決勝まではあのディフェンスを最後まで続けて勝ってきたけど決勝はさすがに足が止まってた
桐蔭が負けるパターンはあのディフェンスを60分続けられた時のみ
桐蔭の疲労やミス差し引いても決勝で戦う方が有利なのは絶対桐蔭側
これはチームカラーの問題でそれも実力のうちだけど
0968名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:52:53.77ID:qrjwekHb
京都は昔、東山や花園なんかも強かったんだが今どうなってん?
0969名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:55:03.65ID:cf1a64B0
御所はかなりハードワークなチームだから今日はアタック面でも厳しそうだったな
後半FWがもう走れないからバックスに回せずハイパント使ったりリモールしてたと感じた
0970名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:55:28.07ID:qmb4e4QR
>>968
ちょっとだけ桂高校が出てきた時期もあったけど基本京都成章と京都工学院の一騎打ち
0971名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:55:30.40ID:n4qP3L5K
御所が桐蔭のクジ奈良途中で負けてる
0973名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:56:35.30ID:oF45KcdQ
桐蔭の伊藤、東福岡の箸本、御所にはこういう一人で試合を作れるスーパースターが必要だわな。
0977名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:59:02.48ID:X/5SF9nT
悲惨なのは、ラグビーやるなら常翔に行けば?とかやって弱体化した蛍光か
失敗だった
0978名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 18:59:07.67ID:lcfaDttr
そら元伏見工業やし
工学院になって花園出てないし
0991名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:05:44.65ID:qrjwekHb
>>981
だね
流経は相変わらずガタイだけの脳筋ラグビーだからこれからもベスト8が限界だろう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況