トップページラグビー
1002コメント316KB

【2019】天理大学ラグビー部【2020】Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 21:12:18.14ID:50IMqYGt
成蹊、青学と関西リーグAチームと比較対象にならんでしょ。
100点取るのは大変やで。
でも同志社はやってたのか。
まああの同志社と今の天理を比べるのも比較対象にならんかもな?

今年は天理だと思ってたけどね、早明では全くツマラン。
今季は殆んどラグビーは見とらん、帝京が弱すぎて。
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 21:13:01.86ID:S2LrBWPD
後、背の高い選手「190選手、外国人でもいい」を天理大学はとってください

リクルート〜探して欲しい、花園に出れない高校〜探したらいるはず
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 21:39:14.25ID:FQVD1Ycc
>>514
だからトライゾーンてなんだよw
インゴールだろニワカwww
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 21:43:31.41ID:9IXTvTY3
セットであれだけ完敗しミスが発生すれば勝負になる訳は無いわなぁ。
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 21:54:50.18ID:PfSQQz7h
松永は上手かったし舞台慣れしてて頼もしかった
来年は立川二世にならなw
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 22:09:15.63ID:IgxoZH6o
天理強い強い、来年頑張れ
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 22:14:04.50ID:N9fSS045
>>492
そっか明治の方がいい選手取りまくって読売だと思うが。
まぁ明治OBとしては嬉しいけどな。
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 22:17:51.89ID:x6BW6ZLc
去年の決勝もだけど今回の大敗は完全に首脳陣の分析・対策不足が原因だと思うわ
早稲田はしっかり天理を分析して対天理のゲームプランを練り、試合に活かした
天理は対して分析や対策もせず対早稲田用のゲームプランも持ってきていない
その試合前の準備の差が大きかったんだと思う
あとは選手の起用も悪かったな
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 22:19:12.03ID:PfSQQz7h
選手を取ってるとか外人とかどうでもいいやろw
天理ラグビーは毎年挑戦してるから素晴らしい
早稲田に負ける時もあるやろ
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 22:23:55.13ID:fXPBuWTX
バックスに展開されたときの絶望感は半端なかった
まるでメッシュ10くらいの網戸のようだったわ
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 22:24:32.15ID:PfSQQz7h
>>524
毎年のように関東で試合してるし今年は慢心があったなw
それと組織的なラグビーしてないから個人は強くても大敗した
肝心の岡山がミス連発してチームがバラバラになってしまった
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 22:34:27.35ID:EcVCXVf7
天理は先ず
反則(アングル)スクラムに頼ることをやめないと



大学選手権じゃ誤魔化せずに反則とられるだけ
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 22:42:36.93ID:PfSQQz7h
下級生主体のチームでここまで来れたのは立派
最低限はやってくれたやん
今日の大敗は来年に生きるやろ
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 22:55:30.85ID:4bSkaK4h
立川、ハベア、バイフ、塚本
この時に日本一になってればね
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 23:06:43.83ID:PVvf5aWG
>>516
接戦負けで来年も主力メンバー残るなら期待できるが、正直この大敗は今後に影響しそう。
天理だけの責任ではないが、セタやケレビなど留学生としての効果があまりない選手選考には少し疑問を覚えた。林田も出番なかったし。
悔しいなあ
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 23:07:57.64ID:ID2X6foc
>>530
あの時の天理は強かったね
おそらくBKは天理史上最強だった
帝京9連覇の中でもかなり苦戦した決勝だったのでは

でも天理が大学選手権優勝をする最大のチャンスは去年だったと思う
今年の天理よりはるかに強かったのに…
まさか去年の(今年ほど盤石ではない)明治に負けるとは思わなかった
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 23:15:22.52ID:4bSkaK4h
>>533
強かったね
リザーブに松井もいたっけ

1藤原 
2芳野 
3金光 
4田村 
5上田 
6唄 
7関口 
8山路 
9井上 
10立川 
11木村 
12ハベア 
13バイフ
14宮前 
15塚本
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 23:19:17.30ID:PVvf5aWG
>>533
ほやまね。島根マキシ久保などがいた去年が大チャンスだった。
でも学生ラグビーで、留学生3人制は止めたほうがいいかもしれかい。明治早稲田は特別だが、3人制にすると、結局は日本人選手の出場機会を奪ってしまっている。
国際化に慣れてと現行ルールになったが、できれば2人制に戻して欲しいなあ。それが学生ラグビーの基本だと思う。
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 23:21:00.44ID:EzfvuF3S
来シーズンの関西枠は一校でいいよな!
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 23:21:05.79ID:PfSQQz7h
>>531
いやいや今日試合したことが財産になるんで♪
今年は下級生主体で苦しかったんやなぁて負けてから凄く感じたし、また来年はめちゃくちゃ楽しみやで♪
ケレビは来年レギュラー危ないやろねw
セタはレギュラーむり
俺も林田は見たかった!
彼の根性プレーで引っ張って欲しかったし岡山の負担も減ったかもしれないし残念やわ
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 23:31:13.58ID:x2aOgCOE
外人頼りは限界があるな。結果は出んかったが、関西じゃライバルもいない中、ベスト4は立派なこと。来季が最強とされてるし関西の他校とレベルアップして頂点目指そうぜ!
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 23:37:34.09ID:3dGtI54E
アホ志社が暴れ出したな

アホ志社アホ志社アホ志社アホ志社アホ志社アホ志社
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 00:05:35.73ID:R5/5Z6cD
スクラムが強く
来年メンバーは、残るけど。。
FBは誰かいるかな。
江本・荒川は、wtbで使って欲しい。
津野もwtbで使って欲しい。
堀田がSOできるなら、松永FBでも良さそうだけどな。
来年は、原点回帰で走り回ってほしい
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 00:32:03.56ID:hmqcvzuF
他大オタやけど、とりあえずお疲れさん
全然いつもの天理ラグビーできやんだな
4番とにかくラインアウトの練習しやな
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 00:57:07.64ID:cB37NT3x
京産は監督がやっと交代するのが最高の補強やな
どっちのコーチが後任か知らんけど、
老害が相変わらず出入りするようなら期待できん
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 01:12:11.34ID:Tem0uF3V
前半自分等がミスしてもヘラヘラ笑ってるし、トライとられてもヘラヘラ笑ってる。しかもキャプテン含め。
まあ、勝てないわな。
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 01:29:09.47ID:PRT7tAFg
早稲田スレに書いてあったけど試合後の天理選手たちは
悔し涙にくれるでもなく、秩父宮の正門前で早稲田の選手たちに
記念撮影してくださいと頼んでたそうですよ、ニコニコ笑いながら

ここの人たちは力んでたけど、当の選手たちも試合前から
早稲田には自分達より強いので勝てないと分かってたんでしょうね
早稲田のジャパン候補の選手たちをファン目線で憧れながら見てたってことか
そりゃ勝てるわけない
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 01:35:35.20ID:KBJ/yDDC
>>546
初めからやる気ないなら大学選手権辞退して、流経に出てもらえば良かったのに。真面目にやってる他の大学に失礼だわな。

来年以降は参加しなくて良いよ。
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 01:35:58.28ID:PRT7tAFg
>>542
真っ直ぐルール通りに押すようにレフリーに注意されたら
早稲田に電車道されちゃう、ターンオーバーされちゃう天理のスクラムが強い???
正月早々、ご冗談を
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 01:37:39.73ID:zyY1Yt/n
田舎から上ってきたのだから東京の大学生に憧れるのは当然でしょう。
これは例えば大阪のような田舎町では味わえない感覚なので。
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 02:26:26.31ID:GWfO5KKL
天理は立川主将時代の両CTBハベア、バイフのスタイルの方が強くなると思う。あの時は立川の個人技、ハベアからの攻撃、バイフからの攻撃の3パターンで相手が混乱してたしな。

13フィフィタ、12アントニオの方が強くなると思うが、どうやろ?
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 02:29:14.55ID:GWfO5KKL
>>530
12、13番に外国人留学生をおいた方がいいんだよね。来年なら13番フィフィタ、12番アントニオでいけそう。小松がどう考えるか?
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 02:30:23.59ID:zTDoVdu2
はよCリーグに帰れや 大学の品格ないからな 田舎もん
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 02:30:33.28ID:zTDoVdu2
はよCリーグに帰れや 大学の品格ないからな 田舎もん
0554名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 02:38:31.47ID:4EJciDYX
天理と関学がリーグ戦序盤で当たったのが悔やまれる。終盤の摂南、大体あたりは関学も仕上がってたしな。お互い全国に向けていい練習になったろうに。
0555名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 03:13:38.96ID:gwtfL18q
>>551
低身長FW、へっぽこラインアウトとあっては180cmのケレビは外しづらいでしょうな
全然仕事しいへんケレビだけど
セタも仕事しいひんけど、これもラインアウトの要だから外せんし日本人扱いだから問題なしか

来年はBKそのまんま残るけど、両FL卒業でますますFW弱くなりそうやな
早稲田にスクラム、ラインアウト、ブレイクダウン全部で完敗したあのFWがさらに
0556名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 03:41:25.25ID:GWfO5KKL
>>555
ケレビを後半に交代させたし、負けてる時とかの後半のオプションでアントニオをセンターにおいてもいいけどな。来年は高校日本代表のFL山村とFB津野が出てくると期待したい。
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 07:57:58.70ID:CNJu0uPZ
どうやら笑顔で記念撮影したらやる気ないと見なされて大学選手権に出るなと言われるらしい
ラグビーの世界は厳しいねぇw
0558名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 08:08:22.62ID:cB37NT3x
ノーサイドという言葉すら知らんニワカが気持ち悪い
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 08:25:10.04ID:Kl2vcpAa
ほんとそれ
アフターマッチファンクションとか知らないんだろうな
そもそも試合すら見てなさそう
0560名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 08:57:14.67ID:6upQNAjt
天理は頑張ったよ。

藤原見事にゲームを壊したな。ボール持ちすぎ、スクラムハーフとしての基本プレーが斎藤とは雲泥の差があったな。まぁー、わかってたけど、ここまで出来ないと来年以降もきびしいな。
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 09:00:03.51ID:6upQNAjt
ここで暴れてた稲爺の言う通りになったなー。威勢のよかった天理ファンも、ここまでやられたら、言い返せないね。
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 09:12:36.44ID:FzfkVdT2
稲爺はいちいち天理ファンのスレまでやってきて書き込むのが理解出来なかったけど、分析そのものは割とまともだった
天理が昨年より弱くなってるポイントを列挙していたが、的を射ていたし

今は大学選手権の本スレに戻って、対戦前のアホな書き込みを保存しててそれを追々晒してやるとか息巻いてる

野卑な性格をしているが言ってることそのものは正しいって奴
一般の会社にもよく居るタイプだわ
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 09:30:36.29ID:R5/5Z6cD
藤原ってそんなにあかんか?
藤原ー松永のコンビは見てて楽しいんやけど。
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 09:39:24.18ID:UkFsBUWa
去年ラインアウトが取れずに完敗した明治戦の
教訓が全く生かされてないな
首脳陣総替えでいいだろう
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 10:25:35.66ID:+LxGDqLu
あのノックオンの多さは緊張なのか練習時の怠慢さなのかは不明だが、とりあえず基本プレー
からやり直しだろう 来年も関西リーグから選手権に来るのであればやることは明白だ
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 10:25:41.86ID:JP7EZVe+
あしきをはろうてたすけたまへ
てんりおうのみこと
0568名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 10:32:29.35ID:w0Fi2Zi5
高校ラグビーの超一流選手が殆ど早稲田でしょ?
そりゃあ勝てるわけない、、、
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 10:32:54.35ID:4U+Md78X
>>566
ノックオンとラインアウトな。
コンテストしてないのにマイボール失うとか信じられん。

しかし稲爺の予想通りに展開したな。
大外にボール回ったらほぼピンチやん。
天理はDF強かったんとちゃうんけ?

まあ、決勝は明治vs天理の再現を期待してたけどこれなら早明戦でいいわ。
天理さんは残る選手多いから来年また期待しましょ。
0571名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 10:45:24.14ID:euMUvLli
天理の外国人はハイパンすればノッコンするなど関西リーグの他校の監督は天理の傭兵の対処法が昨日で分かったねw
来季の天理のメンバーは今年と変わらないし早稲田大敗の精神的ショック受け継ぎチームのチームのマンネリ化も進み来季の天理の関西優勝はないだろう
来季は天理は外人封じをされ関西リーグでも簡単に勝てなくなるでしょう
昨日の敗戦は天理ラグビー部では東日本大震災と同じくらい大きかった
戦術プランなしでの敗戦でまともな監督だったら責任を取って辞表を出すと思うが
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 10:52:38.50ID:CNJu0uPZ
不謹慎すぎ
消えろや
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 10:57:32.48ID:beaWcrN3
何かを期待しているのか小松監督退陣論をわめいている荒らしがいるけど、
小松監督は絶対に辞任する訳がないし、万が一辞任したところで
同志社の監督にだけは未来永劫絶対に就任しないからご安心を(笑)。
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 11:01:18.10ID:R5/5Z6cD
>>569
確かにコンテストなしでボール落としたり、
ゴール前で競られてスティールされたのは攻めようがないね。

この辺りは、京産の伊藤コーチに指導してもらえないかな。
0575名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 11:05:11.16ID:uD0yCUqb
例えば、早大OBをコーチに招くってどう?
0576名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 11:08:28.03ID:o5x5zhYH
>>573
小松さん同志社の監督してくれよー

いいタイミングと思う
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 11:08:46.08ID:bMC2ZQ6/
>>564
オンデマンドで見ると、齋藤と藤原の違いが結構どころか、かなり分かりやすい。特に、後半の藤原のオフサイドのプレー。
解説者二人が冷静に見てくれてるし、本人にとっても勉強になる。
天理の悲願のためにも、藤原本人も昨日の試合を糧にして、もう1つ2つレベルアップしてもらいたい。
0578名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 11:10:11.67ID:o5x5zhYH
>>571
外人のノッコンでトゥポウ思い出したw
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 11:15:19.67ID:bMC2ZQ6/
藤原の成長がないと、来年優勝はムリ。
成長力が見込めないなら、早い段階で臼井か他の選手にでも変えた方がいいかもしれない。
それぐらい、ハーフ団は重要です。
0580名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 11:23:21.18ID:gwtfL18q
>>568
ぜんぜん分かってないな
高校代表取りあさってたのは明治と同志社
50年前から今までずっとそう
大して理論と練習量で対抗してて明治に勝って優勝してたのが早稲田ってのが
昔からの大学ラグビーの構図
今は同志社が帝京に変わっただけ
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 12:55:54.55ID:7yGFPgtO
>>580
清宮時代は15人全員高校代表だっただろうが
やることが汚いんだよ早稲田は
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 12:58:55.15ID:euMUvLli
>>581
高校生から魅力のない大学の嫉妬w
0583名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 13:06:02.88ID:UwH8qrbC
>>581
ガイジン4人スタメンの方が遥かに恥晒しだけどな
しかもそれで52-14の大敗
恥の上塗り
恥を知れよ
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 13:09:27.34ID:JP7EZVe+
あしきをはろうてたすけたまへ

てんりおうのみこと
てんりおうのみこと
0585名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 13:18:29.25ID:3zI0xJTN
>>581
早稲田は推薦でリクルートできるにしても3-4枠で限りがある。それ以外の入試は落ちる方がはるかに多いんだよ。
天理は帝京や東海とかと同じで全入大学だろ。学生が希望すればいくらでもリクルートできる。敢えて言うなら、こっちの方がよっぽど「汚い」と思うよ。
さらにいうと、帝京や東海と入口のハードルが等しいにも関わらず、代表候補の学生が少ないのは単に「魅力が無い」からだろ。
0586名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 13:22:15.85ID:ol1ujs/s
天理は取り敢えず藤原を干した方がいい
そこで腐ったらそこまでの選手だし、そっから這い上がってくるなら本人もチームも更に伸びる
0587名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 13:26:59.63ID:euMUvLli
>>572
悔しかったら勝ってみなw
0588名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 13:27:07.79ID:cgzx1+b+
個人は優れてるけど組織がイマイチやなw
去年みたいに更に個人を磨くか組織を学ぶか!
組織を学べば来年も楽しみやけどなかなか難しい
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 13:36:21.41ID:F27tgaUe
試合まえから多くの選手がヘラヘラしてて相手を舐めた雰囲気を天理はいつも出すよな。
それを見た時これは負けるわ!と思ってたが、ここまでボコボコにされるとは思わなかった。天理の一時代が取り敢えず終わった感がある。
関西では通用しても、全国ではせいぜいベスト4止まりだな。
相手のチームに対してリスペクトしているようには見えん。
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 13:39:42.90ID:y2fBBQ2x
>>585
3〜4枠×4学年=結構な数では?
算数って聞いた事あるぅー?
0591名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 13:41:22.31ID:MM88oPq+
>>589
相手チームに五流大学発言したのってどこだっけ?
0592名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 13:55:04.73ID:njKHpXG/
しかし早稲田は3〜4人しか取れないのに何であんなに強いんだ?
FWの高校ジャパンなんてなんちゃってジャパンの久保1人だろ
0593名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 13:55:10.23ID:JWioCYbd
>>580
小松がいた頃の同志社は明治と高校ジャパンを分け合っていたのに、
監督が選手の自主性の尊重の為には勝てなくても構わないと言ったのだが、
そんな監督を辞めさせなかった同志社OB会は日本一のバカの集まりだ。
勝つ積りのない同志社がリクで選手を集めていることは、
日本のラグビー界にとっては大損失で大変不幸なことだと思う。
せめて関西ラグビー協会は大学ラグビーで関東に対抗する為にも、
天理、関学に選手を集めるべきだ。
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 13:56:41.21ID:HoUIzs97
>>592
各学年3人4人って事は、、、
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 13:57:32.81ID:3zI0xJTN
>>590
天理は全入だから全部員スポーツ推薦みたいなものだろ。100人超くらいか?
早稲田が4×4=12だとしても10倍近く。算数分かる?
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 14:06:50.27ID:3zI0xJTN
>>594
各1部リーグのチームで、各学年3人〜4人よりスポーツ推薦が少ない大学があるか?ほとんど無い。
相対的に少ない推薦枠でもチームを作り上げるのが早稲田。嫉妬や言い訳ばかりせずに、この事実を真摯に受け止めろ。
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 14:07:20.45ID:WLVg9XfQ
層が薄すぎたな
天理のウイングなんか高校一年生かと思ったわ
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 14:07:38.95ID:3zI0xJTN
>>596
4を3とうち間違えた。まぁ4だとして16
0600名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 14:13:55.79ID:mBRB4OX/
>>597
一流どころか超超超一流を毎年推薦しておきながらなに逆切れしとんねんこいつ
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 14:23:24.27ID:4FT+nxeQ
惨敗の原因の大元は簡単、観客になっているだけのOB会、資金のなさ、監督と選手はがんばってるよ。
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 14:23:58.76ID:ynCeYz48
スクラムの時、応援席から学生が一緒に何て言ってるのか?誰か教えて…天理教の何かだって、ほかのサイトに出てたけど、人の名前のような気がするんだが…
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 14:34:15.30ID:gwtfL18q
>>602
タッニグチ!ホウジョウ!コッカッジッ!
1番から3番の名前の選手を叫んでるだけ
それで早稲田にスクラムからクイックで一発でトライ取られるんだからかっこ悪さ半端なかったねw
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 14:34:58.54ID:Dzz1BaaV
昨日バックスタンド後方でもスクラム時の変な掛け声やってる集団いたけど途中から声が消えたw
ここも試合前威勢のよかった連中はみな消えてて笑う
0605名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 14:37:37.91ID:ynCeYz48
>>603
ありがとう!やっぱ、名前だよねぇ。
天理教のお経の一部だって書かれてたから…ちと、ビビってた。
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 14:41:16.51ID:gwtfL18q
そもそも今頃になって「素材の差ガー」とかいうのがかなり恥ずかしい行為なのわかる?
体感だが、試合前はここの天理ファンの7割くらいが天理の方が戦力が上とか強いとか言ってなかったっけ?
そして俺が解説してやった天理の弱点を言ったり、困ったときは留学生頼みのアタックと言えば
岡山や松永や江本(笑)や藤原wwwの名前出していかに天理の日本人選手が上手いか顔真っ赤にして
反発してたじゃないかよw

お互いの顔ぶれなんて試合前から分かってたことじゃん
素材ガーっていう資格があるのは試合前に6割早稲田有利と冷静に言ってた一部の天理ファンだけよ
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 14:45:45.34ID:gwtfL18q
あとケレビやセタがキャッチでぽろぽろやってたのは、彼らが下手なんじゃなくて岸岡が上手いの
岸岡は味方に競らせない距離の長いキックは、相手が取りにくいブーメラン状の回転かけて蹴ってるから
小松監督もちらっと言ってたね

そして岸岡がキック蹴る前は早稲田の周りの数人の選手が「左5!右14!」って具合に
岸岡に相手の陣形をコールして伝えてる
ここにも早稲田と天理の技術差がある
これは素材の差ではないよ、コーチングとか意識付けの差
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 14:46:40.12ID:AxcGbkKs
>>581
トヨタに勝った先発15人のうち、
1前田(早実、係属校)、4内橋(明善、一般入試)、6松本(筑紫ヶ丘、一般入試)
12池上(横須賀、一般入試、)、14菅野(福島、一般入試)は無印。
代表または候補でも、青木、曽我部は自己推薦、後藤は指定校推薦。
純粋ラグビーの推薦は7人。
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 14:55:31.24ID:gwtfL18q
なんだ、清宮時代は全員高校ジャパンとか、またウソだったのか
天理ファンって息を吐くようにウソつくよなwww
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 15:00:54.42ID:JP7EZVe+
あしきをはろうてたすけたまへ
てんりおうのみこと
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 15:01:53.60ID:gwtfL18q
うん、で、言ってる内容はどっちが正しいの?
試合前から試合後まで俺の圧勝なんだけどw
オタクのネット番長ニートは昨日の13時から行方不明でトンズラしちゃったしw
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 15:11:44.44ID:3zI0xJTN
>>600
逆切れはお前だろ。超超超一流を推薦て何?
反論になってないよ。100人超推薦+外国人をリクルートしといて言い訳すんなよ見苦しい。
仮に「良い選手」が来てくれないと言いたいのであれば、魅力が無いから。全入の制度は整ってるんだから言い訳できないだろ。
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 15:25:22.36ID:gwtfL18q
天理はトップリーグのプロ並みの練習環境だから、ラグビーだけ上手くなりたいって高校生には
魅力があるんだろうが、やはり京都大阪の繁華街から遠いのは嫌なんだろうな
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 15:31:07.88ID:bMC2ZQ6/
>>612
俺は天理ファンじゃないから、冷静に見て6対4で早稲田有利とパート1でもコメントしてたぞ。
ただ関西人としては当然天理を応援していた。
理由は天理しか全国で通用しないから。だから、昨日の完敗は正直ショックだった。来年以降も厳しいから。
でも早稲田が強くて早稲田が天理に勝ったんであって、あなたの勝利ではないから。
自己満足はほどほどに
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 15:33:53.98ID:XtMyZPRv
思ってもみなかった大敗に唖然とした。
早稲田の徹底した天理への分析力、高校ジャパンや候補を多くようしたチーム力、
が最大の力を発揮するとこれだけの差がつくと言う事か。
それらが天理の多くのミスを誘った。完敗。
早稲田のすばらしさに敬意。
来季この悔しさバネに決勝まで行けるチームをぜひ作り上げて貰いたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況