田舎を捨てて東京や東京近郊のような訴求力のある地域にだけ固まるのは簡単だ
なんだかんだ東京ならラグビーのようなマイナースポーツでも人は集まる
でもプロリーグならJリーグのように田舎にも球団を分散させて盛り上げんといかん
パ・リーグだってハムの移転と楽天の誕生から急激に人気浮上した
JだってBだって地方のクラブの地域密着が重要な概念だ
果たして東京以外でドマイナースポーツの国内リーグの興行が成功するのか?
それとも東京集中のまま名ばかりのプロになり大失敗するか?