仙波優
スカウトされて名門・松山商業の野球部に入るが、
1年時の夏大会の終了後の2年の新チームでも登用される
見込みがなく球拾いやっててもしょうがないので退部し、
ラグビーに転向。3年時に花園に出場し高校日本代表候補に選出。
関東学院大でも活躍しW杯アジア予選で日本代表に選出。

大野均
大型捕手として少年野球から高校まで野球を続けたが、
野球の名門大学のセレクションには受からず郡山市にある
日大工学部へ進学。体格を見込んだラグビー部の勧誘により
ラグビーほ始め、卒業後、東芝入りして日本代表のレギュラー。