ツッコミどころは、秋の県大会予選一回戦で、川浜が相模一高に、0ー109で大敗するところ。

高校ラグビーの花園予選て、シード校は2回戦からのはずだけど・・・・

実際に伏見工業が花園高校に112ー0で大敗した試合は、春季大会だったはずでは?


相模一高の監督が、勝ちが見えても無礼だとビンタするシーン。

前半で67点もひらいたら、普通はリザーブの選手に入れ替えて試合経験を積ますやろう。

あと、川浜の滝沢監督が殴ったことは処罰されたのだけど、相模一高の勝又監督がビンタしたことは、処罰なしかよ。