トップページラグビー
1002コメント420KB

【杉山組】筑波大学【日本一】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 00:36:16.12ID:s8VmkMtm
目指せ日本一!
まずは頑張れカテゴリー1昇格だ
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 16:14:20.23ID:zeTUO9vT
>>245
荒らしトップは青学キチガイ婆BM61才

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1570844516/l50

http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/aogaku/1290773733/l50

女性は醜い容姿だと不幸になる典型です。
女性は醜い容姿だと不幸になる典型→青学卒婆
女性は醜い容姿だと不幸になる典型→青学BM


青学校友掲示板・BM運営

http://jbbs.shitaraba.net/school/27460/
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 16:14:58.24ID:zeTUO9vT
>>245
■2020年版・駿台予備校偏差値・文系<首都圏私大>(2019.5.28)

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

慶應   63.6 (文64 法66 経64 商63 総61 )
早稲田 62.3 (文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5 構61 人57.5)
上智   60.9 (文59 法62.5 経61 外61 総61 人61)
明治   57.0 (文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57 )
立教   56.1 (文55.5 法58 経56 営57.5 異58 社57 観55 福52 心55.5)
学習院 55.3 (文54.5 法56.5 経55 国55)
中央   55.1 (文54.5 法60.5 経53.5 商54 国54 総56 情53 )
青学   53.9 (文54.5 法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51) ★
法政   53.1 (文53.5 法53.5 経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52)
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 16:15:35.85ID:zeTUO9vT
河合塾 2020年入試用-入試難易度ランキング表    

2019年11月22日更新 <文系>

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

01慶應68.8 (文65法68.8経済67.5商66.3総政72.5環境72.5)
02早稲田67.7 (文67.5法67.5政経69.1商70国教67.5社学70教育66.3文構67.5人科66.7スポ科65)
03上智64.2 (文63.6法66.7経済65外語65総グロ65総人66.3神学57.5)
04明治62.6 (文61.8法62.5政経61.7商62.5経営65国日62.5情コミ62.5)
05立教62.3 (文61.3法62.5経済61.7経営62.5異文化67.5社会63.3観光61.3心理61.3コミ福59.1)
06青学62.0 (文62法62.5経済62.5経営62.5国政62.5教育62.5総政65地球65コミ人55情報60)★
07同志社61.3 (文61法61.3経済62.5商63.8グロコミ62.5グロ地61.7社会61.5心理62.5政策60スポ健58.8情報60神学60)
08中央60.7 (文57.9法61.7経済60商60国経62.5総政60国情62.5)
09法政59.8 (文60法61.7経済58.3経営60GIS65国文60社会58.3福祉58.8スポ健57.5キャリ60人環60情報57.5)
10学習院59.3 (文57.2法60経済60国社60)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1576630356/l50

2019年11月河合塾偏差値 スレ     ↑
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 16:16:05.11ID:zeTUO9vT
ベネッセ駿台偏差値スレ↓

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1

第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60) ★
08中央大62.29 (文60 法66 経済61 商61 総政64 国経62 国情62)
09法政大61.27 (文61 法62 経済61 経営62 社会59 グロ66 現福59 文化64 キャ60 人環60 スポ60)
10学習院61.00 (文61 法61 経済60 国社62)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 21:48:15.04ID:FlGUCmEl
明治大学工作員の工作まとめ (ほとんど捏造韓流ブームと同じ構造)

●2008年頃までの明治の偏差値はマーチで下から2番目(青学の下、法政の上)だった

●民潭と電通指示の元、マスコミと予備校とネットサイト管理人の明治工作員が必死に工作し偏差値を捏造

●騙されたゆとり君が、明治が難関と勘違いして受験 本当の偏差値も多少は上がった

●しかし、世間評価は相変わらず、粗悪大衆大学のままで、実質的な地位はまったく上がっていない

●明治工作員が火病を起こしながら、必死に工作を加速

●とうとう、明治の工作の状況や背景・理由などが、ネット利用者にバレ始めた

●相変わらず、明治の世間評価は低いまま

●ついに(明治特権)と言われる反則ワザを繰り出した
・旧帝国大の大学院に明治枠を設けさせ、明治の奴を優先席に入学させるようにした
・マスコミ特にテレビで大学教授を呼ぶ時は、明治を優先するようマスコミに指示した
・雑誌テレビ新聞などの大学特集で、明治を優先するよう指示した(なぜかいつも第一弾企画が東大でも早稲田でもなく明治)
・高校別合格者ランキングでも、なぜかFラン三流大の明治を、いつも早慶の次に表示するようにした
・・・・など

●でもやっばり、明治の世間評価は低いままw

●2ちょんねる学歴板上級運営の基地外明治(在日朝鮮人)が、明治と難関大の対決スレを乱立 印象操作工作

●今では、学歴板のスレッドの8割近くが基地外明治くんの自演レスで埋め尽くされている・・・
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 22:15:59.57ID:VmvqlWSN
プレジデントオンライン 2019年 8/15(木) 11:15配信
■「東洋大学×早稲田○」

「東洋大学にすべって早稲田大学に合格」
特段珍しくもないようだ。

https://publications.asahi.com/news/1274.shtml 
週刊朝日2019.12.20号【受験生に選ばれる大学の実力】
2020大学入試/早慶MARCH、日東駒専、関関同立、産近甲龍の専願率分析

■「早稲田大の指定校推薦を蹴って東洋大文学部哲学科に入学した学生もいる」
東洋大・加藤入試部長

早稲田を蹴って東洋大進学
       ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(早稲田)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
*************オワコン早稲田******************
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190918-00014157-bunshun-spo
早実「出場辞退」の理由は「性動画」拡散だった
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 12:09:40.05ID:bdjz/jcF
春日丘のPR 183 105
高鍋SH
仰星SH

あと誰かね
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 23:07:45.35ID:d/Q/N9Sx
>>252
荒らしトップは青学キチガイ婆BM61才

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1570844516/l50

http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/aogaku/1290773733/l50

女性は醜い容姿だと不幸になる典型です。
女性は醜い容姿だと不幸になる典型→青学卒婆
女性は醜い容姿だと不幸になる典型→青学BM


青学校友掲示板・BM運営

http://jbbs.shitaraba.net/school/27460/
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 23:08:58.35ID:d/Q/N9Sx
私立大学認可順      認可年月日         告示番号

 1、慶應義塾       (大正9年2月5日)      第35号
 2、早稲田         (大正9年2月5日)      第36号
 3、明治           (大正9年4月15日)     第265号
 4、法政           (大正9年4月15日)     第266号
 5、中央           (大正9年4月15日)     第267号
 6、日本           (大正9年4月15日)     第268号
 7、國學院         (大正9年4月15日)     第269号
 8、同志社         (大正9年4月15日)     第270号
 9、東京慈恵会医科 (大正10年10月19日) .  第470号
10、龍谷           (大正11年5月20日)    第430号
11、大谷           (大正11年5月20日)    第431号
12、専修           (大正11年5月25日)    第433号
13、立教           (大正11年5月25日)    第434号
14、立命館         (大正11年6月5日)     第448号
15、関西           (大正11年6月5日)     第449号
16、東洋協会(拓殖) (大正11年6月5日)     第450号
17、立正           (大正13年5月17日)    第287号
18、駒澤           (大正14年3月30日)    第183号
19、東京農業       (大正14年5月18日)    第267号
20、日本医科       (大正15年2月25日)    第73号

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E5%A4%A7%E5%AD%A6

青山学院 → 戦後に認可された馬鹿大学
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 23:09:24.70ID:d/Q/N9Sx
ベネッセ駿台偏差値スレ↓

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1

第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60) ★
08中央大62.29 (文60 法66 経済61 商61 総政64 国経62 国情62)
09法政大61.27 (文61 法62 経済61 経営62 社会59 グロ66 現福59 文化64 キャ60 人環60 スポ60)
10学習院61.00 (文61 法61 経済60 国社62)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 23:10:16.46ID:d/Q/N9Sx
http://toyokeizai.net/articles/-/319510?page=3

東洋経済2019.12.21号

■明治はMARCHで飛び抜けた存在に

まず大学単位で見てみよう。明治と立教の両方に受かった例では、71.3%が明治を選んだ。
明治はMARCH4大学に対して70%以上の選択率を示しており、
MARCH内では明治が強い点がわかる。

 東進ハイスクールの島田研児・教務制作部長は、「『明治、立教、青学、中央、法政』
という序列は昔からあまり変わっていない」と話す。
ただし、「MARCHの中でかつてよりも 明治が飛び抜けた存在になっているのは事実。
背景にあるのはバンカラから 都会的なイメージへと変わり、女子学生も増えたことだ。
政治経済、商、法といった看板学部に加え、
国際日本、情報コミュニケーションといった新学部も成功している」と指摘する。

<大学単位で見たW合格の進学率>
〇明治71.3%―立教28.7%●
〇明治82.6%―青学17.4%●
〇明治77.3%―中央22.7%●
〇明治98.4%―法政1.6%●

〇立教54.1%―青学45.9%●
〇立教75.6%―中央24.4%●
〇立教89.6%―法政10.4%●

〇青学73.6%―中央26.4%●
〇青学92.9%―法政7.1%●

〇中央80.4%―法政19.6%●
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 23:10:43.47ID:d/Q/N9Sx
河合塾 2020年入試用-入試難易度ランキング表    

2019年11月22日更新 <文系>

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

01慶應68.8 (文65法68.8経済67.5商66.3総政72.5環境72.5)
02早稲田67.7 (文67.5法67.5政経69.1商70国教67.5社学70教育66.3文構67.5人科66.7スポ科65)
03上智64.2 (文63.6法66.7経済65外語65総グロ65総人66.3神学57.5)
04明治62.6 (文61.8法62.5政経61.7商62.5経営65国日62.5情コミ62.5)
05立教62.3 (文61.3法62.5経済61.7経営62.5異文化67.5社会63.3観光61.3心理61.3コミ福59.1)
06青学62.0 (文62法62.5経済62.5経営62.5国政62.5教育62.5総政65地球65コミ人55情報60)★
07同志社61.3 (文61法61.3経済62.5商63.8グロコミ62.5グロ地61.7社会61.5心理62.5政策60スポ健58.8情報60神学60)
08中央60.7 (文57.9法61.7経済60商60国経62.5総政60国情62.5)
09法政59.8 (文60法61.7経済58.3経営60GIS65国文60社会58.3福祉58.8スポ健57.5キャリ60人環60情報57.5)
10学習院59.3 (文57.2法60経済60国社60)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1576630356/l50

2019年11月河合塾偏差値 スレ     ↑
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 08:09:18.60ID:wKWmcN6b
>>255
桐蔭学園 HO 178 95
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 16:41:22.19ID:ssCn2aPJ
私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)

65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 60.0明治大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302/
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 16:46:18.49ID:A1KqshP6
2020 河合塾偏差値PDF
http://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks04.pdf
私立偏差値一覧(ランキング形式)  <文系偏差値>

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)
65.0 〜 60.0明治大学 (東京)
65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)

65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
60.0 〜 57.5学習院大学
60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)

62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)
62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 16:46:42.76ID:A1KqshP6
【2020年】私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」【関西】
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」【関西】
12位「立命館大学」【関西】
13位「学習院大学」
15位「関西大学」【関西】
15位「成蹊大学」
16位「成城大学」
17位「明治学院大学」
18位「武蔵大学」
19位「近畿大学」【関西】
20位「南山大学」【東海】
21位「専修大学」
22位「國學院大学」
23位「駒澤大学」
24位「甲南大学」【関西】
25位「東洋大学」
26位「龍谷大学」【関西】
27位「京都産業大学」【関西】
28位「獨協大学」
29位「国士舘大学」
30位「日本大学」
31位「亜細亜大学」
32位「帝京大学」
33位「大東文化大学」
34位「東海大学」
siritu-bunnk...irutu-hennsati-2020/
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 22:43:46.64ID:0NIaewRy
ベネッセ駿台偏差値スレ↓

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1

第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60) ★
08中央大62.29 (文60 法66 経済61 商61 総政64 国経62 国情62)
09法政大61.27 (文61 法62 経済61 経営62 社会59 グロ66 現福59 文化64 キャ60 人環60 スポ60)
10学習院61.00 (文61 法61 経済60 国社62)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 22:45:33.96ID:0NIaewRy
2019年大学入試結果     
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21528
週刊朝日 2019年11月29日号

<徹底比較>
W合格者はどっちを選ぶ?(数字は%)
慶應文60―40早稲田文
慶應法64―36早稲田政経
慶應法93―7早稲田法
慶應商58―42早稲田商
慶應文54―46早稲田文化構想
慶應理工58―42早稲田創造理工
慶應理工63―37早稲田先進理工
慶應理工68―32早稲田基幹理工
慶應経済33―67早稲田政経
慶應商17―83早稲田政経
慶應総合政策25―75早稲田国際教養
慶應環境情報0―100早稲田国際教養

明治・国際日本7%―早稲田・文化構想93%
明治・国際日本25%―早稲田・文75%
明治・政経14%―早稲田・教育86%


東洋経済 2019年12月21日号

http://toyokeizai.net/articles/-/319510?page=3

<大学単位で見たW合格の進学率>

〇明治71.3%―立教28.7%●
〇明治82.6%―青学17.4%●
〇明治77.3%―中央22.7%●
〇明治98.4%―法政1.6%●
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 12:14:12.10ID:NIRs2bkn
スポニチより
桐蔭HO
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 23:13:05.89ID:l1MxJmy6
筑波大学さん、昔の同志社や東芝府中みたいに、ペナルティゴールを狙わない作戦で大学選手権を戦って、みてはいかがですか?
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/16(木) 20:34:52.94ID:TTTR5XvU
来年の新人メンバーに期待してます。
キャプテンは誰かな?
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/17(金) 15:27:49.24ID:jI/rOM+Z
もう少しリクルートにも力いれてほしいな
明治、帝京、早稲田と良い選手たくさん取ってる
岡崎弟欲しかったなー
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/17(金) 16:21:12.30ID:ht0hA3dC
**************************************************


★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)


*************************************************
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/17(金) 18:42:54.64ID:VbqVriV5
今年の4年生でようやく強豪校より少し層が薄い程度だけど、
来年の4年生〜2年生は、個々に光る選手はいるが、強豪校より
選手層は圧倒的に薄い。

でもそんなことは国立大学という枠の中では最初からわかってる
話だし、少数精鋭で頑張っている母校を応援します!
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/17(金) 19:24:15.94ID:mL5mLmi8
この週末は、最後の大学センター試験。
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/18(土) 19:32:50.32ID:pbyFsV4h
276
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 20:30:37.45ID:bvpU6RZR
受験生のみなさん。おつかれさまでした。
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 15:27:59.07ID:ytHtfBLW
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 23:42:01.32ID:Mco5ujVI
■明治大の難易度の変遷■

★明治・駒澤時代 戦後〜1980年頃★
 日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
 メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃〜1990年頃★
 マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
 同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
 難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃〜2000頃★
 マーチの定着とともに、明治もマーチ下位で安定的に推移したが、それ以上にはいけなかった
★偏差値操作前期時代 1990年代〜2000年頃
 明治と立命館を筆頭に、各私大が偏差値操作に走り始めた。これにより明治も立命館もやや難易度が上がり
 年によっては、マー関上位に顔を出すことも出てきた。 一方、ネット上の工作も始まった
★偏差値操作後期時代 2000年頃〜2008年頃★
 各大学が、偏差値操作をパワーアップ。特に明治と立命館の偏差値操作は凄まじく、マーチ上位に進出
 明治の一部の学部が遂に、学習院立教に追いついた。ネット上の工作も激しくなってきた。
 逆に偏差値操作を一切しない上智学習院東京理科などの難易度が落ち始めた
★マスコミを始めとする反日勢力による明治格上げ工作時代 2008年頃〜現在★
 日本一韓国人の受け入れに熱心だった明治の韓国人OBの明治を早慶と並ぶ位置に上げてほしいという要望
 を受け、ついに捏造韓流ブームを演出した在日の工作部隊が動いた。マスコミ政官財界予備校ネットなどで一斉に
 工作を開始。あっちこっちで明治マンセー。その結果わずかの期間で、あのバカ大学の代名詞と言われた明治が、なんと、
 学習院立教を追いぬく場面が出てきた。
★今後の展開★
 在日の工作部隊の目的は、 明治を早慶と並ぶ位置に上げること。それが達成されるまでは工作が続く予定。
 しかし韓流ブームのヤラセがバレて失墜したように、明治格上げ工作も失墜する可能性も十分にある。
 それでも工作は止めないだろろうから、最終的にどの位置で納まるかは五里霧中である。
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 14:25:30.80ID:VvTKfBMF
【2020年】私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」【関西】
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」【関西】
12位「立命館大学」【関西】
13位「学習院大学」
15位「関西大学」【関西】
15位「成蹊大学」
16位「成城大学」
17位「明治学院大学」
18位「武蔵大学」
19位「近畿大学」【関西】
20位「南山大学」【東海】
21位「専修大学」
22位「國學院大学」
23位「駒澤大学」
24位「甲南大学」【関西】
25位「東洋大学」
26位「龍谷大学」【関西】
27位「京都産業大学」【関西】
28位「獨協大学」
29位「国士舘大学」
30位「日本大学」
31位「亜細亜大学」
32位「帝京大学」
33位「大東文化大学」
34位「東海大学」
siritu-bunnk...irutu-hennsati-2020/
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 19:36:08.19ID:6YEXjkPJ
桐蔭HO
春日丘PR
高鍋SH
仰星SH

あと1人誰かな
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 19:52:35.13ID:3S+sZPc2
>>280
飽きませんか?
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 22:46:36.21ID:Mb8vEiPM
土谷と島田がクボタらしいね。
がんばれー!
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 08:26:19.41ID:T8DHn4v9
密かに期待していた福高FLは早稲田志望か
岡崎弟といい今年は早稲田にやられた印象が強い
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 16:16:28.59ID:BxUUiBXU
ここは大麻大丈夫か
何か色々噂あるけど
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 22:26:54.56ID:3VQX6LvL
>>281
大分舞鶴PRじゃないかな。
代表候補3人、つぶしがきかないSHが2人いるから実質2人かな。かなり厳しいリクになったと思われる。
最終候補になった桐蔭HOが代表落選となると新1年から4年の全学年で高校代表経験者が一人になってしまう。
恐らく筑波ラグビー初めての事態になる。大学選手権はおろか、入替戦の覚悟も必要かも。
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 05:29:59.87ID:YrSasLow
>>283
杉山は?どこ
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 08:59:27.79ID:MU/lagcp
今年度の4年は良い選手多かった
新4年でトップリーグに行けそうなのいる?
岡崎くらいか
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 07:03:26.45ID:L1RyqcjS
>>289
仁熊は間違いないだろう。
他にも中原、安里、山田の推薦組は行くのでは?、
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 21:56:31.92ID:kP7ms2fW
【2020年】私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」【関西】
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」【関西】
12位「立命館大学」【関西】
13位「学習院大学」
15位「関西大学」【関西】
15位「成蹊大学」
16位「成城大学」
17位「明治学院大学」
18位「武蔵大学」
19位「近畿大学」【関西】
20位「南山大学」【東海】
21位「専修大学」
22位「國學院大学」
23位「駒澤大学」
24位「甲南大学」【関西】
25位「東洋大学」
26位「龍谷大学」【関西】
27位「京都産業大学」【関西】
28位「獨協大学」
29位「国士舘大学」
30位「日本大学」
31位「亜細亜大学」
32位「帝京大学」
33位「大東文化大学」
34位「東海大学」

https://siritu-bunnk...irutu-hennsati-2020/
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 23:37:21.27ID:Sb5kSYDI
**************************************************


★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)


*************************************************
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 07:29:31.34ID:fWGWCruK
293
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 19:57:53.58ID:Zdcfs6cM
294
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 18:49:11.01ID:DDUp99Ym
295
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 19:46:39.80ID:2gm2nDy/
なんで久我山のPRを採れなかったんでしょうね?
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 22:20:07.23ID:I160juLS
彼も筑波ラグビーのツィッターをフォローしているね。
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 11:33:28.26ID:Dvu0qDAI
298
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 11:11:07.26ID:VKYmm70B
299
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 19:35:25.76ID:KO3qp3IM
300
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 22:07:28.64ID:iLQHvhKL
杉山キャプテンは東芝でしたか。
まだ進路が発表されていない4年生もTLに進んでくれれば
グラウンドで応援します!
0302名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 23:23:30.73ID:mpaV7b7u
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0303名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 15:46:39.75ID:XL6GJAlR
明治大学工作員の工作まとめ (ほとんど捏造韓流ブームと同じ構造)

●2008年頃までの明治の偏差値はマーチで下から2番目(青学の下、法政の上)だった

●民潭と電通指示の元、マスコミと予備校とネットサイト管理人の明治工作員が必死に工作し偏差値を捏造

●騙されたゆとり君が、明治が難関と勘違いして受験 本当の偏差値も多少は上がった

●しかし、世間評価は相変わらず、粗悪大衆大学のままで、実質的な地位はまったく上がっていない

●明治工作員が火病を起こしながら、必死に工作を加速

●とうとう、明治の工作の状況や背景・理由などが、ネット利用者にバレ始めた

●相変わらず、明治の世間評価は低いまま

●ついに(明治特権)と言われる反則ワザを繰り出した
・旧帝国大の大学院に明治枠を設けさせ、明治の奴を優先席に入学させるようにした
・マスコミ特にテレビで大学教授を呼ぶ時は、明治を優先するようマスコミに指示した
・雑誌テレビ新聞などの大学特集で、明治を優先するよう指示した(なぜかいつも第一弾企画が東大でも早稲田でもなく明治)
・高校別合格者ランキングでも、なぜかFラン三流大の明治を、いつも早慶の次に表示するようにした
・・・・など

●でもやっばり、明治の世間評価は低いままw

●2ちょんねる学歴板上級運営の基地外明治(在日朝鮮人)が、明治と難関大の対決スレを乱立 印象操作工作

●今では、学歴板のスレッドの8割近くが基地外明治くんの自演レスで埋め尽くされている・・・
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 19:44:29.68ID:ZcK6KKbM
304
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 05:35:05.28ID:KBDHdAZh
305
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 19:10:23.60ID:BKq53vKD
医学系関係者のみなさま、おつかれさまです。
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 10:33:50.41ID:yt2d1pbt
新キャプテンは岡崎?
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 21:45:14.46ID:QdTw4ewv
私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)

65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 60.0明治大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302/
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 12:44:48.46ID:TGwbTO+b
311
0313名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 22:22:55.07ID:miXnJWlX
313
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/29(土) 17:19:21.27ID:klfadZlc
■明治大の難易度の変遷■

★明治・駒澤時代 戦後〜1980年頃★
 日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
 メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃〜1990年頃★
 マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
 同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
 難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃〜2000頃★
 マーチの定着とともに、明治もマーチ下位で安定的に推移したが、それ以上にはいけなかった
★偏差値操作前期時代 1990年代〜2000年頃
 明治と立命館を筆頭に、各私大が偏差値操作に走り始めた。これにより明治も立命館もやや難易度が上がり
 年によっては、マー関上位に顔を出すことも出てきた。 一方、ネット上の工作も始まった
★偏差値操作後期時代 2000年頃〜2008年頃★
 各大学が、偏差値操作をパワーアップ。特に明治と立命館の偏差値操作は凄まじく、マーチ上位に進出
 明治の一部の学部が遂に、学習院立教に追いついた。ネット上の工作も激しくなってきた。
 逆に偏差値操作を一切しない上智学習院東京理科などの難易度が落ち始めた
★マスコミを始めとする反日勢力による明治格上げ工作時代 2008年頃〜現在★
 日本一韓国人の受け入れに熱心だった明治の韓国人OBの明治を早慶と並ぶ位置に上げてほしいという要望
 を受け、ついに捏造韓流ブームを演出した在日の工作部隊が動いた。マスコミ政官財界予備校ネットなどで一斉に
 工作を開始。あっちこっちで明治マンセー。その結果わずかの期間で、あのバカ大学の代名詞と言われた明治が、なんと、
 学習院立教を追いぬく場面が出てきた。
★今後の展開★
 在日の工作部隊の目的は、 明治を早慶と並ぶ位置に上げること。それが達成されるまでは工作が続く予定。
 しかし韓流ブームのヤラセがバレて失墜したように、明治格上げ工作も失墜する可能性も十分にある。
 それでも工作は止めないだろろうから、最終的にどの位置で納まるかは五里霧中である。
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 14:38:51.07ID:sn2DYquQ
良い選手受かったかな
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 07:19:08.94ID:RJL3TU8V
317
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/16(月) 21:18:19.19ID:5i89g9o3
318
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 16:19:34.11ID:QdTAWh66
★大学別イメージ国

早稲田(中国)
慶応(イギリス)
明治(オランダ)
上智(イエズス会)
ICU(進駐軍)
青山(フランス)
立教(カナダ)
中央(韓国)
法政(ドイツ)
同志社(アメリカ)
関西学院(スイス)
関西(タイ)
立命館(中国)
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/19(木) 08:25:47.18ID:uDzMBWB3
320
0321名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/19(木) 20:18:55.60ID:r8m/Uu01
321
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/21(土) 20:04:20.83ID:YlZIpjzm
323
0325名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 00:30:22.26ID:+p4zuADe
この人も覚えておきましょう。
https://morecadence.jp/tag/梶原悠未
体専には陸上で入ったそうです。
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 06:21:02.69ID:i4uq9sHn
早稲田が第一志望だった谷山君、早稲田落ちて筑波だってね。おめでとう。
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 11:42:43.25ID:h8WJmNey
それにしても私立落ちて国立とか。
まぁ早慶より上の国立は東大しかないんだけどね。
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/23(月) 15:49:37.11ID:J8Ks9jjf
■明治大の難易度の変遷■

★明治・駒澤時代 戦後〜1980年頃★
 日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
 メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃〜1990年頃★
 マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
 同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
 難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃〜2000頃★
 マーチの定着とともに、明治もマーチ下位で安定的に推移したが、それ以上にはいけなかった
★偏差値操作前期時代 1990年代〜2000年頃
 明治と立命館を筆頭に、各私大が偏差値操作に走り始めた。これにより明治も立命館もやや難易度が上がり
 年によっては、マー関上位に顔を出すことも出てきた。 一方、ネット上の工作も始まった
★偏差値操作後期時代 2000年頃〜2008年頃★
 各大学が、偏差値操作をパワーアップ。特に明治と立命館の偏差値操作は凄まじく、マーチ上位に進出
 明治の一部の学部が遂に、学習院立教に追いついた。ネット上の工作も激しくなってきた。
 逆に偏差値操作を一切しない上智学習院東京理科などの難易度が落ち始めた
★マスコミを始めとする反日勢力による明治格上げ工作時代 2008年頃〜現在★
 日本一韓国人の受け入れに熱心だった明治の韓国人OBの明治を早慶と並ぶ位置に上げてほしいという要望
 を受け、ついに捏造韓流ブームを演出した在日の工作部隊が動いた。マスコミ政官財界予備校ネットなどで一斉に
 工作を開始。あっちこっちで明治マンセー。その結果わずかの期間で、あのバカ大学の代名詞と言われた明治が、なんと、
 学習院立教を追いぬく場面が出てきた。
★今後の展開★
 在日の工作部隊の目的は、 明治を早慶と並ぶ位置に上げること。それが達成されるまでは工作が続く予定。
 しかし韓流ブームのヤラセがバレて失墜したように、明治格上げ工作も失墜する可能性も十分にある。
 それでも工作は止めないだろろうから、最終的にどの位置で納まるかは五里霧中である。
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/24(火) 08:37:49.61ID:w3uZMYfx
スポニチ情報

春日丘PR 旭野PR 桐蔭HO 仰星SH 高鍋SH
宇部WTB
0332名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/24(火) 11:16:07.37ID:Xs+5DKR3
>>331
サンクス
旭野PRのサイズ教えてください

日立一のPRがきてくれたら
1列目充実するかもな
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/24(火) 12:09:18.09ID:w3uZMYfx
>>332
旭野PR 176cm 103kg と記載あります。
0334名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/24(火) 12:35:01.67ID:OMrX/dWO
日立一高PRは筑波の合格発表翌日に新入部員を発表した中央大学です。
浦和の浪人選手が社工に受かったようです。昨年の埼玉ベスト15に選出された選手です。ポジはWTB/FB。
これ以外の情報はないですね。明日、ラグマガで花園出場校の進路が掲載されるので何か新しい情報があるかもしれません。尾道のキャプテンが同校のフェイスブックで国立大学受験と紹介されていました。あとは毎年いる茗渓あたりでしょうか。
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/24(火) 12:54:19.70ID:ifsyyS53
>>329
谷山は早稲田だろ
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/24(火) 15:53:31.39ID:GaBzRT4n
>>335
筑波だよ!
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/24(火) 16:23:11.84ID:GaBzRT4n
>>335
スポニチ大阪に関西リーグ、関東対抗戦、リーグ戦への進路が掲載されてますよ。
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/24(火) 17:59:23.89ID:Xs+5DKR3
>>333
>>334
ありがとう

良い選手が入部してくれたらいいな
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 09:02:51.94ID:76PcBIJ4
339
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 13:18:05.82ID:dy1dCg9w
ラグマガによると筑波は4名。
浦和FL、浦和FB、飯田CTB、尾道FL/LO。
浦和FBは花園でも目立っていた好選手。
尾道はセブンズユースアカデミーに選出された選手。
一般入試で良い選手が合格したと思います。
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 13:23:32.16ID:vFcO0n+U
おーこれに谷山も加わるからこの代は期待できるな。
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 13:26:06.50ID:9Oj+n1/7
仰星9と桐蔭2もいるからな
ぶっちゃけ早稲田、慶應以上だと思う
対抗戦なら明治、帝京の次に良いんじゃない?
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 17:23:34.50ID:4IYwJDAi
私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)

65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 60.0明治大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302/
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:44:22.04ID:GXIHNdGq
>>335
谷山のインスタに福岡高校→筑波大って書いてるよ。
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/27(金) 07:16:47.96ID:qZ+Sy1pQ
>>327
京大、一橋大、東工大は?
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/27(金) 07:26:36.68ID:ed6Rhv4H
>>345
そっちのほうがちょい下かな。筑波は論外な。
0348名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/28(土) 04:03:10.47ID:38hMt8O6
>>347
お前は発言しなくていいんだよ。
していいのはハとイだけな。ゴミ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況