関係ないけど、佐工時代 CTBは福士ともう一人で最強コンビ。
実力的にはもう一人の方が上と言われ常勝帝京大学に進学し
福士は関東学院を選んでくれた。
その後、福士は2部チームながら1年からレギュラーで最終年は
念願の1部でプレー。
もう一人の選手は常勝帝京大学であるものの留学生とポジションがかぶり
リザーブにも入れず。
どちらが幸せなのかなあ・・・
2020年は選手権で両選手の直接の戦いが見られたら最高なのですけど。