X



トップページラグビー
1002コメント356KB

【荒ぶる】早稲田ラグビー蹴球部 8【目処が立った】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 18:39:16.90ID:kLyztI7g
清宮監督復帰してくれー
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 18:53:37.25ID:e9NBUa7D
やだー、ことわる。
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 18:56:47.98ID:SMgWR5sg
明治戦の大敗でガックリだね。ま、こんな時こそ応援するのが真のファンなんだけど。
花園行くぞー!日大、京産、なんでもこいや!
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 19:09:25.63ID:omGjXK7N
天理は多分弱いぞ!
FWが押されたら何も出来なくなるタイプ
だな!
案外、帝京が来るとみてるんだが^_^
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 19:15:24.44ID:0kTwYpzT
>>493
昨年の早明戦は無双だった。
健忘症ですか。
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 19:50:10.13ID:h52z4wN4
中野が復帰すればもうちょいアタックオプションが増えるけど、FWの立て直しは正直厳しい。
セットプレーもそうだが、シンプルにBDで負けてる。
戦術的なところじゃなくてラグビーの根幹であるぶつかり合いの強さで負けてるわけだから、厳しい。
今年のFWは期待してたんだけどな…
0504名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 20:10:13.45ID:/9KrRkT9
>>502
去年のことなんかほとんど忘れてるに決まってるだろw
選手権のことも都合よく忘れるわ
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 20:19:04.68ID:omGjXK7N
東福岡花園優勝組も早稲田の方は
何も成長してないな!
素材のまんまやんw
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 20:21:58.01ID:YPZuWjYI
史上最強BKは昨年、今年は元史上最強BK
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 20:40:46.05ID:xFhkGQO9
>>501
適当なこと言うなや!
天理は強いわ。黒軍団をナメるな!
この都の西北が!
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 20:42:17.56ID:xFhkGQO9
>>492
ムリムリ。
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 20:42:33.33ID:2Izaj4wW
そうや、天理のヘラクレス軍団最強や
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 20:46:40.95ID:4s+znSCx
結局夏から伸びてないんだよね
夏合宿では仕上がりが早かったからその流れで前半戦は他のチームをリードできた
けどそこから伸びず帝京戦のあたりから徐々に怪しさが見え始め明治戦で化けの皮を剥がされたってとこだな
ともかく選手はそれなりにショックは受けてるだろうからメンタルケアはしっかりやることだな
マインドセットを誤ると京産や日大に対しても危ないと思うぞ
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 20:53:18.52ID:omGjXK7N
>>507
去年それで腰砕けになったの忘れたんかw
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 20:54:21.06ID:693wsvwj
京産56-12早稲田
あると思います
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 21:00:10.91ID:693wsvwj
優勝を争う存在やないんやから
おとなしゅうしとけやw
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 21:06:04.32ID:E48+h4rL
>>483
早稲田石川組、京産大畑組の時は試合前から負けると思ってたから別に、って感じ

そもそもほとんどの早稲田ー京産って早稲田40〜60vs京産3〜15って歴史だろw
大体大に2度も負けた明治とか、近大(笑)にも負けた明治と一緒にしないで
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 21:06:36.22ID:omGjXK7N
天理は意外とモロいやろな!
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 21:06:58.96ID:E48+h4rL
メイ爺は3年で2度も明治から70点とっちゃって泣かせた早稲田が憎いんだろうな(笑)
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 21:14:11.24ID:xFhkGQO9
>>511
なんやこら?
早稲田は初戦、早稲田やろうが。
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 21:21:39.48ID:FTdNuSb+
97年の京産大戦は、18−69だぞ。
点数間違えるな。

前半こそ、月田のノールック・パスとか
見せ場はあったが、後半はズタボロだったなぁ・・・
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 21:25:03.87ID:7SnEX790
自分はもう棺桶に、片足を突っ込んでる
爺さんだから、昔話をすると、京産大が
明治とは良い勝負をするけど、
とにかく早稲田に勝てなくて、とにかくどう
したら良いんだみたいに、悩み抜いてた時代が
本当に古い話になった。個人的に中野が戻った
だけでも、違うと思うけど、平成7年度みたい
に、明治に対抗戦20ー15、選手権9ー43
の逆みたいな結果には、ならないだろうかなぁ
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 21:32:54.65ID:a+/112tG
素材を言い訳にしてるが正直スタメンの肩書きは早稲田がトップクラスでは?
明治のFW強い言っても附属から3人出てるし
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 21:35:18.34ID:E48+h4rL
>>519
信野組と小泉組だね
あれ対抗戦の明治は悪い癖が出て、FWがボール離さず突っ込んでくから帝京戦後に立て直してきた
早稲田FWのタックルの餌食になってた
内容はスコア以上に早稲田の圧勝だった

でも明治は大西一平を臨時コーチに迎えてFWを個人じゃなくてユニットで動くように修正したんだよね
早稲田は課題のスタミナ不足が解消されずじまい
それがあの決勝の差

斉藤くん、相良さん今からでも遅くないから大西一平に短期コーチ頼みなさい
彼は明治OBだがプロコーチだから金払えば来てくれるはず(優勝ならいくらボーナスとか出来高もつけてやれ)
FWを短期間で手っ取り早く強くする腕は日本一だから
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 21:39:37.29ID:eTE/37Xe
京産が来た場合、スクラムはクイックでボール出しまくろう。
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 21:49:35.07ID:YPZuWjYI
元関西史上最強スクラムと元大学史上最強バックス
両チームの死闘を花園で能天気に鑑賞気しようぜ
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 21:49:57.57ID:bZwtNXTN
>>505
古賀も高校時は、明治の山村以上の逸材だったのに、怪我などが多く普通の選手になってしまった。
慶應戦で活躍し少し期待したが、明治戦では全く潜在感がなかった。
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 21:54:54.09ID:DH7Cc2Ha
産大に負ける要素は全くない
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 22:04:25.82ID:YPZuWjYI
京産は天理戦しか見てないけどFW言うほど強きゃもう少しまともなラグビーやって関西で上位いけただろ
日大も見てないから分からんけど対抗戦もリーグ戦も今年は2位以下ぐちゃぐちゃだからワンチャンあるかもしれん的がいいとこじゃないのか
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 22:27:10.59ID:E48+h4rL
全部見てるけど、正直、対抗戦と天理だけがレベル高いと思う
帝京・筑波なんかリーグ戦や関西なら東海・天理以外のどこにも負けないわ
天理のBKは本物で大学離れしてるけど、FWは去年よりかなり弱体化してる
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 22:30:32.57ID:2Izaj4wW
天理のヘラクレス軍団復活や
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 22:32:08.58ID:LxGKiDji
岸岡の質問箱に、早慶戦でスローフォワードでTRYは有りですか?と質問したが、回答がない!
少しは、バツが悪いと思っているのかな?
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 22:45:06.24ID:W5f0tyAZ
負けた原因はハッキリしている

スクラムでのレフェリーへの対応
ラインアウトの劣勢

この差で明治にほぼほぼ完封されてしまった
逆にここが決壊しなければあとは最強BKで何とかなることがわかった

荒ぶる目処が立った!!
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 22:45:44.48ID:YPZuWjYI
明治>?>早稲田帝京筑波は明らかだけど天理東海が?の上か下は不明だわ
天理は去年もFW全面のチームじゃなくね?
てか来年は明治天理帝京は今年以上に強くなりそうで嫌だわ
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 22:58:07.99ID:E1Rd/5c6
>>520
早稲田も3/15出てるけど。全員スポーツ推薦で取っておいて何言ってるんだよ
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 23:03:25.54ID:E48+h4rL
>>533
帝京天理戦が面白そうだから、早稲田応援(まあ日大でも京産でも負けるとは全く思ってないがw)
ついでに久しぶりに花園行こうと思ってたんだがまだチケット買ってない

確かにNHKのHPにはのってるね
でも秩父宮か花園か書いてないからまだ心配だな・・・
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 23:05:22.52ID:cUBqPruZ
>>531
ラインアウトの劣勢なんかどうにかなる問題じゃない。
身長差とジャンプ力。

スクラムは改善するのに1年はかかる。
後はブレークダウンの劣勢も致命的。
これは体の強さだから、素質の問題。

全て短時間では対応不可。
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 23:12:03.31ID:E48+h4rL
>>536
マイボールラインアウトはスローワー含めた頭でどうにでもなるわ
スクラムは程度の問題だけど、あれくらいの差なら1か月で五分にするのは不可能じゃないし
最悪クイックヒールアウトで対応可
そもそもスクラムは少なくするゲームプランってのがある(岸岡がそう言ってて実際少なかった)

ブレイクダウンに関してはあなたの完全な誤解
後天的な技術であり、習得可能
強いて素質を問われるのは腕の長さ
改善に1年もかからんよ(簡単じゃないけどネ)

度重なる大けがで体ガタガタでチーム一足が遅かった中竹が、
チーム一のハードタックラーかつジャッカルマスターだったという見本もある
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 23:28:28.96ID:E48+h4rL
>>538
実際いい選手だったよ>中竹

1歳上の小泉が嫌ってて試合に出れなかったんだよな(卒業後はわだかまりをなくして和解)
で、試合に出てた池本信正(高校代表候補)は中竹に「お前にはかなわない」と言ってたそうだ
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 23:39:02.13ID:Y3PSIn4s
>>535
21日はは秩父宮より花園が断然面白いよな
現地待ち合わせでいっしょに応援しよかw
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 00:01:03.05ID:v8HQ0jsa
こないだの早明戦は例年通りでレフェリーのスクラムの判定が勝負を左右したということ

しかしスクラムワークはオールジャパンがおおいに参考になる

押されても違う方向で押せばわかるさ
3週間でカリキュラム組んで実践するだけ

あとはラインアウト
これは普通に短期間で修正出来る
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 00:28:05.13ID:IPMfzTfy
>>540
断る!
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 00:29:16.19ID:Wp2q/chd
>>535
おっさん何年ラグビー見とん?
天理定義がおもろそうて
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 00:42:31.99ID:qpwO9Vby
天理がどんな勝ちかたをするかだけが
見所やわな。圧勝するなら、すんなり決勝やわな。
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 00:52:49.38ID:22VMeiCB
>>542
冷たいな
早稲田神奈川民が花園ボッチは怖いよ
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 00:58:07.00ID:IPMfzTfy
マジな話、ネットでラグビー観戦を誘ってくる男はホモが多いんで。
あなたは違うと思うがすまんのお
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 01:01:54.99ID:IPMfzTfy
そういえば大学内にもハッテン場の噂があったよねw
今でも存在する〇号館の〇階のトイレ
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 01:10:58.25ID:22VMeiCB
こういう時代だと発展場心配も普通かね

神奈川は危ないやつ色々なのは関西や福岡と似たよなもん
ラグビー周辺は平和なほう
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 06:52:52.16ID:D7hQO1+S
>>542
カッパ園長さんですか?
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 07:02:04.49ID:laZlwN8T
>>543-544
帝京天理は面白そうだろ
去年のリベンジに燃える帝京
夏に早稲田にスクラムトライ決められ、近大にもゴリゴリに押された天理がどこまで
FW伸ばしてきたか?
早稲田とほぼ五分の帝京FWと対戦することで準決の目安になる
去年は帝京相手にスクラムと接点を制圧した天理だったが・・・

岩出監督が何考えてるか分からんのがな
気持ちが来年に飛んでそうにも見えるw
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 07:40:43.63ID:YzYhTIh2
6番は柴田の方が安定するかも
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 08:18:59.79ID:wJiyZGse
>>541
まさにお花畑。
そんな簡単に出来たら、苦労しない。

ジャパンが参考になる?
アホか、早稲田とジャパンのスクラムの差を図る
身の差しなんてない。
0554名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 08:21:51.46ID:UYTRKU9o
>>552
ボールを前へ運べる選手が必要なのでやはり相良君が1番適していると思う。同じ理由で次に大崎君かな。柴田君、沖野君は下級生の時から見続けてきただけに思い入れがあるが…
0555名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 08:22:24.47ID:cJuL6LCZ
平均体重
明治100kg
早稲田大80kg

っていう時代じゃないんだから
スクラム修正すればどうにかなるよ

ヘーキヘーキ
0556名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 09:15:31.95ID:QxKNaQsb
今見ても恐ろしい

早稲田大学ラグビー部レイプ事件

みんなネット見てみ
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 09:29:12.85ID:rzsCOBW2
>>524
早稲田って選手権花園で勝った事ある?
同志社、京産戦の敗戦イメージがどうしても強いので、、、
0558名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 09:43:24.40ID:AknrMtsJ
>>556
お前、婦女暴行連続犯の犯人だっぺ?
0560名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 10:46:41.30ID:NFUS2day
>>528
帝京、筑波「今、早稲田と対戦したらボロ勝ちだな」
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 10:49:26.20ID:wJiyZGse
岸岡って試合中でも髪型がきになるのね。
テレビでアップされる時、必ず弄ってる。
0562名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 11:13:32.70ID:Rs+Fqn7P
>>561
早稲田歴代SOでそのような選手権は絶対にいないから絶対に
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 11:22:52.09ID:YbMiW8lb
天理、京産戦テレビで見たが関東勢とまともに戦えるのは
天理ぐらいだろう。京産なんておお呼びでないからここのスレに顔を出すな。
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 11:29:51.69ID:eh3BZMkd
>>563
天理とまともに戦える関東勢ってどこ?
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 11:55:12.54ID:neqFLbEu
>>505
明治は高校ジャパン級を毎年20人とって、その中で結果として伸びた選手を起用すれば良い。昔花園で大活躍した国定も明治では全然出場出来ず。明治に育成力あるわけではない。早稲田は大トロ来るけど層が薄いから伸びないと目立つだけ。
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 11:57:17.09ID:IRKkxJCx
明治に育成力なんか伝統的にない
北嶋ラグビーなんて所詮素材の違いで圧倒出来れば勝ち、出来なきゃ負けっていう
所詮単純なラグビー
今強いのは要はたまたま素材で圧倒出来てるだけ
そもそも勝って当然のメンバー
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 11:58:28.50ID:IRKkxJCx
京産早稲田は好勝負と思うよ
FWで7;3くらいまでいけば京産
0568名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 12:00:18.43ID:wdpVosgL
>>565
国定は本人の問題。
日永田もだけどな。
日永田はTVによると燃え尽き症候群だったらしいが。
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 12:52:24.31ID:bcPou/gx
田村が代表の正SOになってるって学生の頃予想してた奴いなかっただろ
現時点で雲山が代表になれるわけないとか笑えるな
0570名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 13:16:05.40ID:/oR53rNi
>>514
田中史がいた京産大にも50ー12で圧勝してたな。
本城がいた頃に京産大と公式戦初対戦し、圧勝したにも関わらずノーサイド後、本城が「もう二度と対戦したくない。」と吐き捨てた。
密集でのラフプレー、本城を標的にしたレイトチャージ等、当時の京産大は何でもありのダーティチームだったようだ。
0571名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 13:20:08.08ID:/oR53rNi
>>519
あの時の選手権は速水が負傷退場した後、大差がついたね。
前半は競ってたと思う。
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 14:28:37.08ID:zjM/5KxJ
>>564
早明帝筑波東海(慶應)
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 14:46:50.35ID:Uyux6GL9
天理は案外弱いかもな!
帝京戦で苦戦するようだと早稲田にも苦戦するだろう!
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 15:09:52.60ID:abCbwj6S
帝京に大苦戦したのはお前らだろwww
0575名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 15:12:39.12ID:Wp2q/chd
逆に
帝京に圧勝するなら早稲田にも圧勝だろうな
多分楽勝続きで天理は決勝に
0576名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 15:13:28.30ID:Wp2q/chd
まあ帝京が流通に勝つとは言い切れないからな
もはや今の帝京では
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 15:15:31.19ID:Zq38zAU0
ネタでもなく京産勝ち上がったらこんなはずでは?ってなりそう
花園で笛はあっち有利に吹くし
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 15:21:55.31ID:abCbwj6S
花園の笛があ、中野がいればあで今季終わりよ
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 17:12:19.44ID:o3cRAYC6
同じトップリーグ経験でも、相良監督は入替戦の経験者。
田中監督は優勝争いの経験者。
残念だがトーナメントになるとこの差が大きい。
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 17:15:31.43ID:cKnWpyWC
ワールドカップでよかったのは、審判の冷徹な判断がラグビーファンの前に示されたこと。
伝統的に目くらましを主体にしたW小細工ラグビーは、今後かなり厳しい目に晒されることになるだろうし、現に先の明治戦でその兆候はすでに現れている。
W笛の恩恵に浴したのは昨季までと自覚したほうがいい。
0583名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 17:17:04.80ID:YpLPpSm0
名将から凡将へ。明治に完敗した途端これじゃ相良も大変よ
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 17:41:01.99ID:k1HKPiX4
どうでもいいけど、何故、早稲田に関係のない人ばかりがここに来て騒ぐの?

楽しいの?
0586名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 18:26:06.19ID:AknrMtsJ
>>584
そりゃおめぇ、日本一の人気大学早稲田に、二流の明治や三流のその他の大学は、妬み、嫉み、やっかみ、憎しみ、怨み、やきもちが交差してるから仕方なかっぺよ。女に聞いてみな。誰でも早稲田が大好きだから。
0587名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 18:37:48.27ID:gg/zMfDa
二流の早稲田が容喙しても何の説得力もない
0588名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 18:38:04.40ID:MGLCE0RV
しゃーない
ラグビーダセーが50代以下ワセダ関係者の大半だろ
老害、ニート、ニワカ、アンチに見放されたらどうなるのよ
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 18:49:58.12ID:FWfg12Y4
京産の怒涛のフォワード圧力がお前らを襲う。
震えて待ってろ!
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 18:59:26.15ID:2G7txAix
明治は授業料相当額給付。学業成績問わず合格保証。 小論文無し・面談のみ。 スポーツ推薦枠19名。

>坂本教授は「うちには早稲田を落ちた学生が来る。不本意入学が多い」と漏らす。「スポーツ明治」
>の復活にはコンプレックスの解消も重要な要素となる。   

アスリート争奪:第6部・大学/4 明治の新入試制度
 ◇学業成績問わず、獲得本腰
早稲田に負けじと、明治も近年、体育会支援を強力に推し進めている。グラウンド整備や合宿所新設など02年度以降だけでも施設整備
に30億円以上を投じた。加えて新たな入試制度で勢いを加速させた。体育会創設50年の05年度、出願資格から学業成績を除いた
「スポーツAO(アドミッションズ・オフィス)入試」を導入し、アスリートの獲得に本腰を入れた。
スポーツがもたらす感動や活気に期待しての導入だった。
男子学生の関心が高い硬式野球、ラグビー、競走(主に駅伝)の指定3部の枠が大きいのも特徴。
導入以降、定員に対する出願率は95%前後で推移、「落ちない」状況が生まれている。坂本教授は「面接をして問題があれば入学させないが、
運動部の不満は減った」と説明する。経済的な援助もある。08年度公募制で99人、AO入試で137人を募集したうち計75人を上限に
「スポーツ奨励奨学金」として授業料相当額を給付(返還不要)する。
課題はやはり学業支援だ。郊外で活動する運動部の学生に対し、練習場所近くで語学の特別授業を受けられるようにした。
だが、ある有望選手は授業の課題提出を怠り、「自分には必要ない」と話したという。学業との両立に向け、ハードルは多い。
坂本教授は「うちには早稲田を落ちた学生が来る。不本意入学が多い」と漏らす。「スポーツ明治」
の復活にはコンプレックスの解消も重要な要素となる。   

(毎日新聞 東京朝刊)
0591名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 19:01:10.89ID:2G7txAix
文化放送
アナ「明治の西駅伝監督が絶叫しております。牟田、早稲田だぞ!わかっているな!牟田!横にいるのは早稲田だぞ!早稲田なんだ!一方、早稲田の渡辺総監督は、安井君にマイペースでいこう、いいねいいねと、リラックスした雰囲気であります」

ラジオ日本
アナ『明治の西監督が早稲田に負けるな!早稲田にだけは負けるな!早稲田には負けられない!と激しい叱咤激励を飛ばしてますが、早稲田の渡辺監督は気にするな東洋に追いつこうと冷静です。』

NHK
アナ『先程まで声を張り上げておりました明治の西駅伝監督。早稲田に負けるな!早稲田にだけは負けるな!の声が突然沈黙してしまいましたので心配してましたが西監督の激しい声援が続いておりましたのでスピーカーが壊れたようです。
慌てて係員から代替品を受け取りました』
0592名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 19:02:33.40ID:bipgif39
>>589
ちなみに早稲田は天理に圧勝したんだけど
0593名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 19:02:56.14ID:gg/zMfDa
プレジデントオンライン 8/15(木) 11:15配信
■「東洋大学×早稲田○」

「東洋大学にすべって早稲田大学に合格」。
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 19:04:15.38ID:BD625D75
日大京産を熊谷で見たお目利き様の冷静な戦評と分析を読んでから早稲田が花園でどのような試合を出来るのか自分なりに考えたいです
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 19:27:55.66ID:laZlwN8T
>>557
たくさんあるでしょw
ぱっと思いついたのは本城吉野が4年生の時に京産に45点ゲーム(当時トライ4点)で勝ってる
暗黒時代に確かに京産同志社にスクラム電車道されてたよな
0596名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 19:30:50.79ID:laZlwN8T
部のHPで調べてみたら、調べるのあほらしくなるくらい花園で京産やら同志社やら大体大やらの関西勢に勝ってるな
1990年代で調べるのやめたわ
西京極で京産に勝った年もある

明治は瑞穂や花園で大体大に2回、京産、近大にも負けてるけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況