X



トップページラグビー
1002コメント385KB

日本大学ラグビー部5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 14:04:20.60ID:taq4llzQ
日本大学保健体育審議会 ラグビー部公式HP 
http://www.nurfc.net/

日本大学 校友会スポーツ振興特別委員会HP
http://www.nichidai-sports.jp/index.html

日本大学競技スポーツ部 ラグビー部
https://www.nihon-u.ac.jp/sports/athletics/rugby/

スポーツ日大 アスレティックヴィレッジ
https://www.nihon-u.ac.jp/sports/students_dormitory/#anchor54

日本大学 ハイパフォーマンスセンター
https://www.nihon-u.ac.jp/sports/special/performance_center2019/


関東ラグビーフットボール協会
http://www.rugby.or.jp/



前スレ
日本大学ラグビー部4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1527859923
日本大学ラグビー部3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1393712770/-100
日本大学ラグビー部2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1351656084/
日本大学ラグビー部
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1321671137/
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 18:33:24.97ID:rLGhyIjo
>>55
早慶明には昔っから弱いイメージしかない。
来週は大量得点虐殺されるイメージしかない。
もちろん今の流経にも勝てませんね
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 18:40:18.48ID:ffdI0PUT
スクラムで勝っても、ラインアウトきつそう…。
バックスは一網打尽にされてしまいそうな…。
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 18:48:55.81ID:+c556Ibl
相手が1月2日を意識して、気が緩んでくれればだけど、
あのチームにそれは期待できないか・・・。

きょうの初っ端のラインアウトからの失点。
前半24分の京産4番に喰らった奴。
いずれもタックルが甘く、ディフェンスがズタボロ。
ま、復活途上。久しぶりの全国勝利。多くを望んではいけませんね。
頑張れ。ハリケーンズ!
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 18:59:12.61ID:xHgq/seC
>>57
早稲田はスクラム強いよ。
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 19:07:30.73ID:eo5cNGFX
>>59
強いかは分からんが弱くはないだろうね。
とりあえず、ケアをして良い準備をして欲しいね
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 19:18:00.94ID:ffdI0PUT
>>61

御意。
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 19:28:20.92ID:1FEi1GM+
早稲田にとっては、次の天理戦に向けていい塩梅の練習相手
うん、本当に丁度いい
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 19:35:59.91ID:1mWr38p3
現地から帰宅
スクラムはこっぴどくやられたけれど、他で互角以上に闘えたのが良かったね
密集周辺の攻防、特に前半終了間際のピンチを反則せずに無失点で乗り切ったのはデカかった
早稲田も強いが、粘り強く戦って欲しいですな
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 19:39:23.73ID:4wb/NT/b
スクラムコーチ、ツイッターもいいけど、
ちゃんとしっかり強化しろよ。
なんだよこのざまは。
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 22:53:04.51ID:+c556Ibl
きょうは相手の緩いディフェンスとキッカーに救われた。
それでも、全国大会に出場し、しかも勝ったのは大きな財産。

あと、「ヘラクレス軍団復活」とかに拘るのいい加減止めたらどうだろうか?
スクラムをアホみたいに強化(そのスクラムできょうは完敗だけど)
しても試合の中でスクラム組む状況ってそんなに多くない。
ラインアウトだとか、モールだとか、タックルだとかもっとこう優先
すべき事があると思う。
今季のリーグ戦で東海にボコボコにされたし、遥か昔、「ヘラクレス軍団」を
名乗っていた時代も、全国4強で2回とも明治にボコボコにされているし。
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 23:16:30.80ID:ffdI0PUT
>>66

その通りです。

ヘラクレスは他の大学含め、聞きあきた。

美談の前に強化すべし。
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 00:04:47.10ID:9LcBN066
>>59
いや弱いから
特に3番小林は狙い目
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 00:06:12.89ID:ysc7UtU8
>>68
まぁ、1は週間後に分かることだから。
試合前からとやかく言うのは京産ファンみたいに頭が悪く見られるよ…
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 02:41:05.06ID:uqBoU/HW
>>66
日本代表がスクラム強化するのに
何時間費やしたか知ってる?
史上最弱の代と言われた選手達が
ここまで来れたのに色々と求め過ぎだろ
今年のチームが基準になって
毎年少しずつ強くなればいいと思うけど
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 02:50:41.48ID:uqBoU/HW
>>70
東海大のバックス陣
9山菅 CTBでU20日本代表
10丸山 ジュニアジャパン
11望月 ジュニアジャパン
12眞野 ジュニアジャパン、高校U20ジュニアジャパンでキャプテン
13依田
14杉山 大学ナンバーワンキッカー
15酒井 1年からレギュラー

日大も沢木世代はバックスも豪華だった
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 06:48:01.93ID:lcgdbiPk
>>71
日大のBK
9村上 高校日本代表候補
10吉田 
11呉
12齋藤
13フレイザー
14杉本
15普久原 高校日本代表候補

叩き上げメンバー
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 10:40:08.54ID:5HbwS68s
>>70
確かに。
ここ数年の状態から考えると見事な復活劇を見せてくれて感謝感激なんですけど。

リーグ戦の東海戦、昨日の流経vs帝京、さらに日大全盛時の対抗戦グループ
との試合を考えると「ヘラクレス」スクラム強化はあまり意味がないと思う。
スクラムという切り口では昨日京産に惨敗したし、このままレベル上げても
日大の遥か先をいくスクラム番長京産が全国で通用してない状況を考えると日大
の強化の方向性は間違っているような気がする。
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 11:00:38.25ID:VqYzf6Lw
スクラム強化は大事ですよ。それは基本。ただしこだわりすぎ、スクラムだけ では勝てない。
かといってスクラムを軽視ししたら暗黒加藤時代に戻ってしまう
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 11:56:56.79ID:8bE6WfU2
>>74
昔っからハリケーンズはセットプレーを大事にしてるチーム。

それを変えようとするのは、どうかな?
無理に変えようとしなくても、このままで近代ラグビーを取り入れてくれればいいと思います。
生意気言って、すいません。
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 12:15:30.22ID:SYee4OCx
村上が素晴らしかった。
スクラムであれだけやられてたら
普通は出せない
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 13:11:49.29ID:5HbwS68s
ご指摘、ごもっも。
久しぶりの全国で、ファンとして少し舞い上がってしまったようです。
全国レベルと日大。彼我の差の大きさに絶望を感じたのかも知れません。
昨日はスクラム強化のお手本である京産に押しまくられても勝てた。
それでスクラムに拘る意味に疑問を感じてしまったんですが、
日大の強化がスクラム一辺倒である筈も無いですし、「ヘラクレス復活」という
言葉に引っ張られ過ぎているのかも知れません。
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 14:39:53.60ID:pJw8xsOq
試合内容どうあれ、まず京産に勝った事、次に早稲田と戦える事。
57期ぶりに、にっくき早稲田をケチョンケチョンに出来るチャンスを与えられた事。

これは、古き日大ハリケーンズファンにとっては、願ってもないチャンス!!!

日大が大学選手権で、慶応に勝ったように、今回も期待します!
花園、行きます!!!
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 19:03:24.25ID:b9Htc9Dt
22年前に花園に行って帝京(対抗戦3位)に26-17で快勝した試合
を観た帰りの新幹線で日大の試合に出ていた選手たちと握手したのを今
でも覚えている。夢をもう一度を願っている。早稲田に勝ってほしい。
 しかし、実現性はゼロに近い。戦力と総合力が違いすぎる。ここまで
試合ぶりもさることながら(絶対的な強さが感じられない)、留学生他数人
をのぞくとかなり小粒、今大学選手権に出た学校で高校日本代表及びU20
日本代表がともにゼロというのは朝日と日大だけ。他は合わせて複数以上
いる。それにしても小粒な無名集団でよくここまでやったと思う。そのこ
と自体すごい。能力の高い留学生がたくさいるにしてもだ。指導力と選手
の努力は最大限に評価されるべきだ。
しかしこれ以上は厳しい。ベスト4以上に高校代表が一人もいないよう
な学校がいったことはないはず。日大がベスト4人にのこった95年も97
年も高校代表が複数いたよ。留学生はもちろんいなかったよ。97年のスタ
メンではFL鷲谷、WTB北条、PR川村が代表。CTB沢木敬介は候補。
リザ−ブ席にいたSH澤木、FL横瀬、WTB窪田も代表。鷲谷、北条、
沢木敬介、窪田は卒後に社会人の強豪チ−ムに入り、日本代表にもなった。
当時のメンバ−ではSO日原もいたっけ。卒後は東芝で主力として活躍。
才能豊かな選手が何人もいたチームだったのだ。強力FW(当時はスクラム
は日本一と評価されるほど)だけではなかった。
さて、日大の来年以降はどうなるのか。留学生プラス無名集団のまま上
をめざすのだろうか。
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 19:19:43.91ID:cz/sOmw5
>>79

PR川村が代表?候補でもなかったんじゃないか?
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 20:35:39.33ID:W2SPDHtC
昔話に加えさせて貰えば。

日原(SO⇒東芝府中)、鷲谷(FL⇒トヨタ)が1年のとき、2年に沢木啓介(CTB⇒サントリー)、龍(NO8⇒リコー)、3年に高橋(PR⇒サントリー)、4年に元吉(PR⇒サントリー)という強力布陣だった。

日原の次の代に北條(WTB⇒サントリー)、澤木(SH⇒サントリー)らが入ってきて、その次の代には横瀬(NO8⇒東芝府中)、窪田(WTB⇒NEC)、今利(CTB⇒ヤマハ)。

更にその次の次、即ち北條らが4年になったとき、都立両国高校から平尾プロジェクト第1期生、現GM川松が50メートル6秒0の俊足(日本一足の速いLO)を飛ばして入ってきた。
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 21:05:14.47ID:uxboyhD7
>>81
元吉
そんなにスクラム強くないけどね(^-^)

元吉3年の時の第1列、強烈だったな。
元吉より堀を使ったらもっとスクラム強よかったはず!
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 22:11:24.96ID:W2SPDHtC
いたねえ、あの当時、堀、高橋、草野、草津と各学年に仕事人のFW第1列がいた。
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 22:14:02.79ID:cz/sOmw5
>>83

草津?

四年間リザーブ入りもなかったんじゃないか?
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/17(火) 13:27:26.78ID:FQv4GjFc
>>83
立川が左プロップで
吉川がフッカーで
元吉が右プロップ・・・でも堀の方が強かった!
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/17(火) 13:50:38.10ID:xOIrETHe
日大控え部員の応援は楽しい。
T・R・Y てぃーーーーー・あーーーーーーーる・わあーーーーーーーーーーーい
https://www.youtube.com/watch?v=xufEjLyDPAw
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/17(火) 20:39:01.92ID:pqgYADWt
ないものねだりかつ現在にまったくつながらない昔話はおわり。
かつてのように肩書き組には入学してもらえから大量に外国人留学生を
いれたわけだ。したがって留学生プラス雑草組でどう戦力をUPするかだ。
現在は発展途上にすぎないと思いたい。選手権に出るだけ、1部残留だけ
なら、このままでもいいが、選手権で本気で優勝を狙えるような実力をつけ
るためにどうすればいいのだろうか。
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/17(火) 21:30:46.22ID:xOIrETHe
>>88
逸材を揃えていてもベスト4止まりだった事を考えると
案外、規律とかチームに対するロイヤリティとかが
重要になるのかもしれませんね。
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/17(火) 21:36:56.17ID:EuSyFVHL
>>89
今年の土台に、普久原、饒平名、石川の沖縄トリオ。佐賀の水間、日川の廣瀬、目黒の岩上、天理の鷲谷といった逸材がどうチームを熟成させていくか。

そこに、トゥポ、モレコにセレビJr.がチームの骨格を作る。
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/17(火) 22:09:38.68ID:JNUvuo4x
>>88
昔は、それなりの逸材が入って来てた。
阿多監督時代。
それが、監督がチョコチョコ変わって加藤体制になってからは、良い選手が入らなくなり、やっと去年からリクルートが良くなって来た。

今年も良い選手が入ってくれば、大学選手権の常連になり得るよ。
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/17(火) 22:26:33.92ID:xOIrETHe
今は圧倒的な存在の留学生を日本人選手が懸命にサポートし、彼らを最大限に
活かす事で、チーム力を上げている。
幸いにもここ数年のリクルートは復調の兆しもあり、日本人の逸材も入って
きている。あとは、帝京や東海のように、日本人選手と留学生選手が融合できる
チームをどう作るか?
その為には、一にも二にもリクルート。条件面で他大学に劣る現状を、大学を
巻き込んでどうクリアしていくか?
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/17(火) 22:37:02.34ID:VbH+yAdh
>>91
>>92

御意
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 07:15:57.92ID:oxaPwv4L
進路スレで佐賀工CTBがあがっている。チームの柱で、花園でも活躍するだろう。

他は誰がくるんだろう?
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 14:18:34.14ID:wA3KQBOV
>>86
他の部活生も駆けつけて応援なんて凄いじゃん!
日大変わったな
まぁ義務的な動員という面もあるんだろうけどw
でもこういうの大事よ
日大に足りなかったのは一体感だからな
大学はラグビーが強いと盛り上がるんだよな
ここに引っ張られて他も強くなる

次の試合、大阪花園というのが残念
秩父宮なら日大卒業生の親父と見に行きたかったなー
こうなったら早稲田倒しちゃって東京まで戻ってきてくれ!w
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 15:19:01.66ID:VN7Ydx8K
>>97
日大の各運動部は拠点もバラバラだからなかなか一体感を持てないですね。
若葉台のアスレティックパーク稲城にはラグビー部・陸上競技部長距離部門
サッカー部、そして女子サッカー部、女子柔道部の合宿所がありますから
各部間の交流も盛んでしょうけど。
そう言えば今年の箱根駅伝にはフレイザー・クワーク等ラグビー部の面々も
大手町に応援に駆け付けていましたね。オーストラリア人のクワークは
各校の応援団を筆頭に沿道を埋め尽くした観客に驚いていたようです。
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 15:23:57.97ID:VN7Ydx8K
習志野を拠点としている硬式野球部の面々が熊谷まで応援に行ったのはビックリです。
ただ、アメフトだけは特別で、フェニックスの応援には各部が出向いているようです。
2018年1月3日の全日本選手権ライスボウルには東京ドームに複数の運動部が応援に
来ていました。
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 18:56:51.23ID:VN7Ydx8K
日大 斎藤。花園初出場の母校大分東明に先立ち"花園"勝利を目指す。
母校の大分東明が全国高校大会初出場を決めたCTB斎藤芳徳(3年)は、
「後輩とともに花園で躍動したい」と必勝を誓った。
https://www.sanspo.com/rugby/news/20191218/uni19121805020001-n1.html
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 23:13:29.83ID:npUFAz1u
私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)

65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 60.0明治大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302/
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 23:17:54.87ID:01Dl//sV
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
河合塾偏差値PDF
https://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks04.pdf
「2020年」私立偏差値一覧(ランキング形式)

<文系>
70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)
67.5 〜 57.5上智大学 (東京)
65.0 〜 60.0明治大学 (東京)
65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)
62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 23:18:18.76ID:01Dl//sV
【2020年】私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」【関西】
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」【関西】
12位「立命館大学」【関西】
13位「学習院大学」
15位「関西大学」【関西】
15位「成蹊大学」
16位「成城大学」
17位「明治学院大学」
18位「武蔵大学」
19位「近畿大学」【関西】
20位「南山大学」【東海】
21位「専修大学」
22位「國學院大学」
23位「駒澤大学」
24位「甲南大学」【関西】
25位「東洋大学」
26位「龍谷大学」【関西】
27位「京都産業大学」【関西】
28位「獨協大学」
29位「国士舘大学」
30位「日本大学」
31位「亜細亜大学」
32位「帝京大学」
33位「大東文化大学」
34位「東海大学」
siritu-bunnk...irutu-hennsati-2020/
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/19(木) 10:08:00.04ID:be0ckaDo
第56回 全国大学ラグビーフットボール選手権大会

2019年12月21日(土) 12:05キックオフ
@大阪府東大阪市花園ラグビー場

日本大学(関東リーグ戦2位)vs早稲田大学(関東対抗戦2位)

当日の天候予想:晴れ・グラウンド状態:良い

日本大学を応援して頂ける全ての皆様へ。
当日、先着300名様に「日大応援マフラータオル」をプレゼント
させて頂きます。
当日、花園ラグビー場で応援して下さる皆様におかれましては、
スタンド入り口に設置しています「日本大学テント」にて、
お渡し致します。関西在住の本学校友の皆さま、是非、お仲間
をお誘いいただき東大阪市花園ラグビー場に足をお運び下さい。
みんなで日本大学ハリケーンズを応援しましょう!!
グッズプレゼントは無くなり次第、終了します。
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/19(木) 16:24:06.38ID:be0ckaDo
早稲田戦 メンバー
京産戦と全く同じできました。
FW
1 坂本駿介
2 藤村琉士
3 新井真魚
4 テビタ・オト
5 趙誠悠
6 長谷銀次朗
7 須藤拓真
8 シオネ・ハラシリ
HB
9 村上陽平
10 吉田橋蔵
TB
11 呉尚俊
12 齊藤芳徳
13 フレイザー・クワーク
14 杉本悠馬
FB
15 普久原琉
リザーブメンバー
16 竹内治人
17 サミソニ・アサエリ
18 内藤大士
19 岡本雅望
20 三浦寛司
21 石川留依
22 ナサニエル・トゥポウ
23 粟津勇哉
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/19(木) 23:43:30.93ID:be0ckaDo
それにしても関東のチーム同士の試合を花園でやるとはね。
組み合わせの段階で関東同士の対戦になるのは判りきってるだろうに。
リーグ戦グル―プ、相当舐められているんだな。
リーグ戦2位が関西4位に負けるわけないのに。
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/19(木) 23:47:20.08ID:ulmRlBEC
河合塾 2020年入試用-入試難易度ランキング表    

2019年11月22日更新 <文系>

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

01慶應68.8 (文65法68.8経済67.5商66.3総政72.5環境72.5)
02早稲田67.7 (文67.5法67.5政経69.1商70国教67.5社学70教育66.3文構67.5人科66.7スポ科65)
03上智64.2 (文63.6法66.7経済65外語65総グロ65総人66.3神学57.5)
04明治62.6 (文61.8法62.5政経61.7商62.5経営65国日62.5情コミ62.5)
05立教62.3 (文61.3法62.5経済61.7経営62.5異文化67.5社会63.3観光61.3心理61.3コミ福59.1)
06青学62.0 (文62法62.5経済62.5経営62.5国政62.5教育62.5総政65地球65コミ人55情報60)
07同志社61.3 (文61法61.3経済62.5商63.8グロコミ62.5グロ地61.7社会61.5心理62.5政策60スポ健58.8情報60神学60)
08中央60.7 (文57.9法61.7経済60商60国経62.5総政60国情62.5)
09法政59.8 (文60法61.7経済58.3経営60GIS65国文60社会58.3福祉58.8スポ健57.5キャリ60人環60情報57.5)
10学習院59.3 (文57.2法60経済60国社60)

河合塾 2020年入試用偏差値スレ ↓

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1576630356/1
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 11:59:43.95ID:P8IxsRSH
>>106
おっしゃる通り。
関西は、天理以外は、ドングリの背比べだから。
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 20:12:01.48ID:wKMOk5Hc
あすは、関西在住の日大関係者が、花園に集結?
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 21:17:46.57ID:x904YMkW
>>109
告知がされていない。
ラグビー部もさ、このタイミングで今の4年の恥を晒すなよ。
そんな裏話いらないよ。

なんだかんだでアメフト部は甲子園ボウルの時に大阪、京都、兵庫の
校友会が音頭をとって動員かけ8,000人くらい集めるけど、
ラグビー部はどうですかね。
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 21:29:06.28ID:XIPzhBPm
■2020年版・駿台予備校偏差値・文系<首都圏私大>(2019.5.28)

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

慶應   63.6 (文64 法66 経64 商63 総61 )
早稲田 62.3 (文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5 構61 人57.5)
上智   60.9 (文59 法62.5 経61 外61 総61 人61)
明治   57.0 (文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57 )
立教   56.1 (文55.5 法58 経56 営57.5 異58 社57 観55 福52 心55.5)
学習院 55.3 (文54.5 法56.5 経55 国55)
中央   55.1 (文54.5 法60.5 経53.5 商54 国54 総56 情53 )
青学   53.9 (文54.5 法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51)
法政   53.1 (文53.5 法53.5 経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52)
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 21:42:35.22ID:vX0bt62c
私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)

65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 60.0明治大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302/
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 22:01:23.85ID:RPLX9Ci/
2020 河合塾偏差値PDF
http://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks04.pdf
私立偏差値一覧(ランキング形式)  文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)
67.5 〜 57.5上智大学 (東京)
65.0 〜 60.0明治大学 (東京)
65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)

65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)

62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)
60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 22:01:50.85ID:RPLX9Ci/
【2020年】私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」【関西】
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」【関西】
12位「立命館大学」【関西】
13位「学習院大学」
15位「関西大学」【関西】
15位「成蹊大学」
16位「成城大学」
17位「明治学院大学」
18位「武蔵大学」
19位「近畿大学」【関西】
20位「南山大学」【東海】
21位「専修大学」
22位「國學院大学」
23位「駒澤大学」
24位「甲南大学」【関西】
25位「東洋大学」
26位「龍谷大学」【関西】
27位「京都産業大学」【関西】
28位「獨協大学」
29位「国士舘大学」
30位「日本大学」
31位「亜細亜大学」
32位「帝京大学」
33位「大東文化大学」
34位「東海大学」
siritu-bunnk...irutu-hennsati-2020/
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 22:53:15.92ID:XIPzhBPm
河合塾 2020年入試用-入試難易度ランキング表    

2019年11月22日更新 <文系>

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

01慶應68.8 (文65法68.8経済67.5商66.3総政72.5環境72.5)
02早稲田67.7 (文67.5法67.5政経69.1商70国教67.5社学70教育66.3文構67.5人科66.7スポ科65)
03上智64.2 (文63.6法66.7経済65外語65総グロ65総人66.3神学57.5)
04明治62.6 (文61.8法62.5政経61.7商62.5経営65国日62.5情コミ62.5)
05立教62.3 (文61.3法62.5経済61.7経営62.5異文化67.5社会63.3観光61.3心理61.3コミ福59.1)
06青学62.0 (文62法62.5経済62.5経営62.5国政62.5教育62.5総政65地球65コミ人55情報60)
07同志社61.3 (文61法61.3経済62.5商63.8グロコミ62.5グロ地61.7社会61.5心理62.5政策60スポ健58.8情報60神学60)
08中央60.7 (文57.9法61.7経済60商60国経62.5総政60国情62.5)
09法政59.8 (文60法61.7経済58.3経営60GIS65国文60社会58.3福祉58.8スポ健57.5キャリ60人環60情報57.5)
10学習院59.3 (文57.2法60経済60国社60)

河合塾 2020年入試用偏差値スレ ↓

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1576630356/1
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 22:53:46.32ID:XIPzhBPm
■2020年版・駿台予備校偏差値・文系<首都圏私大>(2019.5.28)

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

慶應   63.6 (文64 法66 経64 商63 総61 )
早稲田 62.3 (文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5 構61 人57.5)
上智   60.9 (文59 法62.5 経61 外61 総61 人61)
明治   57.0 (文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57 )
立教   56.1 (文55.5 法58 経56 営57.5 異58 社57 観55 福52 心55.5)
学習院 55.3 (文54.5 法56.5 経55 国55)
中央   55.1 (文54.5 法60.5 経53.5 商54 国54 総56 情53 )
青学   53.9 (文54.5 法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51)
法政   53.1 (文53.5 法53.5 経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52)
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 23:09:07.40ID:x904YMkW
速報
日本大学ラグビー部ツイッター
https://twitter.com/Hurricanes_NU
CSA大学ラグビー 速報
https://web.playerapp.tokyo/live/48823

中継
🏉#全国大学選手権 準々決勝🏉
#早稲田大学 vs. #日本大学
⏰12月21日(土)午前11:55
📺J SPORTS 1 で生中継🔥💪
解説 #砂村光信
実況 #住田洋
👉https://jsports.co.jp/program_guide/03/02/84847_1228169/
J SPORTSオンデマンドもLIVE配信👀
👍https://jod.jsports.co.jp/p/rugby/college_championship/84847-L
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 23:16:19.34ID:x904YMkW
気持ち悪っ。バカじゃねえの?

気を取りなおして
日本大学VS早稲田大学
公式戦対戦成績(1936年〜2018年) 日大 6勝20敗0分
直近の対戦
2018/06/23 春季大会 日大 14−50 早大

全国大会での戦績
第2回全国大学ラグビーフットボール選手権大会(1966年)
準決勝
日本大学6−24早稲田大学
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 23:21:22.85ID:Sr+UaAUz
失うものは何もない。

愚直に自分たちのスタイルを貫け。

結果は試合終了後に知れば良し。
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 23:36:58.25ID:14lgoESI
良い試合してくれたら、それでいい。
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 23:42:14.29ID:V+ZMPHZr
とにかくボールが中野や河瀬に渡る前の岸岡の時点で潰せ!
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 01:12:15.10ID:3ozQC3Im
水間兄は応援団長として体張ってるね。
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 04:17:52.98ID:P/j0TueL
テレビ中継ないの?
NHKやBS民放とかの、有料じゃないやつで
ベスト8だとさすがにないか
スポーツブルのアプリとかならあるから
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 05:28:48.87ID:WlX+WUr9
ボイコット事件のブログ最後に、やめた部員も熊谷に応援に来ていたという話にちょっと感動。
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 06:19:38.77ID:T/CYXa92
敗戦前までの盛り上がりが選手権の醍醐味
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 07:00:47.11ID:8QT10KRR
池江さん退院に続き、ラグビーで早大に勝てれば、日大にとってハッピーな年末。
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 10:48:01.40ID:rGW6fVR9
フェアプレイで、早稲田粉砕!
スクラムで電車道希望!
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 10:53:43.16ID:faUTwinZ
日大勝利する。
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 12:09:25.78ID:Xq/NSeTc
勝たなくてもいいから早稲田の選手を2,3人ブッ壊してくれww
それくらいの気迫で望まないと早稲田には勝てないぞ!
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 12:25:02.00ID:yi60te3O
明確な差があるね。
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 12:32:51.39ID:P/j0TueL
BS1で筑波×東海やってるやん!
なんで日大戦はやってないねんorz
BS1の第ニチャンネルででもやってくれよー
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 12:35:10.60ID:p8MFDhjq
さっぱり。
ぱっとしねーな。
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 12:47:23.04ID:ujw2oE8w
>>122
馬鹿やろ、中野は欠場や
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 12:48:00.99ID:ujw2oE8w
>>122
馬鹿やろ、中野は欠場や
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 12:48:20.81ID:3J1E54Ue
さあナガレくるぞー
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 12:48:57.22ID:FDIdm6YI
でも日本で一番の人気チームとやれるだけでもいい経験になってるよ。多くの人が見てくれてるしこらが糧となって来シーズンに生きてくる。
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 13:23:09.07ID:Xx4c8p4m
よわ
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 13:34:21.85ID:FDIdm6YI
天下の早稲田から2トライとか凄い!
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 18:23:41.91ID:bL9gzSvf
>>140
流されなくて良かったね
試合終了後、ハイライトで後半も流されただろうし
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 18:34:24.21ID:bL9gzSvf
>>138
大東が出た方が盛り上がったね
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 18:58:19.43ID:VMYAwWS8
雑草頑張った。
来年更に頑張りや
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 20:20:55.31ID:b8z9HCTl
>>131
逆に日大の選手が数人タンカに乗せられて壊されてましたね、、、
早稲田は早明戦後のここ3週間の練習でコンタクトプレーかなり改善したんだろうな
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 20:41:35.97ID:9L3oYuHm
>>144
日大に負けた大東が?
と言いたいところだが、今日の負けは尾を引くな。
筑波、関学、そして流経。
きょう負けた他のチームは意地を見せつけた。
ここまでけちょんけちょんにやられた日大には全国のベスト8の家賃
が高すぎるって事だ。

さて、来季、初戦は中央さん?それとも復帰してきた関東さん?
で、法政さん、専修さん。決して甘くない。
さらに大東さん、流経さんにはボコボコにされそう。

久しぶりの全国出場に舞い上がり過ぎたってのが一番の敗因。
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 22:49:05.43ID:wQdjrKbn
>>147
試合後の円陣を見たか?
坂本主将は全員の前で熱かった。必ず来年に繋がる。
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 22:55:17.46ID:9L3oYuHm
気持ちでは勝てません。
以上。

更に言えば、気迫も早稲田が圧勝。
日大は最後、ゲームを捨ててたじゃん。
今季の戦績を見て日大復活と思ったら大間違い。
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 22:55:18.97ID:Gf6WxsdX
>>147

その通りですよね…。

負け方が悪すぎる。
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/22(日) 00:09:10.68ID:YywcXgd5
来シーズンも今期の上位4校+専修で3枚または4枚の選手権切符を
争うのかな
東海は確定だと思うけど、流経に来季も勝てる保証はないし、大東
だって、このまま落ちていってくれれば良いが、盛り返してきそう。
専修にも勝てる保証はない。
春試合で自信を怪我人続出と自信を失うことは避けたいよな
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/22(日) 00:25:30.19ID:fvYjrLds
負け方最悪。
情けないわ。
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/22(日) 00:41:09.98ID:YywcXgd5
>>152
まあまあ、来季も選手の頑張りに期待しよう

でも、今年ほど上手くいかないとは思うけどね
来春の新入生、日本人選手のリクを良くしていかないと、
手詰まり状態が早くも出てきそう
流経・大東とはシーズン後半に試合が移ることも今季
とは違うとこ
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/22(日) 03:49:52.15ID:0oTZgRzz
いや今日の負け方で吹っ切れるだろ
この悔しさを糧に頑張りや
3年生以下のメンバーも多く残るし
坂本キャプテンの熱さは後輩達に伝わる筈だ
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/22(日) 05:59:09.92ID:aSwohZX4
日大の部員ですが。
外野がとやかくうるせーよ
日本一の練習と日本一の応援で本気で早稲田にぶつかった結果は負けたけど1つも恥ずかしくないわ何も知らないくせに部外者が知った口聞くな

日大最高!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況