X



トップページラグビー
1002コメント283KB
福岡ジュニアRUGBY&中学RUGBY 6TRY目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 20:48:09.06ID:HeEXqs6a
白熱、福岡の中学生のラグビースクール事情!
今年の各高校への進路情報もモトム

小学生は福岡ミニラグビー
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1476170916/


次スレは>>980さんお願いします。

初代スレ
★★★福岡のジュニアラグビースクール&中学★★★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1313127637/1

※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1463912137/
福岡ジュニアRUGBY&中学RUGBY 4 TRY目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1484521687/

福岡ジュニアRUGBY&中学RUGBY 5 TRY目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1558278905/
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/29(日) 17:02:32.95ID:+PeipVz+
福岡選抜おめでとう!

大阪スクールが大阪中学にとうとう勝ったな。
これからはスクールの時代や。
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 00:09:08.61ID:l3Nv8ekZ
選抜おめでとう!!
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 01:16:20.09ID:vabn59s2
決勝みたけど福岡のラグビーおもろないなー
時代遅れのラグビー スペースあってもキック せんしなー
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 01:21:49.33ID:vabn59s2
バックスは関西、東京代表の方がおもろいな
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 01:28:41.30ID:vabn59s2
福岡の子達は皆 東福岡へ行くの?
やめときー
関西においでや
高校で潰れるで(笑)
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 18:44:59.70ID:JX/D7y80
大阪の中学もスクールも弱っちいから大阪の高校に来てくれるのは大歓迎やわ
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/05(日) 20:46:51.49ID:3J7Ya8xd
選抜から東福岡に何人が進学するの?
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/05(日) 21:29:32.38ID:sQi2wADE
>>108
15人
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/06(月) 08:13:50.67ID:an09fqjT
>>109
10人
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/06(月) 17:25:41.07ID:an09fqjT
聞いた話じゃ
福岡×1 修猷館×1 東筑×1 小倉×1
筑紫×1 佐賀工×1 石見×1 大分舞鶴×1
東海大福岡×1 神奈川桐蔭×1
あと 東福岡 10人
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/06(月) 17:53:57.39ID:68l5i4fy
ヒガシ行っても応援要員の上、毎年10名程度以外はロクな大学行けないのに
まさに飼い殺しか?

まとまって福岡の県立に行きゃあ花園狙えて、いい大学に行ける可能性も高いのに
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/06(月) 18:37:07.59ID:3yqMY5LS
>>111
めちゃめちゃバラけたね!
ここ10年で東1番少ないんじゃない?
といってもバラけすぎて他校のチーム力には影響無さそうやけど。
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/06(月) 19:42:24.84ID:asEy1Rqu
選抜候補 香椎から多数 舞鶴へ行きます。
打倒 東
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/06(月) 19:56:35.49ID:asEy1Rqu
>>111
誰に聞いたん?
そんなわけないやん(笑)
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 00:49:17.67ID:K2I4mOyp
8さんの新人戦トライ集は最高やなあ。
高校のgaoさんのビデオもそうやけど、2人ともラグビーの撮り方がうまい。愛がある。
これからもお願いします。
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 01:57:29.14ID:B8L4WwiN
東福岡の現1年生は相当レベルが高く、全国制覇も狙える陣容って話だけど、
修猷館に行った福島、筑紫に行った長田が来なかったのが残念だな。
どうせ今年も福岡選抜の中心選手の何人かには振られているんだろうな。
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 02:15:15.97ID:FAWVMxkD
>>119
伊藤が桐蔭行ったのが痛かったのかもしれんけど、毎年他府県含めた選抜クラスが20人くらい居るのにこれ以上の贅沢言うな。
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 08:32:48.37ID:w0vEjob4
今年は11番の弟(大阪選抜SO)が入学するらしいで
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 14:34:31.85ID:xtd3Emgq
ジュニア全国大会 過去11年結果 福岡強いね
このメンバーのほとんどが東福岡に入学して
近年は大阪・東京の藤〇スクールの精鋭も入学
今年は負けたけど来年からは仇をとってほしい。

第15回3位 第16回5位 第17回2位 第18回2位 第19回優勝
第20回優勝 第21回6位 第22回準優勝 第23回3位 第24回 優勝
令和元年第25回 優勝
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 15:14:51.08ID:p8sufdTk
ジュニア全国大会→3年後の東福岡花園

第15回3位→ベスト8
第16回5位→ベスト4
第17回準優勝→優勝
第18回準優勝→ベスト4
第19回優勝→優勝
第20回優勝→ベスト4
第21回6位→ベスト4
第22回準優勝→ベスト4
第23回3位
第24回優勝
第25回優勝
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 17:38:53.23ID:9MafMIZw
東よりは好条件出してるみたいだし、藤田がねぇ〜
で流れてるよ。知ってる人はしってるけど、伊藤君は藤田の上から目線で東を選択肢から外して、御所か桐蔭に絞ったらしいよ。
ま、行った先が優勝したんだけどね
迷えるだけいいよな
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 21:36:36.54ID:75DWrm48
石見も選抜には寮費、遠征費も全て免除で誘いかけてるみたいよ。
やっぱり福岡選抜は上手いんかな?
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 08:23:55.16ID:iKRPhmNY
>>126
寮費、遠征費出してもらえるのは大きいよねー
飯代もかからないし 
それでも 子供達は 東福岡に行きたいんよねー
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 08:40:02.72ID:xX4tLCJK
>>127
それでも東なの?
なんで行きたいんやろ…
育成というか、育ってない印象が強すぎるし
もっと散らばれば面白いのに
選抜の囲い込みでどうにかなってるだけなのに半分も登録されないってね
ま、石見も島根県出身は試合にもでてなかったからまだマシなんかな
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 15:39:31.95ID:GKXqagC6
>>128
何やかんやいっても、この11年で優勝5回、ベスト4は5回、ベスト8が1回の安定した強さで、優勝争いできるしな。
それに選抜に入るような意識高い子は、石見なんかより東みたいなレギュラー争い激しいところで成長したいと思うのかな。大学選手権決勝の早稲田、明治合わせて4人スタメン、1人リザーブにもおったし、成長していないとは流石に言いすぎかな。
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 08:41:29.75ID:FGHy8rL3
ファンダメンタルアカデミー、基礎が大事です。
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 17:32:38.77ID:p9gl1DXH
>>130
でも、所詮4人やんダサ笑
代表誰もいないやんダサダサ笑笑
大学側から嫌われてるやんプー大爆笑
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 18:30:37.20ID:97RdRp2M
>>132

大学選手権決勝(早稲田・明治)スタメン30名中
4名・・・東福岡
3名・・・東海大仰星、早稲田実業
2名・・・筑紫、明治大中野、桐蔭学園、報徳学園
登録メンバー46名中
5名・・・東福岡、桐蔭学園、報徳学園
4名・・・早稲田実業
3名・・・東海大仰星、国学院久我山
2名・・・筑紫、明治大中野
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/16(木) 08:58:58.10ID:89E3Sj59
>>132
早明をバカにする
あなたはさぞ立派な大学を卒業して
一流企業でバリバリ仕事をしてらっしゃるんでしょうね。
すごいわー
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 11:00:26.49ID:jhrx4YQb
福岡の選手散らばってますね
福岡がそんなに嫌だったんだ…
なんだか寂しいです
早稲田の中野くんとかも花園行ってないけど
大活躍してるし、せめて福岡の高校に行って欲しいな
県外もいいけど福岡もいいトコいっぱいあるし、東ばかりが目立ってるけど、そんなに悪いところばかりじゃないと思うよ
だけど、福岡じゃ評価されなくても他県に行けば評価してくれるなら行きたくなるのも事実だし
難しいですね
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 16:24:23.64ID:fuADeKR2
この前草ケ江とガオカが試合してた映像観たけど、

A戦は草ケ江が勝ってた。
強いと噂の草ケ江も思ったほどじゃなかったけど、
ガオカが更に全然できてなかった。

B戦は逆にガオカの圧勝。
ガオカBの方が楽しく自由にやってる感じ。
来年のガオカは強いかも。
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 17:58:37.30ID:DeqItT+e
草ヶ江は最後にあげてくる
最終的に強いのは毎年
草ヶ江、ガオカ、草ヶ江、鞘ヶ谷
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 23:18:30.22ID:JMmDSDIs
>>139
優勝じゃなくても
だいたい 毎年 強い
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 16:06:26.36ID:9i4xYpmx
>>116
毛嫌いされてるチームだし福岡の学校でラグビーできないからじゃね?
コミュニケーションもまともに取れんのちゃう?
だから大分の崩壊しているチームに行かないと
本性出た時にみんな引くからね…
大丈夫だ、君たちのことは誰も誰も知らない
だから、ゼロから頑張ってくれや
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 16:09:46.69ID:9i4xYpmx
>>138
ガタニは最後に墜ちてゆく
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 19:56:32.16ID:9hJ4kY/U
中学で強くなっていくチームって何が良いんですかね?
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 23:04:41.63ID:YWx/kT8p
>>138
県大会のシードは
帆柱、城南、玄海、筑紫丘
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 07:02:07.93ID:GM2i9Kd3
>>150
しやーしい
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 12:29:26.79ID:xsKT1wpj
>>149
福岡ジャンボリーでどんなだったか情報あれば、レポートお願いします
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 12:30:10.03ID:xsKT1wpj
>>138
福岡ジャンボリーでどんなだったか情報あれば、レポートお願いします
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 19:27:33.48ID:Ota+pO+C
鞘ヶ谷は来年勝負でしょ
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 20:59:47.45ID:Ota+pO+C
>>155
そういう事ですね
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 21:29:20.91ID:vzvpVKE9
>>156
帆柱みたいな感じってことですよね
半分中1を使う決断をした指導者すごいと思う
そして結果が出てるから、これまたスゴイと思う

鞘ケ谷にそんなことできないだろうな
いろんなしがらみありそうだし
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 22:28:28.03ID:BJM50YmB
>>158
帆柱は元々今の中2世代の人数が少ないからなー

8人しかいないんだっけ?

そりゃ中1世代使うしかないわ

比較するのはビミョー
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 11:08:29.95ID:AWvM2UIL
指導者はどこのスクールが良いんですか?
毎年コーチは変わるチームなら、
力は一定じゃないよね。
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:30:34.22ID:xaLddchk
ジャンボリーはお互い勝ったり負けたりだったんじゃないかな。
福岡市の市民大会もスケジュール出てたけど、こちらも面白そう。
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 18:24:29.29ID:jwNkyCIE
>>159
帆柱は大所帯チームというイメージでしたが、そんなに少ない年もあるんですね

中1世代の子たちは、高いレベルで経験積めてるので、今後が楽しみです

その中1世代はたしかミニの県大会でも優勝しているから、中1の子も練習でオマケ扱いせず、レギュラーとして練習させて、交流戦やらせてて、新人戦優勝しちゃってるから、中1世代をもっと伸ばせるヒントがそこにありそう

鞘ケ谷も6年生世代にやってほしいな
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 19:05:23.78ID:Nh6R6hdO
帆柱は学校の先生のコーチが多いから
勝つ為だけじゃなくラグビーを通して
教育が徹底してる 良いクラブだと思う
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 21:36:48.02ID:cGnrMIKx
>>158
分かってもらい嬉しいです。
小学生と違い、中学は1チームとして上手な子供を使う事が出来るチームが強いって事です!
勝つことが全てではないと綺麗事を言われる方もおられますが、親も含め子供達はみんな勝ちたい!楽しいだけのチームは勝てないのが現実です。勝つチームに所属するか、楽しむチームに所属するかの違いは大きいですよね。。。。
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 22:01:03.51ID:iBzQcGqA
最終的に勝つかどうかは別として、
勝利を目指して練習したり悩んだりする事は貴重な体験だと思う。

その中で人間成長するだろうしね。

安全面だけはしっかり考えてやってほしい。
高校生みたいに体が出来てる子供ばかりではないから、もっとコンタクトビブスなどを普及させてほしいかな。
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 22:04:14.06ID:cGnrMIKx
>>166
中学生では、それが全てだと思います!!
花園に行きたかったら、強い所に行けば良いだけ!!後は本人次第ですからね。
中学はそうでない所が楽しい所ですよね!?
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/01(土) 20:27:05.64ID:QGrJzVMV
スーパーラグビーの会場で見た鞘ヶ谷の保護者にがっかりしたぜ!
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/01(土) 22:09:14.19ID:MPHrRb6X
>>169
子どもがサインを貰っている姿を撮影するためにシートに立って撮影。シートに立たなくても2列目空いてたんだけどね‥。
子ども達は鞘ヶ谷のユニフォーム着てるし選手と撮影する時にはわざわざ「鞘ヶ谷〜でーす」って言ってて見てるこっちが恥ずかしかった。
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/02(日) 22:52:19.48ID:ekKvLNZQ
北九 やけんしゃーない
ガラ悪いので
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 21:19:59.31ID:J5LONNdt
金曜日に全国ジュニア大会ダイジェストが、ジェイコムで放送あるね。
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 12:24:30.52ID:eLPa1x83
福岡選抜のキャプテン(ブランビー)はヒガシ?
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/06(木) 13:36:22.61ID:oS5rvzvq
>>174
東です。
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 19:29:28.47ID:tqqjrU6U
今年の選抜から修猷館に行く子いますか?
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 13:58:44.82ID:+Fqn0pRY
>>176
今年は一人来るって聞いてます
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 17:56:47.17ID:oX0O3fHK
>>177
どこのスクールですか?
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 02:19:18.57ID:ikPqWDWl
>>179
学区からいって
クサガエかガオカじゃないの?
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 14:48:03.01ID:qIAesqaj
選抜漏れの好選手も殆ど東福岡?公立にも行くのかな?
県外流出はどの程度なんでしょうね?
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 15:52:15.17ID:bChi4PO5
かしい、筑紫丘、玄海は広範囲からスクールに通ってるから出身中学見ないと分からんもんね。修猷館とか筑紫丘はきちんと学区内でルール守ってるでしょうね。小倉や東筑もかな。
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 16:25:19.45ID:SfoX25Vr
>>182
選抜漏れの好選手は
佐工・舞鶴・東明 多いよ
香椎、ガタニ、帆柱
県外多数放出
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 21:08:04.12ID:phx4vKOR
カスガ
つくヤン
太宰府

この3つだと、どのチームがおすすめですか?
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 23:45:09.01ID:RfK0v8jR
>>186
その辺やったらブランビーやない。(笑)
人数少なそうやけど
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 07:43:14.38ID:m7hRUxTT
ブランビーですか、近いのはカスガ、つくヤン、太宰府ですが・・
この3つは評判悪いんですか?
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 08:50:02.30ID:fLEUzFRH
その中からだったら太宰府がいいよ!
大事にしてくれそう。
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 09:01:03.24ID:5dCPyng6
大宰府やね
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 10:24:15.84ID:EX2BtdnE
今年の福岡市市民大会は例年になく混戦でおもしろそうですね。
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 11:33:55.40ID:5dCPyng6
城南が優勝候補ですか?
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 11:50:07.93ID:BimgAAC8
>>186
つくし。
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 12:27:05.51ID:+WPfoU6R
>>186
つくしはコーチの子ども優先のチームですよ
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 13:25:20.45ID:pVIc31fD
>>184
ありがとうございます。
結構、県外に流出してしまうんですね…
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 17:44:19.78ID:m7hRUxTT
コーチの子ども優先・・・そんなチームあるのか、つくヤン最低やな。
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 20:03:05.77ID:ecby63p5
>>196
つくヤンは昔から有名ですよ。
中学から他チームに移ったり、部活に入るからと、辞める子も多いと聞きます。
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 20:03:41.63ID:M9Z5aOBU
>>196
つくヤンは昔から有名ですよ。
中学から他チームに移ったり、部活に入るからと、辞める子も多いと聞きます。
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 22:52:11.18ID:BimgAAC8
>>197
つくしには大宰府や春日を退部して入部してくる子供が結構いましたよ。
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 23:00:14.73ID:dduOT1Hk
だから言ってるじゃん、ブランビーが良いって
人数少ないけど、のびのびラグビーやって
上記チームより実力は上だし、最近選抜選手も出てるし、去年の高校日本代表2人も出してるし、
ブランビーが良いと思うけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています