X



トップページラグビー
1002コメント379KB

【2019】関西大学ラグビーAリーグ その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 16:08:22.74ID:4y7fNz0F
京産が選手権までに一皮向ければ、再び天理ー京産も確率低いがありえる。
ただ天理に勝つ可能性は限りなく0に近い。
よって自分は京都産業ファンだが、京都産業には早稲田に勝って欲しいが正月に天理ー早稲田の戦いで天理が早稲田を虐殺してもらった方が面白いと思うが。
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 16:11:43.51ID:w3DJf68n
天理に手をわずらわすことなく
京産でも十分に早稲田に勝てる可能性がある。
こりゃ、京産楽しみだね。
関西4位は穴場じゃないか。
まさか、初めから4位狙いだったのかも。
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 16:32:49.30ID:s+qT8RC9
あちこちで京産が勝つ!と部外者が荒らしている。
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 16:40:04.53ID:4xIoXoNO
京産4強は普通にあるだろ
同志社も今年の東海ならチャンスじゃないかな
関学は朝日に負けそうで怖いw
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 16:41:13.19ID:1OKTRRxv
天理が強いというけれど、結局関西が優勝したのは、もしかして1984年、昭和59年の同志社が最新ですか?
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 16:42:55.43ID:w3DJf68n
天理、明治、帝京には勝てる気がしないが
早稲田には勝てるだろう
今日の試合を見て早稲田のFWの弱さは衝撃的だった。ベスト4いけるな。
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 16:43:29.52ID:4xIoXoNO
まあ決勝が花園だったら
関西勢はもっと優勝してるし決勝にも行ってるだろうけどね
やっぱアウェーはきついよ
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 16:53:07.58ID:EVqbOQA1
>>472
案外関学が明治を食ったりしてな
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 16:58:28.58ID:EPhWFSSs
>>428
私は神奈川在住でJスポで観たけど、関東では放送無し
それ、大阪放送局の管内田舎限定版放映だよ、残念ながら全国放送ではないよ
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 17:01:27.68ID:+exmI2CV
やっぱり明治は抜きん出てる。関学の応援に初戦行こうと思ってたけど明治戦でショック受けそうなんで甲子園のアメフトに変えます。
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 17:04:41.81ID:+lPRyoH+
まあ実際の部員の立場なら、例えボゴボゴにされようと秩父宮で明治と戦えるのは燃えるものがあるんじゃないんかな。
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 17:04:53.62ID:w3DJf68n
>>478
明治、天理の決勝でしょうね。

明治、天理
東海

帝京、早稲田、京産、同志社
筑波、日大、関学
朝日
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 19:06:41.88ID:+jiwkyz+
そもそもこの時期に春夏の対戦結果なんて参考外
とりあえず今日で分かったことは明治優勝が最有力だということ
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 19:35:16.35ID:+crFJbl9
去年と同じ
天理以外は関東に勝てん
選手権出られない慶応や大東でも関西なら二位かも
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 19:55:19.81ID:A3TFw0Pi
早明戦の観衆は22,987人か。花園であったトップチャレンジリーグの
近鉄vs豊田自動織機戦は15,596人が入ったけど、関西大学ラグビーは
W杯ブームに乗り切れていない感じだ。西京極で京都の3大学プラス天理が
登場で5000人強というのはちょっと寂しいね。
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 20:00:47.01ID:TUdd9V7g
今年の関東リーグ戦は大東流経が弱体化でかなりレベルが低い
リーグ戦苦戦してた東海は伸び代含めたら完全一強だけどそこまで脅威でもない
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 20:09:47.30ID:YSn0T9+k
>>480

天理以外の関西の評価が高過ぎる。

明治、天理
東海
帝京、早稲田
筑波、日大、流経
京産、同志社
関学
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 20:13:37.96ID:/YNtorAO
明治は監督代わってチームが一変したな
あんなネゴシックスみたいな風貌でもなかなかやるなw
関西でも同志社京産とかは有能な監督コーチ置いたら一気に変わる可能性あるやろうにな
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 20:14:36.62ID:B+x2emCU
ベストメンバーの天理でも早稲田に通用せず惨敗だったはず
それに接戦無しのリーグ戦後いきなり帝京とはかなりキツいのでは?
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 20:18:07.89ID:25odwwhN
>>488
同志社は宮本さんがやってもダメだった気がする
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 20:21:27.51ID:8aig67yA
>>489

それな
おそらく選手権の帝京は早稲田よりも数段強いはず
そして今年の連覇を止められたリベンジに燃えているからかなり厳しいと見た
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 20:31:32.03ID:QBkBonOJ
>>489
でも早稲田に惨敗したの夏だしW杯に中断中の明治との試合は負けはしたものの接戦だった
参考にするなら直近に行われた明治との試合でしょ
夏じゃあまりにも時期が前すぎる
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 20:33:38.49ID:8L/OBDQ7
Jスポで放送のゲームは殆ど見てるが、京産と日大、同やんと筑波はわからん。
関学は明治に50点差ならよいレベル、後半気持ち切れたらBKで取られまくる展開になる。
全国の留学生で、FWならモアラ、BKはフィフィタが一番だと思う。帝京の留学生は大したことない。
去年のゲームからも天理が明らかに有利。京産勝っても早稲田には勝てない、明治相手だった今日とは違う。
0494名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 20:44:46.99ID:3nv1rjtf
去年の今頃だったか、天理大東で大東有利の声が多かったような、、、
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 20:48:11.56ID:RF+qg9oW
W杯と言えば

日本アイルランド
NZイングランド
イングランド南アフリカ

3戦とも予想外れた人っているらしい
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 20:56:47.01ID:+lPRyoH+
今年はそこまで抜けたチームなさそうだし、天理だけはそこそこやりそうな気がする。後のチームは残念ながらライバルは筑波日大流経だろうけど。
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 21:03:12.72ID:MxU394/i
朝日大とやる関学と、天理は初戦突破して欲しい
今年の帝京はそんなに強くない
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 21:09:40.75ID:/bpjPK/l
天理は立見次第のところはあるわな。
中野池永久保が抜けた
11 12 14のところがどうなるか思ったが
なかなかいい選手出てきてるな。
あとフッカーがなあ・・・
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 21:09:41.17ID:w3DJf68n
京都産業大学は
日大に勝てる
早稲田にも60パーで勝てる
組み合わせ
サイコーーー!!
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 21:16:17.48ID:voAyVrvr
>>499
全くの無能な奴だな!
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 21:17:50.13ID:w3DJf68n
>>500
リアルに京産にチャンスがきた!

早稲田弱いし、こりゃ勝てるな

サイコーーーーーー!
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 21:18:00.20ID:MYHy/Wmz
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/

私立文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 21:19:54.93ID:A3TFw0Pi
>>493
同志社と筑波はわからんな。明治から5トライ取って後半の
19分まで競った試合をしていたかと思えば、早稲田には惨敗。
帝京には勝利。うーーん・・・やはり同志社不利かぁ。
0504名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 21:33:21.32ID:aZugxSHm
>>489
夏の早稲田戦は岡山が後半から交代してそこから逆転負けしてるね
モアラが8してる時でケレビが出てない
秋の明治戦もベストメンバーではなさそうだけど早稲田戦より接戦してるから今なら早稲田にも勝てる力はあるのではないかな
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 21:43:59.31ID:x7u/UrNr
>>385
日大は筑波に今年公式戦で二度勝っているんだがな
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 21:46:58.08ID:KNuVN0HZ
京産は、ベスト4、確実だな。今年こそ、盛り上がるぞ!
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 21:58:07.90ID:PnhI18wW
>>502
最新版 2020年入試用

河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式ベスト15

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 22:00:57.66ID:abwSMnML
まあ、新国立の決勝戦がガラガラになると東京オリンピックに影響が出るからな
決勝戦は早明対決で決まりだな
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 22:19:10.94ID:w3DJf68n
京都産業大学は、日大に勝てる。早稲田にも勝てる。天理には厳しい。が、早稲田には、勝てる。
ベスト4が、見えた。
明治だと、厳しいが、早稲田なら、勝てる。
早稲田のFW弱いから。
サイコーーーー!
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 22:46:47.10ID:HDckz/tX
>>509
どうでもいいw
関西板に関東はこなくていいよ
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 22:54:56.17ID:+exmI2CV
NHKの京産いい話やったなー。京産ファン嫌いやけど関西リーグとして応援せないかんな。
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 22:56:19.74ID:HDckz/tX
去年の決勝の明治戦は、帝京にも勝ったし夏に勝っているし普段通りにやれば勝てるんじゃないかと言う気持ちが少しぐらいはあったのかもしれない。今年は力は明治の方が上だとわかっているから、チャレンジャーとして去年よりもアグレッシブに戦えるんじゃないかな。
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 22:57:26.02ID:CPudrE85
天理は去年も関西では圧勝続きで逆にその点が心配されたが、決勝までは
問題なく進んだ。特に帝京の10連覇を止めた試合は圧巻だった。
ここまでくれば目標は明治に去年の雪辱を果たし、同志社以外で関西勢初の
日本一しかない。気の緩みさえなければ決勝進出は間違いないはず。
産大はまず初戦の日大も侮れないし、次に早稲田がいくらFW弱いと言っても、
天理に大敗、立命にも負けているようでは、勝つのは難しいだろう。関東の上位校に
どこまで通用するか、胸を借りるつもりで戦ってほしい。
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 23:13:10.62ID:0esLB2ic
**************************************************

★令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

*************************************************
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 23:38:42.15ID:19YWTYmj
>>512
俺も同意。京産ファンじゃないが、番組をずっと見てしまった。
普段の大西さんは優しそうなおじいちゃんやん。
中川君もリハビリも頑張ってるし、ラグビーはやっぱり感動もんやね。就職も頑張って欲しい。
せっかくのチャンスなんで、同志社も関学も京産にも日大に勝って貰おう!
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 23:40:23.59ID:TK99WkUV
プロの予想
S:明治、天理
A:東海、京産
B: 帝京、早稲田
C:筑波、日大、同志社
D:朝日、関学
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 23:41:16.96ID:9QggCPKc
同志社、京産は選手権初戦は50%の確率で突破できると思う。
筑波は明治に健闘したが、まだ調整途上の8月の試合であまり参考にはならん。
日大はムラがあるし、規律が徹底されてないから崩れやすい。
関学は朝日には辛勝できるとみるが、壮絶アウエーの明治祭りで遊ばれてお終い。
ただ、手を抜くだろうから3桁失点とか衝撃的な点差にはならないだろうな
心配なのが天理。
BKの切り札が戻り、元来、選手権にピークを持ってくることにたけている帝京が
このまま終わるとは思えんのよ。
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 23:49:04.93ID:19YWTYmj
>>518
帝京は確かに怖いが、流経に負けることもある。
で、切り札って誰?北村?マクカラン?
一番怖いのは木村のスピードと安田のパワフルさやけど、安田は今シーズン厳しいみたいやし。
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 23:51:10.41ID:w3DJf68n
おでんの予想
S:明治、天理
A:東海、帝京
B:京産、同志社、早稲田
C:筑波、日大、関学
D:朝日

京産、同志社、関学は初戦かち

京産vs早稲田→たぶん京産
同志社vs東海→分からん。同志社に期待。
関学vs明治→明治
天理vs帝京→たぶん天理

天理の初戦が帝京、、、辛いな

どう見ても京産の組み合わせいいよな



サイコーーーー!
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 00:03:16.24ID:Nwlzb5tl
>>520
これだから、京産ファンは苦手なんだよね。
先ほどのNHKの中川君の話が少し冷めてきそうになる。
あまりおでんの名前もパクるの止めた方がいいよ。その前向きな姿勢とプラス思考は、素晴らしいことだけど
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 00:51:14.53ID:X/q8Lh2b
天理以外初戦敗退でしょ
関学がベスト8決まりとか運良すぎ。対抗戦なら最下位争い
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 02:05:16.92ID:ha0405/a
明治は関学に大苦戦

それを教訓に次の東海に圧勝ってパターンでしょう
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 02:06:25.32ID:D3lRLZDw
>>504
それ言うなら早稲田は斉藤が出てなかった
で、明治にケチョンケチョンにやられた左PRがスタメン(シーズン中ずっと控えだったのに明治戦で突然のスタメンと言う謎起用)
だったのにも関わらず天理は電車道でスクラムトライされたり、ドライビングモールでも1本トライ許したりと
本来は売りのパワーですら完敗してた
明治戦見るとどこでもFWが弱く見えるんだろうけど、いくら夏から変わってたとしても
夏にFW戦で早稲田に完敗してた天理が、4か月後にFW戦で圧倒出来るほど入れ替わるとは思えない
BKの得点力は天理も凄いと思うけど、そこはそもそも早稲田もあるわけで
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 02:13:10.74ID:D3lRLZDw
というわけで、客観的に見て天理と早稲田は五分

明治戦をフィルターにして早稲田FWよええとかあんまり言わない方がいい
今の明治にFWで対抗できる学生チームなんかないよ
去年の天理は千載一遇のチャンスだったのに惜しかったね
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 06:19:46.09ID:NqANTGJw
12月8日(日) 12:00 宝が池
大阪体育大学(Aリーグ 8位) vs 関西大学(Bリーグ 1位)
12月8日(日) 14:00 宝が池
摂南大学(Aリーグ 7位) vs 龍谷大学(Bリーグ 2位)
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 08:19:05.60ID:Z4eAQMSu
京産は、ベスト4、確実だな。来年、2日が、楽しみだ!サイコー!
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 09:22:37.76ID:+bHnPEpn
関西人の俺は天理、同志社、関学を応援する
でももう一試合は日大を応援する
理由は京産は嫌いだから
0529おでん ◆vH5eoZwgQk
垢版 |
2019/12/02(月) 09:48:30.96ID:JZEVUaIs
♪光月おでんの最終節予想&結果♪(累計21勝7敗)

(1)同志社(5勝2敗)ー立命(2勝5敗)
予想:○同志社36ー24立命●
結果:○同志社32ー17立命●
(2)京産(4勝3敗)ー天理(7勝0敗)
予想:●京産 7ー63天理○
結果:●京産12ー50天理○
(3)体大(1勝6敗)ー関学(4勝3敗)
予想:●体大 5ー40関学○
結果:●体大14ー42関学○
(4)近大(3勝4敗)ー摂南(2勝5敗)
予想:●近大38ー45摂南○
予想:●近大41ー47摂南○

以上より、今期の関西リーグの最終順位(おでん寸評)は以下の通りです。
1位:天理(関西では圧倒的。逆に競った試合がなくかわいそう。
      不安は前半立ち上がりの入りが悪いことくらい。)
2位:同志社(例年よりもFW大型化。守備力の低さが目立つ。どこまで修正できるか)
3位:関学(同志社京産より人材難な中、よくやった成績。チームとしてもまとまっている。
      不安はピークを開幕に持って行ってるのでリーグ終盤、ミス目立つ。)
4位:京産(本来のポテンシャル考えればもっと上位いけるはずなのに、試合ごとで
      バラツキ多く、チームとしても仕上がっていない。昨年の天理のお蔭で
      4位枠できた幸運で頑張ってほしい) 
5位:近大(近大も選手の質と成績がリンクしませんねー。まあ若いチームなので
     来年は上位可能性大⇒毎年言われながら。。。)
6位:立命(リーグ序盤、FWの怠慢な動き目立ちましたが、後半は凄くよかったですね。
     前半悪すぎて、何とか入れ替え回避だけがよかった点)
7位:摂南(う〜ん。外人に頼りすぎてる感。悪い事ではないけど、春〜夏は個人技で
     好成績あるでしょうが、防御整った秋以降更なる向上には連携強化ですね)
8位:体大(開幕前断然の8位予想してましたが、後半ドンドンよくなってますね。
     緩い試合しかやってない関大との試合、互角でみてます)

8月末〜約3か月間、くだらない予想に付き合って頂き、ありがとうございました。
来年こそ天理一強時代を止めれるチームが出てくることを願いします!(まだないと思う

今年はワールドカップもあり、ラグビー熱が日本中で盛り上がってる中、
関西リーグもますます盛り上がってほしいですねー!

あとは、関西代表の天理・同志社・関学・京産を応援します!
(お願いですから、過去の成績だけで関学や立命は出ないでくれ。的な誹謗やめて
欲しいです。学生は一生懸命やってますし、負けたって下級生の糧になりますし。
なにより同じ関西代表なんで。)

長い期間ありがとうございました!(覚えてたらまた来年っ!!

煮えてなんぼのっ! おでんで候っ!!
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 11:09:33.48ID:x5N+4o8q
>>524
でもそれいうなら同じ時期に明治が慶応に大敗したのに対抗戦では明治が大勝したことに対して説明つかなくない?
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 11:32:43.01ID:5m1Nkiyf
京産は日大に勝てない。あのDFじゃね〜、殆どザル。
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 12:03:21.89ID:SulyjssV
おでんさん、今年も楽しかったです

また来年

あ、選手権の予想もしてください
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 12:08:27.51ID:RtgyJKNI
天理を応援してるけど、せっかくのチャンスをフィフィタの雑なパスで、、、
そういうところからの逆襲は早稲田得意中の得意だしね
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 12:08:57.40
京産は毎年リーグ終盤にチーム力があがってくるけど天理とのFW戦ではそれが垣間見えた
ドロー運と早稲田が明治に惨敗したことからベスト4行けるムードが高まってきたな
問題はバックスのデフェンスやろな。トライ取れなくてもいいから相手BKを止めろよ
トライゲッターと期待されたホフアがイマイチなのか?

バックスのメンツは外人もいるし能力的には良さそうなのに、なんかFW偏重過ぎるよなぁ
メンツは良さそうなのに、なんでやろ?こんなものか?って感じはするチーム
大西さん最終年度だし最後は新国立に連れて行けよ

天理に勝てんのは仕方ないとしても日大、早稲田にはFW戦では勝てるし
ゴール前のラインアウトモールとスクラムしかないだろ
そして、早稲田のバックスをなんとか止めること

天理−帝京はまさかのワンサイドで天理が勝ちそう
帝京は慶応にさえ負けてチームはガタガタだろうし自信も失ってる
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 12:38:20.49ID:Nwlzb5tl
>>529
お疲れさん。
最終節、ほぼ完璧やね。
出来れば選手権(関西勢だけで)も予想すれば、見る方は楽しいのに。
また来年やね。仕事の疲れが少し和らいだ。
ありがとう
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 14:23:33.67ID:An24BXdx
今年は去年よりも面白い大学選手権になりそう。
明治が頭一つ抜けてて、早稲田、帝京、天理が追う形。どこが挑戦権を獲得出来るか。
天理は帝京→早稲田、
帝京は天理→早稲田、
早稲田は京産→天理or帝京、
組み合わせとしては早稲田有利っぽいけど。
この3チームはどちらが勝つか全くわからない。
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 14:41:45.71ID:Db94h99a
天理  スクラム B
  集散 A
  ティフェンス A
    フィジカル A
    総合力 A


同志社 スクラム B
  集散 B
  ティフェンス C
    フィジカル C
    総合力 C

関学   スクラム C
  集散 B
  ティフェンス C
    フィジカル C
    総合力 C

京産   スクラム A
  集散 C
  ティフェンス E
    フィジカル C
    総合力 C

S 明治
A 早稲田・帝京・天理・東海
B  筑波・流経
C 同志社・関学・日大・京産
D 朝日
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 16:14:22.25ID:bITH8P5O
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/

私立文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 16:17:06.53ID:VKthDZhC
>>538
最新版 2020年入試用

河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式ベスト15

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 16:26:50.81ID:VmhUHGTX
>>512
お前は関学を応援しておけ
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 17:12:10.31ID:LuiJWaPi
関学って関東対抗戦だと、どのレベルですか?
日体位かな。
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 18:42:34.16ID:CRFVsOnf
関東学院
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 19:09:23.38ID:Z4eAQMSu
>>534
京産は、チーム力が、上がって、いる。ベスト4は、確実だな。
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 19:43:13.39ID:nL9JDXup
>>510
その通り、早稲田は笛が強いだけ早稲田より外人の強い日大が怖い、
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 20:43:46.05ID:D3lRLZDw
>>530
慶應が明治に大勝した試合は評価や分析が難しいです
午前中から朝日大戦も交えて40分ハーフ×3本、3軍まで含めて午前午後で1日3試合分やってますから、、、
ちょっとイレギュラーだった気も
慶應とは7月にもやってるんだよね、だから今年は3回対戦してることになる
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 21:19:57.31ID:DDJIhZFf
>>543
共産をベスト4って連呼してるのは、
現役生ではないよなぁ。
就職弱者の40代前半か、バブル時代の
元気が取り柄の明るい産大生かな。
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 21:30:55.07ID:B4+kmi2W
【2020年】私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」【関西】
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」【関西】
12位「立命館大学」【関西】
13位「学習院大学」
15位「関西大学」【関西】
15位「成蹊大学」
16位「成城大学」
17位「明治学院大学」
18位「武蔵大学」
19位「近畿大学」【関西】
20位「南山大学」【東海】
21位「専修大学」
22位「國學院大学」
23位「駒澤大学」
24位「甲南大学」【関西】
25位「東洋大学」
26位「龍谷大学」【関西】
27位「京都産業大学」【関西】
28位「獨協大学」
29位「国士舘大学」
30位「日本大学」
31位「亜細亜大学」
32位「帝京大学」
33位「大東文化大学」
34位「東海大学」

https://siritu-bunnk...irutu-hennsati-2020/
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 22:22:19.30ID:GoeoLOcc
京さんのスクラムは強いん?
もし強かったら天理スクラムも弱くはないかな
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 22:38:57.46ID:Nwlzb5tl
>>549
もしかして、同志社スレ荒らした明治一番?
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 22:40:51.43ID:QzHrBnGf
日大→早稲田→天理

京産はなんて運がいいんだろう

もしかして、はじめから4位狙い?

立命にBメンバー4年を根こそぎ出したのも

計算だったとしたらすごい。

サイコーーーー!
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 22:58:44.42ID:h7RW5oHi
京産が早稲田に勝てると思ってる連中は
1月2日の秩父宮の入場券と新幹線のキップ
早う購入せんと売り切れになるで
まさかもう少し様子見てから購入するとか
京産の勝利を疑っている奴はおれへんよな
0554名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 23:31:33.84ID:3kPP8vb+
京産は関西勢の中では割りと関東勢に善戦するイメージはあるし、相手が日大だから多少余裕ある感じなんかね。ただ一応関東リーグ二位だし弱くはないような気がすごいするんだが。
0555名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 23:31:38.82ID:QzHrBnGf
>>553
テレビで、見るよ。わざわざ、青山まで、行かなくても、テレビの前で、ごろりと、横になり、ポテチと、コーラを飲みながら、楽しむよ。京都産業大学が、勝てば、祭りに、なるだろう。
サイコーーーーー!
0556名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 05:57:49.21ID:/Bg1Rr0C
>>550
スクラムだけなら明治クラス
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 06:36:59.99ID:2Bm7j6af
>>534
死んだふり帝京を侮ってはいけない
0558名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 07:18:27.61ID:McLw1d8v
京産って確かに関東勢を時々食うイメージはあるな
でも9割はスクラムごりごりに押してるのに肝心のスコアは40-15くらいで負けてるイメージw
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 07:34:56.44ID:2wlXqfMW
S 明治、天理
A 早稲田、東海、帝京
B 筑波、流経、同志社、京産
C 朝日、日大、関学

リーグ戦の勝敗を度外視した総合力ではこんな感じではないかな?

筑波は怪我人が多いので評価を下げている。
0560名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 09:40:41.77ID:sRZIz5Ry
関西リーグのほぼ全試合観てたけど、

S:明治
A:早稲田、東海、天理
B:帝京、
C:筑波、流経
D:日大、同志社、京産、関学
E:朝日

これが真っ当な評価やと思う。
初戦、関学勝ち、同志社・京産は当日の運不運で勝利もあるけど、、
どのみち次は負ける。
関西勢MAXの結果は、
明治ー関学
同志社ー東海
早稲田ー京産
帝京ー天理 まで。
準決は、
明治ー東海
早稲田ー天理
決勝は、
関西人ならば、
明治ー天理 希望。
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 10:02:26.36ID:2rHjvUH3
SSS  明治
S   早稲田
A1  東海
A2  天理
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 12:43:33.64ID:B8lZnIJ6
>>560
筑波はBで、同志社はC
あとはおんなじ感じ
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 12:49:28.29ID:RQiYTpeE
>>561
明大36ー7早大

1明治大学
2天理大学
3東海大学
4早稲田大学
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 13:10:51.97ID:sRZIz5Ry
>>563
筑波は最初B−(マイナス)で書いたんだけど細かすぎるなあ。思って、
CよりのBだったんでCにした。
同志社がDでなくCならば、京産・関学もCになるな。
今年の同志社、ディフェンスボロボロやで。FWも正直、デカイだけやし。
関西の2−5位ダンゴで、同志社だけ上てことないわ。関学・京産と10回やって
五分五分くらいやし。
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 13:15:22.78ID:35Qx44m/
なんかやたらと天理以外の関西勢を当の関西ファンですら低く見積もってるけど
はっきり言って筑波流通日大レベルとなら普通に勝ち負けでしょ
何でこんなに弱気なのかわからん
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 13:21:38.34ID:sRZIz5Ry
>>566
大丈夫?関西リーグの試合、観てる?
今年なんて下手すりゃ4勝3敗で5チーム(2-6位)並ぶ可能性あったんやで。
関西リーグ同志の上位下位でほぼダンゴんなか、期待はあるけど、普通に考えたら
希望はないで。
筑波・流経レベルとか、よくそんな失礼な見方できるなあ。と感心したわ。
試合みてたら期待でけんで。見てない京産ヲタク以外わ
0568名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 13:23:54.39ID:xhmEanrt
筑波強い?
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 13:35:35.08ID:sRZIz5Ry
筑波の対抗戦結果
・明治59-33筑波
・筑波17-14慶應
・筑波8-52早稲田
・帝京24-22筑波
・筑波87-19成蹊
・日体大23-46筑波
・筑波59-21青学
帝京と並ぶ4勝3敗で同率3位だが、直接対決の結果4位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況