X



トップページラグビー
1002コメント324KB

【大スキ!】早稲田ラグビー蹴球部 6【荒ぶる!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 23:56:15.21ID:Py65Q07w
令和1発目にいきなり新国立競技場で荒ぶる千載一遇のチャンス....

ところで.....

お米食べてますか?
筋肉増強してますか?

要するに栄養が足りない?!

毎日スクラム100本!?
四股は毎日朝昼夕晩100回!!

※前スレ
【Majiで荒ぶる】早稲田ラグビー蹴球部5【5秒前】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1573365369/
0593名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 18:42:38.45ID:dSI8ffT7
>>592
その1mや50センチの積み重ねなんだけどなラグビーは
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 18:46:31.40ID:hgRrr9Kk
どうすりゃいいんだよw
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 18:47:56.50ID:hgRrr9Kk
>>593
そうだけど積み重ねできなかったじゃん
0596名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 18:49:41.83ID:gVPNvEuI
まあ弱いなw
人材墓場と言われるだけの事はある!
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 18:50:35.57ID:CG2IsvxU
>>591
色々考えあるだろうが
スクラム崩れても今日みたいに笛を吹かず
流してくれるほうが見ていて楽しい
ダラダラスクラムで時間食ったり、よくわからない反則とかに邪魔されると白けるから
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 18:53:21.14ID:vbDSpinm
>>597
うん、同意。
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 18:54:40.29ID:hgRrr9Kk
本当に獏とした素人感想なんだが
山下時代は齊藤
相良時代は岸岡
チームコントロールの主役は基本これ
そんで今は齊藤と岸岡がコミュ不全になってる感じするの
0600名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 18:55:28.53ID:dSI8ffT7
明治にも勝つチャンスはあるよ
明治は昨季の方が強かった
昨季だって対抗戦は勝ったんだぞw
あの10番さえフツーにやってくれりゃあな
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 18:56:28.17ID:L4RTGkTH
>>592
逆に慶応FWのキャリーにはガンガン食い込まれる。マジでFWのDF心配だわ。ゴール前は頑張ってたけど、ジャッカルも片膝ついてるのが二回見逃されていたし。
今日の慶応みたいにブレイクダウン捨ててシャローで来る時はキックもいいんだけどFHと1センで仕掛けないとな。
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 19:04:15.64ID:/ts41pNs
今日の収穫は、単に勝った事だけ!雨の日の対策は十分だったのか?
早慶のチアリーダー部の方が、雨の日対策は無理したリフトなどせずに万全だった。
対明治、万全の努力、準備をお願いしたい。努力は運は支配する!明治を倒せ!!
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 19:06:52.58ID:0LQscg8K
>>557
今日の審判は帝京vs筑波、法政vs東海でも笛を吹いている。
この審判の判定基準がバラバラでどのチームからも?がついていた。
0605名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 19:07:29.84ID:dSI8ffT7
何人かダメダメな選手もいたけどまあ勝ったからよし
祝杯中やで!
勝つと負けるじゃ全然違う
まあまあの酒の味じゃ
何人か以外はようやってくれた!
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 19:13:43.58ID:dSI8ffT7
慶應は小さすぎだろ
5,10,13,14,15
なんだよ172センチのロックって
サイズが全てじゃないにせよ
栗原頭大丈夫か
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 19:16:39.46ID:gVPNvEuI
早稲田、雨に救われたなw
掻き集めた戦力が無駄になってもうたなw
人材墓場と言われているのは本当だったようだな!
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 19:17:46.16ID:0LQscg8K
>>606
そうだ。
ノットストレート、オブストラクションの判定も曖昧。
これで、日本協会所属審判だ。
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 19:21:34.72ID:hgRrr9Kk
明日の帝京と明治にもよるけど対抗戦は願望と想定と欲で訳わからんのが今よな
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 19:23:44.75ID:dSI8ffT7
麻生がトップレベルだろ?
終わってるよ
以前はもう少しはマシだった
桜岡さんとか文句言われてたけど全然まとも
相田さん下井さん吹いてくれよw
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 19:29:01.24ID:SwRIzlyx
>>580
三浦は良かっただろ。
試合を観ようぜ。
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 19:32:14.81ID:TqV6OvXU
敵にキックパスは実はドロップゴールでも狙ったのかなぁ
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 19:33:41.18ID:CG2IsvxU
11番のミス連発が痛かったな
誰だか知らんが補欠?
ちょっとだめだわ
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 19:34:51.23ID:7lVxbi5u
>>585
正確には女だらけの水泳大会、な
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 19:37:05.93ID:rmxRjJVY
ルールを知らない関谷は笛吹く資格無し!
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 19:38:33.50ID:rXhAz9M2
一番望ましいのが来週明治に勝って決勝まで天理とあたらない
次に望ましいのが明治には負けたけど準決まで天理or対抗戦3位とあたらない
一番最悪なのが正月前に天理とあたるって感じか
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 19:39:01.24ID:Es3Kg0Ro
明日の明治対帝京はどっちに勝ってもらった方が、今後に向けていいの?
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 19:40:23.91ID:Q5wJmDR0
明治が明日勝てば無条件で1位か2位が決まる訳だろ?
瞑想中の帝京は明治には勝てないだろうよ。
0620名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 19:41:57.50ID:CG2IsvxU
>>617
夏は天理に何故か大勝したが
今やれば確実に負けそう
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 19:43:55.94ID:eD/YiiQC
今年のチーム天理、東海には案外簡単に勝てるように思うけど帝京、明治特に明治には大差で負けそう
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 19:57:12.79ID:jMOqgvTa
ロス2分から・・・
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 20:04:00.17ID:77MLg4rE
慶應ってラグビースレないのか
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 20:13:18.00ID:atXbg9Cm
中野はいつごろ復帰??
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 20:18:38.79ID:PkRM+tW8
帝京が勝つと、まだ二位以上が決定しない。
明治が勝てば二位以上が決定。しかも全勝対決で盛り上がるから明治。
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 20:20:26.44ID:Q5wJmDR0
なんかんだ言っても早稲田のセンターは中野だよな。
とりあえず中野に渡しとけば何とかなるし、裏も空く。
中西も良いが今のバックスのメンバーだと上手いより強いが欲しいとこだな。
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 20:21:28.54ID:5K1QEFe0
早慶帝はドングリこ
岸岡は頭おかしい
明日の明帝解説は大ちゃん

ニワカ付け入るスキがない
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 20:35:43.48ID:K0RwOLk/
早稲田はリロードも早いため、DFラインが揃っており、
抜かれる心配は少ないのだが…。

もっと相手にプレッシャーを与える激しさや強さがあっていいと思う。

夏合宿頃までは、もっと強さがあって、随分フィジカルが強くなった印象だった。

タックルも概ね低く足に行って止めているのだが、相手を仰向けに
倒すぐらいのタックルはかなり減ってきている気がしてならない。

チーム戦略でそうしているのかな?

オールブラックスの戦い方が比較的そうだが、やはり接点で勝てないと
自信なくなるね。

三浦選手の評価は難しい。帝京戦の時よりは良かったと思うが、もっともっと
強さを見せて欲しいね。
最もブレイクダウンでファイトしているのが、1年相良と言うのもちょっと
淋しい。
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 20:36:58.69ID:tlyZRkzu
東京住みなので、2位3位になると準々決勝が花園になってしまうから…
ま、行ったことのない花園に初観戦しに行くのも良いけど
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 20:43:10.24ID:/dv1yWA/
最後のモールでトライを逃したのは大喝だな。
FW、もっとしっかりせいや!
0631名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 20:45:47.46ID:5S86UDj9
慶応は身体は小さいけど迫力があった
魂のラグビーを感じたよ
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 20:46:45.04ID:/dv1yWA/
>>608
あんた人材墓場しか言うことないんかい。
バカの1つ覚えだな。
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 20:47:06.24ID:CMMSDa8W
ロスタイムのモールで桑山がマスプアのパンツ下げて半ケツにしたのは反則だろ  笑
0634名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 20:49:01.24ID:uW4NZJCb
>>630
あれだけ露骨に崩されたら押しきれん。認定トライでも良かったくらい。
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 20:58:46.70ID:GVXr7/rM
中野復帰した史上最強BKが機能不全で終了あるな
0638名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 21:08:06.63ID:azyC9Bee
そうそう。
PR阿部選手は、なぜあんなに大泣きしていたのか?
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 21:09:51.85ID:6vOmqmBN
>>611
チェリー桜岡さんは良かったな。
下井さん、相田さんも。
昔は早慶戦、早明戦と言えば真下さんか八木さんが笛を吹いてたらしいが。
0640名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 21:29:47.37ID:Q5wJmDR0
>>638
それな笑
お前試合出たの何分?ってハナシだよな〜
あーゆーお調子者は要らんでしょ
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 21:39:03.93ID:azyC9Bee
演出感満載のレフェリングだけは勘弁だね。

一昔前に平林○○と言うプロレフェリーがいたが、どう言った経緯が
あったのか、今は引退してしまったらしい。

でも、レフェリーも大変は大変だね。
誤審はそれはあるよ。

確かに今日の関谷レフェリングが誤審が多すぎで、早稲田もストレスは
たまったろうが、もっとプレー自体に集中して欲しかったな。
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 21:51:20.79ID:0NmbWANj
斎藤は天才ゆえの凡ミスがあったな。にしても岸岡へらへらし過ぎだよ
あんなんでは余計に斎藤がイライラするわ。もっとびっくりしたのは慶応
のヘッドコーチが岸岡以上のヘラヘラっぷり、慶応の闇は深そうだな。
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 21:52:38.92ID:G3J5JM4Y
>>628
選手権以降は自分より大型のチームと連続して当たるようになるから
本当は一人目が足首に行って2人目が胸元抑えてボール殺すダブルタックルが理想だよね
ジャパンがIRE・SCO連破したような

早明戦まで隠しておくつもりなのか?と思えなくもないw

相良体制というか去年と比べて上がった点その3=スタミナというかランニングフィットネス
去年の早慶対抗戦なんか最後足上がってたのに、帝京戦も今日も最後まで誰もバテずに走ってたのは偉い
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 21:53:55.63ID:HuYe71mq
阿部君最後の慶應の攻撃でハーフライン付近でオフサイドを取られた責任を感じたみたい。ただ、ちょと出て直ぐ戻ったので普通は取られないけどね、レフちょっと酷いね。
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 21:55:03.90ID:G3J5JM4Y
録画今から見直すけど、そういえばターンオーバー後の不可解なノックオン大量に取られたのと同じくらい
不可解なハイタックルの反則取られたよなwww
まあ自分より身長低い相手だと取られやすくはなるけど

ちょっと見直してみよ
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 21:55:20.68ID:/PwXF366
帝京戦は数人が足つっていたような。
0648名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 21:59:37.67ID:LpsWlK3k
>>645
ていうか、岸岡のトライはスロープフォワードだろう!
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 21:59:55.24ID:/dv1yWA/
>>642
平林だ、巨人の高橋尚成みたいな顔のヤツ。
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 22:03:28.09ID:nBh/cZDw
10はプレーも大したことないしヘラヘラしてる場合じゃない
いままでこんなSOが良いとかいってたやつらは全く見る目ないな
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 22:03:28.59ID:nBh/cZDw
10はプレーも大したことないしヘラヘラしてる場合じゃない
いままでこんなSOが良いとかいってたやつらは全く見る目ないな
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 22:06:02.33ID:Q5wJmDR0
今年の早慶戦に至っては早稲田側からするとフルボッコで完封するくらいのつもりだったから頭に血が上ったプレーの連続だったんじゃね?
慢心ありすぎた
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 22:16:32.38ID:FX2YqtUB
>>640
お前クズだな
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 22:16:52.10ID:SwRIzlyx
>>651
解説の野澤も布巻も岸岡のことを評価してたけど、ラグビーを知り尽くしているお前からすれば、野澤も布巻もダメだな。
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 22:22:16.41ID:JZOYy6rB
2本目のトライにつながる岸岡のパスが
スローフォーワードに見えるのですが、皆さんの感想は?
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 22:24:30.61ID:p72AZdXY
>>655
間違いなくスローフォワード
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 22:24:31.38ID:/dv1yWA/
>>655
知らねーよ
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 22:27:13.49ID:rXhAz9M2
スローフォワードに見えるのはみえるけどタッチジャッジがスローフォワードじゃない
と判断したのならTMOがないからその判断が優先されるなぐらいの認識だわ
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 22:28:37.42ID:azyC9Bee
阿部君、そうだったんだね。

そこまで責任感を感じているのだったら、恐らく、部の
慶応戦にのぞむ雰囲気も高いものだったと推測される。

今日は、雨やレフェリング、早慶戦と言った独特の雰囲気もあったのか、
最終的に目指すラグビーが出来なかったのは、選手達自身が一番感じているはず。

これも一つの経験。

失敗無くして成功なし。

下を向く必要はない。早明戦までは残りわずか。

その後はノックアウトトーナメント。

一日一日の練習を大事に、頑張ってほしい。
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 22:32:11.42ID:gPaIelvt
Jスポだと野澤が慶応有利の判定だと指摘しまっくってて、布巻は早稲田に同情してた
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 22:37:23.98ID:UJmp2Yed
W杯効果と雨天相殺で観客減
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 22:37:50.62ID:/xg+l2ip
Jスポ、そんな感じだったね。
判定にイライラせず、プレーに集中した方がいいって野澤さんが言ってた。
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 22:38:22.88ID:JZOYy6rB
ですよね、
岸岡がパスを投げた位置は22mラインの数m手前なのに、
ボールを受けた際の選手は22mラインを超えている
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 22:40:24.93ID:EvEYHK0k
三列は総じてよかったけどね
0665名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 22:40:25.66ID:EvEYHK0k
三列は総じてよかったけどね
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 22:51:14.37ID:rmxRjJVY
>>663
あれは関谷レベルでは判断出来ぬ瞬間移動攻撃だよw
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 23:00:03.29ID:AElSypPH
今、録画で早慶戦観たけど、観るに値しない試合で速攻「消去」した。

                          by明治
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 23:05:53.92ID:+k8Ayscd
阿部くんのSNSに理由が書いてある
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 23:21:30.71ID:VubbHu1o
スローフォワードは客観的に正確に判断されるのが理想だけど、
それは無理だからレフリーの目から見て前に行っているかが全てだからね。
TMOもないとレフリーの判断が全て。
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 23:21:39.77ID:L9Y2Ee1T
イケメンいないし全然セクシーじゃなかった
期待倒れ
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 23:45:05.91ID:KIr3KQwU
>>629
東京住みだろうがなんだろうがラグビー好きなら花園くらい行けよ
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 23:51:31.18ID:lTYnjYG2
久々に早稲田戦見たら
早稲田のSOがガタイとかふんいきとか明治のSOっぽかった
パスもキックもビュンて感じではあるがなんだか雑な感じ満載で田村を思い出した
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 23:52:01.75ID:cXpcaz0d
都合が悪いことには、だんまりを決め込む&話を逸らすアホイネオタ
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 23:58:05.30ID:JhQ1xUvu
口にできないだけでショックなのはファンも相良も同じ
明帝の結果横目にガガイな爺がポエムを綴る
早明戦の結果に勝っても負けても前途多難
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 00:20:40.87ID:FQZ9wxmu
>>674
報知によると、アドバンテージ出ていると勘違いしたから
それでもタッチに出さないのは理解しがたいが
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 00:35:33.44ID:rrgwQ8RL
>>663
それトライ後の後半別のプレー(岸岡→長田)で実際にレフェリーがニヤニヤしながら
スローフォワード取ったプレーのことだろ

3本目のトライは見直すと微妙
ハッキリ言えることは、最後のパス受ける瞬間は岸岡はスピード落として走っててパッサーよりもきっちり後ろにいた
(両選手とも22mラインと10mラインの間)
パスそのものはギリギリ並行に見えなくもないし、逆に前に投げてるだろ!と言い張れなくもない
TMOで真横から撮った映像じゃないと本当のところは分からんと思うよ
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 00:38:58.07ID:rrgwQ8RL
>>676
アドバンテージが本当に出てるのであればDGが外れてもアドバン解消されず改めて自軍PGのやり直しから
なので、PG→タッチ→マイボールラインアウト→確保→タッチまでは高確率で保証されてるから
アドバン出てたと勘違いしてるのならDG狙いの判断は別に悪くない
時間稼ぎの意味でも
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 00:39:39.07ID:P6ecguuX
>>676
自惚れてんだよ。
集中していなかったのは明らか。
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 00:43:33.25ID:wePc/Wvn
>>668
>阿部くんのSNSに理由が書いてある

なんて書いてあったか教えてくださいませんか?
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 01:09:53.32ID:XGE8JSsK
前日にお父様が亡くなられたのだそう。
ご冥福をお祈りします。
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 01:57:48.30ID:jZgz094M
>>637
中野は過大評価
早稲田ファン見る目ないな
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 03:30:57.22ID:CnT5qRbQ
中西 →岸岡のパスはスローフォワード。
その他、ハイタックルが出たら目。

関谷は日本協会で2番目のランクのA1の公認レフリー。
ラグビー協会のレフリーは給与が安くて人材不足なのだろう。
折角ワールドカップでラグビー人気が盛り上がったのに、へぼレフリーでは
人気に陰りが出る。
レフリーの待遇を改善して、優秀な人材を揃えて欲しい。
トップリーグプロ化以前の問題。
清宮副会長、頼みますよ。
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 03:52:13.39ID:6bmi787f
監督・主将ともレフ批判全開だな
A1とかこのレベルの試合で吹いちゃいけないレベルだからなあ
しかしA級も麻生戸田だから大差ないわ
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 04:48:06.86ID:CnT5qRbQ
日本協会の認識では、早慶戦、早明戦でも 関東協会の予選リーグ。
ラグビーファンの認識では,檜舞台。
だから観客も集まる。

日本協会はファン軽視の団体。
川渕三郎氏も清宮副会長の放送権料重視のプロリーグ構想に
観衆を集めてこそ、プロ化が成功するとアドバイス。

マーケッテイングから勉強しなおすことが日本協会喫緊の課題。
野沢氏も布巻氏も「関谷笛に厳しい、厳しい」を声を揃えて連発。
日本代表クラスも疑問の関谷笛。
関谷は、判定も下手だが、それ以上に選手とのコミュヌケーションを
取る能力も意識もないことが問題。
ラグビーは不思議なスポーツで、選手とレフリーの共同作業でゲームを
進行するのが特徴。
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 06:19:42.57ID:boUV1l6m
優勝候補筆頭で前評判が高くても選手がおごって何もいいことがない(事実ナメプして無双できるほどの地力はない)ので今後は3番手くらいの評価でおなしゃす
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 06:37:22.18ID:sC8MQkYr
最後の変なキックで試合3分のびた

W杯で興奮した視聴者も
釘づけの3分だよ

王者・早稲田の粋な演出
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 06:57:22.04ID:/Rb0FJKO
もし早明帝が1敗で並んだら順位どうなる?
3位扱いだけは避けたいな
アウェーで天理大相手はキツい
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 07:12:19.21ID:NNOfO81F
>>689
花園でも天理は圧倒出来る
夏に勝負は付いている
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 07:24:38.31ID:DRBR4Npg
古賀の良さが分からないのはど素人。
間違いなく今日のMOM。
ハーフ団もこの掲示板で言われているほど
悪くなかった。
FWも圧倒は出来なかったけど、
負けてはいなかった。
他に帝京戦みたいに明らかに
足を引っ張った選手はいなかった。

で、何で慶應レベルに接戦になって
しまったか?選手個々のレベルなら
圧倒しなきゃいけない相手だった。 

凡ミスの頻発、優勝候補と言われる早稲田のおごり、大観衆の前での独特な緊張感といつも通りではない軽いプレイ。こんなところか。

今日に限ってはチームとしては慶應の方
が一つになっていたな。
今日の出来だと選手権優勝どころか4強も
ヤバイ。選手権前、早明戦前に大きな反省
ができたと受け取るしかない。
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 07:29:04.28ID:h64ebpY8
パンツを引っ張って脱がす早稲田の変態ラグビーにはあきれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況