X



トップページラグビー
1002コメント574KB

高校ラグビー進路19【無断転載禁止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 20:17:12.73ID:mFngIBOo
私立大学・ベスト5

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1559697450/l50

2020年度用 河合塾最新偏差値スレ ↑

最新版 2020年度 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式
http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7


http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1

ベネッセ・駿台マーク模試偏差値スレ↑

第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)

https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)


■2020年版・駿台予備校偏差値・文系<首都圏私大>(2019.5.28)

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

1慶應   63.6 (文64 法66 経64 商63 総61 )
2早稲田 62.3 (文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5 構61 人57.5)
3上智   60.9 (文59 法62.5 経61 外61 総61 人61)
4明治   57.0 (文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57 )
5立教   56.1 (文55.5 法58 経56 営57.5 異58 社57 観55 福52 心55.5)
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 20:51:05.66ID:MgZYCmYM
本郷や久我山などの進学校の高校生なら
ラグビーとは関係なくても将来を考えて
慶応への憧れや進学希望が多くなるのは
当然だろうな
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 21:44:26.18ID:MsuptYTS
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 21:47:35.80ID:pWpiV+eP
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング(私立文系)
加重平均方式
http://search.keinet.ne.jp/search/option/

1位 慶應義塾 偏差値68.1
2位 早稲田大 偏差値66.4
3位 上智大学 偏差値63.6
4位 明治大学 偏差値62.6
5位 青山学院 偏差値61.7
6位 立教大学 偏差値61.6
7位 同志社大 偏差値60.8
8位 法政大学 偏差値60.2
9位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
21位 東洋大学 偏差値53.8
22位 専修大学 偏差値53.7
23位 駒澤大学 偏差値52.6
24位 西南学院 偏差値52.3
25位 玉川大学 偏差値51.2
26位 日本大学 偏差値51.1
27位 獨協大学 偏差値50.2
28位 神奈川大 偏差値48.2
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 21:52:01.61ID:RhLCm1Ti
日立一にダイヤの原石がいる。筑波を一般受験らしいが。
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 22:16:29.98ID:OMXzEsTo
>>893
まさか為○慶○○くんですかっ!?
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 22:58:44.62ID:vPLhyYZS
>>901
久我山あたりのMARCHへの進学が大半の高校が
進学校?
しかも中学、高校でのスポーツ入学者が運動部は
ほとんどなのに。
0908名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 23:27:57.05ID:eRPWwJbL
若者より40代以上の方が“忘年会ギライ”? 「#忘年会スルー」が一大ブームに…世代を超えた共感の理由は?

忘年会を「スルー」したい!恒例行事がピンチ
今から使える?忘年会を「スルー」するためのお手本

忘年会の参加状況に関するある調査によると、「忘年会に参加したくないが参加している」「参加していない」という回答は全体の4割近く。
忘年会が避けられている傾向にあるということがわかっているのだ。
20代女性:
(会社の忘年会は)めんどくさかった。絶対お酒をつがなきゃいけないし、気をつかうのが嫌。
ITサービス業・40代女性:
あんまりお酒を飲まないので、(忘年会は)ない方が助かる。酔っぱらうと皆さん愚痴っぽくなったりするので…
情報通信業・50代女性:
面倒というのはある。上司が来たりするところですかね…
貿易業・70代男性:
飲み食いして愚痴吐くだけで生産性がない。

さらに、LINEの公式アカウントは「#忘年会スルー」のハッシュタグを使い、実際にあったトークに基づいた「忘年会の断り方」を発信。
「その日は風邪を引いてしまう予定なので、出席するのがちょっと難しいですね」
「6人以上の会合に出席すると体調不良になる呪いにかかっているので、忘年会は欠席します」
「自分は色々あったこの年を忘年するわけにはいかないのです」
など、ユニークな「忘年会スルー」の方法が並んだ。
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 23:36:44.35ID:iLjaHGCm
**************************************************

★令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

*************************************************
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 23:44:54.42ID:q04wtbfE
>>882
桐蔭にはいなくて慶応にはいるなんて思い上がり。桐蔭ラグビー部から現役東大ってのも過去にいたくらいだよ。
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 23:47:23.17ID:q04wtbfE
>>886
慶応に落ちた子が早稲田なんて言い過ぎ。好き嫌いの問題。去年の桐蔭→早稲田4年のWTB佐々木は慶応AO受かってたけど、早稲田自己推薦だよ。弟は桐蔭→慶応AOだけどね。
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 00:54:35.07ID:lkLtTXFz
>>912
佐々木兄は特別。桐蔭時代、慶応AOが受かっていましたが、桐蔭が慶応高校に
負け、花園に出場できませんでした。その慶応生たちと大学で同じクラブの部員に
なるのが嫌で早稲田に進学しました。

桐蔭が慶応に負けなければ、慶応に進学したと思います。
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 01:06:49.77ID:5deoWHLt
>>913
ラグビー推薦で受けるなら早慶どっちかに絞るのが普通で、「両方受けたこと」が特別ね。
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 01:10:23.62ID:5deoWHLt
慶応のAOが2割しか受からないってのが正しいとしても、AO全体での話だろう。スポーツ推薦は相思相愛なら落ちないのでは。でなければあれだけピンポイントかつレベルの高いリクルートはできない。
0916名無し for all,all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 01:40:55.28ID:lkLtTXFz
>>915
すみません。

>あれだけピンポイントかつレベルの高いリクルート

とはなんですか?
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 01:46:35.41ID:kuF8iyVm
奥井、帝京じゃないじゃん!
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 01:48:55.03ID:rPht7d5u
>>903
産近甲龍は1校も入って無いのね。首都圏に受験生が集まっているのか。
0919名無し for all,all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 02:20:40.92ID:lkLtTXFz
>>915
>あれだけピンポイントかつレベルの高いリクルートとは?
0920名無し for all,all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 02:38:17.04ID:lkLtTXFz
>>915
>あれだけピンポイントかつレベルの高いリクルート

とはどのようなことでしょうか?
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 02:55:46.93ID:lkLtTXFz
>>899
同感です。
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 08:12:01.15ID:aZK7uf5Y
私立大学・ベスト5

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1559697450/l50

2020年度用 河合塾最新偏差値スレ ↑

最新版 2020年度 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式
http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7


http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1

ベネッセ・駿台マーク模試偏差値スレ↑

第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)

https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)


■2020年版・駿台予備校偏差値・文系<首都圏私大>(2019.5.28)

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

1慶應   63.6 (文64 法66 経64 商63 総61 )
2早稲田 62.3 (文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5 構61 人57.5)
3上智   60.9 (文59 法62.5 経61 外61 総61 人61)
4明治   57.0 (文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57 )
5立教   56.1 (文55.5 法58 経56 営57.5 異58 社57 観55 福52 心55.5)
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 09:28:56.35ID:MlxmUgoS
**************************************************

★令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

*************************************************
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 10:49:48.08ID:eBtzsweI
スマートなんて恥ずかしくないか。すでに死語
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 11:32:59.26ID:8P5g2kvA
朝日新聞だから中国共産党の指示で書いたんだろw
0927名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 11:49:01.80ID:NU7V5op0
>>920
ピンポイントでサモア人傭兵を獲得
LO/8とCTBなんて一番の傭兵ポジションだからね
これがサモア人SHだとかサモア人HOだとかならピンポイントとは言われないだろうけど
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 12:25:52.61ID:20tFG+Qf
>>897
以前2chの有料アカウント情報流出したときは慶応ドメインのアカウントがダントツで多かった
大学ぐるみで工作してるのは圧倒的に慶応だよ
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 12:52:30.74ID:AakQJFp/
奥井は明治か
0931名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 13:00:17.31ID:X/rAV0vM
>>930
アホにはいかねーから、クソして寝てろ
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 13:00:54.58ID:KGBNgNoh
来期復帰を目指す

【拓殖】
【大体大】

も情報よろしくお願いいたしますm(_ _)m
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 13:06:20.89ID:0d/bpuQd
>>924
俺は慶應で良かった、、、
SMARTなんていうバカっぽい括りに入れられたくない。
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 13:23:13.57ID:aZK7uf5Y
私立大学・ベスト5

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1559697450/l50

2020年度用 河合塾最新偏差値スレ ↑

最新版 2020年度 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式
http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7


http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1

ベネッセ・駿台マーク模試偏差値スレ↑

第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)

https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)


■2020年版・駿台予備校偏差値・文系<首都圏私大>(2019.5.28)

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

1慶應   63.6 (文64 法66 経64 商63 総61 )
2早稲田 62.3 (文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5 構61 人57.5)
3上智   60.9 (文59 法62.5 経61 外61 総61 人61)
4明治   57.0 (文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57 )
5立教   56.1 (文55.5 法58 経56 営57.5 異58 社57 観55 福52 心55.5)
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 13:24:39.44ID:NU7V5op0
ありとあらゆる大学スポーツスレに書き込んでる基地害明治も大学職員なんだろうか
0938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 13:28:50.65ID:0azjp8Pd
>>936
青山学院の豚女

ラグビー大学選手権
明治大学ー日本一
青山学院ー三流

全日本大学野球選手権
明治大学ー日本一
青山学院ー三流

全日本大学サッカートーナメント
明治大学ー二年連続日本一
青山学院ー三流

キチガイ青学ー豚女
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 13:31:33.90ID:4xFnGiAJ
>>936
青学のキチガイBM
ラグビー弱小の青学
誰も進学しない。
ラグビー板から消えてください。

ラグビー日本一は明治大学
ラグビー弱小は青学
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 14:06:20.82ID:8P5g2kvA
明治に都合悪い書き込みするとたちどころに現れるとこ見ると
組織的なんだろう
0941名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 14:18:39.21ID:oJ307sH4
関東学院の新入生情報があれば教えて
0942名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 14:24:27.33ID:lkLtTXFz
>>927
全然違うと思います。
915の方は留学生のことでなく、今発表になっているAOの合格者について言っています。
そして、余り慶応のことは分かっていない。
今慶応がピンポイントで欲しいポジションと言えば、多くの方がLO、SH、FBあたりを答える
と思います。今回の発表情報が正しければ、FBはありますが、あとのポジションにはまだ
控えがあります。
915の方は、前後の書き込み、例えば、佐々木兄の書き込みにしても、解釈の仕方が少し
おかしい。やはり、単に慶応をディスルことが目的だったと思います。
しつこくて申し訳ありません。
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 14:30:20.22ID:dIlw/Cm2
>>942
その通り。
ところで、上手いSH来るよ。
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 14:43:12.58ID:VWuoAgr3
>>943
そうですか。それは楽しみです。

あとは、FWのさらなる強化ですね。
0945名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 14:45:55.33ID:CZ0fbiZ5
>>943
高校日本代表候補ですか?
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 14:50:06.44ID:NU7V5op0
>>942
え?
サモア人もAOでしょ
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 15:11:26.28ID:74JgJ7CT
スポーツ推薦がないと言い張る低脳の実態

野球部員 : 大阪桐蔭、履正社、創志学園、北海、東北、浦和学院、中京大中京、日大三、智辯和歌山、興南、広島新庄、仙台育英、男鹿工業、高松商業etc

ソッカー部員 : 作陽、青森山田3、済美、前橋育英、常総学院、静岡学園2、中京大中京、流経大柏etc

庭球部員 : つくば国際大学東風4、城南学園4、済美、九州文化学園、京都外大西3、浦和学院、秀明八千代、大阪産業大付、湘南工科大2etc
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 15:13:01.39ID:St0B8TcX
東京六大学野球 Sランク企業就職者数(2018年度)

東大3(日本政策投資銀行、日本銀行、三井物産)

早稲田9(NHK、フジテレビ2、読売新聞社、日本経済新聞社、伊藤忠商事、丸紅、三井物産、三井不動産)

慶應2(伊藤忠商事、トヨタ自動車)

明治3(読売新聞社、テレビ東京2)

立教4(三菱商事、博報堂2、NHK)

法政2(住友商事、NHK)

参考
中央0

http://pospelove.com/draft-university.html
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 15:19:25.69ID:NU7V5op0
>>948
今や明治以下か
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 15:36:57.89ID:oJ307sH4
手元にこの本あるよ。 これが正確な数字
<東洋経済>有名私大 ※数字はポイント指数
   『本当に強い大学ランキング』
  2018年      2017年

 1.早稲田73.3  1.早稲田73.2
 2.慶応大71.1  2.慶応大72.3
 3.上智大63.7  3.明治大59.0
 4.中央大58.7  4.中央大58.6
 5.明治大58.3  5.上智大57.5
 6.同志社57.6  6.同志社57.3
 7.立命館56.1  7.立命館56.0
 8.法政大55.9  8.青学大55.9
 9.関西大55.4  9.立教大54.9
10.立教大55.1 10、法政大54.8
11.関学大55.0 11.関学大54.7
   青学大55.0    関西大54.7

――以下主な内容-----------
【教育・研究力】:(教育投資(%)、科学研究費補助金、教員一人当たり学生数)
【就職力】:(就職率・上場企業役員指数・400社就職率)
【財務力】:(入学定員倍率、経常利益率、自己努力収入比率、自己資本比率)
【国際力】:(外国人学生比率、海外留学協定校数)
https://www.e-
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailZasshi?refShinCode=0900000004910201360581&;Action_id=101&Sza_id=LL
0951名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 15:42:31.36ID:djlQ8pW6
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0952名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 15:44:56.65ID:aZK7uf5Y
>>951
最新版 2020年度 河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 15:45:20.95ID:9AZ88h7L
>>947
単に慶應SFCのレベルが低いために低偏差値スポーツ高校からでも学力でバンバン受かってしまっているだけかもしれない

合格者平均偏差値はMARCHより低いみたいだし
0954名無し for all,all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 15:49:00.45ID:lkLtTXFz
>>946
今回のAO入試、来年4月からの活動に新たな留学生が加わるのですか?
もし、詳しい情報をお知りでしたら教えて下さい。

>>947
また下らない書き込みをする例の方ですね。
このデータは何十年分のものですか。例えばこれと同じ年数の他校、早稲田あたりも
書き込んで下さい。
もし、慶応に他校と同じスポーツ推薦があれば、こんなものでは済まないと思います。これはあくまでAO入試を背景にした結果のものでしょう。(正しければ)
本当にあなたは何十年も慶応にスポーツ推薦があった思っているのでしょうか。
ちなみに、私個人はスポーツ推薦には賛成の意見を持っています。
0955名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 16:02:18.79ID:yQBCeBh0

昔、上田監督が言っていたよ
慶応にもスポーツ推薦が有るので、是非来て欲しいと
それが、スポーツ推薦と云う名ではなくAO入試でした
0956名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 16:09:26.84ID:WRBpyHxz
慶應、もう鬱陶しいから自分とこで進路スレ立ててやってほしい。早稲田、明治、同志社も京産もそうしてる。おたくんとこの事情をここで主張されても、知らんわ。
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 17:29:07.36ID:Wi7Qbk5O
>>906
ちがう。
170くらいの小さなフランカー。
親父は元神鋼。
0958名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 17:42:40.06ID:iirdke7F
>>926
バカネトウヨ、消えろ
0959名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 17:47:46.54ID:IJ0UGZ/3
>>947
ソッカーって。
打ち間違えたんだ。そっかー。
0961名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 18:12:31.29ID:dIlw/Cm2
>>957
もともとはSOの選手かな。
親父さんは天王寺→慶応→神鋼?
0962名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 18:40:19.46ID:FZlNn8Gk
>>961
はい。そうだと思います。
0963名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 20:19:27.35ID:CZ0fbiZ5
>>962
お父さんは1列の名選手ですか?
0964名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 20:52:56.37ID:5deoWHLt
>>942
古田→中楠
辻・山中→今野
丹治→高武
タイプは違えど、補強すべきピンポイントでリクルートしている。
仮に2割合格だとしたら、20〜25人もAOを受けている中で都合良く代表・代表候補レベルを少なくとも4〜5人も毎年確保できるか?できないでしょう。
ピンポイントかつレベルの高いってのは伝わりにくい表現だけど意味するところは上記のとおり。
0965名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 20:54:14.80ID:5deoWHLt
>>964
小原・丹治→佐々木
抜けてた
0966名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 21:18:34.88ID:g4edsZvv
いさ子もお忘れなく。
0967名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 22:42:11.87ID:lJXEdmJv
>>964
元々は古田→押川の予定だったんでしょ
押川が落ちたから一年遅れてこの代での補強になった
0968名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 23:07:12.59ID:F8g9vJgl
同志社リク復活
0969名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 23:11:40.89ID:DG8aXkgO
ピンポイントかなぁ〜
単なる世代交代ではないの
それに高武はまだまだ頑張らないと
0970名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 23:19:58.91ID:yjFW1RMz
>>968
誰が来るの?
0971はじくん
垢版 |
2019/12/15(日) 06:22:06.81ID:CzX454rM
東海大は、誰がくるの?
0972名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 07:56:15.84ID:W0WwfmKj
大阪桐蔭HO同志社
0973名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 08:12:29.19ID:jt6QQI9F
>>964
たまたま。
現に過去に有望な選手が何人も落とされています。要するに成績が伴わないと無理です。
0974名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 08:19:28.62ID:9Vpci5/r
>>972
大阪桐蔭からはFB
0975名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 08:31:12.61ID:kCrbKWLN
奥井明治
0978名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 09:25:45.24ID:4DZPaD02
>>977
オマエも同類、消えな。
奥井は、同志社と明治で迷ったらしい、どっちに決めたかは知らない。
0979名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 09:35:47.15ID:dqpQXWQR
Oは帝京ですよ。
もういい加減にしたら?
0980名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 09:43:18.62ID:PYUUUlE9
奥井は明治蹴って帝京
0981名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 09:53:28.67ID:7lm5D/F0
あと1ヶ月もすればわかるのに。
お前ら全員まとめてアホ過ぎる。
0982名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 10:04:04.69ID:P9rajCJr
昔はスポーツ新聞に、花園決勝2チームの全員の進路とか
高校東西対抗のメンバーの進路とか囲み記事で発表されてたな
子供心に、こいつら誰も一般受験しねーのかよ?って思った記憶がある
0983名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 10:20:22.97ID:vtfsxPYC
>>973
AOに成績なんて関係ないだろ。そもそも志望条件に成績要素はない
別の競技になるけど、一般受験で受かる学力ある子(東筑、スポーツ実績はイマイチ)が落ちて
一般じゃとても受からないようなレベルの広島新庄やら智弁和歌山が受かるんだよ
0984名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 10:25:01.19ID:vtfsxPYC
過去に有名選手が落ちたとかいうのは制度が変わる前の話か
人間力()か何かが教授のおメガネにかからなかったとかそう言うのだろ。少なくともオツムの良さは全く関係ない
0985名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 10:25:11.36ID:zkbv80jP
>>972
HO→筑波
0986名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 10:35:09.40ID:4DZPaD02
>>979
落ち目の帝京はない 、今日で終戦。
オマエこそいい加減にしたら?
0987名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 10:39:02.14ID:PTxdhHve
帝京から関東に変更したの?
0988名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 14:01:10.90ID:xHgq/seC
>>985
北陽台FBも筑波説。
体育科の推薦で大トロをしっかり確保。
0989名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 15:13:39.37ID:jt6QQI9F
>>983
何部の話だよ?何でもかんでもいれたら、東大にでもたまたま一人合格!はあるだろう笑
0990名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 15:16:22.58ID:lb9j/xld
>>981
頭良ければ別のスポーツやってるよ
0991名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 15:52:43.54ID:eo5cNGFX
奥井『あ、今からでも明治に変えることできないっすかね?』
綾部『さすがにそれは無理やぞ笑 まぁ、帝京で頑張ってくれや。』
奥井『…うす。』
0993名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 16:56:42.48ID:xKJoNX1s
今日の帝京は次年度のリクに影響あるだろうな。
「帝京を復活させたい」等の気概は今の高校生はないだろ?
大学自体の人気もないだろうし、強くないとな。あと対抗戦終盤から選手起用も問題。
0994名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 18:49:12.06ID:kCrbKWLN
>>991
奥井同志社
0995名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 19:29:28.20ID:9uxLPiwe
早稲田のTAに落ちた奥井は京産大にも呼ばれてるようだ。
0996名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 20:06:01.51ID:FWYn9acl
YouTubeを見ていると首都圏の受験産業のちゃんねるで同志社以外の関関立が河合塾偏差値57.5で勝負できると暗にMARCHの滑り止めに関関立を勧めていた。確かに、どうせ下宿ならその理屈は正しい。
0997名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 20:08:51.82ID:FWYn9acl
成成明学と関関立がほぼ同じ河合塾偏差値だからなるほどと思った。大東亜帝国行くぐらいなら産近甲龍にも同じことが言えると思うけどね。
0998名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 20:27:40.81ID:DAC95czD
O井は帝京かもしれないが、本当に残念な時期に入学することになったな
例えるなら新卒で会社が既に債務不履行的な
0999名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 20:29:12.27ID:ilp5AP28
関東、受けて!
1000名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 20:36:42.08ID:kCrbKWLN
関東、関東、関東、関東、関東、関東
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況