X



トップページラグビー
494コメント204KB

【日本の】慶應義塾體育會蹴球部10【ルーツ校】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sae7-AToK [106.180.3.120 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/13(水) 19:23:21.86ID:yOWGyRQZa
公式HP
https://keiorugby.com/

過去スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1572521045/

次スレはレス番980前後の人が立てて下さい
本文の一行目に以下を入れるのをお忘れなく
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

学生のアマチュアクラブなので誹謗中傷禁止
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0203名無し for all, all for 名無し (スップ Sd72-DcxB [49.97.103.191])
垢版 |
2019/11/24(日) 23:58:04.97ID:EBAKnFgGd
>>201
慶應にとって初めてなら、単なる後追いの二番煎じで先駆者でも何でもないだろ。あほか?
0204名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 123a-4eZD [203.133.137.67])
垢版 |
2019/11/25(月) 00:26:12.71ID:Vulo+RVy0
伝統的に慶應のラグビーはタックルを重視してきた。
それは慶應にあってラグビーに取り組んできた人間の蓄積そのもの。
今、指導者が「伝統を変える」と公言すれば、過去のその蓄積も価値観も否定され
全体的に本質が失われていくということを意味するものと受け取れる。
こんな誤解を生むようなことを指導者の立場にある者が軽々に言うべきではない。
「いいと思えば、メンツに拘らず取り入れ、実践していく」と言うのなら、伝統を
重んじそのうえで現状を改革していくと言うべきではないのだろうか。
0205名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 123a-4eZD [203.133.137.67])
垢版 |
2019/11/25(月) 00:53:40.69ID:Vulo+RVy0
>>202
伝統的な大学ラグビーのあり方とはどういうものなのか。
外国人留学生を入れないのが伝統的な大学ラグビーなのか。
それなら、それは現代の社会において普遍妥当性をもったものなのかどうか。
そうしたことを考えると、伝統を一掃するということではなく、現実を踏まえて
現状を改革していこうと努めたという説明であってほしかった。
0206名無し for all,all for 名無し (ワッチョイ bfb8-ELO+ [60.73.203.240])
垢版 |
2019/11/25(月) 01:02:30.08ID:U06KUxU10
>>204
黒黄会での内部の会議か、どこかのメディアでの発言かもしれませんが、私は栗原HC
の記事では「伝統を変える」という発言を知りません。「日本で初めてラグビーを
始めた慶応が今、日本で一番ラグビーが古くなっています。新しいことにチャレンジ
していくことが慶応ではないでしょうか」という発言です。それが彼の考える伝統を
受け継ぐ考え方だと思います。

>>203
誰も留学生を入れることが先駆者だとは言っていません。文面をよく読んで下さい。
あほかと言われてもいいと思えばやるのが慶応だと思います。

ただ、本人も言っていましたが、今回は結果がついこなかった。もし、結果がついて
いれば、さすがと言われるカッコイイ発言、考え方だと思います。ですから、もう少
し来期に期待してその答えを待っていようと思います。
0207名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 123a-4eZD [203.133.137.67])
垢版 |
2019/11/25(月) 13:35:40.64ID:Vulo+RVy0
>>206
『慶應義塾大に何が起きた。 22年ぶりに大学ラグビー選手権出場を逃す』と題したwebスポルティーバの
3頁目を読んでください。
 >「新しいことをする、伝統を変えるのは、日本で初めてラグビーを始めた慶應」
 >そう信念を持つ栗原HCは
と、出ているとおりです。そこに彼の本質が現れている。
「慶應の伝統を変えたい」、「自分の思うように何か新しいことをやりたい」。
それで結局、明治、早稲田、筑波に敗れ、日体大にまで負けて選手権にも出られずにシーズンを終える
という体たらくをやってしまった彼の本質が。
卒業していく4年生達にどう説明するのか。
彼の思想が根本的に間違っていたということです。
0208名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 52be-d1iG [219.111.205.212])
垢版 |
2019/11/25(月) 20:28:42.86ID:j1gQit6y0
>>198
どうせならNZや豪州からコーチを連れてくるべき。別に栗原HCクビにしろと言ってら訳じゃ無い。若き日のエディ・ジョーンズも東海大を指導したが監督では無い。早稲田もグラハムヘンリーに1ヶ月指導されただけで全然違ったと今泉は語っている。
0209名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd72-TaB7 [49.104.6.124])
垢版 |
2019/11/25(月) 23:30:09.91ID:Sccx8BtTd
助っ人留学生かわいそう。
ラグビーが中途半端だし、慶應では勉強も期待できないし。
NZで普通に生きたほうが幸せだったのでは。
0210名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bfb8-qRiE [60.151.81.15])
垢版 |
2019/11/25(月) 23:43:58.34ID:0sQV3MbL0
カンタベリー大かリンカーン大に行けばよかったのに。
かわいそうに慶應関係者から、たぶらかされたんだろう。
0211名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d6ec-TaB7 [153.228.134.120])
垢版 |
2019/11/26(火) 20:38:36.43ID:UByj+Mxu0
慶應はサモアよりインドのイメージ。
レイプが多発してる女性蔑視社会だから。
0212名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dd92-5dAl [14.11.45.1])
垢版 |
2019/12/09(月) 00:46:27.96ID:lRT90QCe0
慶応の生命線は文武両道、留学生でも構わないが物差しはあくまで文武両道であるかか否かだ。
答えは明らか。ラグビー留学生と言われても仕方ない。慶応ラグビーは終わった。
0213名無し for all,all for 名無し (アウアウエー Sa82-qoEk [111.239.144.159])
垢版 |
2019/12/09(月) 01:11:09.83ID:l99d3Seba
>>212
何を言ってるかわかりません。留学生が入るのが文武両道でないと言ってるのか
大学選手権に出られなかったから、文武両道でないのか要旨がつかめません。
私に言わせれば、文武両道が生命線とも思っていませんが。
0214名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c90e-ilfh [114.180.156.108])
垢版 |
2019/12/09(月) 20:46:27.09ID:UHtlAE870
慶應ラグビー部の記事に
留学生本人たちも
文武両道を目指すために
慶應への留学を決めたと述べているよ

SFCでは2人とも身体が大きいから
目立つようで周りからも
声をかけられているようだし
英語学位プログラムで真面目に勉強している
0215名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa82-qoEk [111.239.148.8])
垢版 |
2019/12/09(月) 22:03:27.20ID:Zr+0OfJaa
今日はAO入試2期の合格発表があったと思いますが、
まだ、どこにも進路情報がありません。
もし、何かご存知の方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。
0216名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6eba-e23S [175.100.228.120])
垢版 |
2019/12/09(月) 22:06:59.37ID:JNe82pHk0
試合前の校歌斉唱で、下を向いてるのは可哀そうだな。
0217名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 45ee-ATgE [118.83.72.131])
垢版 |
2019/12/10(火) 06:51:08.32ID:sUUMS1xL0
スポ選の発表はもうされたの?
0218名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9a3a-+J45 [203.133.137.67])
垢版 |
2019/12/10(火) 10:14:20.33ID:c0cZ9fdV0
入学手続きも入部手続きも済んでいないのにアフォ?
0219名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa8d-ATgE [182.251.247.15])
垢版 |
2019/12/10(火) 11:34:20.05ID:6+ejOEtBa
慶應=傭兵=卑怯=盗撮=卑劣=底辺大=アフォ
0220名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c90e-ilfh [114.180.156.108])
垢版 |
2019/12/10(火) 21:04:07.82ID:NiKGJHkN0
志望しても合格出来ない受験生が多い
慶應AO入試は難しいね
0221名無し for all, all for 名無し (スップ Sd5a-7guG [1.75.9.54])
垢版 |
2019/12/10(火) 22:27:35.01ID:yTf+UYRrd
>>220
誰か噂されている選手が厳しかったのでしょうか?上田さんが頑張ってリクルートしていただいた時代は毎年入るせん
0222名無し for all, all for 名無し (スップ Sd5a-7guG [1.75.9.54])
垢版 |
2019/12/10(火) 22:40:21.78ID:yTf+UYRrd
途中で途切れてすみません。スタンスは分かっていますが、ファンとしてはもう少し門戸を広げられないでしょうか。
0223名無し for all, all for 名無し (スップ Sd5a-7guG [1.75.9.54])
垢版 |
2019/12/10(火) 22:46:27.40ID:yTf+UYRrd
上田さんね時代は廣瀬選手の代でしょうか。21人声掛けて3人との話があり切なかった思いがあります。早稲田、明治との方向性の違いは理解していますが、外部の多様性のある人材をもう一段お願いします。
0224名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd7a-f+Bo [49.98.162.120])
垢版 |
2019/12/10(火) 23:25:35.03ID:EfVRz9yFd
慶應は内部至上主義のままでいいよ
外部や外人はいらない
0225名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9a3a-+J45 [203.133.137.67])
垢版 |
2019/12/11(水) 01:12:26.05ID:clmRGuIG0
勝ちたいのであれば、練習量を増やすのが一番。
15人でやるわけだから、3、4人優秀な高校生が入って来たからといって
それで確実に勝てるようになれるわけではない。
慶應にとっては主力になるはずの選手が今季怪我で出れなかったのも痛かったのではないか。
とにかく足りない部分は練習量で補うしかない。
0226名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5a0b-ATgE [27.92.185.108])
垢版 |
2019/12/11(水) 01:33:16.82ID:SloX9rlX0
>>225
主力になるはず?そんな奴いたか?
いなくても帝京には勝てたし。
誰のこと?
0227名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srb5-Jgc6 [126.212.142.108])
垢版 |
2019/12/11(水) 06:20:44.73ID:58OfuoVKr
今回の日本代表は口々に「死ぬ程練習した」と言う 一つ一つのプレーへの自信が快進撃の要因なのだろう
慶應は練習しないで勝てる方法を考えよう
0228名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9a3a-+J45 [203.133.137.67])
垢版 |
2019/12/11(水) 09:34:18.14ID:clmRGuIG0
SH NO8 LO
0230名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d5b8-qoEk [60.73.203.240])
垢版 |
2019/12/11(水) 09:58:16.67ID:UL0bjcfP0
ラグビーはある意味残酷なスポーツである。番狂わせが起きづらい。強い方が勝つ。
努力や練習をしても、同じような努力なら最後は素質や才能のある奴に負ける。
日本人だけのチームから外国人も仲間に入れ、心が日本人のチームとして闘った
ジャパンがようやく世界でベスト8に入った。慶応はもう一度日本人だけで闘おうと
いっているようなものだ。世界の潮流にも逆行している。

なぜ前に進むことを否定するのか。もちろん勝つことが目的でないというならば当然
なのだが、勝ってこそ見える景色、言える言葉があると思う。
0231名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9a3a-+J45 [203.133.137.67])
垢版 |
2019/12/11(水) 11:06:58.33ID:clmRGuIG0
同じような努力をしてないから負ける。
他大以上に努力していないから負ける。
0232名無し for all,all for 名無し (ワッチョイ d5b8-qoEk [60.73.203.240])
垢版 |
2019/12/11(水) 11:56:24.56ID:UL0bjcfP0
>>231
ジャパンは南アフリカより努力しなかったから負けたのか。
相手の努力など計りようがない。
負けたから努力量が足りないと考えるより、負けたらなぜ負けたのか
努力の質に目を向けるべきだ。練習量という言葉でごまかしてはいけない。
0233名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9a3a-+J45 [203.133.137.67])
垢版 |
2019/12/11(水) 14:05:56.52ID:clmRGuIG0
ジャパンは南アフリカより努力しなかったから負けたのか。
その通り。
ジャパンは南アフリカよりも足りないものがあった。
その足りないものを超えるものを努力によってつくれなかった。
0234名無し for all,all for 名無し (ワッチョイ d5b8-qoEk [60.73.203.240])
垢版 |
2019/12/11(水) 14:18:49.43ID:UL0bjcfP0
>>233
その足りないものを超える努力は、練習量ではないですよ!
0235名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1ac3-ATgE [157.14.190.73])
垢版 |
2019/12/11(水) 17:27:27.46ID:oDG2Ngd60
慶應=傭兵=卑怯=盗撮=卑劣=底辺大
0236名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c9ec-e23S [114.159.111.74])
垢版 |
2019/12/11(水) 19:06:32.04ID:HV3wbVL80
納得できるような来シーズンにして欲しいと思う
0237名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4db8-Jgc6 [126.147.188.58])
垢版 |
2019/12/11(水) 20:48:43.39ID:4cifYrS+0
まあ練習しなくても勝てるよ余裕余裕
0238名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63b8-Gwvj [60.73.203.240])
垢版 |
2019/12/12(木) 08:07:32.09ID:wCBdftxN0
進路スレに慶応AO入試合格者の確定情報がありました。
本郷HO・WTB、 久我谷CTB、 報徳FB だそうです。
さらに続報があるといいですね。



 
0239名無し for all,all for 名無し (ワッチョイ 63b8-Gwvj [60.73.203.240])
垢版 |
2019/12/12(木) 08:17:42.81ID:wCBdftxN0
>>238
訂正 お分かりでしょうが、 久我谷→久我山です。
0240名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df0e-970y [114.180.156.108])
垢版 |
2019/12/12(木) 10:04:20.82ID:RGjqAgEp0
>>238
素晴らしい!
0242名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdba-COYV [49.98.15.163])
垢版 |
2019/12/12(木) 11:15:44.56ID:2LKNZUDxd
来シーズンはいさ子もブレイクして優勝は固いな。
報徳山田が明治をきりきり舞いする姿が目に浮かぶわ
0243名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5a3a-3siJ [203.133.137.67])
垢版 |
2019/12/12(木) 14:50:55.12ID:cpc+R33f0
「練習は不可能を可能にする」
碩学の名伯楽の大先輩の言葉だ。
この言葉を信じて蹴球部員は練習の上に練習を重ねてもらいたい。
0244名無し for all, all for 名無し (スップ Sdba-qqGq [49.97.105.51])
垢版 |
2019/12/12(木) 17:49:15.45ID:UmU7X+u2d
>>242
早明戦見た?
良いバックスがいてもFWに差があったら無理。
0246名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MM73-RG4e [134.180.7.84])
垢版 |
2019/12/14(土) 17:34:16.41ID:VWuoAgr3M
>>245
帝京戦、筑波Jr戦の戦い方(精神面)が何故当初からできていなかったか、マネージャーの責任は大きいよ。
0247名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4ef5-zEBI [153.163.25.57])
垢版 |
2019/12/14(土) 23:21:02.12ID:G170KpK+0
>>246
マネージャーの責任?
ひとえに指揮官である栗原ヘッドコーチの責任だろ。
0249名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9a0b-mFh5 [27.92.185.108])
垢版 |
2019/12/15(日) 07:34:51.55ID:jt6QQI9F0
>>238
違うのも、混ざっていますよ。
0250名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63b8-Gwvj [60.73.203.240])
垢版 |
2019/12/15(日) 09:23:17.32ID:KhkqB3nY0
>>249
すみません。具体的に言っていただけると助かります。
あまりヤキモキせずにすみます。
出来れば、情報源などもあれば有難いです。
0251名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 330b-NvbD [118.154.85.70])
垢版 |
2019/12/15(日) 10:11:16.17ID:xHgq/seC0
>>249
また出てきた。
0252名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2792-ivSE [106.72.133.224])
垢版 |
2019/12/15(日) 15:28:57.80ID:9XhPylaB0
東福岡FB、寝屋川FBはいかがでしょうか。桐蔭学園からは?
0253名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2792-ivSE [106.72.133.224])
垢版 |
2019/12/15(日) 15:33:36.00ID:9XhPylaB0
高校ラグビーは本郷、報徳、常翔は楽しみに見ます。他進学選手がいる学校分かる方よろしくお願いします。
0254名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63b8-Gwvj [60.73.203.240])
垢版 |
2019/12/17(火) 01:05:59.21ID:b5uursrW0
帝京との4年生同士の送別戦が終わると、今年度の試合はすべて終わりなのでしょうか。
今年は大学選手権に出場できませんが、その分来年度の準備を一足早く始めることが
できます。納会や来年度の主将やスタッフの選出など。
気分を切り替える休養も重要ですが、留学生のさらなるチームワーク意識の高揚、
新たな戦力の参加によるチームの新構想など、来年度へ向けての準備を一早く始めら
れると、来年は逆にチャンスの年になるような気がします。
勝手な思い込みかもしれませんが、来年の対抗戦は慶応と帝京の優勝争いになると
思っています。
0255名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8a07-DoXq [133.205.248.127])
垢版 |
2019/12/17(火) 19:18:54.16ID:UVYbz+0n0
ユーチューバー三浦孝偉さんが
「いやー入替戦見たけどこんな面白いものだったんだー」
と興奮されていました。
慶應にとっちゃ入替戦は無縁別世界のものですからね。
「来年は絶対みにいくわー」
とのことでしたが慶應の応援にならないことをお祈りいたします。
0256名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4ef5-zEBI [153.163.25.57])
垢版 |
2019/12/17(火) 23:58:12.10ID:hV8pN9rC0
>>254
他校が大学選手権で盛り上がっているが、慶応ファンとしては、今季の総括を曖昧にせず、きちんと向き合ってほしい。
栗原ヘッドコーチは何よりも選手の起用に大きな判断ミスがあった。
留学生云々ということ以前に、選手の評価を見誤ったことが致命的。慶応ラグビーの指導者として、希に見る軽率な判断だった。
必死で厳しい練習に耐えてきた他の部員のひたむきな思いを、突然なしくずしにして、入部したばかりの留学生をいきなり先発起用した。
こういうことはプロスポーツの世界で誰もが力を認めたスーバーアスリートに対して行うもの。
ふつうは下のチームでじっくり鍛え上げてから、世にだすべきだろう。
慶応のような精神重視のチームが、ひとつになれるはずがなかった。
もう一度言うが、留学生がどうこうではない。誰もが納得する段取りを踏んで、選手を育ててほしいということだ。
来季続投するつもりなら、しかと心に刻んでほしい。
0257名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5a3a-3siJ [203.133.137.67])
垢版 |
2019/12/18(水) 10:13:06.48ID:cI+PSSNl0
「選手の起用に大きな判断ミス」とは、外人留学生の起用だけのことを指しているのかどうかわからないが、
誰を試合に起用するかはHCの専権事項だから、確かに最終的責任は栗原HCにある。
が、外人留学生の起用を彼一人で判断して決断したのか、それとも強くすすめた有力な者らがいてそれを信用して
その上で決断したことなのかどうかはわからない。要するに組織の内部に干渉問題があったのかどうか。
ただ、はっきりとしているのは最終的な結果についての最終的な責任の所在だけ。
0258名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4ef5-zEBI [153.163.25.57])
垢版 |
2019/12/18(水) 16:29:37.84ID:Rr8FQcIa0
>>257
留学生の受け入れは、ヘッドコーチ1人の判断で決められることではないと思うし、それ自体を批判するものではない。
要は彼らをいきなり一本目で選手起用するに至った根拠、どのような部内競争を経たか、他の部員にモチベーション面でどんな影響を与えたかなどについてきちんと検証し、来季、一枚岩のチームとして再出発してほしいと願うばかりだ。
せっかく慶応の門を叩いてくれた留学生をスポイルすることがあってはならないし、上のチーム目指して日々精進している多くの部員の士気を低下させることもあってはならないと思う。指導陣の責任は極めて大きいと思う。
0259名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 69ec-8ZJU [122.30.216.229])
垢版 |
2019/12/19(木) 00:31:33.08ID:A0m3Y7YY0
慶応は大学選手権の初戦どうだった?
0260名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13be-TVy0 [219.111.205.212])
垢版 |
2019/12/19(木) 00:35:35.51ID:Ws0YUc/S0
>>259
出てないってば。大学選手権。
0261名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ebec-M3rQ [153.230.57.183])
垢版 |
2019/12/20(金) 21:55:12.54ID:RPLX9Ci/0
来年に向けしっかりと構想を練ってるよ。
0262名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ebf5-rEub [153.163.25.57])
垢版 |
2019/12/20(金) 22:50:12.40ID:frCVziIM0
>>261
ナンバーの記事によると、栗原ヘッドコーチは早稲田出のコーチをなにかと頼りにしているようだ。慶応に人材いないということなんだろうか?
しかし、よりによって接戦で負け続けているライバルから、コーチを呼ぶかなあ。
早稲田ラグビーを信奉する人間に、慶応ラグビーの真髄を教えられるのかなあと思ったりする。
慶応には慶応の意固地なこだわりがあると思うし、魂のラグビーはそんな土壌から生まれるのではと。
0263名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa6d-2sPR [182.251.246.35])
垢版 |
2019/12/21(土) 18:14:30.93ID:q/A/YcT6a
>>262
しかし、後半戦のBKの守りは良くなっていたよ。彼の指導だろう。
0264名無し for all, all for 名無し (スップ Sd33-rEub [49.97.101.194])
垢版 |
2019/12/21(土) 20:44:57.82ID:zO0IJQtSd
>>263
筑波大戦、日体大戦のときは、指導しなかったのだろうか。遅すぎるよ。
0266名無し for all, all for 名無し (スップ Sd73-mhnW [1.66.104.19])
垢版 |
2019/12/23(月) 12:39:04.67ID:IEr0T8E2d
>>238
その連中は高校ジャパン候補?
0267名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd73-8IzF [1.75.243.44])
垢版 |
2019/12/23(月) 12:53:04.27ID:95hC56dLd
>>266
本郷HO、久我山CTB、報徳FBは高校日本代表候補だと思います。
0268名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 91b8-yXM9 [60.73.203.240])
垢版 |
2019/12/23(月) 15:39:56.11ID:Omx88DRm0
>>266
まだ確かなリク情報ではなく、一応進路スレからの情報だと思いますが、
3人とも代表候補です。HOとFBは今回の花園でも出場します。注目です。
久我山CTBは、東京都の決勝ではSOでしたが、いい選手でした。
ただ慶応関係の方か他校の方かは知りませんが、「その連中」という表現
はいいとは思えません。もし、来てくれるのなら、もっと敬意のある表現が
ふさわしいと思うのですが、いかがでしょうか。
0269名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13be-TVy0 [219.111.205.212])
垢版 |
2019/12/25(水) 09:57:44.52ID:FO/0R4aF0
>>266
候補にはなってる気がする。今年はかなりリクチカラ入ってるね。今までは慶應は手が届かないと勝手に勘違いされてたけど、今年は多くの高校生がチャレンジしてくれたんだろうね。
0270名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0bee-9q9a [113.37.92.218])
垢版 |
2019/12/25(水) 10:07:53.47ID:dxmd7F/S0
>>269
SFCのAOの募集定員数が増えた。
0271名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 590e-bJ/A [114.180.156.108])
垢版 |
2019/12/25(水) 22:35:33.53ID:DhDus0l70
>>270
SFCのAOの募集定員数が増えるのは来年からです。
0273名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2f44-fJ/L [42.147.63.63])
垢版 |
2019/12/26(木) 11:21:01.11ID:+zyip2jV0
>>272
山田君は国立の医学部も合格できる文武両道
と聞いています。
0274名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-FTiz [182.251.252.3])
垢版 |
2019/12/26(木) 18:31:13.00ID:xpKcJ7nha
慶應も傭兵いれてからなりふり構わない補強だなwバカ学校でいくら評点高くてもバカはバカ。
0276名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7b8-J645 [60.73.203.240])
垢版 |
2019/12/26(木) 19:14:25.64ID:6qt7ZPau0
>>274
慶応OBですが、慶応は早稲田スレをあらしませんが、早稲田は慶応スレに
よくあらしに来ます。早稲田スレを見に行くと、よく慶応をディスって喜んだり
していますが、慶応スレにはそんな文化はありません。
その文化の違いに、あらためて慶応で良かったと思います。
ラグビーに直接関係ない書き込みで、申し訳ありません。
0277名無し for all, all for 名無し (スップ Sd9f-cbB7 [49.97.102.65])
垢版 |
2019/12/26(木) 20:09:03.70ID:wlrisMCsd
>>272
高2でジャパンってすげえな
そんなに体格はでかくないみたいだけど
売りはキック力なのかね
0278名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa67-HJqL [182.250.243.3])
垢版 |
2019/12/26(木) 20:25:22.51ID:YUOFMGvva
>>275
そんなにうまくいかないよ。
主将で高校代表が成績抜群という極めて珍しいケース。
0279名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2f44-fJ/L [42.147.63.63])
垢版 |
2019/12/26(木) 21:33:35.85ID:+zyip2jV0
>>278
彼は担任からの理V受験推薦を断り、
塾の蹴球部を選択したそうです。
0280名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efee-FTiz [118.83.72.131])
垢版 |
2019/12/26(木) 22:33:22.27ID:Wy5saXHh0
>>276
慶應=傭兵=卑怯=盗撮=卑劣=底辺大をお送りしますw
0281名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8fb8-Qzp8 [60.151.81.15])
垢版 |
2019/12/26(木) 22:53:47.50ID:AtGj83tr0
帝京、明治、早稲田で通用する超高校級の逸材でも
学力面でクリアできれば、やっぱり慶應に来るものなんだな。
0283名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efbe-CSzv [219.111.205.212])
垢版 |
2019/12/27(金) 00:12:14.12ID:69pXJmfR0
>>276

>>274 のアホな書き込みを早稲田と決めつけないで。
0284名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efbe-CSzv [219.111.205.212])
垢版 |
2019/12/27(金) 00:14:30.56ID:69pXJmfR0
>>276
274のアホな書き込みを早稲田と決めつけた上で「早稲田は慶應ディスるが慶應は早稲田をディスらない」「慶應で良かった」と、書いてるあなたこそが早稲田をディスってますよ。
0285名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efbe-CSzv [219.111.205.212])
垢版 |
2019/12/27(金) 00:17:20.67ID:69pXJmfR0
>>281
慶応SFCのAOって、指定校推薦とかと違って、成績関係ないのでは?とは言え、シッカリとした子じゃないと面接で落とされるとは思うけど。
0286名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8fb8-Qzp8 [60.151.81.15])
垢版 |
2019/12/27(金) 01:02:16.51ID:fq7X9asq0
だからラグビーの才能があって、学力も充分(単位取得の厳しい慶應でもやっていけるレベル)
尚且つ、大人相手に通用するコミュニケーション、プレゼンテーション能力も長けているなら、
早稲田、明治、同志社ではなく、慶應に行くだろうという現実を言ったまでだよ。
0287名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7b8-J645 [60.73.203.240])
垢版 |
2019/12/27(金) 01:53:38.57ID:GFx64tJM0
>>284
280のこの決まり文句を書き込んでいるのが、早稲田の疋田さんです。
0288名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7b8-J645 [60.73.203.240])
垢版 |
2019/12/27(金) 02:26:57.90ID:GFx64tJM0
>>283,284,285
あなたは、進路スレでよく早稲田の話がでると、必死になって連続投稿して早稲田を弁護する
方ではないですか。もし違っていたらすみません。早稲田スレを見ればすぐ慶応を笑っている
書き込みは見られますし、もし、お時間が許せば、時々このスレを見て下さい。早稲田の疋田
さんの誹謗、中傷の書き込をきっと見つけられると思います。
0289名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efee-FTiz [118.83.72.131])
垢版 |
2019/12/27(金) 07:31:25.38ID:PIBKlVz30
傭兵よときも留学生といったり今回も国立医学部も受けれるほど成績がいいとか傭兵とバカが入れるスポーツ推薦だと認めないよね。
だから大学も衰退してんだよ。
慶應=傭兵=卑怯=盗撮=卑劣=バカ大
0290名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7b8-J645 [60.73.203.240])
垢版 |
2019/12/27(金) 07:39:34.79ID:GFx64tJM0
ほら、現れましたよ。
0291名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efbe-CSzv [219.111.205.212])
垢版 |
2019/12/27(金) 09:03:56.72ID:69pXJmfR0
>>287
それがホントだとしたら恥ずかしい人ですね。ディスり方も失礼。しかし、知識がないので質問しますが、5chで個人名とか出身校って特定できたりするものなのですか?
0292名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efbe-CSzv [219.111.205.212])
垢版 |
2019/12/27(金) 09:06:36.63ID:69pXJmfR0
>>289
逆に何故傭兵と決めつけるのかも知りたいところですね。試合に出てるのチラリとみましたが、ただの外国人大学生ですよ。傭兵ならもっとすごいの入れないと。出身もNZの名門校ですし、昔のどこかの大学のソロバン留学生とは訳が違うと思いますよ。
0293名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efbe-CSzv [219.111.205.212])
垢版 |
2019/12/27(金) 09:09:14.66ID:69pXJmfR0
>>279
理のあとが「?」と文字化けしてます。どこを断って慶應を選択したんでしょうか?
0294名無し for all, all for 名無し (スップ Sd9f-cbB7 [49.97.102.65])
垢版 |
2019/12/27(金) 13:23:19.70ID:AxzKGAo5d
久我山CTBは大型だな
でも都予選決勝ではSOやってたようだから、タテ突進が売りの選手ではなさそう

あとその相手だった本郷HOは都予選決勝ではNO.8に入ってた
機動力あるんだろうな
HOには原田いるから入学後は三列やるのかね
0295名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2f44-fJ/L [42.147.63.63])
垢版 |
2019/12/27(金) 13:54:57.88ID:Sbs3fSOz0
>>293
理科三類
0296名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2f44-fJ/L [42.147.63.63])
垢版 |
2019/12/27(金) 13:58:57.08ID:Sbs3fSOz0
>>292
マプスア君のお父さんは、サモアでも有数の
網元で、塾にあこがれて来日しました。
0297名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef57-fLAg [219.103.122.208])
垢版 |
2019/12/27(金) 14:19:07.47ID:MMpqN2El0
>>296
そろばん塾
0300名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0f3a-fJ/L [203.133.137.67])
垢版 |
2019/12/27(金) 18:41:58.23ID:7J2gK4Qw0
花崎以後はパッとしないなあ。
花崎は1年の春、同志社定期戦に出てきて、態度の悪い同大の4年のSHに難癖つけられ
胸を突かれたりして試合中に嫌がらせされていたのが印象にある。
花崎はよく我慢してやり返さず冷静だったが。
慶應にいいSHがほしい。若林だけでは頼りない。
0301名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-HCDf [182.251.252.16])
垢版 |
2019/12/27(金) 20:03:11.11ID:p5NqXLrja
慶應=バカ=帝京の舎弟=傭兵=卑劣
0302名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM9f-v8Sx [49.129.185.38])
垢版 |
2019/12/27(金) 20:17:31.03ID:ASa8FxmQM
>>273
これが本当なら、拾った方がいいね。
慶医なら、そのステータスと医療ネットワークからあり得る話。オプションを付けてもいいと思う。
しかし、医学部は国試のために必要なだけであり、医学(医術)を習得するのは大学ではなく、医師になってからの研鑽によるものです。陛下を手術した天野先生のようにね。よって、国医でなければいけないという理由はない。学費は天と地ほど違うけれど…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況