X



トップページラグビー
1002コメント400KB

【陸の王者】慶應大学蹴球部 10【マオリの戦士】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 13:40:19.67ID:Uk+zoVyN
>>734
慶応ラグビーはもともと精神性が高いチーム。期の途中でいきなり留学生起用とは、蹴球部の文化を無視した暴挙だったと言えないか。留学生も部内競争を経ないとだめ、来季はよくよく考えてほしい。
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 13:40:33.68ID:Q8WhzftF
早稲田に勝てたら3位だったのに勿体ねーな
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 13:51:22.18ID:NKcgXPGw
>>739
結果論だね。今日の両チームのモチベーション全然違うじゃん。メンバー見ても明らか。慶應は引退試合だし。
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 13:53:35.14ID:2HvezLC2
早稲田三井コーチのおかげでもあるな。
早稲田に感謝しろよ。
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 13:53:41.74ID:nR93BoKt
スクラムをプロップだけのせいにする時点で素人丸出し 後ろの体重差考えろよ
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 13:55:24.57ID:VtqCi/Bx
岩出は勝っても負けても3位の試合なんかどうでも良いと思ってる。
彼は対抗戦の意味なんか分かっていない。
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 13:57:39.38ID:Uk+zoVyN
>>740
いくら慶応の引退試合でも力があれば負けないだろう。
帝京だって大学選手権を前に勢いをつける大事なゲームだったはずだ。
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 13:58:11.08ID:46d+ub5I
慶應のスクラム崩壊は常に右サイドから
タイトヘッドの弱さが慶應スクラムの弱さの全て
以上
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 14:00:13.81ID:Q8WhzftF
>>744
まあキャプテンをあんな早々に引っ込めちゃったしな
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 14:05:11.28ID:ONYsGIxj
>>735
お前さんは、試合に出れない選手の親みたいな感じでかいているな 慶應とは無関係な爺さんかな笑
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 15:02:40.89ID:rqVXVQY6
>>748
素材はいいんだから、しっかりコーチングして育てりゃいいだろ
早稲田ファン的にはニュージーランドの大型留学生採用なんて羨ましい限りなんだがw
早稲田も195cmのLO留学生くらい使えばいいのに
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 15:11:29.49ID:hfsEcSGa
これが慶應の真の実力だ!
見たか帝京!
慶應は事実上の正月超えだ!
大学選手権に出れば決勝に進んでいるだろう。
これが慶應ラグビーだ!どうだまいったか!
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 15:12:54.19ID:2HvezLC2
>>749
早稲田的には傭兵使って勝っても負けてもボロくそ言われんだからいらないよ。ポイ捨てだよ。
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 15:17:54.66ID:7SIe5CiR
>>750
すごいスネ夫みたい笑
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 15:32:44.88ID:UO+Qguwj
帝京の赤ジャージに黒パンツはグッとくるもんあるな。
川浜高校はドラマとはいえ日本ラグビーの心の拠り所だわ。
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 15:34:03.20ID:fg0vPv47
大学3年生が選ぶ「就活人気ランキング」
1 ANA
2 集英社
3 JAL
4 kadokawa
5 丸紅


メガバンクは不人気です。
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 15:51:56.40ID:G5S13vJR
ほら俺が言っていたように勝つチャンスあったやん

誰もレスくれなかったけと
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 15:56:29.58ID:G5S13vJR
箱根オリジナル4の、早稲田、明治、筑波が、箱根とラグビー大学選手権共に出るというのに、両方とも逃すとは勿体ない
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 16:03:58.11ID:IFTRSC2L
どんな競技もそうだが、どれだけ良いダメ出しを出来るかだ。
今日の試合に満足するのではなく、厳しいダメ出しをして
来年につなげろ。フニャフニャな試合でもあったぞ。

後半FWゴリゴリで決められた失トライ、慶應1番がラックに
張り付いていてその横にポッカリと空いたスペースにトライされた。
あれは何だ! だらしない!

また後半慶應右サイドに決められたトライ、ラックから飛び出してきた
帝京の選手に慶應の選手もジャージを掴んでしがみついてはいたが、
もっと気力を振り絞って振り回す・ねじれば、次の帝京の選手への
ドンピシャパスを乱せたろう。

厳しい、厳しい、ダメ出しをして、来年につなげろ。
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 16:04:13.89ID:IFTRSC2L
俺は栗原を信じていた
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 16:07:17.04ID:46d+ub5I
東海と天理が勝った
東海、天理、明治の三すくみ
これに早稲田、帝京がどう絡んでいくか
日大も強そうだが試合を見てないので力のほどはようわからん
今季の選手権は各行力が拮抗してて面白い
慶應は今季死んだが良く反省してほしい
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 16:10:20.71ID:IFTRSC2L
まあ俺がここに10回くらい同じポイント指摘をしたやつが
効いたのかなと思ってる。俺のせいで勝てた。
冗談だよ。だがこれくらいの事は来年までずっと忘れずに覚えとけ!
お願いしまーす!

守備の基本、ギャップを作らない、これを80分間やる

タックルミスしない、今期今までやらかしてきたような
ドリフトへの移行の判断も、素早くせよ!

杭を打たれない、数メートル後退させられると、体勢もぶれるし、
目線もいったん切られる。心も弱くなり、内にも寄る。

球出しを遅らせろ! 素早く展開させるな!

ボール保持率をあげる
ノーペナ、ノーミス

ここ一番でのラインナウトを、キッチリ決めろ
FW攻撃は、愚直な繰り返しと、目先を変えるを、上手く混ぜろ

ブレイクダウン攻防、殺到せよ、勝てそうなら、
負けたらすぐさま自分をリサイクルしてラインの整列に加われ、
もう1試合しかない、全部出しきれ
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 16:12:29.79ID:IFTRSC2L
世紀の大一番 運命の一戦 
筑波戦(Jr選手権入れ替え戦)まであと7日!
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 16:16:44.94ID:/c8v711K
筑波戦は全員Aの選手だせ。
もう恥も外聞もないチームになったんだから。
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 16:18:00.82ID:Dj4RoQLx
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表

http://www.keinet.ne.jp/rank/

私立文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 16:32:26.40ID:46d+ub5I
慶應のAは今日死んだ
死んだ者がJr選手権入れ替え戦に出たらそれは成仏できずに現れたゾンビ
Jr選手権に慶應のゾンビが出るなどという事があってはならない
死んだ魂は安らかに眠るべし
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 16:45:09.56ID:IFTRSC2L
>>764
疋田、文章下手糞過ぎんだよ、糞ジジイ、出て行けよ!
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 16:48:19.95ID:8Xilk9pH
外から見て、留学生のいない慶應のほうが強かったな。
ラグビーは一人、二人強くてもダメ。
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 16:49:42.98ID:IFTRSC2L
対抗戦の筑波戦、最後今日みたいな「作戦・カニ」をしていれば、
慶應も大学選手権だったんだけどなあ…
今日の帝京戦、最後2分やったよね、作戦・カニ。偉大な作戦。

筑波戦・日体戦のロスタイム、早稲田戦の後半、
全ての相手の決勝トライは、前投げを審判が見過ごした。

死んだ子の齢(よわい)を数えるようですがあ…
みんな審判の見過ごし。動画見ればわかる。残念だったよな。
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 16:49:48.49ID:rOIpdKvO
今日の秩父宮面白かった
慶應帝京両ファンともびっくり
東海大東は謎ゲー的で東海キッズがオセオセオセオセ声援で盛り上がり
慶應にとって大きな勝ちオメ
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 17:23:19.57ID:4FeHiCXY
見たか慶応の底力!!!!!
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 17:34:41.15ID:SWqdu5qj
>>763
最新版 2020年入試用

河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式ベスト15

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 17:36:17.30ID:rOIpdKvO
にしてもシーズン終盤の選手起用はどう理解すれば良いのかね
今日主将はラスト十分程度のプレイ
試合後一番声援が多かったのは彼だった気がする
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 17:41:11.79ID:nIaKGGCs
対抗戦の出場枠少ないわ
関西と同じって
筑波に勝ってれば、今年もベスト8はいけた
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 18:02:55.90ID:46d+ub5I
Jr選手権に慶應のAのゾンビが出るなどという事があってはならない
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 18:06:12.49ID:M0x0V+zS
今年を教訓に来年は、本当に「日本一」を目指して下さい。よく選手が「日本一」を目指す
と口にしますが、実際には対抗戦で2.3位。選手権でベスト4、8が定位置でした。
選手権に出られないのは残念ですが、来年は留学生に1,2年の成長、さらに進路スレに
よれば、有望な新戦力も加わるそうです。すべて現在地より可能性のあることばかりです。

来年こそ、今年の悔しさを胸に「日本一」を言葉だけでなく自分たちの位置にして下さい。
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 18:06:32.70ID:t7wCPIpA
>>767
まだそんなこと言ってんのかw
レフリーが糞だったというだけだ。
慶應も相当みすごされていたから、
まともなレフリーでも負けてたよ。
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 18:14:36.45ID:M0x0V+zS
>>773
けん制してもダメです。それをするかどうかはその部のモラルだと思います。
かつてジュニアで慶応がカテ1から2に堕ちた時、入れ替え戦の相手の東海は
ほぼAチームを出してきました。結果慶応は負けましたが、筑波が同じことを
しないという保証はありません。ただ、今では何らかの入れ替え戦のルールが
出来ているかもしれませんが。
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 18:34:51.26ID:6BhiYGuS
今日の帝京は、順位決定でモチベーションが上がってない
更に、来期のメンバー主力でお試し試合だった、岩出のやりそうなことだよ、残念!
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 18:57:11.46ID:46d+ub5I
やっぱりラグビーはディフェンスが最も重要だ
ラグビー選手はまずディフェンスがしっかりできなきゃ
試合にならない
質量とスピード
力の方向とアングル
フットワークとステップ
ボールの軌道と落下角度
ラグビーは物理を学んでるようで面白いなあ
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 19:24:37.29ID:nuC9FpJ1
慶應は学歴だけやな。
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 19:26:02.68ID:7SIe5CiR
結局、歴史に大きな風穴空けて、マオリのスカウトって必要だった?
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 19:31:25.75ID:IFTRSC2L
ラグビーパック解約してきた
お疲れ! またな!

筑波戦・日体戦のロスタイム、早稲田戦の後半、
全ての相手の決勝トライは、全て最終の前投げパスを、
審判が見過ごした。動画を見ればハッキリ分かる。
全部最終パスは、スローフォワードだった。

死んだ子の齢(よわい)を数えるようですがあ…
みんな審判の見過ごし。動画見ればわかる。残念だったよな。
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 19:37:39.61ID:kZPCEXiJ
ドヤってラグビーパックを解約する姿があまりにも女々しくてしかたない
腐って落ちぶれたテイキョー戦をフル観戦するくらいなら死んだほうがマシ
要するに慶応のおぼっちゃまくんたちはホンキでこういう考え方
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 19:45:10.00ID:IFTRSC2L
>>783
うるせーよボケ
慶應のシーズンは終わったんや
だから解約したんだ
コメント返してくるなボケ
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 19:56:18.42ID:kZPCEXiJ
ニセ慶応ボーイはホントにダメだなw
しかしTBSのスクラム対戦はおもろいけど春日はともかく蛍原は単なる頭数じゃないかw
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 20:23:13.64ID:oKPDZ8pH
やっぱラグビーは、
早稲田、明治、同志社、そして慶應でなければ

変なチームが決勝に残ったら、再来年から新国立貸してもらえないぞ
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 20:26:39.62ID:nuC9FpJ1
>>782
なるほど、今日は月末日だから解約したのね。
明日(12月)からが大学ラグビーの、一番の楽しみなのに。残念
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 20:32:58.69ID:VVPfNJV2
こういう試合あるから慶応に限らず大学ラグビーと縁切れのよなあw
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 20:54:10.01ID:dtoTuMi3
帝京に勝てば文句ないだろ by栗原
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 21:33:01.74ID:VtqCi/Bx
>>789
落ち目の三度笠、同士。
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 23:54:00.87ID:bYv3l/1F
>>789
今日は不自然なことが多かった。帝京戦のメンバーだけど、公式HPの最初の発表では12番は留学生じゃなかったか?
でも試合には出なかった。私の勘違いかな?
それと栗原主将が試合終了間際にでてきたけど、あれおかしくないですか?何かあったのだろうか?
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 01:09:34.02ID:zKZHvkoY
>>791
最初は留学生のイサコがスタメンだったが変更して鎌形に代わった。
主将は脳震盪で体調が完全ではないので控えスタートでした。
早明戦はNHKで見ればよろし。
4年生達には悲しい思いさせて卒業させることになった栗原HCは罪深い。
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 01:25:03.20ID:1vo3oHEk
>>750
こういう書き込み好き
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 02:05:34.52ID:y6tpn9ir
まあここまで来たら
慶應が稽古をつけてやった対抗戦校
特に帝京あたりに大学選手権優勝してほしいはある
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 07:35:14.39ID:+N4ThqD3
栗原HC批判はされるべきだと思うが
四年生を中心に学生たちにも責任は
大いに有るでしょう。
田中野澤の時ですら大学選手権には
出ること出来た訳だから。
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 07:45:54.90ID:GauWKqK/
>>792
だから留学生を試合直前に引っ込めたのはなぜ?
部員の声でもあったのかな?
主将も脳震盪は分かるけど、数分のみの出場ってどうなの?形だけでもということ?早慶戦も後半からの出場だったし。
よくわからん。
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 07:47:57.83ID:E9JraOh9
つまり21年続いていた伝統をストップさせた事を栗原HCは重く受け止めよ
臥薪嘗胆 来期は我武者羅で行かなければならない
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 07:52:52.11ID:lnCD9Io6
>>766
その通りですね!
入れない方が良かったかも。
使わないという選択肢を選んだのですね。
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 08:00:43.31ID:y6tpn9ir
>>798
朝7時代にこんな書き込み
はいいつもの疋田ジジイ確定!
人間クズ
死ねばいいのに
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 09:08:00.76ID:ldHj5qLr
>>796
よくわからん?
私はよく決断したと思うよ
最後は純粋に選手の実力だけを見て、メンバーを決めたということ
帝京戦の試合直前のメンバー変更は、よくある直前の怪我とか体調不良なんだろうけど
日体大戦で負けたあとは、多くの支援を基に入学にこぎつけた留学生だからとか、主将だからとか、そういうしがらみを断ち切って、試合に勝つことだけを目的に起用選手を決めていたように思う
部の運営には組織面や規律面ほか様々な要素が絡んでくるが、そういった部分に意識せぬまま流されてしまったところもあったのかもしれない
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 11:18:25.43ID:GauWKqK/
>>797
栗原HC(または法人首脳陣)には今季の部の運営について、時期をみて総括してほしいね。
留学生導入や大学選手権漏れについてうやむやにせず、ファンにも率直に説明してほしい。
良し悪しはともかく、慶応ラグビーにとって大きな出来事だったわけだし、来季に向けチーム再建を目指す上で、必要ではないか。
上のチーム目指し4年間ひたむきに頑張ってきた部員のことを思うにつけ、そう思うよ。
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 11:38:02.83ID:Nr2UyDY1
>>766
結局そうやったな
大学選手権出れないのが本当に残念
最初から実力主義で行って欲しかったわ
いくら留学生でも一年生から出す必要ないやろ

川合は本当に頑張ったな
お疲れさまでした
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 11:40:55.60ID:GauWKqK/
>>798
留学生を入れたのは間違いだったわけではないよ。
ただし、誰もが納得する部内競争を経たうえで、実力があれば起用すべきだったと思う。
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 11:46:06.24ID:JClxFm+h
日本人だけで初戦で筑波に負けてその時点で選手権出場断たれたわけだが
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 11:46:36.40ID:mlLFEnMr
慶応のプライドとは、その程度のものか。
帝京のミスによる勝利。
明治に赤子の様に捻られ。早稲田に完敗。

これが慶應プライドなのか。
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 12:32:04.06ID:pgp60095
>>805
ずいぶんいじけた書き込みだねぇ。
完敗したのは明治だけ。
筑波・日体・早稲田に競り負けたことを反省し、来期はがむしゃらに戦って欲しい。
0807名無し for all,all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 13:24:17.15ID:KLBn0pnL
始まったばかり、これからなのに結果を急ぎ過ぎです。このところ毎年2位か3位が
定位置になっています。WCでラグビーが注目され、他校がますますスポーツ推薦を
強化する中で、付属校出身者を中心にしたラグビーにどのような展望があるのでし
ょうか。スポーツ推薦がないのなら留学生もいいし、もっと画期的手段があっても
かなわないと思います。これは、勝つことを最優先した考え方です。もっと部活に
よる人間形成をという考え方もありますが、その場合選手権不出場など問題ではあ
りません。でも勝つことがすべてに良い循環をもたらすなら、現状に甘んじるより
何か挑戦が必要だと思います。

伝統は守るより、これからの人には創るものです。もし、挑戦が失敗したらま
また次に挑戦にして下さい。その権利は選手や指導陣だけのものだと思います。
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 14:34:01.25ID:6/Ucd4ub
>>805
勝っても、負けても貶すあなたは人間のクズ!捻くれた性格は今更なおらないだろうからもう、消えてくれ!
0809大学選手権に出れない大学
垢版 |
2019/12/01(日) 14:47:53.34ID:JS9Vv/MX
★ノーサイドの精神を忘れずに★
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 14:47:59.72ID:GdYmdvWw
早明戦見ているけど、
慶応に必要なのは俊敏なスクラムハーフ。
去年の江崎は上手かった。
ラインアウトも練習しよう。
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 15:48:21.00ID:p+IvUaK7
留学生は9月入学の1年生なんでしょう。
夏の猛練習とか、ほとんど経験してなくて、まだ長時間走れない感じ。
ということを、コーチが全く理解してないから、留学生の足が止まったところを
明治にやりたい放題攻められた。

コーチは、もう少し頭を使ってゲームプランを考えてほしい。
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 15:49:03.39ID:QsQ+4q/x
高校ジャパンの肩書き持ちは原田、山本、中楠か
なんだかんだで三人もいるのか
人材難は言い訳にならんな
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 15:53:15.70ID:GdYmdvWw
>>812
今野も。
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 15:54:07.89ID:FHKWWB/M
明治の肩書組入部者

2011年    13名   
候補 牛原 寺田 平井 圓井 山下 岩井 水野 堀米       
高校代表 松波 勝木 大椙 村島 村井

2012年    14名
候補 斉藤 田中 田村 塚田 塚原 村岡 安永 
高校代表 東 植木 上田 紀伊 小林 須藤 中村        

2013年    10名
候補   岸、中島、近藤、尾上、葛野、兵頭、末廣
高校代表 田中、桶谷、成田                   

2014年    11名
候補 佐藤 澤田 古田 前田 渡部 鶴田 三股
高校代表(U20) 堀米 古川 朴 梶村             

2015年    14名
候補 斉藤 田代 井上 朝長 中尾 福田 松尾 忽那 渡邉 宮嵜 石井
高校代表(U20) 祝原 外岡 舟橋 

2016年    17名
候補 新妻 笹川 武井 熊田 坂本 佐藤 辻 坂 射場 廣渡 山崎 成田 
代表 安 松岡 石井 矢野 山村

2017年    17名
候補 藤 三好 中辻 繁松 山本 梅川 小幡 石川 ウィリアムズ 久保
代表 遠藤 高橋 箸本 森 山沢 斉藤 猿田

2018年    13名
候補 江藤 大石 尾関 加藤 高比良 竹ノ内 田森 福田 松本
代表 山本 飯沼 児玉 雲山

2019年    15名
候補 鈴木 中村 大賀 吉沢 古庄 脇野 丸尾 斎藤 原口 工藤
代表 葛西 紀伊 武内 楢崎 石田
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 15:54:29.89ID:FHKWWB/M
明治の肩書き組数(高校・U19代表候補以上)の推移

00年入部・・・10
01年入部・・・12
02年入部・・・ 6
03年入部・・・12
04年入部・・・13
05年入部・・・11
06年入部・・・ 9
07年入部・・・ 8
08年入部・・・11
09年入部・・・12
10年入部・・・11
11年入部・・・13
12年入部・・・14
13年入部・・・10
14年入部・・・11
15年入部・・・14
16年入部・・・17
17年入部・・・17
18年入部・・・13
19年入部・・・15
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 15:58:15.75ID:QsQ+4q/x
>>813
今野は候補じゃないの?
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 16:05:49.71ID:GauWKqK/
>>811
今季の大不振は、すべて指導陣の思慮の浅さ、判断の甘さに起因する。
HCよ、もし来季もやるつもりなら、部員が一つになれるような精神性の高いチームを目指してくれ。
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 17:22:47.87ID:Kqydv7uC
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表

http://www.keinet.ne.jp/rank/

私立文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 17:52:24.36ID:63TBw4cQ
>>811
まずは単位の取り方から教えるべきだな
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 17:53:47.67ID:PnhI18wW
最新版 2020年入試用

河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式ベスト15

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 19:29:07.57ID:+crFJbl9
原田や山本や今野はここ10年くらいでも、かなりいい方では?
SHは毎年パッとしないイメージ
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 19:44:31.46ID:pgp60095
>>822
去年の江崎はJスポとかで絶賛されていた。
それよりもロック。
昔の東山や日本一の時の阿久根のようなリアルロックがいないのが残念。
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 19:59:45.45ID:19YWTYmj
慶應の責任は大きいなあ。筑波に負けたことより、日体大に負けた責任は大きい。日体にしっかり勝っていれば、帝京を選手権から落とせてなおかつ、慶應自らが出場できたのに。
W杯の年だからこそ、出場するべきだった。
残念
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 20:16:36.64ID:FHKWWB/M
>>821
明治大学工作員の工作まとめ (ほとんど捏造韓流ブームと同じ構造)

●2008年頃までの明治の偏差値はマーチで下から2番目(青学の下、法政の上)だった

●民潭と電通指示の元、マスコミと予備校とネットサイト管理人の明治工作員が必死に工作し偏差値を捏造

●騙されたゆとり君が、明治が難関と勘違いして受験 本当の偏差値も多少は上がった

●しかし、世間評価は相変わらず、粗悪大衆大学のままで、実質的な地位はまったく上がっていない

●明治工作員が火病を起こしながら、必死に工作を加速

●とうとう、明治の工作の状況や背景・理由などが、ネット利用者にバレ始めた

●相変わらず、明治の世間評価は低いまま

●ついに(明治特権)と言われる反則ワザを繰り出した
・旧帝国大の大学院に明治枠を設けさせ、明治の奴を優先席に入学させるようにした
・マスコミ特にテレビで大学教授を呼ぶ時は、明治を優先するようマスコミに指示した
・雑誌テレビ新聞などの大学特集で、明治を優先するよう指示した(なぜかいつも第一弾企画が東大でも早稲田でもなく明治)
・高校別合格者ランキングでも、なぜかFラン三流大の明治を、いつも早慶の次に表示するようにした
・・・・など

●でもやっばり、明治の世間評価は低いままw

●2ちょんねる学歴板上級運営の基地外明治(在日朝鮮人)が、明治と難関大の対決スレを乱立 印象操作工作

●今では、学歴板のスレッドの8割近くが基地外明治くんの自演レスで埋め尽くされている・・・
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 21:09:26.35ID:tLJNXyiz
>>819 出て行け。
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 22:12:00.73ID:Nr2UyDY1
>>822
若林は怪我?
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 01:12:22.25ID:g3f3ry/J
昔、野澤氏のブログで、ロッカーが新しくてきれいだと
チームが弱くなるというのを読んだことがある

ボロボロのロッカー、着替室、設備の方が、身が引き締まって、
良いチームになると

そういうことで言っても、あの糞チャラHPとか駄目なんだよね
選手がいい気になって、勝負弱くなる
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 01:28:20.54ID:JYI04KPy
野澤の言うことは的外れなことが多い。
聞き流した方が良い。
「あ、野澤がまたなんか言ってるぞ、おい」くらいでいい。
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 01:46:31.71ID:D3lRLZDw
>>829
明治は合宿所の足の踏み場もないくらい乱れた私生活を丹羽前監督が立て直して
復活したっていうから、野澤の話と真逆で興味深い
丹羽監督の時から今の田中監督がコーチ陣にいたけど、「ラグビーは全部お前に任せるから俺は選手のモラル立て直しに集中する」と言ったらしい
清宮も早稲田に赴任して最初に手を付けたのは合宿所とロッカーの再建
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 06:18:05.67ID:5xGx1q/C
TVとか取材来てみろ ゴミが散乱した汚いロッカー 合宿所 グラウンド
「これが慶應かと」 恥ずかしい
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 06:34:03.17ID:IKlInttK
野澤氏は神
田中が糞すぎた
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 06:36:44.34ID:IKlInttK
少なくともあの浮かれた
ふざけた馬鹿馬鹿しい
ホームページでは駄目だは同意
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 08:57:58.29ID:JYI04KPy
少なくとも身の周りのこと一つ人間としてきちんとできていない者がラグビーで優勝とかできるわけがない。
ミスワールドとかなんかのコンテストでも事前に合宿があるらしいが、各自の部屋の抜き打ち検査やるらしい。
いくら表向きは美しくても部屋の中が散らかってる女はアウトだ。
慶應もロッカー 合宿所 グラウンド 徹底的に抜き打ち検査して汚れてたら竹刀でしばき倒すくらいのことやるべし。
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 09:09:30.20ID:Tz6Fsd03
>>831
ちなみに丹羽監督は全然再建してないけどね。最後の1年は今の田中監督をHCにしたおかげで強かったけど。
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 09:10:48.60ID:Tz6Fsd03
>>833
野澤の力量を見てみたいな。田中監督と同時期だったから、純粋な彼の力量がわからないのが残念。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況