X



トップページラグビー
1002コメント314KB
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ90◇◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 21:59:05.21ID:8bNl4UnD
◇荒らしや煽りは徹底スルー。
(「にゃり」・「ニート厨」・「ゆとり脳」は荒らしなのでスルーで。ガイジンガーは代表スレに行け。)
◇過敏に反応するのも荒らしになります。
◇専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーん
することができます(推奨)。
※前スレ
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ89◇◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1565046655/l50
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/28(土) 21:26:52.19ID:INmzGyAH
>>798
そうか 昨シーズンまで日本でプレーしてたんだね。
他のチームも獲得するくらいだから、何か良いもの持っていたのかな?
見たことないからわからないけど。
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/28(土) 21:27:19.33ID:UsdBj//J
>>797
アメリカ戦は公式記録だとフルに出てるけど?急遽変わったのはボクス戦じゃないか?
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/29(日) 10:05:39.61ID:ZWEZ3m8f
1月12日、キヤノン戦。
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/29(日) 14:00:57.87ID:3xoXcuAC
>>797
あの書き込みはお前かw
めっちゃ覚えてるわ
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/29(日) 21:37:32.38ID:EmQrw5I9
ジョシュ・ブラッキー以降の外国人選手

2008 アダム・ウォレンハリス(SA、18caps、2シーズン)
2008 ティナス・デルポート(SA、18caps、2シーズン)
2009 ジェームス・ヒルゲンドルフ(近鉄ー>1シーズン)
2009 トーマス・ハーディング(1シーズン)
2009 フレイザー・アンダーソン(TGA、4caps、11シーズン、現役)
2010 ジェーソン・カワウ(2シーズン)
2010 ジョージ・ナオウブ(1シーズン)
2010 王思博(リコー>2シーズン)
2010 ピーター・グラント(SA、5caps、4シーズン)
2011 スコット・マクラウド(SCO、24caps、1シーズン)
2011 リシケシュ・ベンゼ(1シーズン)
2012 クレイグ・ウィング(NTTコムー>4シーズン)
2012 ジャック・フーリー(SA、72caps、パナソニックー>5シーズン)
2012 ロッキー・エルサム(AUS、75caps、1シーズン)
2013 アンドリース・ベッカー(SA、29caps、5シーズン)
2014 マット・バンリーベン(NZL、6シーズン、現役)
2014 アンドリュー・エリス(NZL、28caps、6シーズン、現役)
2015 張碩煥(韓国、4caps、4シーズン、現役
2016 コディ・レイ(2シーズン)
2017 アダム・アシュリークーパー(AUS、117caps、2シーズン)
2017 ダン・カーター(NZL、112caps、3シーズン、現役)
2018 リチャード・バックマン(パナソニックー>2シーズン、現役)
2018 トム・フランクリン(2シーズン、現役)
2018 グラント・ハッティング(クボター>2シーズン、現役)
2018 ヘイデン・パーカー(パナソニック、2シーズン、現役)
2018 チャーリー・ローレンス(2シーズン、現役)
2018 ナイジェル・アーウォン(コカ・コーラー>サントリーー>近鉄、2シーズン)
2018 エイデン・ロス(1シーズン)
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/29(日) 23:09:27.69ID:rUyUL8rj
>>803
アダム・ウォレスハリソンはオーストラリア出身でノンキャップだが
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/29(日) 23:29:57.22ID:AkcJGKOB
なんか今シーズンはパナの方が強そうだな
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/29(日) 23:41:54.14ID:leebKRYp
パナファンだって今年はそんなこと思ってないと思うぞ まあ山沢が大覚醒したらわからんが
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/29(日) 23:49:51.69ID:eW9FcZO9
>>805
ハイハイ、もういいからwww
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 14:25:54.02ID:4RbhtEiV
なんだかんだでトヨタが強いよ
日本人枠のイエーツいなくなったけど
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 14:39:42.37ID:J91y42eg
>>808
そうでっか
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 14:57:59.91ID:kYyYEIcy
トヨタは神戸とやるときにはかなり手ごわくなってるだろうけど 前半でかなり星落とすでしょ

リーグ戦の優勝を考えたらトヨタと前半でやるチームはすごく有利
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 15:14:33.45ID:H06V0pxf
そうなると優勝争いはパナとの2強対決に絞られるよね
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 15:15:13.51ID:VxGpxno3
不祥事があったし、序盤で負けが込んだら瓦解すんじゃないの?
トヨタ社内や世論の白けた雰囲気がチームにも伝染するだろうし。
むしろ、序盤に頑張って「不祥事から立ち直る」という雰囲気を作るために必死になると思うが。
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 15:29:43.64ID:ly9808CU
今度は追いかけられる立場になるからなー。常に進化していかないと引きずり降ろされる。
チャンピオンの宿命っちゃ宿命だけど。
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 15:39:19.25ID:VxGpxno3
バックマンがまだ練習試合に戻ってきていないけど、ケガ人が少なく開幕を迎えられそうだ。
神戸の場合、選手も首脳陣もいいから、あとはケガの防止を含めたコンディショニングが重要。
大事な試合にメンバーを揃えられたらどこも怖くない、パナも含めて。
しょせん、10番が山沢か松田だし。
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 17:42:27.87ID:z5ScsNR5
早稲田の斎藤はサントリーなんだね。
流がいるのに、敢えて加入したのかな。
彼には神戸に来てほしかったけど、元々関東の出身だから仕方ないか。
日和佐の後継者を早く育てないと。
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 18:32:56.31ID:wUZfp9Iz
斎藤は、もっといいコーチ陣がいるところへいけばよかったのにな。
早稲田でも指導者に恵まれず、もったいない。無為に時間を過ごしたなぁ。
昨年のNDSでの遠征では、生き生きとプレーしていたのに、大学に戻った途端に死んだ魚の目のようになってしまった。
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 22:22:47.74ID:J91y42eg
>>816
早稲田卒のSHと思い出すのが後藤翔太。負けん気の強さも好きだったな。
酒屋に行っても面白くないのに。
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 01:12:53.53ID:zMmQrLe4
関西の選手がサントリーで成功した奴少ないね。神鋼行けばいいのに。サントリーは大阪本家だからしょうがないか。
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 10:08:23.16ID:kMBuadGW
>>815
どうせ数年後に流が押し出されてどこかに移籍するんだろう
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 10:38:10.76ID:jfnAtM5Z
>>815 神戸は南アのSH172cmのデクラークのように育てれば当面最強軍団の維持が可能
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 13:31:03.00ID:VRlDXivA
>>817
後藤自らボール持ち出して抜けてもあのスピードに味方が誰もついてこんかった。彼も気の毒な一人
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 14:26:57.16ID:jfnAtM5Z
>>822 重を育てろということだな
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 14:46:05.88ID:7el+MYxq
>>824
重に期待!
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 14:51:40.21ID:k76BkZS9
>>825
重はキックが下手やし、SHは専門職やからコンバートは厳しいと思う。西林のHOの二の舞かな。
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 17:11:31.84ID:jfnAtM5Z
>>826 常翔、帝京2年まではshだった
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 17:43:51.26ID:H37ctssy
ゼロの人間なのか!って言われて殴られた人の子供がSHとして入ったんだろ?
俺はその選手に期待するわw
活躍したらマスコミの恰好の餌になりそうだしw
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 21:36:32.18ID:vb6eXG1B
今年、リーグ戦なかった代わりに来年は1〜5月に2020シーズン、
秋から2020-21シーズンらしいから
1.5シーズンある感じになるんだな。
来年がいい年になるように願いつつ、日本でワールドカップがあった
歴史的な2019年の書き納めとします。
よいお年を。
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/01(水) 00:13:58.80ID:c7IFksIb
さあ、2020年が来た。連覇、行くぞ。
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/01(水) 16:41:39.62ID:b5zSqVjq
第2節のヤマハの試合も予定枚数売り切れだな。
開幕戦売切れたらヤマハ行こうかなと思ってたんだけど、
どうなってるんだよ。開幕戦のユニバも売切れたら目も当てられない。
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/01(水) 16:48:58.43ID:2OuUrumR
>>831
かなり前から予定枚数終了だったが。
ヤマハスタはキャパが15,000しかないから危ないって書いてきた。
逆にユニバーはキャパが35,000だから売り切れはないわ。
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/01(水) 17:00:09.54ID:NJZuFwRY
同じノエビアをホームにしてるヴィッセル神戸優勝したな。
イニエスタが来てからサッカーの試合はいつも満員だし、来年もまたノエビアはヴィッセル神戸優先か。
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/01(水) 17:01:48.78ID:2OuUrumR
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00010003-rugbyrp-spo

元日が誕生日の山下が今日で34歳だからそろそろ3番で渡邉に続く選手を作っておかないと。
仰星から東海大だから経歴的には来そうな経歴。
「卒業後はトップリーグの強豪クラブへ進みそうだ。」とあるがどこだろうか。
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/01(水) 17:06:51.46ID:2OuUrumR
>>833
イニエスタに年俸30億円も初タイトルなら「成功」だな。
ユニバーもあるし別にええやん。
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/01(水) 17:31:10.53ID:NJZuFwRY
ヴィッセル神戸のサポーターって意外と大人しいよな。
他のチームや阪神ファンと比べたらはるかにマシ
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/01(水) 17:40:03.46ID:2OuUrumR
>>836
神戸の市民性がそうなのよ。大人しいの。
ブルーウェーブが優勝した時と阪神が優勝した時の騒ぎっぷりを比較すればよく分かる。
三宮で暴れることなんてなかった。
もっとも1995年・96年当時は震災直後でスポーツばかりに目を向けていられる時期でもなかったけどな。
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/01(水) 20:54:03.61ID:coHjwCDs
>>837
そう市民性だな。神鋼ファンも大人しい
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/01(水) 21:01:23.24ID:x1rICW0C
ちなパナファン 神戸の皆様明けましておめでとうございます。今年はうちとのマッチレースになりそうなので お互い切磋琢磨して頑張りましょう。
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/01(水) 21:12:09.93ID:2OuUrumR
>>839
当たるの12節だな。
11戦全勝どうしで当たろうな。
こっちはアウェイのヤマハ・サントリー、
そっちはアウェイのトヨタあたりがそれまでの障害になりそうだな。
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/01(水) 21:52:09.56ID:YtdxlyFm
>>831
一般の発売では売り切れになってるが、ヤマハファンクラブ(2000円)に入れば、神戸戦士のチケットがついてくるよ。
さらに、関西から行くなら新大阪からバスツアーがあって往復で3000円とかなり安い
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/01(水) 22:05:10.25ID:COn9FTDW
>>839
明けましておめでとうございます
ご丁寧な挨拶、ありがとうございます
お互い頑張りましょう
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/01(水) 22:32:27.56ID:z486tVLE
10番で上回れてもパナのセンター陣は強力やぞ
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/01(水) 23:03:23.09ID:AWxTFqwH
>>844
神戸のCTBもラファエレ・バックマンと強力だが
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 00:51:16.24ID:Ifo2B/dW
>>845
バックマンは使い物にならないぞ!アキレス腱切った奴がまともにプレー出来ないぞ 過去の大畑見てりゃ分かるだろ。
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 02:04:11.82ID:Mgw1TQAO
ラファエレも不安だよ。ゲイン切ったのまだ見たことない
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 02:52:59.34ID:4grpyCxD
ラファエレが不安とか言っているヤツはバカすぎ。
神戸に合流してまだ期間もないのに。
バックマンも治ってないなら、代替の選手を獲ってるわ。
獲ってないということは問題ないということだ。
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 09:21:41.45ID:LBo/UfDO
>>847
神戸でのこと?代表でのこと?
代表では、福岡や松島を生かすことに徹していたけど、神戸ではたぶん突破役としてガンガンいくよ。
何よりも、守りで計算できるから頼りになる。
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 11:22:30.96ID:fZvoXt8D
>>849
福岡や松島のトライの殆どはラファエレ起点でしたねえ。
W杯でのアシストぶりを見ていると、ラファエレを突っ込ませるのは勿体無い。
神戸でもフレイザーや山楽、井関等にガンガントライのお膳立てしてあげて欲しい。
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 11:27:36.45ID:fZvoXt8D
DCがトライアシストへの注力を減らしてゲームマネジメントに徹したら、
無敵のチームになるっしょ。
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 11:49:03.45ID:Xs78TpZR
>>848 同意 バックマンの突破 ラファエレのアシスト日本一だ
ああcup戦以来5か月 ねーしまったね いよいよ来週からだ 全試合jCOMで放送するんだろうな
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 12:22:23.44ID:xuDUIl3b
神戸は12が固定できないようなら連覇は厳しいかなぁ
0855名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 12:51:34.06ID:W83YRhct
天理、取れる時に取っておかないとツケを払わされる例の典型の試合をしてるな。
0856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 13:26:05.79ID:Mgw1TQAO
>>849
期待はもちろんしたいが、コーラ時代から特に脅威に感じたことない
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 13:28:03.11ID:W83YRhct
取れるところで取れずに、逆に相手にはチャンスをほぼ確実に点に結びつけられる。
点取りゲームで一番したらあかんことしてる。
神戸にはこういう試合だけはしてほしくない。
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 13:30:24.88ID:W83YRhct
>>856
ワールドカップでオフロードパスなどでトライを演出してたのを見てなかったのか?
バカは来なくていいよ。
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 13:43:17.80ID:xuDUIl3b
ラファエレは器用だけど決してパワフルでは無いからね
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 13:51:07.01ID:W83YRhct
>>859
日本人扱いだからそれでも問題ない。
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 16:00:32.19ID:ZEb2ICK+
そんなラファエレ。W杯の正レギュラーにしてベスト8進出の立役者。
スコットランド戦での福岡のトライへのキックパスアシストなど、トライ演出は絶妙。
そして日本国籍。
これ以上何望む?全盛期のDCとかロムーとか??
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 18:42:13.06ID:L77GQJv/
ラファエレを批判している人は、ラファエレに期待しているところが
間違っていると思う。
一時期フレイザーを批判していた人もいたが、今や神戸に欠かせない選手
と誰もが認める。
ラファエレもすぐ認められると思う。
能力が高い選手は試合をちゃんと見ればわかるよ。
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 22:09:22.92ID:Mgw1TQAO
>>858
平尾が入る前からずっと見続けてるよ
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 22:25:50.63ID:GJmVoukn
そもそもラファエレのコカからの移籍理由は?好条件での引き抜き?
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/02(木) 22:41:25.67ID:TShuYVdl
>>859
元々SOだからな
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 00:01:05.54ID:dyOLCwuL
>>864
優勝争いが出来るチームを本人が希望したそうですね。何かのインタビューでみた気がします。間違えてたらすみません。
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 00:13:20.05ID:Li3o/uIO
イベントで九州在住の人から小耳に挟んだ話だけど、コーラは経営陣が変わって、
新しい経営陣はぜんぜん興味がなく、カネをかける気がないらしい。
企業スポーツの宿命だな。
コーラにいたベイトマンが「日本にまた行くつもりなんだけど」と声をかけても完全スルーしたそうだ。
九州出身の有田がわざわざ出たのも嫌気がさしたんだろうな。
おかげで木津が出て行って2番に困っていたところを獲れたわけだが。
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 07:40:19.58ID:gLCP7NFx
>>864
コーラのトップチャレンジ落ちによって強いチームに加わりたいとのこと
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 08:08:50.94ID:EJCwIKNs
しかし年末年始の番組でラグビー選手はテレビ出過ぎやね。
ぶっちゃけ2019W杯の8強進出も外国人の影響大なのに勘違いしてる選手もいるんじゃないか。
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 10:06:31.02ID:s9ys8yVQ
>>862 山中もそうだった 1,2戦を見ただけで評価してしまう馬鹿

863平尾が入る前から何を見てたのよ 
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 10:58:06.31ID:gLCP7NFx
神戸のラグビーに必要なセンターは強いセンターではなく うまいセンターってことが理解できないんだろうなあ

AACだって決して強いタイプのセンターじゃなかったのに
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 11:19:26.67ID:s9ys8yVQ
>>872 同意 平尾 吉田 今村 フーリーしかり
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 11:22:01.31ID:uihP6wuK
>>872
アシュリークーパーは「強い」方じゃね?
上手い方が必要なのはWTBでは。楽平と井関に加えてもう1人。
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 12:21:04.08ID:gLCP7NFx
>>874
若いころからずっとパワータイプじゃないでしょ なんでも高いレベルでできるからペネトレートもそれなりにするけど クラッシュというより 体半分ずらして前に出る方が得意だった
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 23:37:32.93ID:tlwaHLcf
https://www.suntory.co.jp/culture-sports/sungoliath/result/2019/20200103KS.html

結構ガチメンバーでクボタとやって前半7-12か。
単純比較はできないかもしれないが、神戸は2週間前クボタに前半40分で21-7だった。
ただ、10ギタウ・12ケレビはなかなか強力そうだからここは警戒ポイントだな。
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 07:49:18.94ID:lskIhoAQ
いよいよ来週からだ 血沸き 肉踊り 骨疼くね
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 11:19:00.55ID:lskIhoAQ
>>877 練習試合でPG選択とは
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 15:20:29.98ID:J9nyDY4P
>>879
最後のPGだけがこの試合の記録。暗黙の了解破りの必死の勝利。
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 16:11:06.60ID:oJDeS4JX
バックマンが戻るまでは
ラファエレ12で、
日本人扱いのアタアタを13で
力任せに突っ込ませればいいよ。
スーパーラグビーで
激しいのは経験済みだし。
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 19:48:34.33ID:lRj5VMC9
AACバックマンは1つ1つの基本の精度が高くて分かってても止められないタイプ
ラファエレはミスもするけど意表ついたプレーで相手を翻弄するタイプ
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 21:06:25.95ID:7o4hQP17
南ア戦を見る限り、アタアタは肝心な試合では使えそうにないかも。
バックマンもアキレスに不安を抱えてるし、重やバイフに頑張ってもらわないとな。
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 21:10:28.44ID:KtSsgVy5
>>881
13は重で
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 21:24:45.61ID:9PP3ot2s
やはり12が鬼門やな
デアレンデとケレビと差があり過ぎ
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 21:26:44.45ID:KtSsgVy5
>>886
10パーカー、12カーターで満足か?
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 21:42:54.44ID:mi3Fdtzv
バックマンとAACはDFのレンジが鬼だったな。横へのカバーが広かった。
アタアタは横に動けないからCTBは無理だよw
WTBで香車になるか、大学時代にやったNO8で好きに動かした方が活躍する。
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 21:44:27.53ID:4G7c2fgG
>>886
12はラファエレに任せられるから
どちらかというと13が心配。

アキレス腱切ると
元のパフォーマンスには
戻れないものなの?
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 22:05:14.57ID:7o4hQP17
V7時代の細川もレジェンド大畑も、アキレス腱切ってからはパフォーマンスが落ちたからね。
切った方をかばうから逆の脚も痛めてしまう傾向にあるみたい。
大畑は結局、両方とも切ってしまったのでは?
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 22:24:56.22ID:SCbZaj+9
>>890
大畑は最終的には
両方切ってしまったけど
片方だけの時は
まだパフォーマンス落ちてなかった記憶も。
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/05(日) 00:10:16.73ID:sWtYOrin
アキレス腱の話で切ったこと前提で話してるけど、バックマンって断裂まではしてないんじゃなかったっけ?
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/05(日) 00:25:11.00ID:10iIRypA
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00010046-chuspo-spo

「契約は今季までと聞きましたが?」との問いに対し、
「契約自体は。その先のことはまだ決めていない」というカーターの発言を見ると、来季も神戸でプレーの可能性はあるのかな?と淡い期待をしてしまう。
クルーデンが入って、パーカーはどうなるのかという要らぬ心配も笑
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/05(日) 00:50:34.20ID:SExQzETh
>>894
エリスの貢献には感謝してるけど、エリスがOUTでカーターは残留してほしい。
(トヨタのフリー枠が4人のままなのが謎だが。)
クルーデンはヨーロッパに行く前にチーフスで12番をしていたから
10カーターかパーカー、12クルーデンで併用可能。
ただ、これをすると9番が手薄になって、仮に日和佐が離脱となると
スタメンが梁でリザーブが徳田か小畑という不安な布陣になるが。
契約の枠は限られているからどこかはリスクを負わないといけないが、
カーターが辞める気がないならカーターには引き続き居てもらいたい。
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/05(日) 01:05:55.15ID:PhyNX18U
枠があるの?
エリスが帰化したら?!
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/05(日) 08:02:48.29ID:uTShtTax
>>880 灘浜 六校アイランド(ワールド)で40年間に250回程練習試合を見てきたが 一度としてPGを見たことがない
流って器の小さなcapだね
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/05(日) 08:04:49.18ID:uTShtTax
>>896 エリスは帰化してもだめ NZのcap持ちだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況