X



トップページラグビー
1002コメント396KB

★ジャパンラグビートップリーグ74★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2bc1-Cm+z [182.171.52.227])
垢版 |
2019/11/06(水) 04:38:31.52ID:JnQeB67x0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く

公式サイト
http://www.top-league.jp/

※前スレ
★ジャパンラグビートップリーグ73★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1560858306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0675名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-QuGc [49.98.72.155])
垢版 |
2019/11/19(火) 08:13:02.66ID:MJM62HwMd
>>661
細かいところを見なくてもいいのはサッカーの方で、ラグビーではラックでのターンオーバーやFW、BK一体となったオフロードパスでの連続攻撃など、細かいところを見て始めて楽し選んだがな。
0686名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa11-iGNt [106.161.212.88])
垢版 |
2019/11/19(火) 15:10:09.81ID:lMu8KWpca
偏屈で他競技に上から目線で攻撃的な歴史を続けてきたラグビーファンが居るからまあ反発があるのは仕方がないが
そういうのを覆していくためにもし新しいファン意識を作らないといけない
そうしないと競技人口も新規ファンも増えない
0687名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM8b-h/ka [163.49.201.95])
垢版 |
2019/11/19(火) 15:18:50.89ID:58yjC7QjM
今回WCで札幌2試合見たけど観やすかったなと。
やきうとの切り替えって時間と金どの位かかるのだろね?
0688名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM8b-h/ka [163.49.201.95])
垢版 |
2019/11/19(火) 15:22:11.30ID:58yjC7QjM
>>686 どの球技にも偏屈上からのジジはいるんじゃね?
そのジジどもがpast awayしても今のファンがやっぱり偏屈になるのかねw
0689名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf9-5XZV [182.250.254.39])
垢版 |
2019/11/19(火) 16:04:41.82ID:ZxcCtOLga
今回のプレミアなんとかで野球のファン減少があからさまになって
しかも東京五輪が事実上最後の五輪野球

この辺を鑑みると、今野球に金だしてるスポンサーを引っ張ってくるために
サッカーと連携するのは普通にありだと思う
あるいはジャニなどの巨大コンサートにも対応できる会場設計を考えるとか
0693名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Spc9-IR5O [126.247.51.233])
垢版 |
2019/11/20(水) 06:59:26.82ID:YgTGNafHp
1月の試合の開場時間発表はまだまだですか?年明け?年末?
0695名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF72-sV7F [49.106.188.158])
垢版 |
2019/11/21(木) 14:52:16.93ID:eehvMp8IF
開幕試合神戸は当日券余裕で買える?厳しい?
0699名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c3fe-XdRN [122.249.69.174])
垢版 |
2019/11/21(木) 22:37:21.95ID:NL0FHI5p0
>>687
だいたい14時間
実は人工芝の処理の方が時間かかる
人工芝巻き取ってから掃除してホバリングステージを入れる
後、入れた後に大型送風機と空調使って芝の
水分を飛ばす。

芝土って水分結構あって湿度が急上昇する。
観客にとっても芝にとっても良くない

野球場にするなら逆の手順

金については昔は札幌にホバリングステージの移動代金を取っていた現在は取ってないでドームの運営会社運営費としている
これは、なにが誰の負担だって話で何故サッカーが借りる時だけ高いのかと言う批判がハム移転してから本格的言われて理由出せなかったから
ドームはホバリングステージ、野球場以外にイベント/フェアにコンサートライヴで使われる
これは人工芝でなくコンクリートの床

と言う事は前に使っていた人によって経費が変わる
コンクリート後にサッカーならホバリングステージの移動。
野球なら人工芝の設置と
パターンで経費が異なる。あくまでも形態を変するのは運営会社の負担だろうと言う話
0700名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMce-FLjh [163.49.213.71])
垢版 |
2019/11/21(木) 22:55:56.41ID:1IVvpUq+M
>>699 687です。
詳しい説明ありがとーです。
0701名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffd2-OOhs [124.18.59.218])
垢版 |
2019/11/21(木) 23:13:11.16ID:G4wzCBH00
札幌ドームは日ハムが出ていってしまってからの維持管理をどうするのかという問題があるのがねえ
リース代金、物販、広告収入を半分以上日ハムからに依存していた上に
イベント時の設備移動費用も日ハム持ちだったから

日ハムが出ていってしまうと稼働率がガタ落ちになるだろうから札幌市としては是非呼びたい所かとは思うけど
野球みたいに毎日開催はできないからコスパよくないだろうなあ
0703名無し for all, all for 名無し (スププ Sd72-sV7F [49.98.67.19])
垢版 |
2019/11/21(木) 23:23:17.51ID:VIpK/NNYd
神戸ユニバでラグビー見るの初めてだがトラックがありグランドまで遠い感じかな。自由席だがどの辺りで観戦がおすすめ?
0704名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4250-QS5Z [101.140.29.75])
垢版 |
2019/11/22(金) 07:49:54.52ID:dVxHpUaq0
>>703
メインスタンドだと中央は指定席で自由席のチケットでは座れない。
バックスタンドだと中央でも自由席のチケットで座れる。
中央に座りたいのであれば、早めに行かないと早々に埋まる。

駅からだとメインスタンドが近く、バックスタンドはグルっと周らないといけないから遠い。
メインスタンドは自由席のチケットでは中央の指定席に座れないが、
出てない選手がメインスタンド指定席に座ってるから、ハーフタイムにトイレに行ったら、
出てない選手が隣で用を足してるとかある。これはユニバに限った話ではないけれど。

ユニバじゃなくて花園だが満員でもないにもかかわらず、行くの遅いと残ってる席は良い席ではないな。
悪いとまでは言わないが、メインスタンドでだと、やっぱり残ってる席は柱が邪魔な可能性が高い。
0705名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17a6-QZ8t [110.2.126.132])
垢版 |
2019/11/22(金) 10:47:05.18ID:mfvSOIDG0
完売になった席が復活している試合が出てきたね。
0707名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMce-TaB7 [163.49.200.90])
垢版 |
2019/11/22(金) 10:54:43.59ID:TnC+OgZvM
WC見たいにキャンセルやリセール復活ありや?
0708名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMce-TaB7 [163.49.200.90])
垢版 |
2019/11/22(金) 10:55:52.88ID:TnC+OgZvM
普通にチーム割当残を再販開始かな?
0709名無し for all, all for 名無し (スププ Sd72-sV7F [49.98.67.19])
垢版 |
2019/11/22(金) 13:35:21.23ID:n3FVKSfbd
神戸ユニバ丁寧な説明ありがとうございます。自由席なので試合開始一時間前に行こうと思います。遅いかな?
0710名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17a6-QZ8t [110.2.126.132])
垢版 |
2019/11/22(金) 14:11:11.43ID:mfvSOIDG0
>>709
一般入場開始がキックオフの1時間前になるから、いい席取りたければもっと早く行って並んだ方がいいかも。
0711名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffee-CqbB [124.34.174.202])
垢版 |
2019/11/22(金) 14:30:11.94ID:P0XzaTJ00
開幕の秩父宮なんか、
早朝から長蛇の列が出来るんだろうな
0717名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 527c-sV7F [27.134.156.74])
垢版 |
2019/11/22(金) 22:59:47.79ID:yFUBkyxI0
神戸の返事ありがとうございます。楽しみ
0718名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp27-CqbB [126.35.108.87])
垢版 |
2019/11/23(土) 07:19:44.06ID:WZVgZni3p
とりあえず2戦目を観戦予定なので開幕戦の動向を探れるからワイはまだマシやわ
開幕戦の人は運営に右往左往されないことを願う
0721名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMce-TaB7 [163.49.205.147])
垢版 |
2019/11/23(土) 18:22:15.52ID:hYBM0TdnM
埼玉は秩父おろしがさっむいからね、、、
0723名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 87b8-vD1k [126.2.179.113])
垢版 |
2019/11/23(土) 18:35:58.99ID:Jy+oAzT70
>>720
さ さ サンヨー電機 クボタの他にも
まだ チームくるよ!
青いとこ ナショナルだったかなぁ!?
その試合も観れるから良かったね。
0724名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 030e-REv9 [58.95.167.150])
垢版 |
2019/11/23(土) 18:38:45.77ID:BKx/GhUd0
2試合なのは単純に経費削減のためだよな
0726名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bfb8-TkuO [60.76.70.169])
垢版 |
2019/11/23(土) 20:16:34.17ID:oMjZ5fqi0
電電公社の試合もあるぞ。
0728名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d2af-10FM [125.0.191.138])
垢版 |
2019/11/23(土) 21:30:25.23ID:Z66PwdmA0
サイタマーってくそ暑い夏と冷たい風の冬の県なのか、、、
0729名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ de7c-sV7F [183.176.139.18])
垢版 |
2019/11/23(土) 22:37:59.15ID:BSKfQ7Fr0
開幕戦はイベントとかある?
0736名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b26e-esPb [115.176.229.126])
垢版 |
2019/11/24(日) 15:13:38.14ID:1yWeiMtK0
>>734
トンプソンルーク花園最後の試合なのに札止めにならなかったのか
年明け開幕のトップリーグは相当集客頑張らないとプロリーグどころの話じゃないぞ
0737名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df98-y5qC [220.208.40.231 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/24(日) 15:15:46.65ID:klU4w5CA0
>>735
神戸製鋼はほぼ確実にだれか出るんじゃないの

レタリックもだいぶ休んでたから疲労少ないし エリスはめっちゃ出たがり カーターは手術したから前半は大事をとるかもしれないが
0740名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 87b8-U9UR [126.194.132.140])
垢版 |
2019/11/24(日) 17:43:01.41ID:4IUXHXPK0
>>714
サントリーとか放出あると思う
以前はタオル配りまくりとかあった
0742名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sacf-N28Y [182.251.196.10])
垢版 |
2019/11/24(日) 18:56:57.02ID:02iDcwega
>>738
ダンさんは今年最後のシーズンだから上位との対戦は頑張るんじゃないかな
ダンさんやレタリックよりエリスみたいわ
能力の高いスクラムハーフはみてて気持ちよい
マジでエリスももう引退だろうから次はデクラークつれてきてほしい
オールブラックスメンバーよりボカでかためてくれ
0745名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df98-ReMz [220.208.40.231 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/24(日) 20:15:52.93ID:klU4w5CA0
>>741
それはもったいない 日本でプレーしてる中ではおそらく二番目のSHなのに
0747名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df98-ReMz [220.208.40.231 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/24(日) 21:13:36.22ID:klU4w5CA0
>>746
確かにトップリーグでは一番だけど トップチャレンジの近鉄にゲニアが来た
0748名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7792-Lxl0 [14.10.99.128])
垢版 |
2019/11/24(日) 21:14:08.45ID:OT9hB0xm0
>>744
それは間違いない。 
そしてトップリーグ見て2度と来ないパターンでは?
0751名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0e-3IAb [118.18.58.85])
垢版 |
2019/11/24(日) 21:28:52.91ID:3TteRBtG0
今日、花園行ってきた
試合開始13時〜なのに開場が11:45は遅すぎ。
それまでに、尋常じゃない数の客がが既に並んでた。
せっかく客は多いのに不手際多かったな。
試合は面白かったよ。
0755名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1e0e-ejMr [223.219.0.218 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/24(日) 22:02:13.10ID:bfl6mF3D0
>>750
上手いのと勝てるのとはまた別ですから、それでいいと思います。
80分の試合でいろんな局面が起こるのがラグビーです。

ちなみに、今回日本が頑張って日本人が沸きましたが、
海外ファンの中でも日本のラグビーは結構人気ある方です。
弱いほうを応援する判官びいきもありますが、いい時の日本は見ていて面白いそうです。
0756名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7792-Lxl0 [14.10.99.128])
垢版 |
2019/11/24(日) 22:27:29.23ID:OT9hB0xm0
ワールドカップで興味持った層のギャップか大きいと予想
0757名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd72-EFhw [49.104.17.123])
垢版 |
2019/11/24(日) 22:36:24.50ID:0aqB9Cl9d
暖かい時期ならとりあえずビール飲ませとけばいいんだけどな
0760名無し for all, all for 名無し (スププ Sd72-Z5rs [49.98.74.120])
垢版 |
2019/11/24(日) 23:47:41.74ID:uqYXzp0qd
花園試合開始してからも入場の列が続いてた
代表ユニ欲しかったけどなかった
売店が少な過ぎるわな
ほとんどがトンプソン観に来てたんだろうけど
豊田織機の13番がヤバかったぞ何者だ?あいつ
0761名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MM3f-//2g [134.180.7.238])
垢版 |
2019/11/25(月) 00:19:56.42ID:uOJm6iTtM
>>760
リサラやばかったな
とりあえずタックルに来た一人目はことごとくぶっ飛ばすって感じでインパクトが凄かった
帰ってきて調べたら花園大学から昨年シャトルズに入ったトンガ出身の日本人(昨年帰化)で25歳。セブンス代表には選ばれたことがあるみたいだし今後注目しとこうと思う
0769名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5224-XcOK [61.203.233.230])
垢版 |
2019/11/25(月) 08:21:13.45ID:aaGa5KtB0
ワールドカップ会場でのあの盛り上がりは、ワールドカップという非日常的なお祭りだから、シャイな日本人でも楽しめたのだと思う
あの演出のままトップリーグの試合に持ち込んでも、(以前からの)観客が乗ってくれるかどうか難しそう
0771名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5230-3IAb [61.113.209.91])
垢版 |
2019/11/25(月) 09:31:00.05ID:plPscYVZ0
トップリーグ順位予想
1.パナ 2.神戸 3.サントリー 4.クボタ 5.ヤマハ 6.コム 7.トヨタ 8.リコー 
9.NEC 10.東芝 11.ホンダ 12.キャノン 13.ドコモ 14.日野 15.サニックス 16.重工
0772名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d2af-FLjh [125.0.191.138])
垢版 |
2019/11/25(月) 10:00:30.31ID:aIdwj2MG0
パナはSOがおらん パナファン
0775名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7792-fLr6 [14.12.65.128])
垢版 |
2019/11/25(月) 11:42:57.07ID:QvLvOeYZ0
>>771
今年に関しては、どこも新体制だから予想が難しいよな。
監督やメンバーが大きく変わったところが少なくない。
そんな中で神戸が一番変化が上位では少ないのかな?
個人的に沢木が抜けたサントリー、清宮が抜けたヤマハがどんなラグビーするのか気になる。
トヨタはトップクラスの戦力を今年も持つことになるけど、今度こそマネージメントできるのだろうか?
パナはあれだけのタレント陣を引っ張ると言うかカラーを出す選手が少ない?のが気がかりかな。堀江、ポーコック、松田あたりがそれらしい役目を果たすとは思うけど、田中、バーンズの穴は大きすぎる。何気に山田の穴も大きいな。
神戸も時限爆弾系の強化策だから日和佐、カーター、パーカーなどが抜けたりした時にクオリティがガタ落ちする可能性が懸念点かな。とは言え、今年も1番手候補筆頭だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況