X



トップページラグビー
1002コメント408KB

ラグビー日本代表 Part382

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (エアペラ SD47-McQU [146.160.238.237 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/29(火) 23:20:09.32ID:1zZQNrZHD
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2019年7月27日(土)〇34-21● フィジー代表(岩手・釜石鵜住居復興スタジアム)
2019年8月 3日(土)〇41-7 ● トンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2019年8月10日(土)〇34-20● アメリカ代表(フィジー・スバ・ANZスタジアム)
2019年9月 6日 (金)●7-41○ 南アフリカ代表(熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場)

本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 ○30-10● ロシア代表(東京スタジアム)

9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 ○19-12● アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 ○38-19● サモア代表(愛知・豊田スタジアム)

10月13日(日)19:45実施大決定!!
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 ○28-21●スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)

10月20日(日)19:15
ラグビーワールドカップ2019 準々決勝
日本代表 ●3-26◯ 南アフリカ代表 (東京・東京スタジアム)

--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.10.21現在)

【プールA】 アイルランド5、スコットランド9、日本8、ロシア20、サモア15
【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ4、イタリア12、ナミビア23、カナダ22
【プールC】 イングランド2、フランス7、アルゼンチン10、アメリカ17、トンガ13
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ3、ジョージア14、フィジー11、ウルグアイ18


前スレ ラグビー日本代表 Part381
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1572075402/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0499名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ac6-PPf5 [219.106.128.146 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/01(金) 12:27:27.02ID:CGDv8Fsy0
>>494
>>498
ハッティングはそれが嫌でクボタから神戸製鋼へ移籍した
0500名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5a-MYc1 [49.104.12.31])
垢版 |
2019/11/01(金) 12:33:09.70ID:WqdMds21d
新戦力としてトヨタ岡田くんが激推しですね
ハーフ以外は全て出来てスピードがあってフィジカルも強い
帝京では激戦すぎてなかなかレギュラーにになれませんでしたが高校時代は飛び級でU20入りし昨シーズントップリーグ新人王と能力高いです
0503名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b44-vuVP [116.220.144.51])
垢版 |
2019/11/01(金) 13:34:42.93ID:9DtIo2vi0
森会長によると、サンザー側からは年10億円の参加料があればSRに参加できることと
南半球4カ国対抗戦への参戦には「考えましょう」との返答があったそう。
森会長は「SRがあったから今回の結果が出た。お金がないので集めないといけない」と話しました。

ベスト8に行っても同じ回答のままだったな。 金策に走るぞー!
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:46.10
>>508
それは前から言われてるやろ。
0512名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MMb2-dbqm [119.240.142.115])
垢版 |
2019/11/01(金) 14:37:57.97ID:thjTFtELM
「サンウルブズがスーパーラグビーに復帰する可能性は100%ない。ラグビーチャンピオンシップ参加も話だけで、向こう数年間はなし。日本は代表チームの実力維持を模索する必要がある」

はい終わった、RTCがあればSRいらないと思ってたが、もうこれは手詰まり

ってか日本主体でオーストラリア、ニュージーランド、フィジー、日本の時差が少ない4カ国で対抗戦は組めないの?
ワラビも全黒も2部チームでいいからさ、分配金もしっかりしてさ

なにかしら方法ないのか!?
0513名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 07f0-1NYW [58.146.20.42])
垢版 |
2019/11/01(金) 14:42:53.53ID:LmxRoQCq0
>>503
>>504
協会がちゃんと現実わかってて見直した。
国内リーグをちゃんと整備して、SRに再参入を目指す。
次回はグループ三位以内。27年でベスト8目指して地道にやって欲しいわ。
チャンピオンシップとかそれ以降の話。
0516名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-QeUk [182.250.242.76])
垢版 |
2019/11/01(金) 14:59:24.32ID:3jPOn16ua
>>512カーワンジャパンの頃と同じかな。オーストラリアAとかジュニア・オールブラックス、マオリ・オールブラックスと毎年対戦するか。南太平3か国とも。
0518名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-VrIM [182.251.241.48])
垢版 |
2019/11/01(金) 15:04:15.36ID:4xpTpu8la
>>517
まぐれではないけど、一時的なドーピングに近いものではあるしね
地力ではスコットランドにはまだまだ敵わない
0523名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-QeUk [182.250.242.76])
垢版 |
2019/11/01(金) 15:22:02.86ID:3jPOn16ua
ベストメンバーで死に物狂いのスコットランドはABsや南アでも最終的に勝つにしても容易には勝てないよ。一時的なドーピングでも勝てたのはすごいと思う。
0524名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b43-XJr4 [14.3.141.82])
垢版 |
2019/11/01(金) 15:22:35.28ID:Qv8KFi+M0
とりあえず隔年で全黒蕨の遠征の際1試合ジャパンと試合組めれば良いなと思うが。11窓ね。
0525名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b43-XJr4 [14.3.141.82])
垢版 |
2019/11/01(金) 15:25:01.40ID:Qv8KFi+M0
>>523 今回のスコッチ戦のラスト15分はホントの意味でてあ1が死にものぐるいで向かってきた時間かもね、、
0526名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f19-qp9g [114.198.225.214])
垢版 |
2019/11/01(金) 15:32:29.15ID:hTiK9Spy0
>>506
ラグビーXは5人制、室内での興行も可能。
ハーフコートのピッチサイズ。
0527名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-QeUk [182.250.242.76])
垢版 |
2019/11/01(金) 15:33:37.49ID:3jPOn16ua
>>525 30年前のオックスフォード大学やアイルランド学生代表に成すすべなく完敗してた日本代表を見てる者としては信じられない夢の光景。
0529名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd5a-7fbk [49.98.16.146])
垢版 |
2019/11/01(金) 15:51:39.74ID:Lt0eNmBEd
日本代表の歩みは「スクール☆ウォーズ インターナショナル」みたいな感じだからなあ。
第1部が"ワン・フォー・ファイブ"
第2部が"ブライトン・ミラクル"
第3部が"シズオカショック"

願わくば第4部以降が更なるハッピーエンドになることを
0530名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdfa-HQ3n [1.75.235.85])
垢版 |
2019/11/01(金) 16:04:21.01ID:FR8o/GSqd
もう南半球はこっちから突き放せ

シックスネイションズ参加の方がいいに決まってる
0532名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-QeUk [182.250.242.76])
垢版 |
2019/11/01(金) 16:15:13.93ID:3jPOn16ua
>>529 第1部は1人が5人のためにじゃなくて、145なんだね(笑)。
0536名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ae0-H4fO [61.25.141.131])
垢版 |
2019/11/01(金) 17:11:41.30ID:b5bZbuBH0
>>530
こっちに入れたら言うことないんだけどな
時期的に2〜4月くらいで、
新しいプロリーグとかぶらないし
清宮の構想通りそのプロリーグのレベルが世界レベルになれば
SRに入る必要もないからね
まー現状理想でしかないけど、こうなれば最高
0540名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3a0e-fRYr [219.167.55.45])
垢版 |
2019/11/01(金) 17:27:33.09ID:As3KOEW60
>>536
プロリーグのレベルもどんなもんか分からないしやっぱりSRしか現実的なジャパン強化策はないんだよなぁ
ティア1とのテストマッチなんて所詮年数試合だし
0543名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 676e-olql [218.230.170.50])
垢版 |
2019/11/01(金) 17:39:55.88ID:BlHKvJut0
>>516
オーストラリアAって、70点くらい取って日本代表を蹂躙してたよね。
その内「意味がない。」とか言って参加しなくなったような。
0544名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 676e-olql [218.230.170.50])
垢版 |
2019/11/01(金) 17:45:02.15ID:BlHKvJut0
>>527
しかもアイルランド学生代表って全早大には1点差で負けてるんだよね。
理屈だけなら、当時は日本代表より全早大の方が強かったことになる。
0545名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-Egrp [182.251.252.7])
垢版 |
2019/11/01(金) 18:30:04.91ID:UfssIQyga
>>527
タロ芋効果
だけだろ
0546名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-Egrp [182.251.252.7])
垢版 |
2019/11/01(金) 18:34:48.70ID:UfssIQyga
>>527
数年前早稲田がラグビー協会に推薦されたイングランド遠征
イングランドからクレームが入り帝京様に強制変更。
帝京はオックスフォードをチンチンに
面子を潰された早稲田は自腹でイングランド遠征するものも、ケンブリッジにチンチンされ恥をかく。
0547名無し for all, all for 名無し (ワイマゲー MM72-Vvm9 [111.87.58.221])
垢版 |
2019/11/01(金) 18:42:12.65ID:03ilW07KM
>>521
毎年10億払う価値が有るかは微妙だけどね。代表以外のメンバーに給料も払うことを考えると10何億必要な訳で。
それだけあれば、ウルフパック編成して合宿きちんとやってtear1とのテストマッチにきちんとピーキングしていく方が効果ある気がする。(特に今年のサンウルブズメンバー編成考えると)

ワールドカップ前は俺もサンウルブズは10億払っても存続すべきと思っていたが、今回の結果、tear1とは継続的に試合組めることも見込めるから、今となってはサンウルブズで毎年継続的に10億払うのは懐疑的。
10億払う必要無いなら勿論サンウルブズは参加すべきだけど。
0552名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b92-DOEl [14.12.36.0])
垢版 |
2019/11/01(金) 19:25:45.48ID:jF67xA+Q0
開催国がホームアドバンテージでベスト8まで行ったとしか思われていない
フィジーやサモア以下の評価でしかない
だから最低ベスト4 できれば優勝だったんだよ
0554名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 560e-ZNy0 [223.219.0.218 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/01(金) 19:41:49.30ID:/2k8eBj+0
金で試合経験が買えるなら出した方がいいと思うけどな。
今回もSRの経験がある程度あったから、最終年はウルフパックでSR捨ててもよくなったと思っているんだが。
0556名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5a-MYc1 [49.104.12.31])
垢版 |
2019/11/01(金) 20:00:39.16ID:WqdMds21d
>>502
高校はFBで大学は両CTBで今は両WTBで全て活躍出来てますので最初はユーティリティー選手としてその都度空いたポジションやらせてもらえれば代表での適正ポジションが分かるかなと思いますね
0561名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b92-DOEl [14.12.36.0])
垢版 |
2019/11/01(金) 20:29:17.61ID:jF67xA+Q0
ラグビー自体が世界で8位、日本で17位のマイナー競技
これでどうやって日本でプロ化して成立するんだ
サッカーがメジャー化して今は日本でも2位になっているのは世界で1位という
圧倒的なアドバンテージがあるからだ
0562名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-QeUk [182.251.253.14])
垢版 |
2019/11/01(金) 20:31:25.39ID:5FJnAswga
田村の得点はモウンガに抜かれたな。田村の得点王はなくなった。
0564名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8320-bJgw [150.249.157.74])
垢版 |
2019/11/01(金) 20:38:55.57ID:Wd0CFLxF0
またサッカー人気がー出てきやがった!
0567名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b92-DOEl [14.12.36.0])
垢版 |
2019/11/01(金) 20:45:54.20ID:jF67xA+Q0
>>564
真実を言っているまでだが。野球は世界で10位だが国内の組織基盤はいまだに強固
だから1位 相撲はマジでドメスティックなだけだが日本の国技ということで3位
江戸時代からの伝統 野球が1位なのは球技で最初にパッと広まる黎明期効果とも
いうべきものが働いたからだ ラグビーは17位で何かあるのかと言えば何もない
0568名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-VrIM [182.251.241.48])
垢版 |
2019/11/01(金) 20:47:57.29ID:4xpTpu8la
うおおおおおサッカー最高!!!w
0569名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b92-DOEl [14.12.36.0])
垢版 |
2019/11/01(金) 20:49:21.71ID:jF67xA+Q0
>>565
軽く抜けるか。イングランド圧勝が通常の予想だろう
理由は台風でイングランドがフランスとのタフな試合をせずにすんだことと
中6日と中5日の差 南アフリカといえど6週連続の試合はきつすぎる
南アは3点くらいしかとれないんじゃね
0570名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ba44-0B+f [59.166.178.230])
垢版 |
2019/11/01(金) 20:52:22.74ID:wPxSBUdo0
強化は海外での試合が必要。強豪国との定期戦が欲しい。H&Aで。
SWは海外需要がないんだね。今なら代表の方がチャンスあるか。
オーストラリアはチャンスないかな。
0571名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-QeUk [182.251.253.14])
垢版 |
2019/11/01(金) 20:56:41.11ID:5FJnAswga
サッカーは野蛮人がする紳士のスポーツ、ラグビーは紳士がする野蛮なスポーツということわざを知っとけ!
0572名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b92-DOEl [14.12.36.0])
垢版 |
2019/11/01(金) 20:59:29.12ID:jF67xA+Q0
>>571
んなこといっても日本での人気17位を何とかするには優勝くらいの風が現実問題としていったわけで、自国開催ベスト8では何も起こらない
次回からはまた毎回プール敗退に決まっている
0574名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b92-DOEl [14.12.36.0])
垢版 |
2019/11/01(金) 21:08:10.21ID:jF67xA+Q0
南アフリカも初優勝したときはそれまで2度あったW杯でよい成績を残してなかった
はず。それがサッカーを抜いて国技になったのは自国開催優勝があったから
サッカーの方は総得点でベスト16逃したり自国開催で初めてベスト16を逃したり
と散々だが
0575名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8320-bJgw [150.249.157.74])
垢版 |
2019/11/01(金) 21:09:01.05ID:Wd0CFLxF0
>>567
そりゃ、全世界の大半はラグビーのルールを理解出来てないわ。でも、ラグビーの面白さ知ったら、人気=馬鹿の数に思えてくるぞ。
0576名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 560e-ZNy0 [223.219.0.218 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/01(金) 21:09:35.24ID:/2k8eBj+0
>>566
んなことは分かっている。
気概だよ、気概。
少なくともチャレンジはしてほしいし、TRCは入れればSRはいらないという理屈はない。
金がないから無理の方が自然だ。
0577名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0739-H4fO [58.85.40.40])
垢版 |
2019/11/01(金) 21:13:05.81ID:TU17KyVA0
>>567
あんたなんでまた来てるの?
興味なかったらこなけりゃいい
それにあんたがラグビー無知ってみんなわかってるんだから
あんたが何を言っても「口先だけで言ってるわ」
程度にしか思わないから
虚しくなるだけだよ
サッカーみとけばいいよ
0578名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b92-DOEl [14.12.36.0])
垢版 |
2019/11/01(金) 21:16:38.57ID:jF67xA+Q0
>>575
経験者か子供の頃から毎日見てないと分からないルールって競技の普及では
相当不利に働く 野球が世界で10番目なのも本当はラグビー以上のルールの複雑さ
0579名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b92-DOEl [14.12.36.0])
垢版 |
2019/11/01(金) 21:23:46.12ID:jF67xA+Q0
>>577
ここに来る理由は見たくない現実をラグビー基地外どもにあえて見せるために来ている
人は見たいと思う現実しか見ないからな。嫌われ役をあえて買ってやってるのさ
カエサルは見たいと思う現実しか見せず、アウグストゥスは見たくない現実を見せないように
最新の注意を払ったというが俺は政治家でも何でもないからな
ラグビーのおかれた現実をそのまま見せているだけだ
0580名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8320-bJgw [150.249.157.74])
垢版 |
2019/11/01(金) 21:24:53.44ID:Wd0CFLxF0
キアランリードがトヨタに来るんだな。
楽しみや
0582名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-VrIM [182.251.241.48])
垢版 |
2019/11/01(金) 21:34:02.90ID:4xpTpu8la
サッカーすげえ!wほんますげえわサッカーは自国開催ならベスト4くらい行くしなあすごいすごい!
0585名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-VrIM [182.251.241.48])
垢版 |
2019/11/01(金) 21:39:57.90ID:4xpTpu8la
>>574
あガガイのガイw
0589名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8320-bJgw [150.249.157.74])
垢版 |
2019/11/01(金) 21:51:25.96ID:Wd0CFLxF0
>>579
ランパス50本行ってこい!!
0591名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5a-MYc1 [49.104.12.31])
垢版 |
2019/11/01(金) 21:51:42.75ID:WqdMds21d
>>560
森谷選手は怪我との闘いですね
ファンタジスタで見てて楽しい選手です
0592名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0750-bozF [58.189.198.10])
垢版 |
2019/11/01(金) 21:55:14.25ID:JXAkyb/R0
>>574
アパルトヘイトで国際舞台から排除される前から、その最中でも、また復帰してからもずっと、南アの国技はラグビー。
国技というよりも、よく使われるたとえは「ラグビーは南アの宗教」なんだよ。
サッカーのほうが新参者です。
0598名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-VrIM [182.251.241.48])
垢版 |
2019/11/01(金) 22:12:09.04ID:4xpTpu8la
>>597
数日前からこの時間帯に現れて「ラグビーよりサッカーの方がすごい」を連呼してる
こちらの話に聞く耳持たず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況