X



トップページラグビー
1002コメント408KB

ラグビー日本代表 Part382

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (エアペラ SD47-McQU [146.160.238.237 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/29(火) 23:20:09.32ID:1zZQNrZHD
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2019年7月27日(土)〇34-21● フィジー代表(岩手・釜石鵜住居復興スタジアム)
2019年8月 3日(土)〇41-7 ● トンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2019年8月10日(土)〇34-20● アメリカ代表(フィジー・スバ・ANZスタジアム)
2019年9月 6日 (金)●7-41○ 南アフリカ代表(熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場)

本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 ○30-10● ロシア代表(東京スタジアム)

9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 ○19-12● アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 ○38-19● サモア代表(愛知・豊田スタジアム)

10月13日(日)19:45実施大決定!!
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 ○28-21●スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)

10月20日(日)19:15
ラグビーワールドカップ2019 準々決勝
日本代表 ●3-26◯ 南アフリカ代表 (東京・東京スタジアム)

--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.10.21現在)

【プールA】 アイルランド5、スコットランド9、日本8、ロシア20、サモア15
【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ4、イタリア12、ナミビア23、カナダ22
【プールC】 イングランド2、フランス7、アルゼンチン10、アメリカ17、トンガ13
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ3、ジョージア14、フィジー11、ウルグアイ18


前スレ ラグビー日本代表 Part381
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1572075402/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0042名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MMb7-miMR [134.180.6.83])
垢版 |
2019/10/30(水) 09:10:02.28ID:S9Z3GmucM
まだ若いし、ポテンシャルがあるから、修正すれば
化けるのにな。
ギタウもオドリスコルもデビュー時はひどかったぞ。
0043名無し for all, all for 名無し (ガックシ 067f-dYZz [131.113.231.192])
垢版 |
2019/10/30(水) 09:25:06.06ID:q20nmhbh6
>>41
南アの選手を押し返すパワーとか、ポテンシャルは高いものを持ってるよね。あと4年で磨けば世界トップクラスになれるかも。
0044名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3f0-MZfN [58.146.20.42])
垢版 |
2019/10/30(水) 09:29:57.18ID:+n5TCAGy0
>>36
そんなわけないよ。まだキャップ持ってないんだから
帰国したらリセットだよ。
0046名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0e-mjLV [121.115.133.222])
垢版 |
2019/10/30(水) 09:51:41.95ID:knc6GADv0
オリンピックは気候的にスポーツやるには最もベストな秋にやればいいのに、
IOCの商業主義第一銭ゲバ白豚どものせいで真夏にやるからいろんな問題がでるんだ。

日本の体育の日も10月だし。
五輪を金のために最も暑い8月にやるとかIOCの白豚どもが諸悪の根源。

綺麗事ぬかしてるくせに金が第一の偽善者どもをどうにかしないとな。

競泳も最も盛り上がらない午前に決勝になったのもアメリカのテレビ局の都合で金が第一のIOCの白豚どものせいだからな。

このように世界は資本家の思惑通りに動いてきたのは事実だが、近年はその資本家たちの富と権力を膨らませる
グローバリズムに対して世界中で反グローバリズムの気運が日本を除いて優勢になってきたのも事実。

その世界に逆行して周回遅れでグローバリズムに突き進む最低最悪の政治家を支持しているのが搾取され奴隷化されているバカな国民である。
0048名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp77-mHb4 [126.233.146.114])
垢版 |
2019/10/30(水) 09:55:36.55ID:FjBAXXc0p
山中はワシらが育てた
0052名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d3af-WsQ1 [220.145.130.44])
垢版 |
2019/10/30(水) 10:20:43.96ID:D8Xjw7eZ0
>>44 もし62日ルールにかかるような帰国なら、本人にそこまでジャパンへの思いはなかったのかもね。
治療の場合は帰国してもOKの場合ってなかったっけ?
0054名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3392-1/xl [14.12.65.128])
垢版 |
2019/10/30(水) 10:32:05.78ID:g9qXXy1b0
ジェイミーの豪快さとトニー、ハンセンの緻密さが相まって結果として良いチームだったけど。
ジェイミー続投が基本線になった今。
トニーの穴は誰が埋めるんだ??
個人的見解だと、サンウルブズ入りした沢木が候補に来るとは思う。有能なコーチだとは思うけど、ジェイミー、選手と衝突する可能性も否めないと思うぞ。
今回ジャパンの強みになった手数の多さを戦術、スキル面まで落とし込めたトニーブラウンは世界トップクラスのコーチに名を挙げたのは間違いない。
オールブラックスのスタッフ入りも十分あり得る。
再入閣はハイランダーズとの契約後も難しいんじゃないかと思う。
個人的にトニーがいないならジェイミーよりウェインスミス連れてきてほしい。
ジェイミーが示したニュージーランドスタイルをより浸透させるにはベストな人選だと思うんだけどな。
その上でスクラムコーチの長谷川続投が理想形だと思う。
0055名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5f-nDWV [49.98.153.170])
垢版 |
2019/10/30(水) 11:06:31.97ID:G4MPPMrMd
FLASHのネット記事に日本代表の選手たちがジョセフ降ろしを画策しているという記事が来たねえ。根拠の一つがジョセフとリーチの対立とかいう、いつの話だよって時点でお察しだが。
いやあ今までラグビー日本代表の人事が一般媒体でスキャンダルっぽく扱われることなんてなかったから驚いた。それだけラグビー日本代表に世間が関心を持ったってことなんだろうね。
0056名無し for all, all for 名無し (スップ Sd5f-ndhk [49.97.98.200])
垢版 |
2019/10/30(水) 11:07:15.76ID:bfLaWlldd
>>44
デマ書くならソース貼ってください
0058名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM7f-CM8p [163.49.215.158])
垢版 |
2019/10/30(水) 11:21:21.08ID:zqWtRUnhM
どこかのブログで50:22の試験的ルールってのがあったけど、でっかいロック3列は益々必要になりそうだね。クーリンにノーペナしてても相手15のロングキックでヤンボLOからのモールとか、、
0059名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM7f-CM8p [163.49.215.158])
垢版 |
2019/10/30(水) 11:22:00.39ID:zqWtRUnhM
クリーン 誤変換そり
0060名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3f0-MZfN [58.146.20.42])
垢版 |
2019/10/30(水) 11:26:18.56ID:+n5TCAGy0
>>56
WRの居住条件の規定は、プレーする直前の36か月継続居住だから。
長期離脱してたら無理。
0061名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f44-mjLV [59.170.85.148])
垢版 |
2019/10/30(水) 11:29:17.34ID:JL0Aw9rS0
>>56
元帝京大のティモシーボンドは、3年居住で代表資格を得て
日本A代表に呼ばれて出場している
が、その後フル代表で出場していないため、リセットされて日本代表に選出できなくなっている

http://en.rugby-japan.jp/future/rule/laws/c08/
第8条 プレーヤーの身分、契約および移動
8.1 本規定8.2の制限のもと、プレーヤーは、以下の条件を満たす一国の協会のシニアの15人制代表チーム、そのすぐ下のシニアの15人制代表チーム、または、シニアの7人制代表チームのみで、プレーすることができる。

(c) プレーする時点の直前の36ヶ月間継続して当該国を居住地としていた。


直前のって文字が見えるか?

お前は一方をデマと決めつける前に少しは調べろよ
0063名無し for all, all for 名無し (スップ Sd5f-ndhk [1.66.105.95])
垢版 |
2019/10/30(水) 11:32:27.95ID:38LQ86t6d
>>61
ハッティングが資格落ちソースじゃないですね。やり直し
0065名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf30-mjLV [153.184.24.158])
垢版 |
2019/10/30(水) 11:38:34.38ID:S49jdB8S0
>>63
ハッティングは今回選出されなかったから、次に選出しようとするときに
もう一度、WRに資格を満たしているかどうか確認する必要がある。
その時点で、継続居住5年をクリアしていなければならない。

....という理解でよろしいか?
0066名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-BHPo [49.104.20.124])
垢版 |
2019/10/30(水) 11:38:41.12ID:wYr++xdud
>>41

JJの選手コーチを見極める能力に関してだけはずっと評価しておりますよ(爺)

ですので
JJは人材の宝庫ニュージーランドのコーチが適任なんですよ!

日本が最もコーチに求める素質と、ニュージーランドのそれとは違うんですよ
0068名無し for all, all for 名無し (スップ Sd5f-5hCz [1.66.101.167])
垢版 |
2019/10/30(水) 11:42:19.62ID:9jADH8kpd
>>67
女性問題とか気を付けて欲しいよね
ハニートラップ
0069名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 53b8-tcvY [60.152.122.92])
垢版 |
2019/10/30(水) 11:47:29.63ID:RQ4gAH2V0
ラグビーライター
協会関係者
スポーツ誌記者

同一の人物を肩書き変えて、さもたくさんの裏がとれてる様に見せるのは週刊誌の常套手段
ラグビー界に適当なこと喋るお友達一人居れば書ける記事、フラッシュなんかがそんな多人数の関係者に斬り込めるわけねーだろ
つーか名前も出せないならそのライターなり記者なりが実在してるかも怪しい
0070名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-BHPo [49.104.20.124])
垢版 |
2019/10/30(水) 11:47:42.28ID:wYr++xdud
>>64

爺の意見がまた的中ですか!


しかし、人脈ないJJというのは見当違いでしたか
ここでもJJの人脈に期待していたようですが
当てにしてはいけない!ということですよ

トニーブラウンとハンセンの両翼が去るJJ
人脈ないとすれば非常に厳しいですね
0072名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5f-nDWV [49.98.153.170])
垢版 |
2019/10/30(水) 11:54:20.30ID:G4MPPMrMd
JJ無能論を唱える中、「ヘッドコーチの重要な仕事の一つはチームに必要な優秀な担当コーチを連れてくることだ、それもが知らないのか」と散々叩かれた人間が、「私は以前からコーチを見る目はあると主張していました」と唱えても白々しいだけ
0073名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-BHPo [49.104.20.124])
垢版 |
2019/10/30(水) 11:57:28.32ID:wYr++xdud
2019年
トニーブラウン(孔明)ハンセン(ほう統)に支えられた
JJ(劉備)

2023年
トニーブラウン、ハンセンの両翼が去った
JJ(劉禅)


JJが連れてくるコーチに期待できないとなると劉禅の亡国まっしぐらですよ
そのような愚かな道は絶対に避けないといけません
0077名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-BHPo [49.104.20.124])
垢版 |
2019/10/30(水) 12:11:23.83ID:wYr++xdud
選手コーチを見極める眼力も全て
JJでなくトニーブラウンの能力だったんだと今気付きました

SR時代からトニーブラウンが付いてのJJだった
人脈も選手起用も全てトニーブラウン主導
そういうことだったんですね

人脈もないJJ
トニーブラウンが去ってJJ(劉禅)だけ残って日本はどうする気ですか?
JJ派(アンチリーチ)には御回答願いたい
0079名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3e3-CM8p [112.71.185.172])
垢版 |
2019/10/30(水) 12:15:38.24ID:B9k8yJZH0
>>65
来年イングランドとのテストマッチがあったら出場できた可能性もあったけど、数週間の帰国でもだめなんだろうか
5年居住の条件は来年12月からだよね
再来年に次回のワールドの抽選があるから、それまでランク8位を死守したいけど、スコットランドとは僅差だし滑り落ちそう
ラピースも来年12月までは代表に残るかも
ラピースの子供さん心臓が悪いんだね
0088名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-BHPo [49.104.20.124])
垢版 |
2019/10/30(水) 12:32:44.71ID:wYr++xdud
>>85

私は昨日まで人脈あると考えていたのですが
今日ふと気づきました
全てトニーブラウンの人脈と眼力だったのだと

週刊誌レベルでは「人脈なし」とありますね

逆に人脈と眼力ありと考える人の根拠は?
トニーブラウンを連れて来たというのは一つありますが、他には?
0089名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5f-Fn74 [49.98.139.216])
垢版 |
2019/10/30(水) 12:34:43.65ID:yGvn6Dfjd
>>64
出版関係の会社に勤めてますが、ライターとか関係者とかは何方かがレスされてるように、同一人物が肩書き代えたり、捏造する事が批判系のゴシップ記事では多々あるので話し半分の方がいいですよ。
読者もドロドロ話の方が食いつくので、やたら大袈裟に書きますからね。
0091名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-kwV+ [221.41.239.78])
垢版 |
2019/10/30(水) 12:36:08.16ID:EbT15fIH0
>>61
一度日本代表に選ばれていても、その都度資格要件を満たさなければ代表になれないことになるな。
2020年12月31日以降は直前継続5年、累積10年。
国籍取得も関係ない。
長期離脱すればムーアやラブスカフニも次回は資格アウトの可能性がある。

そういう理解でOK?
0093名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-BHPo [49.104.20.124])
垢版 |
2019/10/30(水) 12:41:09.70ID:wYr++xdud
 ですが、礼賛報道一色のいま、『功労者のジョセフに続投要請しないなんて、協会はおかしい』という世論が出来上がってしまった」


この間違った世論を消し去らないといけませんね!
日本代表の将来のために!
0094名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5f-dYZz [49.98.208.222])
垢版 |
2019/10/30(水) 12:46:46.36ID:mNrBPR9Bd
JJがどんな働きをしてきたのかなんて未だ外部の人間は情報が少なくてわからないよ。そんな状態なのに自分の仮説をちょっとした週刊誌の話題レベルでさも正しいかのようにキャンキャン吠えるのは頭が悪いとしか。
0098名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5f-dYZz [49.98.208.222])
垢版 |
2019/10/30(水) 12:50:31.52ID:mNrBPR9Bd
>>94
だからこそJJの3年半に関するドキュメンタリー本なら番組でいろいろ知りたいわ。エディの時はそういった類のものが多くあったし。
0099名無し for all, all for 名無し (ガックシ 067f-dYZz [131.113.231.192])
垢版 |
2019/10/30(水) 12:52:13.20ID:q20nmhbh6
>>96
自分を非凡と認識してるようですが、姫野をメンバー外にとか凡人でも言わないことを連発してた方ですよね?
0103名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5f-dYZz [49.98.208.222])
垢版 |
2019/10/30(水) 12:56:29.87ID:mNrBPR9Bd
>>100
それが見えてこない現状があるので。JJが代表内でどのような役割を果たしていたのかもっと掘り下げたいけどマスコミからの情報がまだ少ないから。
0104名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5f-dYZz [49.98.208.222])
垢版 |
2019/10/30(水) 12:57:46.05ID:mNrBPR9Bd
>>101
アイルランド戦でマフィがいるときも姫野はフランカーで残ってたじゃない。日本人の姫野はインパクト不足だからツイを入れろって言ってたじゃない。
0106名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fe0-6Vck [61.25.140.81])
垢版 |
2019/10/30(水) 13:00:44.14ID:t0OeVf3O0
>>101
マフィより姫野の足のケガのほうがヤバかったみたいですよ
あなたラグビー全くわかってませんな
「心技体」の「心」が伴ってないマフィは
代表では大事な試合で使われなかったという事実です
「心」がどれほど重要かはラグビーやってたらわかるでしょうに
0108名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a38b-m9Mk [202.215.160.83])
垢版 |
2019/10/30(水) 13:02:47.68ID:bkjEzpwp0
前のワールドカップの時もごたごたがあってブームを生かせなかった
今回もそうなりそうですね
0111名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-BHPo [49.104.20.124])
垢版 |
2019/10/30(水) 13:08:11.22ID:wYr++xdud
堀江が
「JJがラインアウトの指導に入り、大混乱している」
との2年前あたりの発言で
私は完全にJJ見切りましたよ


みなさん覚えていますでしょうか?
このコメントに集約されていると思います!
0115名無し for all, all for 名無し (ガックシ 067f-dYZz [131.113.231.191])
垢版 |
2019/10/30(水) 13:16:57.93ID:eJOmpjUU6
>>107
いや、あなたはメンバー外にしろと言った。ツイ>姫野だからと。その3人がスタメンのベストだとは俺も思う。ただ相手によって姫野をスタメンにしたり構成を変える余地は全然あると思うし戦力外扱いしたあなたとは違う。
0118名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-BHPo [49.104.20.124])
垢版 |
2019/10/30(水) 13:23:07.28ID:wYr++xdud
>>115

fw6人控えにした南アフリカ
日本はしっかり対策すべきだったと思っています
ツイ>姫野だと思いますよ(特にフィジカル重視の試合において)

4.5.トンプソン、ムーア(ウヴェ)
6.7.8.リーチ、ラブスカフニ、マフィ(ツイ、姫野)
0119名無し for all, all for 名無し (ガックシ 067f-dYZz [131.113.231.191])
垢版 |
2019/10/30(水) 13:27:13.13ID:eJOmpjUU6
>>118
さすがに今更姫野>ツイは苦しいって。
0120名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-BHPo [49.104.20.124])
垢版 |
2019/10/30(水) 13:30:31.66ID:wYr++xdud
南アフリカ戦は姫野でなくツイ(休養充分)を先発にすべきでしたよ!
控えは、ファンデルバルト、ウヴェ 、マフィと3人積みますべきだった(姫野外し)

FWフィジカル勝負になるのは、南アフリカの先発で分かっていたのに
名将トニーブラウン見誤ったか?
0123名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr77-Vl+r [126.208.235.178])
垢版 |
2019/10/30(水) 13:49:39.88ID:cqRgV28fr
>>112
早慶、早明、選手権は注目浴びるっしょ
4年後のニュースターの卵見つかるかもしらんし
0124名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef00-94lk [183.180.143.50])
垢版 |
2019/10/30(水) 13:51:13.74ID:iWkruDTg0
来秋のイングランド戦
 1稲垣
 2坂手
 3具
 4ムーア
 5ハッティング
 6リーチor姫野
 7ラピース
 8マフィor姫野
 9流
10松田
11?
12中村
13ラファエレ
14松島
15?
0126名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d310-fU/e [220.156.238.30])
垢版 |
2019/10/30(水) 13:58:43.14ID:D8Xjw7eZ0
日本代表の盛り上がりとは関係ないこと書いて恐縮なんだけど、
スコットランド戦のBSもしくは地上波のNHK放送分を録画している方がいたら、ぜひ確認願いたいの
だけど、試合が終わり勝利が決まり放送のかなり最後の部分、日本選手が花道を
作ってスコットランドの選手をピッチから送り出すシーンで、画面の右下には
グループAの一覧表が割込みで入って、日本4勝、勝点19って感じで表示があって
実況の渡辺アナが解説の廣瀬に話題を振るんだけど、その会話の間に二人以外の
誰かの声が入っているように感じるんだ・・・・?
会話のやりとりは以下の通り
渡辺 「さぁ、4戦全勝での決勝トーナメント、廣瀬さん、改めてこの戦いぶり如何ですか?」
誰か?「イヤァ、ちょっと感慨深いとことがありますね」
廣瀬 「ここで日本がね、4勝で勝点19で一位通過、ベスト4が目標・・・・」

この誰かって、声質から感じるに、ちょっと年配の関西弁の方のようなんだよな、
いったい誰よ?
廣瀬も基本関西弁だけど違うんだよな。
少しオカルトっぽいけど気になる。
番組説明上は、解説は廣瀬のみなんだよ・・・・・。
事情判る方ご教示願います。

それと既出かもしれないが、トンプソンは試合を通じて、SECOMとSMBCの広告の
入った、大会前のテストマッチ仕様のパンツ履いて終始試合してるな・・・・。
レギュレーションに引っかからないか少し不安・・・・。

以上どうでもいいこと長文でスイマセン。
0127名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5f-dYZz [49.98.208.222])
垢版 |
2019/10/30(水) 14:00:12.59ID:mNrBPR9Bd
>>124
取り敢えずはレメキとトゥポウが入ると思う。大事なのは16から23ね。
0128名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef0b-sChK [111.98.56.18])
垢版 |
2019/10/30(水) 14:03:03.17ID:smORNMxo0
ゴールドウィンウェブサイトのレプリカジャージの再販、買い物かごに入ったのにエラーになってしまったわw
0130名無し for all, all for 名無し (ガックシ 067f-dYZz [131.113.231.191])
垢版 |
2019/10/30(水) 14:09:21.12ID:eJOmpjUU6
>>129
ただ誰が入るかね?今年のトップリーグが重要
0135名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa37-fZ19 [182.251.148.94])
垢版 |
2019/10/30(水) 14:22:20.31ID:spVYr6NUa
>>123
うーん、大学ラグビーに帰ってくるOBOGは沢山居ると思うよ。在学中に観戦した事ある人は多いだろうし
それだけで凄くありがたい事なんだけど、それ(校友)以上の拡大は難しいんだろうなってのが、今までの悪弊からみんな思ってる事じゃないかな
0138名無し for all, all for 名無し (ラクッペ MMf7-BHPo [110.165.212.91])
垢版 |
2019/10/30(水) 14:25:21.55ID:yk5S9m8SM
>>123
帝京ガン無視でワラタ
0139名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-BHPo [49.104.20.124])
垢版 |
2019/10/30(水) 14:25:56.83ID:wYr++xdud
1 稲垣(中島)
2 堀江(坂手)
3 具(愛)
4 トンプソン
5 ムーア(ファンデルバルト)
6 リーチ
7 ラブスカフニ(ウヴェ)
8 ツイ(マフィ)

FW6人控えに積み増した南アフリカにしっかり対策打って
休養充分なFWこちらも6人控えで
IR.SCO.に勝利したポゼッションラグビーすべきでした
(且つラインアウトのサインはトーナメントから変更)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況