X



トップページラグビー
1002コメント408KB

ラグビー日本代表 Part382

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (エアペラ SD47-McQU [146.160.238.237 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/29(火) 23:20:09.32ID:1zZQNrZHD
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2019年7月27日(土)〇34-21● フィジー代表(岩手・釜石鵜住居復興スタジアム)
2019年8月 3日(土)〇41-7 ● トンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2019年8月10日(土)〇34-20● アメリカ代表(フィジー・スバ・ANZスタジアム)
2019年9月 6日 (金)●7-41○ 南アフリカ代表(熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場)

本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 ○30-10● ロシア代表(東京スタジアム)

9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 ○19-12● アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 ○38-19● サモア代表(愛知・豊田スタジアム)

10月13日(日)19:45実施大決定!!
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 ○28-21●スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)

10月20日(日)19:15
ラグビーワールドカップ2019 準々決勝
日本代表 ●3-26◯ 南アフリカ代表 (東京・東京スタジアム)

--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.10.21現在)

【プールA】 アイルランド5、スコットランド9、日本8、ロシア20、サモア15
【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ4、イタリア12、ナミビア23、カナダ22
【プールC】 イングランド2、フランス7、アルゼンチン10、アメリカ17、トンガ13
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ3、ジョージア14、フィジー11、ウルグアイ18


前スレ ラグビー日本代表 Part381
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1572075402/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0286名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM86-XJr4 [163.49.215.158])
垢版 |
2019/10/31(木) 10:22:55.69ID:WA0qqP4aM
>>284 リーチはなんでそこにいるのって言うようなことは言ってた記憶はあるけど、それを字面とおりに取る>>283 の様なレベルの素養の人もいる。
0287名無し for all, all for 名無し (エアペラ SD2f-5gQh [146.99.77.111])
垢版 |
2019/10/31(木) 10:27:04.25ID:fvXheR1iD
大学は、筑波が優勝するようなことにならないと面白くならないですよね。
国立大学は、予算削られるばかりで…
学術、スポーツあらゆる面で
筑波は、もともと留学生が多いんだから
外国人留学生をチームに入れるべき。
0288名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 676e-olql [218.230.170.50])
垢版 |
2019/10/31(木) 10:40:54.80ID:NYtdssKq0
>>284
ああ、確かに「謙虚に喜んでた。」という過去記事を見つけたよ。
https://www.daily.co.jp/general/2015/10/13/0008478198.shtml
>>286が言うように、別の記事で字面通りに受け取ってしまったよ。
0289名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3bde-WbRV [36.2.23.238])
垢版 |
2019/10/31(木) 10:41:07.33ID:LSy8/kiR0
ランキング維持するならアウェイでPNCやジョージアやイタリアとやるのがベターかな、今の戦力維持できるか怪しいからイタリアに勝てるかも怪しいけど

6Nをジャパンのランキング気にしながら見る日が来るとはね、スコットランド全力下げだわ
0292名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb88-0B+f [180.198.120.210])
垢版 |
2019/10/31(木) 11:26:35.57ID:Yrd8R6Jy0
日本南ア戦で試合開始前、NHKサブチャネルに
移った時、画質の悪さにびっくりしたけど、
Jスポ(242〜245)、日テレ、BS1、NHK
で画質の差はあるの?
地上波がいいような感じがするけど。
0297名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5a-ppJP [49.104.17.150])
垢版 |
2019/10/31(木) 12:22:23.45ID:wZkOQ4Wad
6N(ヨーロッパ)
6C(太平洋)

日本とフィジィ参加で12国
6Nと6Cをおりまぜた交流戦が4年に一度あってもいいですね

今回のWCで不甲斐ない結果だったサモアとトンガは発言力落ち
日本とフィジィは結果残しましたからね

これが成功すれば日本にラグビー文化が根付く
0304名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ab8-aeF+ [219.11.14.37])
垢版 |
2019/10/31(木) 13:00:34.69ID:1KErK7v80
オフロードパスとか厳しく禁止しなければ普通に出るプレイな事、知らないニワカもしくわお爺ちゃん。片手キャッチも片手パスも自分は中学 高校の時からやってました。その度 監督 主将から注意されてました。
0305名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ab8-aeF+ [219.11.14.37])
垢版 |
2019/10/31(木) 13:06:01.45ID:1KErK7v80
サンウルブズは展望 なくても応援するファンは一杯です。市原の練習場に毎日来るおねーちゃん、ナンパするのが楽しみな俺です。
0306名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8320-bJgw [150.249.157.74])
垢版 |
2019/10/31(木) 13:08:38.00ID:XfomXCbY0
>>304
注意てw嫉妬してるんやな。
0309名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ab8-aeF+ [219.11.14.37])
垢版 |
2019/10/31(木) 13:43:59.87ID:1KErK7v80
>>308
スププ爺じゃ コメントも無理。ニワカもいいとこ引き篭もりのお爺ちゃんだから。
0310名無し for all, all for 名無し (スップ Sdfa-XIP5 [1.72.7.3])
垢版 |
2019/10/31(木) 13:50:49.62ID:4ae99eS6d
>>275
あくまで偶数国が必要で
日本は金になる可能性を秘めているって事か

ティア1がティア2に負ける事がありえないって考え方なのか
もっとレベルを均衡させたいってことなのか
両極端のどっちなのかわからんけど
それでも日本は金としか見られてない感じがする
0313名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ab8-aeF+ [219.11.14.37])
垢版 |
2019/10/31(木) 14:06:59.22ID:1KErK7v80
>>308
取りやすいパスも片手でキャッチ これはうん
0316名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b30-1FRn [222.147.111.198])
垢版 |
2019/10/31(木) 14:21:24.29ID:lxeu4XgI0
日本とフィジーがティア1になるということでおけ?
0317名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ab8-aeF+ [219.11.14.37])
垢版 |
2019/10/31(木) 14:25:21.78ID:1KErK7v80
>>313
取りやすいパスも片手でキャッチ 次の動作が早いのです。ウィングなら体勢全く変えずにランアンドキャッチが出来る。5ちゃんの人には能書きじゃない、リアルな先進的で面白いプレイしたいと考え実行してたリアルな話書いときます。
0318名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdfa-ugfj [1.79.83.120])
垢版 |
2019/10/31(木) 14:25:33.51ID:C7mg7Ajpd
numberでレメキが南アにラインナウトのサインプレーがどこで撮影したのかなって言うぐらいバレてたって
コールしたら「9番が外を回るヤツね」って南アの選手が話してたって 

実はスパイがいたか、若しくはあのビルから撮影したのか、ヤバいね
0319名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f78b-CFj2 [202.215.160.83])
垢版 |
2019/10/31(木) 14:29:27.10ID:2yMviCV70
ラインアウトって8割くらいボールを投げる側がとる、とある本に書いてたので
疑問に思ったのですが、情報もれてたとかパターンがバレバレだったのですね
セットピースってフィジカルほど差でないですよね。。
0321名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MM23-bJgw [134.180.3.16])
垢版 |
2019/10/31(木) 14:42:47.28ID:6Eqd9xQjM
>>318
伊藤忠のビルに昇って、偵察したんか。
宿沢さんやん。
0325名無し for all, all for 名無し (スップ Sd5a-HQ3n [49.97.103.99])
垢版 |
2019/10/31(木) 15:08:17.50ID:ClekQGY7d
>>305
心配しなくても君みたいな臭いおっさんには
だれも近寄らないよ
0326名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ae0-H4fO [61.25.140.179])
垢版 |
2019/10/31(木) 15:14:17.91ID:GpAUnDvn0
トップリーグのレギュレーション腐ってるな
決勝トーナメントないやん
せっかく人気を確実にするチャンスなのに
これではファンもマスコミも、どの試合に注目していいかわからん
たいして盛り上がりもないまま優勝がきまるやつ
なんでこんな単純なこともわからんのだろ
またチャンスをだいぶ逃したも同然やわ
0327名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ab8-aeF+ [219.11.14.37])
垢版 |
2019/10/31(木) 15:22:25.06ID:1KErK7v80
>>325
辰巳も市原の代表 サンウルブズの練習見に行きましたか?臭いとか ネットで言うのわ、簡単それ言ったらダメですね。現実にはすぐ殴られるのことも 忘れたネットのお爺ちゃん。今はそんな人だらけの5ちゃんです。
このリタイアの人だらけですね。
0329名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ab8-aeF+ [219.11.14.37])
垢版 |
2019/10/31(木) 15:34:43.22ID:1KErK7v80
>>325
どうせ空気とか リアルな事かけないない
今じゃ インス映えの反局地の人?ナンパなんかお爺ちゃん には刺激して不評ですね。引きこもりの田舎のお爺ちゃんには。
0331名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ab8-aeF+ [219.11.14.37])
垢版 |
2019/10/31(木) 15:36:10.24ID:1KErK7v80
>>328
内容もわからんない。日本人?
0332名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ab8-aeF+ [219.11.14.37])
垢版 |
2019/10/31(木) 15:38:31.22ID:1KErK7v80
>>328
わからないとこ教えてね。お爺ちゃん。日本語得意です。
0333名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ab8-aeF+ [219.11.14.37])
垢版 |
2019/10/31(木) 15:40:38.44ID:1KErK7v80
>>332
スププを含め 論破とか日本語下手とか お爺ちゃんいい加減にしろ。
0334名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b30-1FRn [222.147.111.198])
垢版 |
2019/10/31(木) 16:04:52.05ID:lxeu4XgI0
日本とフィジーは2021年からティア1になるんだな。
0335名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ed5-aNFq [153.212.86.112])
垢版 |
2019/10/31(木) 16:21:46.64ID:JRvCW1Zp0
TRCってH&A方式だよな?
フィジーのあのグラウンドでやるの?
0338名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ac6-PPf5 [219.106.128.146 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/31(木) 16:43:11.86ID:Nukd4icl0
>>336
元々は同格だけどこの4〜5年はフィジーが上だな
0340名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-VrIM [182.251.241.34])
垢版 |
2019/10/31(木) 16:45:57.76ID:dAysJO+Wa
TRCに入るにはまだ早過ぎる気がする
あと2大会上位に入れたらその資格はあると思うが
0341名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 560e-ZNy0 [223.219.0.218 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/31(木) 16:57:49.83ID:RH7JwSDO0
nationsカップ構想が崩れて、だったら南半球勢がこっちだけでやるって言ってるだけかもしれない。

6Nは優勝決めるシステムにしたとはいえ、対抗戦だってのが大事な連中なわけで。
彼らが2年に1回日本に来るのはめんどくさいってのはあるかも。
0344名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2f8f-0B+f [210.2.214.234])
垢版 |
2019/10/31(木) 17:43:15.23ID:2Qtrea/h0
>>339
2回戦総当たりだと1年で10試合やることになるからさすがに日程がきつ過ぎだろ。
2年がかりでH&A方式の方がレア感があっていいというのもある
(毎年NZ代表が来るよりも2年に1回この1試合だけのために来日の方が)
0350名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b92-DOEl [14.12.36.0])
垢版 |
2019/10/31(木) 18:35:34.89ID:R55myJcV0
TRCに入ってもABとワラビーズとボクズには毎回ボコられアルゼンチンにも
10回やって2回勝てる程度、勝てるのがフィジーだけでは
0351名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b92-DOEl [14.12.36.0])
垢版 |
2019/10/31(木) 18:38:13.51ID:R55myJcV0
ラグビーは本当に番狂わせがおきにくい。フィジーがコンバージョンとPG取りこぼしまくって
ウルグアイに負けたのが今大会唯一の番狂わせ
日本対アイルランドでも内容的には日本の勝ちだった まあ相手がセクストン出て
しかも中5日でなければ負けてたとは思うが
0352名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c72a-6BDJ [112.68.203.46])
垢版 |
2019/10/31(木) 18:39:22.89ID:5q/xP1OD0
>>184
フィジアン各国で主力になってるしすごいよな
ツイランギ、ヴァカタワ、ラカ、ケレビ、コロインベテ、ゼブリースもか
0356名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-VrIM [182.251.241.44])
垢版 |
2019/10/31(木) 18:50:31.11ID:CeK8c8Xta
>>346
流石に地力が違いすぎる
今回の成果は長期合宿で一時的に力を向上させたにすぎないし、ある種ドーピングに近いもの

そもそもレベルが低くてSRを追い出されたのに、さらにレベルの高いTRCに参加するのはおかしい
0357名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 560e-ZNy0 [223.219.0.218 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/31(木) 19:00:10.81ID:RH7JwSDO0
TRC出るなら、SRはいらないという意見もあるが、本当にそうかと思う。
今回は代表を優先してサンウルブズを犠牲にした形になったが、
十数試合日常的に強度の高いレベルの試合をすることは強化には必要だと思う。
注目度や収入はTRCの方が見込めるかもしれないが、
高いレッスン代払って日常的に教育してもらった方が長い目で見れば役立つと思うんだが。
0359名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 53b8-vVAB [60.152.122.92])
垢版 |
2019/10/31(木) 19:01:53.20ID:N8mC/P9v0
>>356
私たちは実力が足りないので今回は辞退します
なんて言って次入れるチャンスが来るのは何時だ?永遠に来ないかもな

長期合宿、ドーピング、4年前も全く同じことをどや顔で言う奴ばっかりだったけど
そういう金にならない長期合宿に頼らずに強化するシステム作るために参入するんだろうが
0360名無し for all, all for 名無し (アウウィフ FFb7-HQ3n [106.171.44.204])
垢版 |
2019/10/31(木) 19:03:43.58ID:eKRj9YRUF
>>357
普通に考えてチャンピオンシップに参加しても1勝もできずラグビー人気おちるだけ

スーパーラグビー残留の方がいいに決まってる
0363名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 676e-olql [218.230.170.50])
垢版 |
2019/10/31(木) 19:06:32.95ID:NYtdssKq0
>>355
レスありがと。
トロント・ブルージェィズがあったなあ。
忘れてたよ。
とにかく野球のプレミア12は影が薄いな。
0365名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 676e-olql [218.230.170.50])
垢版 |
2019/10/31(木) 19:09:53.50ID:NYtdssKq0
>>361 
>>362
えっ、田村がファーストピッチセレモニーやったのか。
あながち、ラグビーと無関係でも無かったな。
そう言えばリーチもファーストピッチセレモニーやってたような。
0367名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa73-VrIM [182.251.241.44])
垢版 |
2019/10/31(木) 19:12:04.31ID:CeK8c8Xta
>>359
いや現実的にどう考えても実力が足りないNZLに50点取られて負けるのを繰り返してたら確実に国内人気が落ちていく
そもそもプロリーグの日程も不明確なのに目先の利益だけに釣られてイエスマンになる方が真摯でない

フランスとの定期戦や6N参戦もあり得るわけだから、長期的な目で見ないと
0369名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 676e-olql [218.230.170.50])
垢版 |
2019/10/31(木) 19:15:59.70ID:NYtdssKq0
>>366
それは失礼しました。
見てみたかったなあ。
0370名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b92-DOEl [14.12.36.0])
垢版 |
2019/10/31(木) 19:20:15.65ID:R55myJcV0
ラグビーはどっちにしろ南アに力負けしたことで終わったとしか考えられない
日本には既に野球、サッカー、ゴルフ、バスケ、相撲というプロがあり
組織的に整備されていないラグビーが割って入るには決勝進出以上を残すしかなかった
よくよく分析していくと前回と実力的には何ら変わっていないのがよく分かるしな
自国開催のホームアドバンテージのおかげで何とかベスト8に入ったというだけで
0371名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f31d-aeF+ [220.100.80.39])
垢版 |
2019/10/31(木) 19:31:26.46ID:ETFuPcZV0
>>349
わろた
0374名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 070e-fRYr [58.95.167.133])
垢版 |
2019/10/31(木) 19:35:41.19ID:IvOLcgxv0
>>348
デクラークはウェールズに勝った週も渋谷で観光してたぞ
0376名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b92-DOEl [14.12.36.0])
垢版 |
2019/10/31(木) 19:49:48.90ID:R55myJcV0
>>373
日程だけじゃない。競技場特性、応援によるサポート、審判の日本よりの笛があった
上での結果だぞ で、肝心の実力だが組織的な守備は整備されず
まともな日程の試合で4試合で7トライを許している
これは前回大会のスコッチ戦を除く3試合での結果と大差ない
0377名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MM23-bJgw [134.180.5.56])
垢版 |
2019/10/31(木) 20:01:21.29ID:igNMvd1GM
Maro Itoje (England)
Kenki Fukuoka (Japan)
Alun Wyn Jones (Wales)
Semi Radradra (Fiji)
Beauden Barrett (New Zealand)
Sam Underhill (England)
Pieter-Steph du Toit (South Africa)
0379名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 560e-ZNy0 [223.219.0.218 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/31(木) 20:25:47.35ID:RH7JwSDO0
TLのレギュレーションはRWC2019前に決まっていたので、今更文句言われてもしょうがないかと。
そもそもこの時期にやること自体初の試みだし、しかも今年で終わるかもしれないし。
もっと言えば、旧体制の置き土産みたいなもんだし。
なんでもアリの年と言えば言えなくもないけどな。
0380名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ab8-aeF+ [219.11.14.37])
垢版 |
2019/10/31(木) 20:31:51.72ID:1KErK7v80
>>376
お前はそう言う評価でいいから。5ちゃん以外で共鳴者を見つけてね。世論は違うから。
0381名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b92-DOEl [14.12.36.0])
垢版 |
2019/10/31(木) 20:35:54.78ID:R55myJcV0
>>380
世論にしても実質的にはラグビーブームは準決勝の視聴率が20に届かなかった
時点で終了しているぞ とてもじゃないが社会人リーグへの人気アップに
つながるとは考えられない
0383名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b92-DOEl [14.12.36.0])
垢版 |
2019/10/31(木) 20:45:23.82ID:R55myJcV0
>>378
日本のことをなめてかかったというより優勝を狙うチームが
初戦トップコンディションでないのは当然のことで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況