X



トップページラグビー
1002コメント381KB

前スレ ラグビー日本代表 Part380

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し for all, all for 名無し (エアペラ SD8b-fgL5 [146.160.210.131 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/23(水) 19:36:54.02ID:tKJz+/xPD
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2019年7月27日(土)〇34-21● フィジー代表(岩手・釜石鵜住居復興スタジアム)
2019年8月 3日(土)〇41-7 ● トンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2019年8月10日(土)〇34-20● アメリカ代表(フィジー・スバ・ANZスタジアム)
2019年9月 6日 (金)●7-41○ 南アフリカ代表(熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場)

本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 ○30-10● ロシア代表(東京スタジアム)

9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 ○19-12● アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 ○38-19● サモア代表(愛知・豊田スタジアム)

10月13日(日)19:45実施大決定!!
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 ○28-21●スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)

10月20日(日)19:15
ラグビーワールドカップ2019 準々決勝
日本代表 VS 南アフリカ代表 ●3-26◯(東京・東京スタジアム)
--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.10.21現在)

【プールA】 アイルランド5、スコットランド9、日本8、ロシア20、サモア15
【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ4、イタリア12、ナミビア23、カナダ22
【プールC】 イングランド2、フランス7、アルゼンチン10、アメリカ17、トンガ13
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ3、ジョージア14、フィジー11、ウルグアイ18
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0817名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa37-QxMv [182.250.242.2])
垢版 |
2019/10/25(金) 23:40:57.03ID:v/nKdr5ua
>>815 アイルランドがワラビーズに逆転して勝ったと思ったら再逆転されてアイルランドが負けた。そしてワラビーズが優勝した。アイルランドは勝負弱いなと思った。
0819名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa37-QxMv [182.250.242.2])
垢版 |
2019/10/25(金) 23:50:24.70ID:v/nKdr5ua
>>818 ドーキンスえりなって誰? 何が売りなの?
0820名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-col3 [49.104.7.197])
垢版 |
2019/10/25(金) 23:50:30.57ID:+fQIE7xjd
サムグリーンは62日ルールに引っかかって代表無理じゃない?
0821名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-col3 [49.104.7.197])
垢版 |
2019/10/25(金) 23:56:23.54ID:+fQIE7xjd
あとCTB陣はフィフィタ、中野、リトル、ラファエレ 、梶村と候補だけ見ると意外に揃ってない?(梶村、中野、フィフィタは未知数だけど)
0824名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-pS9s [49.104.45.50])
垢版 |
2019/10/26(土) 00:53:29.31ID:png16ZVEd
>>814
論破してすまんな
ラグビー無知は二度と来ないでくれよ
0825名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-pS9s [49.104.45.50])
垢版 |
2019/10/26(土) 00:54:39.00ID:png16ZVEd
>>816
ほんとそれ
SHキック求めるラグビー無知なんて
恥ずかしいで
もう二度と来ないでくれよ
0826名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-c6Lh [219.11.14.37])
垢版 |
2019/10/26(土) 01:07:35.94ID:ggcDmDbU0
png16ZVEd

このお爺ちゃん相手せんでいい。
皆さまもう寝なさい。
又 ID変えてる。
0830名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa9f-c6Lh [111.239.152.154])
垢版 |
2019/10/26(土) 01:48:35.40ID:+FBOgMSha
LOはバスケみたいにウィングスパンも大事になってくる
最低でも身長+10cm〜15cmは欲しいな
190cmだったら2mあれば良い
0831名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-pS9s [49.104.45.50])
垢版 |
2019/10/26(土) 05:41:18.99ID:png16ZVEd
>>829
ほんとそれ
ジェイミーなんて誰も望んでないのに
ジェイミー擁護はラグビー無知のキチガイやな
ウェインスミスならまず流なんて選ばないし
南アフリカに勝てた可能性も普通にあるわ
0832名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b362-xChX [180.235.9.128])
垢版 |
2019/10/26(土) 05:55:41.22ID:7aIZTDc00
JAPAN強化とプレイヤーの待遇改善を目的にクラウドファンディングとかやったらどうやろ。熱と発信力のある人が主導して立ち上げたら1口1万円くらい払ってくれる人多いんじゃないかな。武井壮あたりがホリエモンとか巻き込んで。熱いうちにやれば10万口、10億は行けるはず。
JRFUのサポーターズクラブ?それを上手く発信するのも手かな。
0833名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa37-QxMv [182.250.242.11])
垢版 |
2019/10/26(土) 05:58:13.13ID:SBEuIi5Ba
>>832 1万円なら払うよ。
0836名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp77-c6Lh [126.35.70.121])
垢版 |
2019/10/26(土) 06:12:04.87ID:fEkw7kEqp
>>831
>ジェイミーなんて誰も望んでないのに

悪いけど、ツイッター上でもフェイスブック上でも、
これを言ってるのはスププ爺か永田しかいないんだが。
0838名無し for all, all for 名無し (ラクッペ MMf7-7SgI [110.165.201.179])
垢版 |
2019/10/26(土) 06:29:23.51ID:XpAr+m0ZM
【野球】侍ジャパンが空前のラグビー旋風に大困惑している 「僕らは勝って当たり前。ベスト8で拍手をもらえる立場じゃないんです」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571823420/

言われてるぞw
0839名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa37-QxMv [182.250.242.11])
垢版 |
2019/10/26(土) 06:39:18.56ID:SBEuIi5Ba
>>836 永田のラグビーラグビー読んでるけどジェイミー批判がシレッと消えている。
0840名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa37-QxMv [182.250.242.11])
垢版 |
2019/10/26(土) 06:47:13.97ID:SBEuIi5Ba
野球が強い国は少ないからベスト8がアカンのは当然やろ。野球豚はラグビーの旧IRBオリジナル8の壁がどれ程高いか知らない。むかつくわ。                   
0841名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa37-QxMv [182.250.242.11])
垢版 |
2019/10/26(土) 06:49:11.73ID:SBEuIi5Ba
>>838 それ聞くとむかつくわ。応援する気持ちが失せるし負けてしまえと思う。
0842名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa37-QxMv [182.250.242.11])
垢版 |
2019/10/26(土) 06:54:16.11ID:SBEuIi5Ba
というか日本の野球は世界一待遇が恵まれてるのに勝って当たり前やろ。侍ジャパンは恥ずかし過ぎる発言するな!
0843名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef0e-GA0C [223.219.0.218 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/26(土) 06:54:40.45ID:UX4Rcd5I0
野球は世界の資源が全部MLBに吸い上げられるシステムで成功している。配下に入らないと何もできないシステムをどうしようもない。
その方がいい面もあったりする。
ラグビーはオリジナル8だけの競技からの脱却がようやく始まった。その意味では日本の躍進は大きい。
0844名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f44-MZfN [125.12.139.8])
垢版 |
2019/10/26(土) 07:00:02.38ID:Kgg1qEMr0
侍ジャパン側は、ラグビーを侮辱するつもりは露ほどもないはずで、むしろ
無理にラグビーを盛り込もうとした記事の構成のほうに問題があるのでは?
0846名無し for all, all for 名無し (ラクッペ MMf7-BHPo [110.165.178.212])
垢版 |
2019/10/26(土) 07:05:39.63ID:lqxL8x4SM
>>838
記者がわざと聞いてるだろ。嫌なやつだなw
0847名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-pS9s [49.104.45.50])
垢版 |
2019/10/26(土) 07:06:44.18ID:png16ZVEd
>>836
つまりラグビー無知ばっかりてか
まあ日本はラグビーはマイナーだからね
少しはラグビー勉強して欲しいわ
0848名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-pS9s [49.104.45.50])
垢版 |
2019/10/26(土) 07:08:05.46ID:png16ZVEd
>>837
だからノガレのアリバイタックル
アリバイダイブの動画あるから見て
コーヒー吹くでマジで
こんなんが日本代表てなあ
流石はジェイミーだ
0849名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-pS9s [49.104.45.50])
垢版 |
2019/10/26(土) 07:09:10.25ID:png16ZVEd
>>838
ジェイミーのキックで相手にボールをプレゼントするラグビーで南アフリカに虐殺されても感動とかなあ
恥ずかしいわ
0850名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef0e-GA0C [223.219.0.218 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/26(土) 07:12:03.52ID:UX4Rcd5I0
JJのやり方をやるならやるで、早くTLも絡めた体制を作らないと。
あのラグビーをやるにはそれむきの選手がいなさすぎで、代表合宿でそこに時間を掛けてたら、4年後も無理だろ。
代表で選手を鍛える時間は今回より間違いなく短くなる。
0851名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-pS9s [49.104.45.50])
垢版 |
2019/10/26(土) 07:23:22.71ID:png16ZVEd
>>850
ジェイミー切れば良いだけだよ
話にならないわ
ワールドカップ優勝経験者が最低条件だわ
0852名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 53b8-mHb4 [60.98.249.111])
垢版 |
2019/10/26(土) 07:24:11.52ID:NTmK5SCQ0
>>836
スププがここで暴れて様子見、ネタ集め
必ず天罰くだる
0854名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 53b8-mHb4 [60.98.249.111])
垢版 |
2019/10/26(土) 07:55:41.70ID:NTmK5SCQ0
>>852
スププ、スフなど複アドコロコロゴロツキ
0855名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1320-pyUL [150.249.157.74])
垢版 |
2019/10/26(土) 07:59:09.28ID:snsauYLz0
https://youtu.be/CwN_YOpXcVQ
元エディジャパンのスポットコーチ、スティーブ(元ENGのCAP)がいるな。
ラインアウトコーチとして、優秀やから引き抜かれたんやな。
0856名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa37-QxMv [182.250.242.11])
垢版 |
2019/10/26(土) 08:13:11.67ID:SBEuIi5Ba
>>851今はわからんが少し前までは日本代表ヘッドコーチなんて火中の栗を拾うようなもので世界的名将はエディを除いて断ってた。ロビー・ディーンズ、ロブ・ペニーに断られてる。
0858名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp77-mHb4 [126.199.143.63])
垢版 |
2019/10/26(土) 08:44:33.04ID:zlL5mqyZp
ウェークアップに堀江
0861名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 038f-vu2g [210.2.214.234])
垢版 |
2019/10/26(土) 09:02:31.59ID:hy5Y/BHu0
>>821
あと中村も4年後はまだ32歳で行けると思う(コンディション維持できれば)
CTBは相手BKと正面からぶつかりあうことの多いポジションだから
どうしてもある程度体格は必要で180p以上90s以上が良いんだけど
(中村は178p、92sだったが)
日本だとこの体格はFW3列やらされる傾向にあるからな〜
0864名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1320-pyUL [150.249.157.74])
垢版 |
2019/10/26(土) 09:18:19.53ID:snsauYLz0
中村は92kgありそうだが、田村はないよね。プロフでは田村も92kgなんだが。
0865名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eff6-/FeG [223.252.72.159])
垢版 |
2019/10/26(土) 09:31:15.92ID:bQbVSp8a0
>>860
丁寧にありがとうございます。
早速、入会してきます
0866名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eff6-/FeG [223.252.72.159])
垢版 |
2019/10/26(土) 09:31:16.16ID:bQbVSp8a0
>>860
丁寧にありがとうございます。
早速、入会してきます
0870名無し for all, all for 名無し (ラクッペ MM97-BHPo [202.176.19.42])
垢版 |
2019/10/26(土) 09:54:57.47ID:Aw4OGOgDM
大学高校で心肺機能は高めておかないと。
0871名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf05-8LS/ [211.125.106.124])
垢版 |
2019/10/26(土) 09:55:34.57ID:8vtvxaPL0
>>869
最低限のフィジカルだね。
ただ強豪国に勝つためのフィジカルにしようと思ったら体が大きく強くなる素質が大事になってきそう。
いくら鍛えてもある程度にならないって人は厳しい。
見たら分かるが残った選手のほとんどは最後、また一回り大きく強くなってた。
田中だって小さいけどゴツくなりやすいみたいだし。
強豪に対するにはこれが実は大事に思える。
あくまでも最低条件として。
0872名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 038f-vu2g [210.2.214.234])
垢版 |
2019/10/26(土) 10:03:42.36ID:hy5Y/BHu0
>>868
来年7月にイングランドが来日して試合する 
それが新生日本代表の初試合
0873名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 038f-vu2g [210.2.214.234])
垢版 |
2019/10/26(土) 10:10:39.54ID:hy5Y/BHu0
>>864
W杯では松島や福岡といった80sクラスのBKでもWTBなら通用することを証明したから
このポジションは体格以外の要素も考慮してジャパンに選出してほしいな。
(もちろん身体が大きいほうがいいけど)
0874名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf05-8LS/ [211.125.106.124])
垢版 |
2019/10/26(土) 10:18:06.31ID:8vtvxaPL0
>>873
弱いみたいに聞こえるが、横に大きくないだけで弱くはない。
ただ彼らや田村は他の部分がよほどズバ抜けてるから選ばれる。
0878名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf05-8LS/ [211.125.106.124])
垢版 |
2019/10/26(土) 10:32:11.97ID:8vtvxaPL0
>>876
読解力が…
サイズなんていってない。強度。
最低限の条件といっててそれが全てとも言ってない。
スキルやスピードを持ってて、そういう選手を鍛えたら鍛えた分だけ強くなるのが理想ではあるが。
サイズだってあるにこしたことないよ現実的には。
0880名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef0e-GA0C [223.219.0.218 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/26(土) 10:37:16.59ID:UX4Rcd5I0
E=mc^2と、そもそも相手にぶつからないこと、
どっちも大事。
0883名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b3e3-Tlcr [180.2.169.102])
垢版 |
2019/10/26(土) 10:42:21.04ID:3X39UP/D0
今回の代表は解散なのか
イングランドとかフランスとかアルゼンチンとの試合も見てみたかったわ
0884名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp77-mHb4 [126.199.143.63])
垢版 |
2019/10/26(土) 10:42:57.89ID:zlL5mqyZp
>>881
さいこうのコンビ
0885名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e350-mjLV [58.189.198.10])
垢版 |
2019/10/26(土) 10:43:06.17ID:e1so91Tm0
>>832
なにかあるとすぐ「クラウドファンディング」とかいいだす風潮。
1回だけとか、イベント限定な募集なら効果的だとは思う。
でも、チーム強化・待遇改善という長期かつ抜本的な支援が
必要なことに、不安定な金集めを利用してもマイナスなだけ。
根本は経営基盤をどう安定させ、大きくするかの努力。
時間はかかるが、そこを頑張らないと継続していかない。
0887名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d3af-ylhm [220.145.130.44])
垢版 |
2019/10/26(土) 10:48:12.27ID:bgktbbqD0
中村はこの春から急激によくなったよね、、
体幹が強いからタックル効くし、アイル戦の速くて長いフラットパスがラファのクイックからの福岡トライに、、

ただサイズが小さい方がクラッシュの際衝撃を受けそうだから、勤続疲労起きるような気も・・しないでもない。
0888名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fc6-RxwJ [219.106.128.146 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/26(土) 10:49:58.39ID:Cw32UKYU0
>>877
モウンガは176cmだけどバレッド兄弟は言うまでもなくセブリースは182cm ブリッジは185cm イオアネは188cm モウンガ以外全然小さくないよ
0890名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-BHPo [49.104.35.139])
垢版 |
2019/10/26(土) 10:55:17.50ID:CGH3wVRDd
爺だが
ここで言われている様に
日本代表の厳しいフィジカル練習を、トップリーグに落とし込むべき
社員選手は無理だが、プロなら当然の義務でしょう
選手主導では限界があるので、やはり協会主導

監督コーチに関して
JJは統括マネジメントコーチとしてコーチを主導する役割(1億×4は結果報奨として妥当)
アタッキング、ディフェンスコーチはJJ人脈を信じるしかない

トニーブラウン主体でもキッキングラグビーは機能しなかった
SRでも日本サンウルブズはアンストラクチャーは最大の弱点
弱点を克服するのは大切だが
やはり日本人の特性を昇華させていくことが大切
今回のワールドカップでも明らかになったのは「前へ出るディフェンスからの鍛えた日本タックル、速い展開からのポゼッションラグビー」

キッキングは次の4年間やっても厳しいと思いますよ
背丈の差、キック精度の差だけでなく、日本人は「カオス」が苦手で「統制」は得意
「統制」に関しては世界トップレベルの日本人特性を生かすべきです
強いてキック強化するならばやはり
パーカーを国策として囲い込むべき(34歳で円熟味ましたパーカーが完成形としてのパフォーマンスを発揮する)
0891名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3fb-kwV+ [122.197.144.232])
垢版 |
2019/10/26(土) 11:10:45.52ID:osmX4iSf0
>>888
田村より小さいけど、田村より遥かに速く、うまく、キック正確で、なによりタックル行く
0893名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr77-rsf8 [126.255.106.107])
垢版 |
2019/10/26(土) 11:12:21.24ID:MEEtW4h6r
>>808
ラグビーについてムチなのも問題だけど文章もまともに書けないんだな。
≫そう
ジェイミーがラグビー無知だから当然では?
ウェインスミスなら間違いなく日和佐だ
その結果南アフリカに虐殺された
ではなく
ジェイミーがラグビーについて無知だから日和佐を外したのは当然だった、その結果南アフリカに虐殺された。
ウェイン・スミスなら間違いなく日和佐を選んでいた。

と書かないとウェイン・スミスが日和佐を選んで南アフリカに虐殺されたと読めるよ。
まずはキチンとした文章を書けるようにしましょう。
0896名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MMb7-pyUL [134.180.7.21])
垢版 |
2019/10/26(土) 11:42:10.61ID:fF8h8VfPM
>>880
いや、衝突を評価するなら運動量mvや。
ちなみにcは光速だよね。
0898名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp77-yJRS [126.233.173.20])
垢版 |
2019/10/26(土) 11:50:21.44ID:QCALA+k0p
日本を初めてベスト8に導いた監督と選ばれた選手を非難して、「俺ラグビーわかってるカッケー」してる老害ww

一生逆張り続けて、次第に誰にも相手をされなくなり、家族や友人を失い、孤独死を迎えるんだろうな。

可哀想に
0899名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-BHPo [49.104.35.139])
垢版 |
2019/10/26(土) 11:57:36.95ID:CGH3wVRDd
JJ(劉備)

アタッキングコーチ(諸葛亮孔明)
ディフェンスコーチ(ほう統)

リーチ(関羽)
堀江(趙雲)
マフィ(張飛)
具(馬超)
トンプソン(黄忠)

パーカー(姜維)


「臥龍」「鳳雛」を得ることが出来るかどうか?
0902名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd5f-yOjf [49.98.16.146])
垢版 |
2019/10/26(土) 12:13:36.64ID:nEb2FhWWd
このワールドカップの日本代表の失点は10,12,19,21,26で5試合で計88失点で過去大会と比べるとずば抜けて良い。
完敗だった南アフリカ戦でさえ26失点。
過去のワールドカップ(2015含む)でティア1と当たって30失点以下に抑えたことは1試合もなかった。
これを日本代表のスタンダードにしてほしいなあ
0903名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd5f-yOjf [49.98.16.146])
垢版 |
2019/10/26(土) 12:34:34.29ID:nEb2FhWWd
ベースボールマガジン社から出ているラグビーW杯中間決算&決勝トーナメント展望(表紙に「突破!」と書いてあるもの)の日野のアナリスト柴田晋氏の記事が面白い
アイルランド戦のデータから日本代表の勝因や狙い、選手選考といったことが分析されている
こういう分析記事をもっと読みたくなった
0905名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 038f-vu2g [210.2.214.234])
垢版 |
2019/10/26(土) 12:44:52.01ID:hy5Y/BHu0
>>876
JJは自身が並外れた巨体の持ち主なのに監督になってからは小さい選手を過小評価する
ことなく抜擢してるのは凄いな。
平尾が今大会の躍進の基礎を築いたみたいな報道あるが
あいつは日本がW杯で勝つには大型のBKや190pのPRが必要という持論を展開してた
実は今回のジャパンは平尾理論のアンチテーゼが証明された形になった。
0906名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp77-mHb4 [126.199.143.63])
垢版 |
2019/10/26(土) 12:47:41.87ID:zlL5mqyZp
>>890
お前荒らしのスププだろ
0909名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8319-QpqY [114.198.225.214])
垢版 |
2019/10/26(土) 12:55:53.06ID:b47Abele0
>>868
来年7月イングランドと2試合テストマッチ
あと6月にアイランダーのどこかとテストマッチ
0910名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa37-QxMv [182.250.242.17])
垢版 |
2019/10/26(土) 12:56:23.79ID:yq6q787sa
>>902ジョセフはフロントロー、セカンドローでさえも身長、体重よりもタックルができる選手を選んでたからな。これが身長、体重、フィジカルに偏って選んでたカーワンとの違いかな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況