X



トップページラグビー
1002コメント381KB

前スレ ラグビー日本代表 Part380

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (エアペラ SD8b-fgL5 [146.160.210.131 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/23(水) 19:36:54.02ID:tKJz+/xPD
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2019年7月27日(土)〇34-21● フィジー代表(岩手・釜石鵜住居復興スタジアム)
2019年8月 3日(土)〇41-7 ● トンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2019年8月10日(土)〇34-20● アメリカ代表(フィジー・スバ・ANZスタジアム)
2019年9月 6日 (金)●7-41○ 南アフリカ代表(熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場)

本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 ○30-10● ロシア代表(東京スタジアム)

9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 ○19-12● アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 ○38-19● サモア代表(愛知・豊田スタジアム)

10月13日(日)19:45実施大決定!!
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 ○28-21●スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)

10月20日(日)19:15
ラグビーワールドカップ2019 準々決勝
日本代表 VS 南アフリカ代表 ●3-26◯(東京・東京スタジアム)
--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.10.21現在)

【プールA】 アイルランド5、スコットランド9、日本8、ロシア20、サモア15
【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ4、イタリア12、ナミビア23、カナダ22
【プールC】 イングランド2、フランス7、アルゼンチン10、アメリカ17、トンガ13
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ3、ジョージア14、フィジー11、ウルグアイ18
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0032名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b7b8-zQs+ [60.98.249.111])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:02:10.01ID:ek0bjwtI0
>>25
松田、松島、姫野、茂野、具、イシレリ、ラファエレあたり海外で勝負して引っ張っていって欲しいな

色々事情あり過ぎるのかも知れんけど姫野みたい人多いだろな
0033名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saa7-xkA1 [182.250.242.80])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:03:05.46ID:fjAbNHLya
>>29 トヨタがコカイン事件を起こしたので自粛しているんだろう。
0036名無し for all, all for 名無し (スップ Sd62-AaeI [1.75.4.71])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:11:05.05ID:gDDh5mfed
リーチは心身追い込んでたから休ませてあげたい。常に先頭で風を受けてたから
0037名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saa7-xkA1 [182.250.242.80])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:12:48.94ID:fjAbNHLya
リーチは何で出ないんだろ。2015年の時は結構出てたけど。
0039名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MM97-ZGXO [134.180.2.87])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:19:12.38ID:Bhw66YSJM
15の後、五郎丸はキレ気味でTV出てたときあったな。
0041名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srbf-9JCJ [126.212.188.9])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:20:18.53ID:LVGGqFpTr
日本のマスゴミのラグビーに対する認識なんてまだまだ>>12程度だからな
リーチに出演オファー殺到したのは想像に難くないが
まぁ出なくて正解だ
ラピースも最後は脳震盪、目の上切るなどボコボコだしな

マスゴミ仕事は若いのに任せてゆっくり休んで欲しい
0042名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MM97-ZGXO [134.180.2.87])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:21:36.12ID:Bhw66YSJM
>>40
田中は普及活動のために、出てるんだと思うよ。
0045名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srbf-9JCJ [126.212.188.9])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:23:51.71ID:LVGGqFpTr
>>43
アホみたいな底の浅い質問しかできないマスゴミが悪い
0046名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MM97-ZGXO [134.180.2.87])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:26:55.19ID:Bhw66YSJM
もう代表じゃないけど、廣瀬は抜群に頭いい。
ラジオ聴いて、そう思った。
0047名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saa7-xkA1 [182.250.242.80])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:30:49.88ID:fjAbNHLya
>>46 廣瀬は大阪一の公立進学校の北野高校から一般受験で慶応大学理工学部に合格しているからな。
0048名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b7b8-zQs+ [60.98.249.111])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:33:08.83ID:ek0bjwtI0
>>44
スミスの下カーターの隣にいて学んで行くのいいけどオファー来たらぜひチャレンジしてさらに厳しさのスタンダードを上げてほしいな
0049名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MM97-ZGXO [134.180.3.179])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:35:53.19ID:6j6enKdEM
>>47
いや彼は推薦だよね。ラジオで言ってた。でも、留年率が高い機械工学科を慶應ラグビーと両立したからすごいね。
0055名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f770-zQs+ [124.155.25.212])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:48:09.87ID:zsN04to20
>>50
ファンダメンタルスキルを1からやらんとね。チーフスとかそこを大事にしてたって本人も言ってたし。
0056名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f770-zQs+ [124.155.25.212])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:48:10.15ID:zsN04to20
>>50
ファンダメンタルスキルを1からやらんとね。チーフスとかそこを大事にしてたって本人も言ってたし。
0057名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2f92-axul [14.10.99.128])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:49:15.13ID:M/QsWf4e0
ラグビーは30年か40年位前は(自称?)人気スポーツだったのに
なぜ見る影もなくなってしまったのですか?
サッカー(Jリーグ)に取って代わられたのですか?
0058名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MM97-ZGXO [134.180.7.117])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:49:43.80ID:aqFAFDFDM
>>45
なんか質問にリスペクトが感じられんよな。
0059名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saa7-xkA1 [182.250.242.80])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:50:33.69ID:fjAbNHLya
昭和40年代に日本代表WTBの坂田好弘がNZ留学しNZ学生代表、カンタベリー州代表(現クルセイダーズ)になりオールブラックス候補になってNZトライアルズという選考試合に出た選手もいますよ。NZでは空飛ぶWTBと言われてた。2ヵ国の代表になれた古き良き時代
0061名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MM97-ZGXO [134.180.7.117])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:51:01.80ID:aqFAFDFDM
>>57
さよなら、早く寝ていーよ。
0064名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2244-AaeI [27.142.192.108])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:54:22.04ID:I+oGr/uq0
イシレリなんか変なのに捕まってないか。大丈夫か?
0066名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f770-zQs+ [124.155.25.212])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:56:53.44ID:zsN04to20
>>60
指定校推薦らしいね。校内での枠の争いが激しくて頑張って勉強して勝ち取ったみたい。
0067名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 22b8-b2ak [219.11.14.37])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:56:53.52ID:K17vSmnS0
>>63
お前なに目的で来てる?ggした方が正確な答え見つかる。サカ豚?
0068名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saa7-xkA1 [182.250.242.80])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:58:13.64ID:fjAbNHLya
>>63 1990年代は早明戦に6万人入ってた。Jリーグ発足と1995年W杯の対オールブラックス17対145の大敗、首脳陣のゴルフ三昧、一部選手のカジノ三昧が明かされ人気は坂を転げ落ちた。
0070名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb6e-EnHF [218.230.170.50])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:59:15.47ID:OOGTFCGY0
>>48
ラファエレはマレ・サウの上位互換けな。
0071名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 22b8-b2ak [219.11.14.37])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:59:34.09ID:K17vSmnS0
>>60
元々北野高 京大 100人以上入る学校、浪人嫌で慶応推薦行ったと聞いたよ。
0073名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb6e-EnHF [218.230.170.50])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:01:49.70ID:OOGTFCGY0
>>66
遙か昔、慶應の主将を務めた松永さんも大阪の公立高校から一浪して京大農学部と慶應商学部に合格して慶應進学したんだよね。
0074名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MM97-LBqg [134.180.4.255])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:03:46.30ID:lje02ll+M
>>63
ググレカス
0075名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srbf-9JCJ [126.212.188.9])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:04:23.42ID:LVGGqFpTr
>>67
巨人が4タテくらって視聴率も低空飛行のままアッサリ日本シリーズが終わったんだよ
察してあげようw
0076名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MM97-LBqg [134.180.4.255])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:04:26.08ID:lje02ll+M
>>73
京大いけよw
0077名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2f92-axul [14.10.99.128])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:04:32.60ID:M/QsWf4e0
>>68
ありがとうございました。

上司が、ラグビーは流行っていた、とか、俺は〇〇大学ラグビー部出身だ、
とかなんとかアレコレ熱弁するんですが、
全くそんな時代を知らないので、彼が言ってるのは本当かな?と思うばかりでした。

なんか熱血ラグビードラマもあったそうですね。
テレビで試合見ても年配の方が多いように感じたのは
そういうわけがあったのですね。
0079名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b7b8-zQs+ [60.98.249.111])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:10:43.80ID:ek0bjwtI0
>>70
マレサウこそJJ体制で花開くポテンシャルあったと思うけど16にウイングやらされ、不可解な辞退みたいなのあってそれっきりだったな。
TLでもアピールしまくりだったのに。結果的に本大会だけみると流れの中でのキック、オフロードなどの小技がある分ラファエレが優るけどランスピードやタックルレンジは段違いにマレ、タックルの強さは五分かな。JJ体制でマレ見たかった。
まだ次回いけるのでは?
0080名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saa7-xkA1 [182.250.242.80])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:10:57.82ID:fjAbNHLya
>>77今のアメフトみたいな感じかな。ラグビーは学生のスポーツで日本代表や社会人より大学ラグビーに人気があった。1月15日の社会人対大学の日本選手権は着物着た人多く風物詩だった。
0081名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saa7-xkA1 [182.250.242.80])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:16:19.50ID:fjAbNHLya
>>77日本代表は大学ラグビーより下位に置かれ日本代表自体もオックスフォード大学やアイルランド学生代表に完敗するレベル。韓国代表にも勝ったり負けたりだった。韓国代表が宿敵だった時代
0082名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 22b8-4fKP [219.175.158.153])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:20:17.80ID:8wz7mMyj0
ここもニワカだらけになったんだな
0083名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd42-EFkd [49.98.153.114])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:24:58.44ID:Nh7MZXLRd
>>77
ラグビーはたいして人気なかったよ
大学ラグビーが人気あっただけ

その頃ラグビーファンだったという人でも大学ラグビーの選手は知っていても日本代表で活躍した選手は知らないなんてことは少なくない。
なので代表ではダメだったけど大学では活躍していれば日本代表で活躍した真の名選手より名選手扱いされることがある
0085名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb6e-EnHF [218.230.170.50])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:28:05.14ID:OOGTFCGY0
>>79
87年生まれみたいだから次回W杯の時は36歳だからギリギリかな。
小野晃征も同い年。
0086名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 830e-V+wO [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:29:24.81ID:7ocUqgFM0
>>52
サントリーの小野晃征はNZのU19代表候補になってるし伝説のWTB坂田はあと一年NZに残っていたらオールブラックスに選ばれてたんだけど近鉄の本職のために帰国
フィリピン代表とかになった日本人ならいるけど
0087名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saa7-xkA1 [182.250.242.80])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:31:37.12ID:fjAbNHLya
いや1980〜90年代前半は大学ラグビーはかなり人気あったよ。早明戦中心だけど。大学選手権とか満員近くて盛り上がってた。大学選手権準決勝、決勝も6万人近く入ってたんじゃないかな。
0089名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saa7-xkA1 [182.250.242.80])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:34:54.12ID:fjAbNHLya
>>79 マレサウは家族優先で日本代表辞退したと聞いたけど。ブロードハーストと同じ。辞退がなければ二人とも今でも日本代表いけるんじゃないの。
0091名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b7b8-zQs+ [60.98.249.111])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:41:54.49ID:ek0bjwtI0
>>89
マレサウもブロディと同じ理由だったのね
16に代表出てたから最後まで追加招集期待してたけど
サンウルブズがネックだったかな
0094名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb6e-EnHF [218.230.170.50])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:51:33.44ID:OOGTFCGY0
>>88
フランスのマクシム・メダールが該当するね。
4年後のフランス大会を睨んで若い選手を起用する中、ベテランの彼が代表復帰した。
0095名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b7b8-zQs+ [60.98.249.111])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:58:33.30ID:ek0bjwtI0
>>94
最後ミスったけどキック上手いベテランらしい目端の利くFBだね。ああいうスキルフルで自信満々で七色のキック持つFBほしいね。サイズも日本人並みだし
0100名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa37-QxMv [182.250.242.80])
垢版 |
2019/10/24(木) 00:52:21.29ID:nmTfL/Hua
ラピースはずっと日本にいてほしいな。南アフリカに帰っても犯罪大国だろう。ヨハネスブルクなんて10分歩くと強盗に会う確率150%というし。
0102名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr77-RwSk [126.212.188.9])
垢版 |
2019/10/24(木) 00:54:21.62ID:obvgC0VMr
>>98
涙しか出ないな
改めてありがとう
ムーア、ラピース
ほんとこの代表チームがNo.1だよ
0105名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3ee-cmPQ [58.80.215.246])
垢版 |
2019/10/24(木) 01:01:23.04ID:ZcGQRdZW0
>>87
早明戦は、往復はがきでの抽選で、家族の名前を全部借りて申し込んで、全部外れた思い出があるわ。

あんときの、国立の雰囲気は、すごかったよ。
0106名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f0b-3hSw [113.148.19.137])
垢版 |
2019/10/24(木) 01:01:29.13ID:7ZDO38Kj0
>>100
150%w
どんな国でも母国だよ。残ってほしいがこればかりは人の人生だからな
残るなら2023年のキャプテンだな
0107名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5f-ndhk [49.98.147.175])
垢版 |
2019/10/24(木) 01:03:17.33ID:WQdd5Ok5d
>>98
準々決勝の試合やってないのに2位のイオアネってヤバくね?
0108名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa37-QxMv [182.250.242.80])
垢版 |
2019/10/24(木) 01:06:51.25ID:nmTfL/Hua
>>106 ヨハネスブルクは中心街はゴーストタウンになっていて10分歩くと100%強盗に会い、2回会う確率が50%で計150%ということらしい。
0111名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa37-QxMv [182.250.242.80])
垢版 |
2019/10/24(木) 01:15:08.06ID:nmTfL/Hua
どうなんだろ。南アフリカはディフェンスが大好物でタックルで相手を痛めつけて消耗させるのが伝統的にチームの特色と読んだ。日本との前半は正にそうだった。
0113名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f06-UbL4 [157.192.151.254])
垢版 |
2019/10/24(木) 01:51:11.21ID:B2A71azq0
今後の放送予定
10月26日(土)
準決勝1:イングランドvsニュージーランド 17:00試合開始
<地上波>
放送なし(放映権はNHK)

10月27日(日)
準決勝2:ウェールズvs南アフリカ 18:00試合開始
<地上波>
日テレ:17:45〜(LIVE)

11月1日(金)
3位決定戦:準決勝1敗者vs準決勝2敗者 18:00試合開始
<地上波>
放送なし(放映権はNHK)

11月2日(土)
決勝:準決勝1勝者vs準決勝2勝者 18:00試合開始
<地上波>
日テレ:17:30〜(LIVE)

NHKさぁ日本惨敗したからって八つ当たりやめろよ
0114名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efa1-2LUb [39.111.139.159])
垢版 |
2019/10/24(木) 01:55:15.41ID:qBkgva6i0
26日は地上波でやることになったんでは?
0116名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfe3-P64K [153.209.246.148])
垢版 |
2019/10/24(木) 02:40:17.77ID:+b6u8bmy0
タックル数少なくても剥がし、ボール奪取とサポートをメインにしてるような選手もいるからな
そんな選手は数字にほとんど出てこないから、余計に活躍度が見えにくい
今残ってるチームだとフェルミューレンとかティプリックとか
0120名無し for all, all for 名無し (スププ Sd5f-pS9s [49.98.73.254])
垢版 |
2019/10/24(木) 04:37:42.80ID:6FqYdu59d
>>40
タックル怖くて逃げ回っているアンチラグビー
ノガレを見たい奴おるの?
少しはラグビー勉強して
0122名無し for all, all for 名無し (スププ Sd5f-pS9s [49.98.73.254])
垢版 |
2019/10/24(木) 05:27:17.11ID:6FqYdu59d
>>121
ノガレは玉出し以外素人以下だからね
接触プレー怖くてスペース空けてトライプレゼントしてみたり
アリバイタックルアリバイダイブしてみたり
帝京サントリーて一体?
0123名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 630e-94lk [218.47.198.169])
垢版 |
2019/10/24(木) 06:32:54.27ID:S5meyRAx0
>>63
ニワカに狭量な人が増えて来たようなので、
スクールウォーズってドラマが流行って、ラグビーブームが来た
そのドラマの中で、ヒーロー扱いされてたのが平尾だったはず
松村雄基がやってたんだっけ?か 見てなかったから詳しくは書けない
その関連で
今でも残ってる人が先生役の山下信司だったので、今回テレビに登場しまくり
0124名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa97-viQf [106.130.51.196])
垢版 |
2019/10/24(木) 07:26:04.72ID:nxi/h7Jwa
>>46
アイルランドが最後蹴った時??だったが、真っ先にボーナスポイント取りに行ったんじゃないか指摘してた 話しも頭の回転速いのわかる
0125名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0344-cmPQ [210.194.3.22])
垢版 |
2019/10/24(木) 07:27:37.15ID:aa6xWV070
来年、イングランドと夏秋にテストマッチって凄いな
しかもいずれも2試合ずつ
0126名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa97-viQf [106.130.51.196])
垢版 |
2019/10/24(木) 07:29:43.34ID:nxi/h7Jwa
>>57
学生、社会人 冬の人気スポーツだった 野球もオフだし ワールドカップ始まってショボすぎる現実と登り上司のサッカーと入れ替わつま
0127名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa97-viQf [106.130.51.196])
垢版 |
2019/10/24(木) 07:33:40.51ID:nxi/h7Jwa
立川が嫉妬してるとか書き込みあったが解説で香川照幸、松木みたいになってたからそれはないだろう
0128名無し for all, all for 名無し (スププ Sd5f-3lAe [49.98.48.137])
垢版 |
2019/10/24(木) 07:39:42.43ID:qLLUOetAd
>>123
平尾は鶴見慎吾だったような
0130名無し for all, all for 名無し (JP 0H7f-nCyY [61.199.190.140])
垢版 |
2019/10/24(木) 07:48:27.02ID:AGEFJBIHH
流は南ア戦でも逃げてる
前半リーチがタックル受けてボールがこぼれた場面
一番近くにいた流はボールに飛び付かず後ろに逃げて
南アにボール取られてる
スローでリプレイがでるから見てみて
0131名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd5f-wwe0 [49.98.10.70])
垢版 |
2019/10/24(木) 07:51:58.58ID:ajES1R12d
>>129
あのハンドオフはよかったね
ボールキャリーも素晴らしいことを証明したトライ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況