>>239
逆じゃないの?
1勝でもしたら名将扱いだった国じゃなくなってしまったから日本の内情を知っていて自分のキャリアを考えると旨味が下がったと考えるような気がする。
2015ワールドカップで南アフリカはじめ3勝をあげた後になかなかヘッドコーチが決まらなかったしね

日本に詳しい指導者ほど選手層の薄さとそれを改善する抜本的改革をしない日本ラグビー界をわかっているだろう