X



トップページラグビー
1002コメント358KB
ラグビーニワカが集うスレ 2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 20:48:25.44ID:5WJZEbGO
小 中学校で 体育の授業でタグラグやタッチフットやって 中学校に部活増やす タックル無しバージョンがあってもいいと思う。
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 21:29:58.55ID:AYCUj+O2
競技人口拡大よりも継続のほうがまず先だと思うけどな
中学生年代の環境作りと目先の結果に左右されない高校生以上の育成
結局地域クラブの整備が必要ってことになるかな
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 22:27:58.56ID:cl6jZVFc
ラグビー最大の普及阻害はタックル
ラグビー最大の魅力はタックル

誰にでもできるものじゃないから
ラグビーできなきゃ男じゃない、ぐらいの価値観の地域じゃないと普及率は上がらない
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 22:56:27.85ID:8JfdQhta
>>854
タックルは相反する要素というのが面白い。
自分は競技人口普及にはマイナスだから
ラグビーはどんどんマイナー化すると見てるが
どうなることやら。
0856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 23:03:06.58ID:lC7rEYUg
ニワカファンの板なのに。否定的な話とお爺ちゃんのウンチクばっかりにすぐなるね。
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 23:18:21.67ID:htGRRWM8
これだけは教えてくれ!!


稲垣のトライってほんとにグラウンディングできてた?
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 23:25:39.01ID:NuY7b5fT
>>858
あれでグラウンディングできてないとするならどう判定するんだ?
ノックオンか?
仮にできてないとしてもノックオンもなく完全にクリーンにリリース出来る状況でインゴールに侵入してるんだぞ
状況からしてグラウンディングできてないとしも認定トライだわ
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 23:53:25.83ID:CIcZkuII
稲垣のトライ完璧やんけ
スコット戦で突っ込むなら、1本目のトライで福岡から松島へのパスがスローフォワード気味だったとこでしょ
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 11:17:12.95ID:kv9O8wbo
ニワカだけど、あの稲垣のトライは何度繰り返して見ても凄いと思う

スピードある選手がパス受けて駆け抜けるシーンとかは他でも良く見るし、
パワーある選手がタックル突っ切ってトライ決めるシーンも有るけど
あんだけ重量のある選手達がパス繋げてトライ決めるシーンは迫力あるわ
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 11:30:29.05ID:eMdR+Ono
稲垣実際見ると、代表選手の中で一番デカく見えるぞ
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 11:49:53.40ID:qt2Vl8/Y
にわかだけど
あのガタイであの運動量は凄いと思う
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 12:15:47.36ID:ZIFtMrv0
>>842
フランスなら代表はシックスネーションズなので、WOWOWです。また、Top14と言うフランス国内クラブのリーグも見られます。

>>843
ボクスなら、ザ・ラグビー・チャンピオンシップなので、Jsportsです。また、クラブのスーパーラグビーもJsportsです。
また、ボクスの選手はよく日本にも来ています。
日本のトップリーグもJsportsで見られますが、生はDAZNでないと見られない時もありました。

放映権は変わることもあるので確認してみてください。
0868名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 13:04:02.52ID:dKyyX95F
ソ連がラグビーめっちゃ強かったのって
ジョージアのお陰だったんだな

めっちゃ納得した
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 17:51:34.37ID:ShTQ2TgB
ラックが縦長になった時ラック最後尾の人の後ろ足よりも少し前の位置でボールを保持していたように見えました
ボールがラック最後尾後ろ足より少しでも後ろに出ると何かまずいことがあるんですか
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 18:24:08.33ID:d9KTDMr+
ニワカだけど、確か1987年に国立でオールブラックスに100点ゲームで負けた時に現地にいたわ
よくぞここまで立派になったらわ
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 18:33:56.34ID:A2ssJQC8
>>871
そしたらラックが終わっちゃって、相手がボールを普通に取りに来ちゃう。
横入りしちゃダメなのは、ラックの最中だけ。
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 19:45:16.81ID:ShTQ2TgB
ラインアウトについても教えて下さい
堀江選手が投げる時かかとでラインを踏んでました
かかとが浮いてしまってラインを踏んでない状態で投げたら反則ですか
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 19:58:11.68ID:A2ssJQC8
>>875
タッチラインそのものを踏んでいる人は、ギリギリ中に入ってない人と見なされる。
だからみんなちょっと踏んでる状態で投げてるけど、OKとみなされる。
ただ、堀江は思いっきり中に入ってきてて、ボール離す前にかかと浮いてると思うから、そしたら反則だね。
アシスタントレフリーがツッコミ入れてるの見た事ないけど。
たまにやり過ぎだろ大丈夫か、と思う。
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 21:19:52.31ID:dFMkrOBw
重複して立ててしまったので次はここを使ってくださらんか。

ラグビーニワカが集うスレ その2(実質3)
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ovalball/1571450598

で次は4で。そこまでもつかわからんが。
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 22:33:21.19ID:BTeD3bBM
>>878
時差のせいもあるが、時間遅いよね。
野球好きなんだけど、試合時間読めないのも困るもんだ。
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 23:22:01.10ID:QCT7NWz4
>>880
出てきたばっかの土地じゃ利用価値ないだろ、っと思ったけど、それよりEEZが広がるのが大切なんだろうね。
あれだね。
ニワカもラグビーも関係ないね。
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 23:57:58.11ID:BmMQrU4G
>>865
できればフランス代表みたいな華麗なパス回しを信条としている日本のトップリーグのチームや大学高校教えてほしい
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 06:11:39.63ID:Kbua4buj
>>884
マジか。やっぱり変わるんだな。
てかゴローさんももう居ないしな。
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 07:42:58.78ID:xeiwwrAG
>>876
ありがとう
サッカーのスローインだと副審がスロワーの足元見て主審が上半身見てるからラインオーバーに気付けるけどラグビーは二人ともノットストレート方向見てるみたいだからかかと浮いてても分からないよね
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 09:05:28.77ID:9hGdtSHo
いまのラグビー日本代表は
昭和のプロ野球や新日プロレス並にキャラが濃い選手が多いから面白い

今はプロ野球もプロレスもスマートな選手が多過ぎて味気ない
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 12:07:12.63ID:p4ZuUplq
>>844
Jスポーツ宣伝ご苦労さん。

NHKならびに政府は今回の高視聴率をどうするんだ?
MLBやNBAの分、今回WCのスターが出場するトップリーグ放送しろよ。
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 12:28:36.41ID:coAXQws7
おすすめされた帝京vs筑波見た!
最後の攻防めっちゃ面白かった
ニワカの自分には選手のレベルよりも、試合展開の方が重要らしい
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 13:20:06.69ID:yEkiwJC+
>>891
徐々にファンの沼に入り始めたね。
自分も小学生だろうが女子だろうが、接戦なら面白いと思う派。
競技レベルはあんまり関係ない。
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 13:20:28.69ID:SvU2BAhh
大学ラグビーも、以前より観客増えてるっぽい?

目指すは大学日本一 創部100年の28年に、日大ラグビー部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191106-00000004-ovo-life

> ワールドカップでの日本代表の活躍で、ラグビーは今、注目を集めている。
>南 アフリカの優勝で沸いた翌日に行われた東海大戦は、東京都大田区の東京ガス大 森グラウンドが会場。
>数百人が座れる簡易スタンドは無論のこと、コートサイド にもびっしりと多くのファンが詰めかけ注目の一戦を見つめた。
>以前、子どもが 日大ラグビー部に所属していたこともあり日大戦を欠かさず観戦しているという 荻原一郎さん(54)=山梨県勝沼市=は
>「日大の試合に、こんなにお客さんが 集まり驚いている。昔、ヘラクレス軍団と呼ばれて優勝争いをしていた古豪の復 活に期待したい。
>ラグビーブームが競技の底上げにつながればいいですね」と、 思わぬ盛況にうれしそうに話してくれた。
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 14:31:20.69ID:BlGoAPPF
競技レベル関係ないって、嘘はよくないわ。。。
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 14:31:21.18ID:BlGoAPPF
競技レベル関係ないって、嘘はよくないわ。。。
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 14:48:52.57ID:Qym+9jKi
サンウルブスはどんなメンバーになるの?トップリーグの試合でないでサンウルブスへ行くメンバーってわかる?
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 14:55:21.04ID:45YQXx3e
>>888
昭和の新日はいい得て妙だね。
リーチ筆頭に、稲垣、堀江、中島、トンプソン、松島などみんなキャラ立ちすぎだよなw
子供も見分けやすいから見てて面白いみたい。
うちの息子が一番好きなのは中島な。「神」とあがめているよ。
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 15:51:52.95ID:yEkiwJC+
>>894
人気チーム同士でも、世界大会でも大差試合はつまんない。
考え方人それぞれでいいじゃない。
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 15:58:02.12ID:GA3fuxQA
>>898
ポジションと人種が違うからね
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 17:46:28.85ID:sydwU/rl
>>902
法的措置をとるって部分が言い過ぎと判断されたんだろうな
もう少しオブラートに包んでプレッシャーをかけたくらいなら無罪放免だったと思う
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 17:52:21.80ID:rQg+P8PH
日本vsスコットランドが中止になってベスト8エスカレーターだったら
過去最悪の大会と言われてたかもしれない

3試合中止は痛いが、日スコ前に台風通りすぎただけありがたい
超ギリギリセーフだった
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 18:13:06.79ID:HGT73jtO
日曜日に秩父宮に対抗戦見に行くんだけど、第一試合開始から第二試合おわりまでの日向事情を教えてほしい
そろそろ寒くなってきたしどこらへんの席に座れば日向に居られるのか
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 18:16:33.86ID:haAMcQ8Q
>>902
イングランドはNZに対するものだけど、スコットランドはワールドラグビーに対するものだから厳罰なんじゃないかな
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 18:53:32.89ID:CQh88xeC
日本はW杯2大会で大躍進したけど、冷静に考えたら 後進国でも それだけの結果残せるってことを証明しちゃったから うかうかしてられない。
外国人を3年住ませれば そこそこなチームが作れるという良い見本たが出来たわけで ある意味、日本は新興国のモルモットみたいな立場。
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 19:23:57.42ID:YTNZFOj4
>>910
オリンピックだけど、7人制の中国とかUAEどんどん強くなってる。
それが15人制に波及したりしたら色々下克上有るかもね。

後、これからは3年じゃなくて5年だね。
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 19:54:51.80ID:T63X9H71
まあでもラグビーて練習きついし高い協調性必要だし誰でもやれることじゃないからどうなんだろうね
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 20:22:30.62ID:YTNZFOj4
>>915
そこが海外に抜かれちゃうと厳しいよね。
アメリカとかその可能性が有るかも。
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 20:22:31.88ID:T63X9H71
卓球のルーマニアの選手めっちゃかわいいな
スタイルもいいし外見ならボロ負けだな
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 20:41:05.40ID:MTYEOs30
>>892
更に言えば接戦でなくても、高校ラグビー@花園なんかの100点ゲームでも、ワントライ取れるかどうかの攻防でも楽しめる。
まあ、少数派だろうが。
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 20:49:37.07ID:tr+5JuTG
接戦って楽しいよな
見逃した南アフリカvsウェールズ
結果わかってたのにドキドキしながら録画観ちゃったよ
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 21:00:15.56ID:+Ag7xQHN
>>902
というか、優勝しても賞金も出さないくせに
罰金てなんなん!?
なぁ
出場チームは協会組織から 銭 はいるの?
どれくらいなんかな??
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 23:17:57.91ID:PiDc1JGM
アイルランド戦の
重たい蓋をこじ開けた感は異常
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 01:25:37.73ID:hEeTbV7h
youtubeで色々RWC関連の動画見るの楽しいな
Jスポのラグビーワールドカップ2019エンディングって奴は泣きそうになった
0929名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 01:48:28.12ID:henmyDET
泰然自若の堀江翔太が完敗を認めた。南アは「レベルが全然違いました」。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191108-00841402-number-spo&;p=2

>  巷では想像以上に「ラグビーロス」現象が起きていて、トップリーグの各クラブにはチケットの問い合わせが殺到しており、
> 12月1日に秩父宮で行われる大学ラグビーの早明戦のチケットはすでに完売だという。
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 06:32:39.30ID:zqH3XvS6
>>929
あれ見て、勝てる相手だったんじゃないかって記者は思ったのか。
ラグビー見た事があまりないのかもしれないけど、全く勝負にならない相手なのが一目瞭然だったけどな。仮に前半10点リードしたとしても負けてたと思う。
0931名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 06:33:04.11ID:zqH3XvS6
いや、10点リードも無理か笑
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 07:43:12.48ID:UaDWWx5j
ニワカのくせにちゃっかりものの俺
W杯もラグビー見たことないくせに開催地枠から参戦して計8試合見たし
早明戦、早慶戦のチケットも持ってる
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 07:48:35.90ID:pSD3Zdhz
大学ラグビーも丁度帝京1強時代が終わって混戦だから面白い
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 08:48:08.55ID:bDe1Unsx
>>932
雪の早明戦現地組だが負けたわw
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 09:24:27.67ID:zqH3XvS6
>>932
凄いな。
早明、早慶のチケットが取れなくなるはずだ。
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 09:31:52.46ID:mZZGIdXE
大学ラグビーってOBじゃなくてもおもしろいもんなん?
俺一応平尾大のOBだけど1回も見に行ったことない
0938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 09:34:41.42ID:zqH3XvS6
>>936
過去2大会くらいの順位を知っておいて、強い所同士とか、大差になりそうな試合とか、事前に分かっておくと楽しいかもしれない。
他のどの大会も同じだが。
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 10:01:24.43ID:mZZGIdXE
>>937
>>938
なるほど。直近見るとわが母校は関西では中位レベルか。
とりあえずJスポでこれまでのリーグ戦を振り返っておこう。
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 10:06:54.53ID:Uoan++3T
ライブ放送中、ネットでスタジアムの真上からの定点カメラ配信してくれないかな。テレビ見ながら全体確認できると面白さ倍増だと思う。
0942名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 10:26:57.95ID:zqH3XvS6
>>940
将来的にはできそうだけど、大学レベルでは予算的に無理そう。
W杯ではやっていたらしいね。
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 16:46:31.98ID:mrB/oAZP
滅茶苦茶どうでもいい話だけど、プロレスのビッグバンベイダーが試合中とかインタビューで「頑張って〜」とかやたらに叫んでたけど、あれって ハカのカマテと引っかけてたのかなあと当時は思ってたんだけど。
ベイダーって元NFL選手だし 活躍してた頃は あの グロンサンのCMもやってたから知ってるはずだし。
アメフトとラグビー一緒にすんなって叩かれそうだけど。
0945名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 16:57:06.02ID:Q7eK+wcV
>>944
恐らくステロイドの副作用で没したが世界最大のプロレス団体であるWWEには00年代にウマガというサモア系米国人レスラーが居た
当時オールブラックス主将として凄まじい活躍をしていたタナの姓がリングネームに使われた事は想像に容易い
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 17:07:06.87ID:fI56gGrP
モールの時に観客が低い声で叫んでるの
何て言ってるんですか?
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 17:21:13.67ID:xMx2h6Xp
いや、リーチコールでもなく
ビーストコールでもなく
いろんな国でモールの時に低い声で叫んでるやつ
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 17:30:28.09ID:wm8/GuB+
サンウルブスの試合見に行ったとき、スクラムであちこちから狼の遠吠え聞こえてきて笑っちゃった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況