X



トップページラグビー
1002コメント295KB

ラグビーワールドカップ2019日本大会総合スレ 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:42.82ID:BmXvrmgY
これ優勝するんじゃね?
全然いけるでしょ
ベスト8なんて通過点だわ
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 15:38:44.20ID:qraRGYik
大会中止かもな
ラグビーワールドカップに黒歴史を作ってしまうじゃないかなw
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 15:39:43.73ID:kYMcEDie
>>92 とチョンが泣きわめいております。
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 15:45:24.66ID:qMiI8OfQ
チクビージジイは日本が三連勝で叩くところが無いから力があり余ってんな。
ラグビーの技術や戦術は一切語れず同じ事ばかりを繰り返す高齢独身子無しバイトジジイ
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 15:53:19.87ID:xGS1BODE
>>79
悔しいのう
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:01:24.59ID:x8biEeuc
>>96
ほっとけばよい
今ごろはスコットランドの選手や監督は台風の脅威にうんこチビッてるだろう
翌日の惨状をみて自分たちが間違ってたと土下座して謝罪するな
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:11:47.99ID:gZp63+nY
>>89
秋に2ヶ月も、しかも全国に渡って大会を開催したら、どこかのタイミングで台風が来る国なのは分かり切っているのに、運のせいとか無いわ
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:14:11.48ID:8p0ALJpE
鶴見川の亀の子橋も氾濫危険水位に達しそう
ここから日産スタジアムまで遠くないぞ
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:15:38.89ID:S4TJYuHT
>>99
台風が来るとしても、一生に一度経験するかしないかと言われる台風が来るのは不運としか言いようがないよ。
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:20:52.97ID:qraRGYik
日本ラグビー界終了まで3時間ぐらいかなww

チョン認定者wさぁレスしろよw
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:22:12.43ID:kYMcEDie
>>102 とチョンが叫んでおります。
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:23:22.99ID:LT9JiSqh
>>103
言われたとおりにレスするんだなww
相当なバカだw
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:24:20.49ID:LT9JiSqh
>>101
日本ラグビー界が全く持っていなかったのが大会大失敗の原因だな
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:24:30.64ID:te8Iyf1S
中止になってほしくはないんだが、実際ほんとのとこどうなの?
鶴見川氾濫防止に水を引き入れちゃったら堅実的には中止になっちゃうの?
頭おかしい奴らはほっておいて本当に冷静に状況分析できる人教えて。
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:26:49.51ID:qraRGYik
>>106
大会中止になって日本ラグビー界が終わるところを黙って見とけボケ
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:26:56.67ID:Rj6lVcNB
>>106
まだ台風が接近しきっていないのに、誰も今後どうなるかなんて予測できないって。
首都圏がここまで風雨になるのも滅多にないから、予想外の事態が起きるかもしれん。しかも夜に通り抜けるってのがまたなんとも。
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:33:16.94ID:kYMcEDie
>>104 とチョンがほざいております。
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:43:16.77ID:uJMpWA8A
>>107
風の被害が少なそうだから、倒木や架線切断も少なく、鉄道は明日は早期に再開できるだろう。
日本スコットランド戦は普通にできそうだな。

糞食い朝鮮人よ、残念だったなwwwwwwwww
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:44:37.10ID:n0C8MD3T
>>96
スコットランドが正しい
日本の開催能力が低すぎる
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:07.25ID:LT9JiSqh
>>111
馬鹿か
それとも現実逃避かw
川が氾濫する可能性高いんだよw
横国はしばらく使いもならい現実は十分ありえるんだよ

あまえのほうが残念だわ
これは事実だから!事実は事実として受け止めろよ
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:48:51.63ID:+7KWNzyT
>>112
ワールドラグビーが決めたことだから、日本がどうこう言っても無理だろ(笑)
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:49:42.61ID:uJMpWA8A
>>106
遊水地に水が入るかどうかは、日産スタジアムの機能に全く影響ない。
風の被害が大きくなければ、鉄道の再開も早く、予定どおり開催できそう。

ただ、もし鶴見川大氾濫で新横浜一帯全域が床上浸水、というような事態になったら、話は別。
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:51:36.80ID:cwOlTos5
>>114
日本の地理的事情も事前に説明していないんじゃないの?
なりふり構わず誘致するから、いけないのよ。
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:52:55.16ID:5z1/Oq1S
暑さ・湿度・台風
4年に1度の大会がメチャクチャだな
もう二度と日本で開催しようなんて話は出ないだろう
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:54:11.44ID:LT9JiSqh
>>116
バカ森はワールドらぐびーと何にも話をつけてないんだなと
ただ何も考えず中止という対応で終わらせたのは運営の大失敗なとこだわな
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:55:24.58ID:LT9JiSqh
>>117
まぁな
それは間違いない
日本ラグビー界のまったく持っていないせいで大会が大失敗だな
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:58:43.89ID:LT9JiSqh
大会終了後、日本ラグビー界は謝罪しろよ
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 16:59:49.55ID:kYMcEDie
>>119 とチョンが泣きわめいております。
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:00:52.47ID:LvjsG33z
天候的には来年のオリンピックの方が

時期的には、相当ヤバいんちゃうかな。

まだこの大会は涼しくなってからの台風だったから。
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:04:43.36ID:kYMcEDie
>>121 おまえがスコッチの靴をなめて謝罪しろ。
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:04:58.57ID:D0MVTT62
ヤフー天気アプリで見る限り6時間後には峠越してるけど。
しかも峠自体大した雨量じゃないし。
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:05:46.34ID:SaIFaS5E
>>125
めっちゃ降ってる@おれ
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:11:02.66ID:kxMF7UBH
>>114
本来、神宮の新国立で開催する予定だった試合を
日本が勝手に横国に振り替えたんだぞ
文部科学省が全部悪いんだけどさ
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:15:04.83ID:+7KWNzyT
>>130
スタジアムが完成してないだろw
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:15:24.65ID:dEKxocpC
もし災害が発生したら、ラグビーどころじゃない。
ハッキリしたのは、日本じゃとてもじゃない大きなスポーツ
イベントなんかできない。

大会期間中に地震がないことを祈るだけ。
「一生一度」は正解だったな。

今さらオリンピック止める訳にいかないし。
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:16:37.51ID:DviTriYW
スタジアム水没で中止ありえるな…
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:18:25.63ID:pMVXbMzS
むしろ最前列ならもしかして選手のサイン貰えるかなあと妄想してる
リーチかラピースかラファエロ希望
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:19:05.72ID:LT9JiSqh
さぁ氾濫するぞw
日本ラグビー界終了まで2時間ぐらいかなw
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:20:53.59ID:kYMcEDie
>>136 とチョンがわめいております。
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:27:27.84ID:4NZg3sHh
今日サモアが勝ったら泣いちゃうかも
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:30:00.52ID:uJMpWA8A
この分だと明日は通常開催だな。

中止厨の皆さん、自粛厨の皆さん、残念でしたwwwwwwwww
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:31:09.34ID:LT9JiSqh
>>139
根拠は?
ただの強がりとかやめろよ
まだこれから本番なのに
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:32:41.45ID:S4TJYuHT
なんかTwitterとかヤフコメでスコットランド批判してる人って台風だから開催できないのは仕方ないだろって開き直ってる感あるよね。
本来はホスト国として全試合開催するのは責務なんだから開き直るのは違うだろって思うし、すごくモヤモヤする。
あんな発言がスコットランドで知れ渡らないといいな。
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:35:22.23ID:kYMcEDie
>>140 とチョンが悔しがっております。
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:37:23.15ID:tzS6WPBK
今日普通にラグビーできただろ・・・・・
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:41:44.14ID:Vh5MnJmn
アン王女(老婆)もさぞかしお怒りだろうなぁ
秋篠宮悠仁殿下(少年)に人肌脱いでいただかなければなるまい。
アレな方という噂も耳にするが…
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:43:28.94ID:Lv1VcrF7
責任とってクリステルおっぱい吸わせろや
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:43:54.16ID:/r89rqm8
>>145
ますます盛んな白人至高主義かw
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:44:59.39ID:yIL2jnvD
>>145
ロスアンゼルスからロスアンゼルスが災害酷くなるに腹を立ててだってw
またお前ら大阪や京都の真似事するのかw
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:46:18.72ID:yIL2jnvD
>>145
怒りを持たせているものがこんな頓珍漢な物言いで日本をバカにするから、災害がなくならるどころかますます盛んw
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:47:17.04ID:yIL2jnvD
>>141
感は外してる完全に外れているなw
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:50:05.70ID:uKrb5rIf
>>119
天候もあるし来日してる外国人はタトゥーかくしてるってのに日本代表は出してるしな。ただおもてなしを演じるのだけは一丁前にうまいから印象は悪くないが、心は閉鎖的だからな。
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:51:20.15ID:DHWg6sm8
開催期間が2ヶ月間もあれば、どこかの試合で台風が直撃する可能性は限りなく高いわけで
大会前からラグビースレでも台風来なければいいなってある意味神頼みみたいな雰囲気あったし。
ならば事前に予備日の設定とか日本の気候条件にあった開催方法を運営が難しくなる事を承知で日本側から持ち掛けてWRと協議すべきだったかもな。
でも自分達のマイナス印象になる事は、例え周りに迷惑が掛かると分かっていても事が起こるまで言わないのが日本人の作法だし無理か。

東京五輪でも同じ神頼み的な不安を皆どこかで感じてるし、もう五輪やラグビー・サッカーなどのW杯など大規模な屋外イベントを日本に招致するのは自重した方がいいのかも。
放映権などの都合で予備日を設定できないなら、全ての会場をドームにするくらいの覚悟がないと。
そもそも試合会場のショボさが・・・陸上トラック付きが多いし、スタジアムの設計自体が古いし、どこかの発展途上国でやってる地域大会や予算の乏しい年代別の大会を見てる感覚になる。
日本にスポーツ観戦がまだ文化として未成熟で見る側の視点を欠いているからなのか、ただ単純に国力が衰えたせいなのか。
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:52:05.75ID:yIL2jnvD
>>152
隠して欲しいって言われたのか。
何か意味があってあるんだろ、わざわざ隠す理由なんかないぞw
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:53:22.57ID:yIL2jnvD
>>154
台風、台風ってわやわやだぞw
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:54:47.51ID:yIL2jnvD
>>152
お前たちが最初から喧嘩越しなのに、どうすれってよw
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:55:18.37ID:KFLZfUCC
俺がショックなのはまるでスコットランドが悪者のように言う日本人がいることだよな
悪いことしたらごめんなさいと謝るのが日本人なのに逆ギレしてスコットランドを叩いてるのはみっともない
これが日本のOMOTENASHIかと
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:56:18.17ID:yIL2jnvD
>>152
アフリカはちょっと違うぞ。
お前ら危ない何かをしてる感じするw
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:58:02.41ID:Xvhmb8xt
「風が大したことない」といってる奴はアホ?
暴風域が首都圏にくるのはこれからだぜ。
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:58:57.22ID:teDsiyVA
パヨクが紛れ込んでるな
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:59:04.87ID:uKrb5rIf
>>155
おれもタトゥー別に駄目じゃないと思ってるから別に隠す必要ないと思うよ。意味があろうがなかろうが。
ヤフーニュースでやたらタトゥーのニュースがあがっててここは日本だからうんたらかんたらっていうコメントがやたら多かったから。
実際配慮して隠してた選手もいたみたいだし。
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:59:15.26ID:te8Iyf1S
>>115
まともに答えてくれる人がいてよかった。
スタジアムの周りが水没しても運営に影響はないわけね。
よかった。
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 17:59:50.52ID:uKrb5rIf
>>162
めんどくせえなこの国って内心思われてそう
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:00:06.52ID:8dpLiszr
日産スタジアムは新横浜公園水没してても出来るんだな
空撮したとき凄まじい映像撮れそうだけど
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:02:02.54ID:yIL2jnvD
>>158
日本人を装った中国共産党員のイギリス人

〒007-0805 北海道札幌市東区東苗穂5条1丁目12−22 201号


札幌市立栄町中学校
〒007-0836 北海道札幌市東区北36条東14丁目1
011-712-4224
アメリカ人として英語教師
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:03:30.26ID:yIL2jnvD
>>166
札幌が途中でやめたから、こいつがいい気になって東京を往復して参加しようとしてた。
結局札幌で安全な場所で嫌がらせ。
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:05:13.93ID:yIL2jnvD
>>164
嘘放送に振り回されたって話だよな。
放送権を中国共産党に盗まれてるからな日本は。
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:05:47.63ID:yIL2jnvD
>>164
めんどくさい国には違いないなw
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:07:22.82ID:yIL2jnvD
この不始末はどうかというとスコットランドに行ってるな。
事実はこうだよw
イタリアもベルギーも少しだw
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:08:04.75ID:yIL2jnvD
必然に起きた事実。
ついていけない奴ら振り落とされるだけw
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:09:14.17ID:yIL2jnvD
1年前なんか信じる奴らなんか、いない。
今もなんだが意味不明。
でもやって来るものは来るんだよw
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:34.25ID:yIL2jnvD
アホ面でまたここでクダ巻いてw
ついていけないって事は死を意味するようにもなるのももうすぐだよw
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:11:08.25ID:gZp63+nY
>>162
入墨禁止は儒教の悪弊なんだから、この際、中華思想との決別のためにも日本は入墨を解禁すべき
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:15:23.00ID:Jk0VqI2b
なかなか大変なことになりそう
明日も中止でいいよ
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:15:31.64ID:Umk17l8m
>>174
ちょっと違くね?
日本人が入れ墨に敏感なのは、昔は犯罪者に墨入れて見分けをつくようにしてたのと、暴力団関係者が入れてるってのが関係してるやろ
入れ墨=犯罪者のイメージがあるんよ
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:15:31.98ID:s6mmudbz
パナのレコーダーのEPG、未だにアイルランド対サモアの中継がEテレに更新されてない
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:18:45.00ID:MKAaflOk
今日、東海関東避ければ試合できただろ
で明日も中止するって?
ほんと世界の恥さらし
協会はリアルに脳みそまで筋肉なのな
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:19:25.74ID:xGS1BODE
>>117
とチョンが言ってますが相手にされないでしょう
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:21:30.00ID:uJMpWA8A
そろそろ中止厨は敗北を認めろよ。
明日は通常開催濃厚だよ?

風による倒木・架線切断による鉄道不通は、新横浜へのアクセス路線では恐らくなさそう。午前中の早い時間に運転再開できるだろう。
もし多摩川が氾濫したところで、開催への影響は小さい。
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:28:31.21ID:VZz7LGYq
>>176
確かに江戸時代に犯罪者に入れ墨を入れてたのは確かだけど、あれは識別用だから
額に入れたりする特殊な奴で。粋な江戸っ子が入れる奴とはまた違う
最近の若者がファッションでタトゥー入れる感覚に近い
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:31:34.20ID:LT9JiSqh
次は地震だぞw
日本ラグビー界呪われすぎwww

日本ラグビー界まであと2時間ぐらいかなw
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:31:40.70ID:LT9JiSqh
次は地震だぞw
日本ラグビー界呪われすぎwww

日本ラグビー界まであと2時間ぐらいかなw
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:31:52.20ID:LT9JiSqh
次は地震だぞw
日本ラグビー界呪われすぎwww

日本ラグビー界まであと2時間ぐらいかなw
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/12(土) 18:32:08.78ID:YJbXgp9W
横浜開催しても新幹線が運休で行けない可能性あり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況