X



トップページラグビー
1002コメント441KB

【明大】明治大学ラグビー部223【前へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 13:42:45.66ID:qVqqZURK
ベネッセ駿台偏差値スレ

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1

第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

03明治大(文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大(文65 法67 経済65 外語65 総人64 総グ65 国教67)
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 14:05:35.12ID:qIyubcwj
箱根は予選会通過か。
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 14:44:10.45ID:onOHnDMv
>>676
目糞鼻くそレベルの話
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 17:39:24.10ID:lTWiud5F
田舎の国立大学より、明治の方がずっと格上
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 18:28:28.40ID:GoDlgYYr
筑波ぐらいだな
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 19:01:10.36ID:yuxgsHoj
駅伝の話
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 19:06:24.72ID:wmutEzi8
イングランドと明治が試合をしてるみたいだったな。点差は別としてな。
ラインアウトダメ、モール押されまくり、めくらパス、ターンオーバーされまくり
勝機もチャンスも微塵も無し。
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 19:08:29.82ID:wmutEzi8
これがあのオールブラックスなのか。
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 19:18:51.54ID:wmutEzi8
ターンオーバー16が双方にとってすべて。
正直言ってちょっと拍子抜けの試合だった。
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 19:32:30.38ID:l3Ff2APl
こんな凄い試合見てよく日本のしょぼい大学ラグビーとか
見る気になれるな。
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 19:41:40.84ID:8eoU4Vk4
686とか689とかってワールドカップ見てるのにそんな見方しかできないのかw

イングランドとNZの試合見てても、常に大学ラグビーが頭から離れず、
わざわざそのことを書き込みに来るなんてw

ちょっと想像を超えた大学ラグビー狂だな。
さすがの明治ファン明治OBにもそんなヤツいないぞw
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 19:54:53.40ID:QwQC4pJc
エディーJは、将来明治大学のHCをしたいと公言しているから楽しみ
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 20:12:15.42ID:5S8BvkX8
>>684
明治大学卒、、、笑
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 20:47:11.80ID:qVqqZURK
河合塾・合格者平均偏差値 栄冠めざしてvol.1より 「2019年NEW」
推定入学者偏差値(経済系統)
72.5 東京
70  京都
68  一橋
66  大阪
65  名古屋
64.5 早稲田
64  東北 九州 慶應義塾
63  横浜国立
62.5 北海道 筑波 神戸
62  上智
60.5 千葉
60  首都大学東京 明治
59  金沢 岡山 広島
58  埼玉 滋賀 東京理科 立教 同志社
57.5 学習院
57  兵庫県立
56.5 中央
56  三重 青山学院
55.5 小樽商科 茨城 信州 長崎 鹿児島 立命館 関西学院
55  新潟 静岡 香川 法政
54.5 高崎経済
54  富山 成城
53.5 県立広島 山口 成蹊 武蔵 明治学院 南山
53  和歌山 島根 大分 日本 関西
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 20:59:19.36ID:u2qcoZTM
2019年1月
大学ラグビー選手権ー日本一

2019年6月
全日本大学野球選手権ー日本一

2019年9月
全日本大学サッカートーナメント
二年連続日本一

河合塾偏差値
私大4位

上場企業社長数
大学5位
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 21:51:09.48ID:PYi0L9aA
>>693
やっぱ私大はでかい口叩く割りには
ショボいな
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 22:16:47.88ID:8eoU4Vk4
偏差値表を貼り付けるヤツも貼り付けるヤツだが、
偏差値表にレスせずにはいられない人も何なんだ?
そういうヤツに限って、別のレスで偏差値なんて意味ない
とか大見え切ってたりするからな。タチが悪い。
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 02:18:36.82ID:Dqo7bteE
ワールドカップの各国ユニは単色系がほとんどで横縞は日本とアルゼンチンくらいだね。
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 05:45:14.17ID:zCW1AI1a
>>696
;   . |    .  | やかましいわ!
  ∂ |      . |
   . |____|
    ||      ||
    ~      ~

  彡 ⌒ミ     ガッ
  ( ´・ω )  从
  ⊂ ::::::::イ ∩∴   
    ヽ_/丿W    
     (_ノ 彡 
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 09:45:59.27ID:0v3+7sMo
>>691
奥さんが明治OGなんだな。
でもまぁ、さすがにもう明治にくるキャリアプランはないだろ……
https://meisupo.net/special/detail/60
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 10:01:26.20ID:qaIDSbTC
福岡選手も好きなんですけど、やっぱり堀江選手、流選手、姫野選手の方がカッコいいので帝京大応援します!
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 10:23:20.97ID:VpX3IdX6
アルゼンチンや明治のようなシンプルな横縞は格好いい。現在の日本代表や少し前で早稲田のように横縞を変にいじるのは、格好悪い。
0704名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 11:10:47.53ID:cliDLJbe
>>692
悔しくて悔しくて悔しくて悔しいのう
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 13:16:07.34ID:iFd5uRqh
Jr.早明とも試合開始15分ミス多く落ち付かないな。
どちらが先にペースを掴むか。
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 13:27:34.79ID:iFd5uRqh
早稲田がPG狙うってWCみたいな展開だな。
20点台のロースコアーの勝負になると見たか。
7-3
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 13:30:30.60ID:iFd5uRqh
25f分
M7-10W
0708名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 13:43:29.37ID:3WLqIQlc
M 14ー10W
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 13:51:40.54ID:iFd5uRqh
前半終了
M14-13W
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 14:48:21.86ID:YQyZqVIQ
試合終了

M26ー23W
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 14:50:56.07ID:iFd5uRqh
試合終了
明治26対23早稲田
3PGでリードする早稲田を明治FWラストワンプレィで
スクラム選択からFWで逆転トライ。ゴールも成功。
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 15:00:13.63ID:iFd5uRqh
最後は、
中村三好大賀の若い一列で良くスクラム選択したな。大賀が右隅にトライ、
花村のゴール成功。
0714名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 15:10:56.28ID:iFd5uRqh
これからも伝統の1戦で戦う相手だから
お互いに緊張を保てる点差で良かったんじゃないかな。
0715名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 16:27:03.41ID:oYWrwOPP
勝つことは勝ったが
ハーフ団の力は
早稲田の方が上手

ハーフの力もっとつけて
上を目指そう
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 16:34:53.80ID:iFd5uRqh
C戦終了
M 73−31W
前半の組
38−14
後半の組
35−17
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 17:20:08.65ID:nwLSY9Da
>>713
こっちの方が強い。
来年の先発、あと為房、中山、床ちゃんに葛西達が絡む、磐石。
早稲田は、所詮噛ませ犬 笑 笑
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 17:33:42.75ID:HgxKk1i2
>>717
Bチームが互角だと明治は今後厳しいだろ。
早稲田はこれから強くなるな。
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 17:35:35.16ID:HgxKk1i2
>>715
ハーフ団は努力以上にセンスだから。
だから早稲田はリクルートでハーフ団に
こだわるんだよ。
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 17:48:47.66ID:nwLSY9Da
>>718
コンブ爺さん、早稲田はいつ頃強くなるんだ?
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 18:04:42.88ID:yjtwjGUv
>>721
オマエも面白いバカだな、失せな❗️
逆転スクラムトライ?絵に描いたような、腹を抱えて笑ったよ、見たかったあ🎵
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 18:13:57.26ID:Pf0MtutF
>>684
埼玉大て国立なの?
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 18:29:51.83ID:gA10Io6O
>>724
付属高のラグビー部が強くて、今回のジャパンのメンバーにも入ってる
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 18:37:30.26ID:Sf2TTXU/
>>717
高校生の実名出すなよ。
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 18:46:50.06ID:c8XO1NDL
吉田も聞き取りにくいけど、箕内はもっと聞き取りにくい
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 19:02:01.58ID:oYWrwOPP
>>719
ハーフが基本に忠実なのは良いのだけれど
一本調子だと
時間の経過と共に
相手に読まれるので
もっと変幻自在のプレーが欲しい
勇気。勇気。

今日は、1年生ハーフ団なので。
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 19:34:40.04ID:yCBZFaox
>>724
言った本人は揶揄していったのかもだけど、
逆にお里が知れてしまうので
自重した方が良いかと
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 20:17:01.66ID:Yc9hQtto
早稲田スレではハーフ団は明治の方が上だったと言っている。
この時期は身内に厳しくなりがちだが。
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 20:51:42.36ID:NO0nxKQq
春に圧勝した早稲田Bといい勝負になった。
早稲田は大幅に進歩したが、明治は停滞。
なんでこうなる。

Cは圧勝したのは、選手層の違い。だがB,Cもどんぐりの背比べで
Aを脅かす選手がいない。
もう一度気合入れないと、今年は厳しいよ。
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 20:59:57.75ID:50T3FHEK
最後のトライ、スクラム全く押せなかったけど、8単からゴリでトライ。
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 21:45:54.07ID:s2J8Es9u
451 名無し for all, all for 名無し 2019/10/27(日) 21:44:55.97 ID:QPs8Qij5
日テレ吉田が今のラグビーを全く見てないアホ丸出しバカで池沼
やっぱ明治って頭悪いわ

すぐJ-Sportsに移った(モヤさまは録画成功)
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 22:06:29.02ID:HgxKk1i2
>>721
接戦になってる時点で
明治は厳しいんだよ。
長年明治を見てきてればわかると思うけどね。
Bチームで早稲田に苦戦した時点で、明治にはノビシロがないので厳しいな。やっぱり明治はOB以外の監督を招聘するしかない。現監督ではもう無理。早い段階で更迭したほうがいい。
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 22:19:41.75ID:Uv/5O7+2
確かに去年の対抗戦も早慶には普通に完敗したからな
今のチームは去年に比べてFWのセットプレーがかなり弱い
やっぱり今年の対抗戦も早慶には完敗するのは目に見えてる
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 22:23:53.36ID:aqphlQ/e
2019年1月
大学ラグビー選手権
明治大学ー日本一
大学日本一は明治大学

2019年6月
全日本大学野球選手権
明治大学ー日本一

2019年9月
全日本大学サッカートーナメント
明治大学ーニ年連続日本一
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 22:49:19.91ID:s8nvV4Cz
今のままだと慶應にも早稲田にも勝てまい。
年内敗退が濃厚となってきたな。
ほんと情けない話だよ。
つくづく明治はダメなんだなって思う。
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 23:09:25.78ID:HgxKk1i2
>>738
昨シーズンは福田、井上、高橋、祝原、朝長といった明確な強い軸があったが、今シーズンは軸を感じないだろ。今年の帝京も同じだけど。
今のキャプテンはそういう器じゃないのにやらされてるだけ。
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 23:17:38.42ID:TGwGHePT
>>740

んだすな。去年の福田・井上の働きはチームの精神的支柱となっていた。
 今季はそういう選手がいない。山沢とか「おちゃらけ系」が目立つ。
 まだ筑波戦しか観てないけど、試合時間5分以内に相手に立て続けに連続
 トライ取られる所など脆さだけが目に付く。
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 23:22:50.45ID:u9VSCNPp
>>731
春と今日のB戦のメンバー構成や組み方を見れば分かるけど単純比較はできないでしょ、それで早稲田が進歩したとか明治が停滞って本当にそう言えるの?
Aを脅かす選手がいないと言っているけど本当にそうか?その点は首脳陣が把握しているし来週以降の青学戦、慶應戦、帝京戦、早稲田戦と見て行けば分かること。

田中監督を更迭、なんて好き勝手コメントしている輩がいるけど、契約しているのは大学当局とサントリーだし、ましてや大学日本一となった指導者を簡単に更迭できるのか?
それなら代わりにオファーできる指導者を具体的に連れ来る自信があってそういうコメントしているんだろうね。対案も具体的に示せないのに勝手なことを言うの止めたら。
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 23:56:26.03ID:7CZ3pq6a
今日も勝ち切った事が重要だよ

しかし今日の試合、山本や武内、竹ノ内などAチームに絡んでくるような選手たちがBではなくCの試合に出てたのはなぜかな
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 00:08:13.36ID:xpbWvYvJ
ワールドカップの影響か
慶明戦、早慶戦、早明戦
全てのチケットが完売(学生料金枠除く)
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 02:40:17.82ID:TJqU5S/1
>>745
うわ、これは油断した・・。
2試合見られるお得感も手伝ったか。
流石に帝京戦は大丈夫だろうけど、万が一に備えて今日ゲットしとこう。
得点とチケットは取れるときに取っておかないといかんですね。
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 05:00:17.04ID:khJx32zG
今季はスクラムが鍵なのははっきりしてると思うけどな。
押されなければ簡単には負けなチーム。
ただ連覇出来るかは不透明。
昨年よりジュニアが落ちてるのは同意だけどね。
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 05:11:54.48ID:R1DnPMvR
>>738
>今のままだと慶應にも早稲田にも勝てまい。
>年内敗退が濃厚となってきたな。
>ほんと情けない話だよ。
>つくづく明治はダメなんだなって思う

前提となるものが、全てこの人の中での仮定、推測で成り立ってるw
「今のままだと」「勝てまい」「となってきたな」

そりゃ明治だけでなくどのチームにも、いや、どんなスポーツでもビジネスでも
何でもあてはまる。こんだけふわっとしてりゃね。

で、結論だけは断言。もうメチャクチャ。何でも書けば良いというものではないw
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 05:21:38.12ID:R1DnPMvR
よく見たら、741もそうじゃないかw

「まだ筑波戦しか観てないけど」「脆さだけが目に付く」www

一試合だけで、断言しちゃう神経が凄いw
で、こんな変な文章同士で、「んだすな」とか同意しちゃったり、
盛り上がったり、なんだんだこの人たちはw
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 07:33:36.76ID:Epfd/IzI
>>742
素人が好き勝手なことを言うのが、このスレだろうがよ。素人に対案示せとかあほかと。
偏差値貼ったりするバカは論外だが、ラグビーのことで自分の思うこと書くことは悪いことじゃないだろ。明治賞賛することだけがここの役割じゃない。自分の気に入らないコメントは、あーこんなコメントもあるのかって流せよ、精神年齢低い爺さんだよな、お前って。
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 08:19:03.55ID:JifsK/NG
春とフロントローは殆ど同じだが、全く押せなかった。
これは早稲田のスクラムが改善したと言える。

兎に角、今の明治は選手権経験者とBの差が大きい。
これは監督も心得ているが、経験値の差があるから
難しい。
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 08:33:31.79ID:/CX1pU6w
なんで今年こんなにセットプレーだめになったん?
去年はむしろ強みだったのに。
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 08:35:56.77ID:Hjp6aXzo
まったく押せない?それでコラプシング取れるのか?
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 08:38:43.58ID:cUwwCy/Z
ジュニア戦も代表や候補を揃えた明治に互角に戦えたと早稲田に自信を持たせてしまった時点でアウト。早稲田のメンバー見てみろよ。
一部を除いてほとんど無名だろ。明治→成長しない、早稲田→成長する、という図式は今も変わってない。現監督になっても変わっていない。
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 08:49:13.95ID:lZ2gm4ii
>>740

ばーか(笑)
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 08:54:31.88ID:Hjp6aXzo
それで?
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 09:02:25.88ID:Glq8UQhm
全てのカテゴリーで接戦なら明治成長しない説もわからんでもないけど、C戦の結果は?
また早稲田は東海大ジュニアともほぼ接戦だったわけだ。
東海大も成長してないのか?
早稲田ジュニアが頑張って?成長したのは事実だろうけど、全てにおいて当てはまるわけではない。
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 09:31:48.09ID:9YL2OfDu
育成ノウハウがないのは北嶋時代から変わらんよ。いまさら嘆く話じゃない。
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 10:10:35.06ID:3Ac/bJQU
今年のBにはフラストレイションが堪る試合ばかりを見せられました。
昨日もATではノックオンとノットリリース、スローフォワードの繰り返し、
DFはオフサイド、ノットロールアウェイ。前半でもっと点差が開く試合だった筈です。
それでも最後にスクラム選択で、大賀君のトライに結びつけたのには安堵しました。
HBは小西君の足の速さと吉村君のキックの正確さとラインスピードを上げる
スキルは秀逸でした。
明治のHBも悪くはなかったですよ。
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 11:55:47.20ID:nZijSftr
>>758
漢字間違ってますがな。
アンチ君必死だな。
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 12:28:02.67ID:KcmZ72O4
レフェリーにケチつけたかないが、斎藤大の独走からのインゴールノックオン、あのジャッジは納得できんな
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 12:30:42.75ID:+hpoehZG
早稲田は主要なポジションは推薦組だけどFW一列なんて明治とは比べ物にならない素材だしな
本当昨年あった差はあっという間に縮められたよ
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 13:17:06.51ID:JifsK/NG
Cチームのほうが前に出ていた。
BとCは同じだ。
要するに平均的に低いというか、Aから遠い。
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 13:52:48.82ID:xmVH/hIc
>>762
早稲田の指導する環境は、既にトップリーグ以上だよ。
スポンサーもいて、フルタイムコーチも多数、スポットコーチも複数
天然芝と人工芝、ナイター設備完備と。
明治は、練習時間や環境、コーチ陣の人数含め、完全に高校生並の環境。
大学の学長なんかは、しっかりとした強力もしないで、優勝した際の記念撮影だけ、ちゃっかりと真ん中に写っているし。
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 14:19:01.75ID:edRQnkCj
長期的に見たら環境整備こそ最重要課題なんだよな
金がかかることだから簡単なことではないが少しずつでもできないものか
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 15:08:50.10ID:9YL2OfDu
そもそも大学がそこまでやらんとあかんのか
っちゅう話よな。
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 15:37:54.21ID:HgifbAra
ここで留学生投入ですよ
国はどこでもいいから目的意識と実績のある留学生を入部させてほしい
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 18:18:37.87ID:JifsK/NG
協会のhp、ジュニアの帝京の勝ち点は違ってる。
20が正しい。
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 20:34:08.53ID:f50X2XbW
>>764
素材で勝負する明治、育成で勝負する早稲田を象徴してるんじゃないの。早稲田Bはリザーブ含めてもスポーツ推薦は4人。1浪、2浪して入った者もいる。
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 21:58:35.00ID:t8V+xvqD
野球部はプロ顔負けの設備ですけどね
結果も十分出せてる
歴史ある八幡山が残ったはいいが競走部といいスポーツパークが頓挫して色々影響出てるな
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 22:59:24.33ID:xbLFioL7
今シーズンも早稲田笛は
健在なり
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 23:37:41.41ID:FfJmNsFZ
>>771
一生言ってろよw
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 23:53:41.32ID:y8YsT+kV
>>749

ば〜か。
  お前みたいな事言ってたら、このスレは成り立たんだろ。
  明治卒業生、ファンがあーだこーだ言って盛り上がるのが明治だろうが。
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/29(火) 12:00:36.83ID:PV9sqSYs
>>764
明治にいく理由無いな。河瀬は正しい判断をしたわけだ。
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/29(火) 12:04:20.82ID:PV9sqSYs
全国の高校生に知らしめた方がよい。高校生のため、ひいては日本ラグビーのためにも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況