X



トップページラグビー
1002コメント441KB

【明大】明治大学ラグビー部223【前へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 14:06:04.28ID:2c5uDPHH
>>569
聞かれなきゃ答えない
ほとんどの人間がそうやな
気にせんでええ
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 14:18:25.80ID:MbuCuqAf
>>571
早稲田の入試ミスがあって合格が復活し、入学の希望案内が来たら、
何割ぐらいが明治辞めて早稲田入学するんだろう?
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 14:21:42.00ID:Gx5ijpAU
日本テレビ御中  ラグビー中継で、「オフザゲート」の反則を何回も繰り返し、「オフサイド」と間違えて放送していませんか?社内で指摘はないのですか?私の勘違いでなければ、おぞましい❗関係者は懲戒ものではないですか?
0575名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 14:23:10.28ID:Ehdzv88/
おやおや早稲田爺が明治を煽りだしたぞ
気になって仕方がないのはその証左。
0576名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 14:52:18.99ID:mv2v3GFT
>>570
ごめんね、別に怒らす気は無かったんだがさ。
明治スレって早稲田絡みの偏差値ネタ多いから受験生時代が懐かしくて。
皆さん、今度の日曜日Bの早明戦が八幡山であるからお会いしましょう。こちとら負けませんよ!
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 14:55:40.01ID:h2zeOK8Y
犯罪者ばかり出す明治は社会の害
明治はラグビー禁止!
0578名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 14:59:33.51ID:MAWSr2eP
犯罪者と言えば、帝京だよ。植松の犯罪はただの犯罪ではない。
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 15:00:47.31ID:Ehdzv88/
早稲田も犯罪人がいたな
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 15:58:54.06
>>577
>>578
死ねバカホモ
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 16:01:22.86ID:2c5uDPHH
>>580
たいした違いなんかないんだから
気にしなくていいのにな
0583名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 16:01:49.91ID:brFLSIt3
Jrの決勝トーナメントが無いのは今年だけかもしれないが
トーナメントやるとしても秩父宮での決勝戦はやらないのかな?

秩父宮でファーストユニで試合するの良かったんだが…。
国立競技場が使えるようになって会場に余裕が出来たら
秩父宮開催も復活するんだろうか?
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 16:15:04.77ID:cKyz8A1v
神宮再開発で2030年くらいまで秩父宮使えないんですよね
その間代替の競技場ってどこになるんですかね
0585名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 16:18:33.84ID:2c5uDPHH
>>584
そら熊谷でしょうな
0587名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 16:26:21.23ID:czuOCbYy
>>580
爺さん社学の偏差値調べてみなw
0588名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 16:43:03.95ID:Vw7OAjM8
同志社大学相手でなかった
山沢君の怪我が心配
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 16:51:59.07ID:brFLSIt3
あぁ、そうか。再開発をすっかり忘れてた。。
等々力陸(天皇杯の明治の応援で行った)とか、対抗戦でも何回か開催している
三ッ沢とか良さそうだけど、芝が荒れるから嫌がられるかな?
早明戦とか大きな試合は国立でやって、あとは江戸川とか足利とか水戸なのかな?
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 17:28:48.03ID:6t1xT1pj
W杯開幕戦にも使われたのに、東京スタジアムは何故ダメなのだろうか。
施設は秩父宮より遥かに立派だし、キャパは2倍以上で入場料収入も2倍超で協会ウハウハだろうに。
0591名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 17:30:41.83ID:cws5psCx
>>584
新しい秩父宮できてから秩父宮壊して神宮作るからブランクはほぼない
2021神宮第2閉鎖→ここに新秩父宮作る→2024完成
→秩父宮壊して新神宮作る→2027完成
0592名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 17:52:27.69ID:uHMxkn2n
>>588
山沢先発で出たやん。
0593名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 18:09:40.65ID:brFLSIt3
>>591
ありがとう。
野球ラグビー共にブランク無しでいける計画なんですね。

これからトップリーグもプロ化するだろうけど、大学を邪険にしてほしくないな。
再開発を機に使用頻度をバッサリ減らされるとか嫌だな。
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 18:35:55.12ID:ThQwxJyC
>>591 情報ありがとう。まったく知らなかったです。

https://rugbyhack.com/2019/05/06/titibunomiya/

さっそくググって↑これを見つけた。
野球なら信濃町駅で待ち合わせが外苑前になるのですな。
で新秩父宮はどちらからもほぼ同じ距離かな。
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 19:16:22.17ID:uWp80taw
>>590
そのとおり!
0596名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 20:07:22.49ID:brFLSIt3
味の素スタジアムは、FC東京と東京ヴェルディの本拠地だからね。
サッカー開催しない時は芝の養生も必要だろうし。

でも、かなり昔に、明治のラグビーの試合(オープン戦だったかな?)を
味の素スタジアムで見たような気がするんだけど、どこと対戦した試合だったか。
記憶違いかもしれないけど…。
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 21:05:18.14ID:cKyz8A1v
味スタは府中ダービーでやってる印象あるけど
今やったら東芝サントリーって日本代表いっぱいいるからそこそこ入ると思うけど
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/23(水) 00:57:51.98ID:8Jt4fGq+
味スタは明治大学調布キャンパス(明大明治中学、高校、大学硬式テニス部のテニスコートなど)
がすぐ隣にあるし、紫紺にペイントされたMeijiのロゴが鮮やかなスクールバスも
走り回っているホーム感が強い立地なんだけどね。
たまにはここで対抗戦や選手権やってほしいわ。
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/23(水) 16:40:28.13ID:2Zb1ir2g
味スタで大学選手権の決勝やったことある。
帝京vs筑波。
流がキャプテンで筑波を子ども扱いにした。
0600名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/23(水) 17:40:11.99ID:MqYvRSl7
雲山を日本代表にまで育てないとね河瀬に負けないよう
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/23(水) 18:18:53.79ID:aQMkMm1l
>>599
100点差くらいだったな
あの年は対抗戦はまさかの筑波勝利だった(たまに筑波は帝京に勝つのが不思議)
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/23(水) 18:47:41.13ID:0eegrG0/
>>596
確かにJリーグのホームグラウンドだから現実的にラグビーの試合を何試合も行うのは嫌がられるだろうね。
今回も新国立競技場が2019年のラグビーW杯開催に間に合わないという状況で味の素スタジアムと日産スタジアムを会場として許可を得たようなもんだから。

首都圏近郊の会場と言うことで熊谷、駒沢、江戸川、上柚木、相模原ギオンや柏の葉などを使用させてもらい早明戦、慶明戦などを新国立や秩父宮開催が現実的。
さすがに、北関東の高崎、前橋、水戸などの会場は避けて欲しいね、公共交通機関の確保すらまともにできないんだから。
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/23(水) 19:22:10.16ID:61F3bgwE
秩父宮の建て替えをブランク無しで行うってことで
基本、秩父宮を使い倒す方向なんだろうな。

新国立はキャパ大きすぎてジャパンと早明戦以外で使えそうなカードは
無さそうだし(早明戦でも満員は厳しいかも)。
適正ってなかなか難しいね。
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/23(水) 19:28:49.77ID:vOtsV17O
新秩父宮は最低でもバックスタンド屋根つき
できればゴール裏も屋根付けて立ち見席は無くして
キャパは3万くらいかな
これが最低限の1ラグビーファンとしての希望
0605名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/23(水) 19:40:32.60ID:61F3bgwE
>>604
新秩父宮はバックスタンドどころか全方位密閉屋根(アリーナ)みたいですね。
キャパは2万5千だそうです。
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/23(水) 19:48:17.07ID:vOtsV17O
>>605
ありがとうございます、2万5千か。。
できれば3万以上であればトップリーグの決勝トーナメントや大学選手権の準決勝くらいなら秩父宮で捌ける気がするんですがね
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/23(水) 21:43:30.58ID:b7lCeWNM
今夜のNHK に田村が呼ばれているのを見た。
ナレーションではジャパンの選手達は田村の指示は何でも聞く。文字通り
ジャパンの司令塔だったと。
これだけの人材だからいずれは明治のHCをやってジャパンのエッセンスを
還元して欲しいなとおもた。あの
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/23(水) 21:44:23.84ID:b7lCeWNM
自身のショッカーディフェンスだけはいらないから。
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/23(水) 22:01:30.93ID:2Zb1ir2g
>>607
田村が指導者として向いてるかは疑問だな。
吉田のタイプに見えるが。
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/23(水) 22:04:46.25ID:2Zb1ir2g
味スタはトラックがあってピッチまで遠いから
球技には向かない。
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/23(水) 23:25:16.39ID:L+BW1lV5
>>609
だから、明治はラグビーを知らないの。
教えることも出来ないの。
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/23(水) 23:33:46.79ID:L+BW1lV5
>>600
雲山かい?笑
日本ラグビーの勢いを止めるのはやめよう。
4年後のワールドカップでまたベスト8に残りたいなら、松島レベルにならなきゃダメだろ?
それが彼にできるか?笑
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/24(木) 00:44:40.10ID:X6ZMQVeL
>>609
どちらも天才肌だから指導者に向いてるかわからない 田中の後は山岡じゃない?
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/24(木) 17:02:32.83ID:2nIJa36Q
山口大輔は?
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/24(木) 17:07:34.08ID:4UHkbzYT
4年後は日本人じゃダメだろ。
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/24(木) 19:04:28.20ID:mhUxQKr2
>>613
明治ラグビー部卒の連中は解説やめたほうがいいんだよ。バカっぽさが滲み出ちゃってるじゃない。まあ、にわかラグビーファンにはそれでもいいかもしれないけどよ。
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/24(木) 19:28:12.87ID:e2UX5QE8
今の解説でうまいと思うのはゴリかな
プレーの切れ間にコメントが短くて的確だし、たまにプチ選手情報入れたりして
上田さんも上手かったし、基本的に慶應の人たちって頭の回転早いんだろう
他の人たちは、プレーが続いてるのにダラダラしゃべったり単に感情論で話したりでうーーんって感じ
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/24(木) 19:58:23.30ID:b//YPgJ9
明治〜、だ、明治。だ、明治〜。だー、明治〜。
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/24(木) 20:40:27.88ID:FoQgHDhR
解説で最悪は大畑。
永友もダメだな、だらだら喋ってる。
ゴリはいいだろう。短くて適切。
クリも長すぎるな。うるさい。
0620名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/24(木) 20:49:41.28ID:2nIJa36Q
後藤翔太もいい
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/24(木) 21:17:11.36ID:b2IBRSMx
何と言っても吉田が残念だw
明治出身者は基本応援したいが、喋るとそれが難しくなるw
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/24(木) 21:34:04.14ID:YZ9CgbrV
ラグビーは見るだけで自分はやらないのですが、明治を志望校の一つにしている高校生です。一つ聞きたいのですが、明治の明治たる看板学部はどこなのでしょうか。
なぜそう思ったかと言うと、ラグビーはじめスポーツ推薦で明らかに入った方が、文系すべての学部にいらっしゃるようなので。
僕は勉学で大学はいきたいと思っているので是非看板の学部を教えて下さい。
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/24(木) 21:56:30.57ID:YZ9CgbrV
>>623
何か気に障る様なこと書いていたらご免なさい。
勉強はちゃんとしています。大学受験板を休憩時に見ていたら、ラグビー板が大学の特徴が良く出ているとの書き込みかあったので来たのですが。看板学部は教えてはもらえないでしょうか?
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/24(木) 22:37:55.90ID:pxG1VIF1
北川景子、向井理、山ピー、ビートたけし、井上真央、伊野尾慧の中から1人選べ
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/24(木) 23:06:31.82ID:FkBjL9cW
明治より早慶に受かるよう頑張りなさい
そのつもりで勉強しないと明治にも受かりません
0627名無し
垢版 |
2019/10/24(木) 23:33:07.14ID:nIfmm3e4
法学部
次が商学部かな
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/24(木) 23:33:46.35ID:G4kRIvkU
>>624
安心しろ。
お前は確実に落ちるからw
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/24(木) 23:53:35.10ID:6stoGDk0
立教か青学に行きたかったなあ
明治と法政にしか受からなくて人生終わった
明治に入学してたからずっと暗黒が続いてるし死ぬまで暗黒だろう
死にたい
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/24(木) 23:56:34.28ID:mLYD9E+L
>>624
看板は商。まあ、法か政経か商ならどれも同じ
0631名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 00:00:28.08ID:brOxiwP3
 626さんの言う通り早慶に受かるつもりでないと、いくら明治でも危ないとは
言えますね(自分の経験値)。明治法律学校を前身としているので看板学部は
法学部。627さんも言ってる様に、商学部も俺らかなり古いOBでは当時より「明治
の商科」て就職には定評があったね。
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 00:07:22.42ID:brOxiwP3
明治出の解説は吉田に象徴されている様に漠然とした精神論的な所が
多い。野球界で言うと「長嶋的な」論調ね。
早稲田出の中竹も良いと思ってたら去年の選手権「天理ー帝京戦」後の
決勝予想で「相当、天理有利」で解説から消えたね。
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 00:35:33.88ID:9q4QtVNR
代表歴があるOBといえばキャップ数の多い方から
田村 松原 斉藤祐也 山岡 川俣 西原 伊藤 田中 藤井
石原 須藤 堀江 三村 松橋
なんだ
こっから今後指導を受けるとしたら
松原 山岡 斉藤祐也あたりが年齢的に妥当なんだろうな
0634名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 01:25:37.76ID:oZJn/w8z
法学部は学部を自由に選べる付属明大明治高からも人気薄になってるよ。政経と商がツートップだな今は。意外なところで農学部が人気。
明治高からも理系成績上位者しか進学できない
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 01:29:46.59ID:oZJn/w8z
>>632
吉田さんは長嶋さんのような明るさが皆無。全然似てない。陰気くさいわ、過去の自慢話も聞きたくないし
0636名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 01:35:30.71ID:oZJn/w8z
大畑の解説が聞くに耐えないレベルであることは素人でもわかる。
秩父宮の明治や早稲田の酔っ払いオヤジのデタラメ解説と同じだわ
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 06:04:33.13ID:sU6GLIvl
まあ、看板学部といわず、好きな学部受ければ良いじゃないの。

あなたが文系だとして、商と経営と政経の中で一番人気は?とかの質問なら分かるが、
農が看板だよ、とか、総合数理が新たな看板学部だよ、とか言われたらどうする
つもりなのかなw

好きなとこ受けなさいよ。
0638519
垢版 |
2019/10/25(金) 07:55:59.71ID:iss6DErp
明治って昔から、
伝統の法、看板の商、パラダイス政経、おまけの文、あったか?経営とか言われていたよな。
その経営に落ちた俺www。
日曜日、B戦の早明戦行けなくなった。アメフト早立戦に行くことにした。みんな秩父宮で会おうぜ。
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 08:02:07.83ID:0eceCEOF
雲山が優秀ってのは、解説で誰かが言っていた。
ジャパンの才能があるとハッキリと。
相手を抜く間合いの取り方は、天性のものだって。
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 08:59:35.36ID:lS+lCEy8
この前の同志社、主力が4人もいなかったと書いてあったぞ。大丈夫か、明治。
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 09:05:47.94ID:KyRaD3aZ
同やんの主力はいてもいなくても同じだろ。
特に主将はスタメンで出れるかわからんレベル。
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 11:06:50.78ID:4wcB991w
同志社よりずっと強い天理に勝ってるんだから問題なか。
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 13:58:33.48ID:0eceCEOF
高比良やっと復帰したな。
早稲田Bじゃ止まらんだろう。
東海で苦労したスクラムが安定するか。
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 17:20:04.95ID:R0krkdcd
メンバー見た。
今の明治の持ち駒では妥当でいいメンバーとおもた。
NO8が小型な印象だが小澤にはそれだけの動きがあるんだろうな。
高比良が出るのは嬉しい。もう一人松本は残念。
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 19:58:56.45ID:6lIpERax
石田吉平選手が練習生としてセブンズ遠征に参加、嬉しい反面、今週末も彼のプレーが見れないのでちょっと残念。

それと早稲田の藤田選手のようにならないかと、ちょっと心配
0648名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 21:47:23.24ID:R0krkdcd
>>647
ジャパンセブンズスコッドフィジー遠征に練習生として学生からの参加は2人だね。
石田は果たしてどのポジでどんな選手になるのやら。
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 22:31:10.58ID:LZ3q9uyy
ワールドカップ公式HPのRWC daily で、明大ラグビー部のグラウンドの映像が出ている。南ア出身の美人リポーター、Elma Smitの番組で、episode 34に八幡山グラウンドで撮影が行われたようだ。
余興的なコーナーだが、グラウンドには元ウェールズ代表FWのマーティン・ウィリアムズが登場。
スコティッシュ英語はお手上げだが、エルマの英語はスタンダードなので番組は分かりやすい。
SHのデクラークも冒頭に出ていて、面白い。
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 22:35:58.04ID:1eOrt4of
山村副将の戦列復帰はいつかな?
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 22:35:58.19ID:1eOrt4of
山村副将の戦列復帰はいつかな?
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 22:39:50.43ID:zzQip7M0
昨日質問した受験生です。色々な方から回答やアドバイスありがとうございます。先生とチューターから明治もひとつ受けておきなさいと言われて悩んでいました。まずは複数人の方からアドバイスされたように第一志望の国立大合格に向けて頑張ります。
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 23:01:15.74ID:RPnCZw33
今の時代国公立行けるんならそっちのほうがいいぞ
早慶上智以下なら国公立行っといたほうが無難
頑張れよ
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 23:03:02.20ID:DnLNiS1D
>>652
そうそう、余計なこと考えずに最初から脇目もふらず国立狙いで行っときゃ
いいんだよ。

ひとつ受けておきなさい程度の明治のために悩むなんて、どんだけ真面目なんだよw
しかもわざわざ5chに書き込む手間までかけてw

国立狙ってしっかり勉強しろ!!
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 23:06:00.78ID:H0Ox2YF2
早慶上位学部以外は難関国立という事か
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 00:03:17.96ID:zEhXw2c5
旧帝大以外の国立て、明治よりいいのかな?
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 02:08:38.82ID:RfZp5vOM
「早慶上智以下なら国公立行っといたほうが無難」であれば、早慶上智含めた全私大よりも、全ての国公立大の方がいいという意味になる。
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 03:15:59.09ID:NHL2ZhFu
今年慶應に負けたら留学生な
ルーツ校が入れてんだから問題ないだろ
留学生3,4人入れてまずは選手権三連覇から
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 06:16:58.62ID:8eoU4Vk4
>>658
負けなくても留学生がいて良いんじゃないか。

大学自体が国際化を標榜していて、国際日本学部が新たな売りで
キャンパスには留学生がたくさんいるのに。。
逆に、ラグビー部に留学生がいない状態の方が不自然じゃない?

留学生が議論(煽りも含めて)になるのは、議論する側に過剰な
留学生=助っ人、意識があるからじゃないのかな。
でも、昨年、明治がどこの大学と戦って勝ったかを考えたら、
留学生=助っ人は、もはや議論の前提にはならないと思うけどね。
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 06:40:47.91ID:Kgg1qEMr
>>653
“A以下”というならば、Aもその対象にふくまれることになるので、
その理屈でいえば、慶應義塾大学よりも琉球大学を選択したほうがよい、
ということになるのでは?
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 06:55:53.54ID:Sgb6t/N+
HB団、一年生対決、大丈夫なのか
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 07:04:18.22ID:uM1E9z4/
失礼ながら駅伝での、現時点での最新予想
 毎年ピタリと当たるから不思議

1.東国
2.中央
3.城西
4.早稲田
5.明治
6.日体
7.大東
8.日大
9.上武
10.神大

以下 順不動
山学
国士舘
麗澤
亜細亜 等 1束いくらの学校が続く
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 07:27:16.63ID:NHL2ZhFu
>>659
そう思うよ
明治も早稲田もラグビー部に普通に留学生がいていいんだよ
ただ、何かしらきっかけが無いと踏み込めないだろうし、そういう意味では慶応はいいきっかけになるかと
0665名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 08:07:59.05ID:qVqqZURK
https://dot.asahi.com/wa/2018122800019.html?page=1

私大はSMART

最新版 2020年入試用  河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
**位 東京理科大学

07位 同志社大 偏差値60.8
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 08:14:04.84ID:QN1zXDVa
2019年

河合塾偏差値

上智大学63.6
明治大学62.6

上智大学と1差まできたよ。

上智大学を抜いて、
1慶應2早稲田3明治へGO
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 08:20:56.29ID:CNuxGegL
ラグビー以外にまともに勉強することがある留学生なら理解できるが、ラグビーが主たる目的の留学生は勘弁してほしいわ。
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 08:20:56.63ID:CNuxGegL
ラグビー以外にまともに勉強することがある留学生なら理解できるが、ラグビーが主たる目的の留学生は勘弁してほしいわ。
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 08:32:15.21ID:oLhcMCJU
偏差値のライバル

河合塾偏差値ー順位

1慶應義塾ー2早稲田大学

3上智大学ー4明治大学

5青山学院ー6立教大学

7同志社大

8法政大学ー9中央大学
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 08:40:35.36ID:8eoU4Vk4
>>663
お〜、結果的に同じ意見でしたね。

私たちとしては紫紺を着た(目指す)学生を応援するだけですな。
今回のWCでサクラのジャージを着ている選手を日本みんなで応援したように。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況