X



トップページラグビー
1002コメント367KB

ラグビー日本代表 part355

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し for all, all for 名無し (ラクッペ MM33-1eZC [110.165.187.13])
垢版 |
2019/10/06(日) 13:58:49.81ID:gT/OZ7OjM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2019年7月27日(土)〇34-21● フィジー代表(岩手・釜石鵜住居復興スタジアム)
2019年8月 3日(土)〇41-7 ● トンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2019年8月10日(土)〇34-20● アメリカ代表(フィジー・スバ・ANZスタジアム)
2019年9月 6日 (金)●7-41○ 南アフリカ代表(熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場)

本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 ○30-10● ロシア代表(東京スタジアム)

9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 ○19-12● アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 ○38-19● サモア代表(愛知・豊田スタジアム)

10月13日(日)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 vs スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)

--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.9.30現在)

【プールA】 アイルランド4、スコットランド9、日本8、ロシア20、サモア15
【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ5、イタリア12、ナミビア23、カナダ22
【プールC】 イングランド3、フランス7、アルゼンチン10、アメリカ13、トンガ16
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ2、ジョージア14、フィジー11、ウルグアイ18

※前スレ
ラグビー日本代表 part353
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1570272453/
ラグビー日本代表 part354
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1570280788/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0862名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spc5-fusW [126.182.133.186])
垢版 |
2019/10/07(月) 13:45:03.54ID:eGsZcBX8p
>>693
前回は南ア戦の後中3日、スコットランドは初戦で試合前からハンデはあった。でも今回は違う。
それに2016年に2回対戦した時は、かなり接戦だった。

2016年6月18日 日本13-26スコットランド
2016年6月25日 日本16-21スコットランド

負けたとはいえ、2試合目は日本1トライ、スコットランドは0トライで得点はPGのみ。実力的にも日程的にも、日本がボロ負けするような展開にはならないよ
0865名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c10e-JOf3 [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/07(月) 13:47:00.56ID:9c0iB09z0
>>772
流のストーキングはイップスじゃなく腫瘍が原因みたいです余生は大切に
0866名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-arkt [182.251.241.37])
垢版 |
2019/10/07(月) 13:47:35.85ID:sdLP1SZia
>>818
高校日本代表にも選ばれてたよ
0869名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c10e-JOf3 [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/07(月) 13:49:19.86ID:9c0iB09z0
>>810
森元はただ後輩との約束を守っただけだそういうと思うよ
あの時期に本気でW杯誘致を考えた奥さんはすごい
0871名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa9d-BjG2 [106.133.128.77])
垢版 |
2019/10/07(月) 13:54:08.71ID:2Ocja1/9a
>>863
別に不良を集めるより、野球から補欠を集めたらいい
背が高くで足も一級品なのに打投守が苦手な奴が3年間ベンチやスタンドを温めてる・・・
休み期間使って違う部活も体験させるようなシステムを高校は作るべき、そこで才能を出せるかもしらん
球技、陸上、水泳、テニス、卓球なんでもいい

ラグビー、サッカー、バスケはフィジカルエリートを探さないと世界で戦えなくなる
何故日本は野球みたいな運動量が少ない競技に逸材が集まるのか、、、効率悪いしおかしいわ
メデイアもいい加減に野球偏向は辞めろや
0872名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-dt0v [182.251.248.48])
垢版 |
2019/10/07(月) 13:54:43.27ID:Y80oJ+OMa
>>862
あと3年前のジャパンのメンバー表をみるとスコットランドに勝てないとかほざいている人はどれだけ過去の試合内容を検討しているのかと思うよ。
0873名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b8-V2Ud [219.11.14.37])
垢版 |
2019/10/07(月) 13:55:41.19ID:pg2vPf3V0
>>869
奥さん=故 奥大使の存在は最近知りました。
0875名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b9-EgJc [61.194.168.30])
垢版 |
2019/10/07(月) 13:56:31.89ID:yB5FWweW0
平尾プロジェクトがどうのこうの
0876名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c10e-JOf3 [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/07(月) 13:56:45.95ID:9c0iB09z0
>>814
手厳しい長男とセットで
0879名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 130b-/shY [59.136.207.177])
垢版 |
2019/10/07(月) 14:00:09.37ID:0rwOhcbX0
>>801
すまぬ。訂正。そんなすごくなかった。
みんな釜石が大学生をひねるのを見てた印象でしたが。
0882名無し for all, all for 名無し (オッペケ Src5-DS4V [126.200.21.94])
垢版 |
2019/10/07(月) 14:02:32.59ID:o2av6PKFr
「多くの犠牲」って
こういうのも暗に含んでるんだろうな
と思いたい
ま、ラグビーに限った話じゃないが
釜石に活気が戻ったのも素晴らしい波及効果だよ
0885名無し for all, all for 名無し (スップ Sd33-VL33 [49.97.97.49])
垢版 |
2019/10/07(月) 14:20:43.17ID:BzS78nsid
ラグビーはウイイレやパワプロみたいなゲーム化は無理なのかね
クリロナメッシネイマールとか他国の選手の名前出てくるけど
ラグビーの外国人選手の名前は1人も言えない
南阪急3強と欧州5国とアルゼンチンイタリアフィジーが強いのは知ってるけど
0886名無し for all, all for 名無し (スップ Sd33-VL33 [49.97.97.49])
垢版 |
2019/10/07(月) 14:23:23.66ID:BzS78nsid
ジョージアは缶コーヒーを大量に作る国かと思ったけど違うみたいだな
0888名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b8-V2Ud [219.11.14.37])
垢版 |
2019/10/07(月) 14:26:29.92ID:pg2vPf3V0
>>883
パス練習は色々工夫して、ランパスはウオーミングアップ、クールダウンに使う感じですね。日本代表、サンウルブズ練習も。
0898名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b2d-iTRS [119.243.222.176])
垢版 |
2019/10/07(月) 14:37:29.86ID:I/2skPdT0
トップリーグのサイトでトップリーグ所属の選手でW杯出てる選手一覧ぐらい書いとけば良いのにね
個々のチームで書いてるとこはあるかもしれないがトップリーグの公式を見ても日本代表すらどこの所属かわからないからせっかく好きな選手が出来てもこれじゃわかりにくい
個人でそれぐらい調べろと言われたらそれまでだが
0899名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MMb5-TrIp [134.180.7.0])
垢版 |
2019/10/07(月) 14:39:10.28ID:Pa1ykXAMM
>>884
攻守が入れ替わって、ピンチがチャンスになるプレイなのに
0903名無し for all, all for 名無し (スップ Sd33-VL33 [49.97.97.49])
垢版 |
2019/10/07(月) 14:45:00.18ID:BzS78nsid
清宮Jr.は怪我しまくりでまた手術するみたいだけど
ラグビーの素質はどうだったんだ
野球であれだけ怪我してたらもっとハードなラグビーでは厳しかったのでは
甲子園のスターなって契約金先に貰って正解かもな
ラグビーではイソップがやっとだろ
0904名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b8-V2Ud [219.11.14.37])
垢版 |
2019/10/07(月) 14:45:20.43ID:pg2vPf3V0
ジャッカルはフィットネスが1番要求されるプレイだと思うが 特に高齢ラグビー経験者自体が全く知らない世界。
0908名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MMb5-TrIp [134.180.7.0])
垢版 |
2019/10/07(月) 14:48:46.66ID:Pa1ykXAMM
からんだからんだ!よし取れた!
ホイッ!後は任せた!
てポーコックは言うんかな。
0910名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c10e-JOf3 [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/07(月) 14:49:44.10ID:9c0iB09z0
>>861
そうスカウトされたからな強豪校だとw
小さなありがたい嘘に感謝
0915名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c10e-JOf3 [114.186.214.209])
垢版 |
2019/10/07(月) 14:55:18.26ID:9c0iB09z0
>>906
それはエディが殴りに行っても許すw
0919名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89b8-DZpF [126.242.217.64])
垢版 |
2019/10/07(月) 14:59:42.38ID:XFfK1BiZ0
>>819
石原良純をイケメンとするかどうかだ。
ニューハーフには田村は受けるそういうことだ。
0923名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MMb5-TrIp [134.180.7.0])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:00:56.20ID:Pa1ykXAMM
>>917
7点差以内かつ4トライ未満の負けなら進出できるんだぜ。
トライ狙わないよな。
0924名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b30-FJ4P [153.193.7.250])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:03:08.19ID:CtdJQvkF0
松島幸太朗、トライ王だけでなく攻撃部門の多冠見えた
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hochi/sports/20191006-134-OHT1T50350?fm=twitter

日本はサモア戦で、相手選手のタックルに触れられることなく突破した「クリーンブレイク」の回数で8―6と上回った。
中でもウィング松島幸太朗(26)は、チーム最多の3回のクリーンブレイクで好機を作った。
松島は1次L3試合で8回のクリーンブレイクを記録。ニュージーランドのジョーディー・バレットの10回に次いで、ランキング2位につけている。
クリーンブレイクは、BK陣のサインプレーや高い個人技などで相手防御を崩すことで成功するため、攻撃の質を表す指標。
現代ラグビーでは、勝利との相関性が高い数値として注目されている。
 
相手のタックルやコンタクトを破って前に出た防御突破回数でも、松島はサモア戦でチーム最多の8回を記録(2位はレメキの5回)。
切れ味抜群のステップだけでなく、フィジカルのバランスにも優れていることを数字が証明している。
 
松島は今大会4トライを挙げ、フリアン・モントジャ(アルゼンチン)と並び首位に立つ。
ボールを持って前に進んだ「キャリー」のランキングでも、セミ・ラドラドラ(フィジー)の276メートルに次いで271メートルで2位。
トライ王の勲章だけでなく、攻撃部門の多冠も見えてきた。
0928名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxc5-iAi4 [126.146.61.60])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:05:12.32ID:vdcaoCDbx
もちろん優勝するよな?
0930名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MMb5-TrIp [134.180.7.0])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:06:35.18ID:Pa1ykXAMM
オール東京てレベルどうなん?
東京は2校花園出れるけど、福岡のがレベル高いよな。
0933名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8be3-dPTj [153.230.121.113])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:09:26.12ID:VcA1vyLN0
>>927
オール和歌山なら選ばれてたよ、ドンマイ
0940名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-JUgh [49.98.150.206])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:37:46.40ID:KjINjCKLd
>>489
おめえはそれでいいや
0941名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b29-BjG2 [121.86.6.227])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:38:40.06ID:1ro12ugh0
視聴率30%超えか
ジャニオタはバレー見てるだろうにこの数字だよな
凄いわ
10代キッズのフィジカルエリート達にはラグビーの楽しさをも知ってもらいたいものだ
サッカーでもバスケでもテニスでもいい
野球ばかりが球技じゃない事を知って色々挑戦してほしい
0942名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b8-qHUq [219.175.158.153])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:42:57.43ID:X/uxa8GD0
悲しいことにいま急増してるのは勝利に騒ぎたいだけのニワカだから
W杯終われば大半はTLを観に行くことなく消えていくんだろね
0945名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b29-BjG2 [121.86.6.227])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:54:16.77ID:1ro12ugh0
バスケのBリーグは結構客が入ってるし、そこにヒントがあるかも
地下アイドルみたいで嫌だがモール1Fのラグビーイベントなんかは良い試みだとは思ったわ

でも日本は地上波では野球かゴルフしかやってないしなぁ
メディアがノーサイド精神で足並み揃えて分け隔てなく色んな競技を中継してくれりゃいいんだがなぁ

何故、日本は高校野球やプロ野球のドラフトだけに一喜一憂してるのか・・・
バスケ、ラグビー、サッカーも毎年新しい進路が決まってるし、花園も国立もめちゃアツいのにね
0948名無し for all, all for 名無し (スップ Sd73-JOf3 [1.75.10.188])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:56:06.82ID:lozn6/fDd
>>925
やる前から終わること考えなさんな
負けてからいくらでも考えていいから
エディが日本人のべっとり染み付いた負け犬根性を叩き直すと言ってた意味 4年たっても変わらんとは
0950名無し for all, all for 名無し (スップ Sd73-JOf3 [1.75.10.188])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:56:40.82ID:lozn6/fDd
>>930
数だから
0952名無し for all, all for 名無し (スップ Sd73-JOf3 [1.75.10.188])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:59:36.73ID:lozn6/fDd
>>941
何よりも一つのスポーツしかできない日本のくそ文化伝統をやめてほしい
高校生まではシーズンごとにいろんなスポーツを楽しんでほしい
その中から一人でもシニアでラグビー選んでくれたら最高です
0955名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b8-V2Ud [219.11.14.37])
垢版 |
2019/10/07(月) 16:06:20.45ID:pg2vPf3V0
>>941
主に中高年のニワカが視聴率上げてるよう。モタモタな展開になるとその世代は視聴率下げるそうな。10、20代が中心じゃないみたい
0956名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c119-o6K/ [114.198.225.214])
垢版 |
2019/10/07(月) 16:07:15.55ID:786rPwAr0
>>949
東京スタジアムとエコパは特に違和感ないよな
0958名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13ec-lql0 [123.217.37.196])
垢版 |
2019/10/07(月) 16:11:34.75ID:DSFR5HbF0
NZ ポップ
南アフリカ ヒップホップ
オーストラリア カントリー
イングランド ロック
フランス ジャズ
ウェールズ ユーロビート
アイルランド ハードコア
日本 演歌
アルゼンチン EDM
スコットランド ジャズ
ロシア クラシック
フィジー パンク
サモア ハードコア
トンガ メロコア
アメリカ オルタナティブ
ナミビア アフロビート
カナダ フォークソング
ウルグアイ レゲトン
ジョージア メタル
イタリア オペラ
0959名無し for all, all for 名無し (スップ Sd73-JOf3 [1.75.10.188])
垢版 |
2019/10/07(月) 16:14:15.68ID:lozn6/fDd
>>934
ジャパンのワールドカップでの南アフリカ戦の勝率は100%だぞ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況