X



トップページラグビー
1002コメント367KB

ラグビー日本代表 part355

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ラクッペ MM33-1eZC [110.165.187.13])
垢版 |
2019/10/06(日) 13:58:49.81ID:gT/OZ7OjM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2019年7月27日(土)〇34-21● フィジー代表(岩手・釜石鵜住居復興スタジアム)
2019年8月 3日(土)〇41-7 ● トンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2019年8月10日(土)〇34-20● アメリカ代表(フィジー・スバ・ANZスタジアム)
2019年9月 6日 (金)●7-41○ 南アフリカ代表(熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場)

本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 ○30-10● ロシア代表(東京スタジアム)

9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 ○19-12● アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 ○38-19● サモア代表(愛知・豊田スタジアム)

10月13日(日)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 vs スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)

--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.9.30現在)

【プールA】 アイルランド4、スコットランド9、日本8、ロシア20、サモア15
【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ5、イタリア12、ナミビア23、カナダ22
【プールC】 イングランド3、フランス7、アルゼンチン10、アメリカ13、トンガ16
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ2、ジョージア14、フィジー11、ウルグアイ18

※前スレ
ラグビー日本代表 part353
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1570272453/
ラグビー日本代表 part354
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1570280788/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0390名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a992-PqvS [14.12.36.0])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:11:25.58ID:FT79G9ap0
1位通過が35% 2位通過が30% 敗退が35%だろう
スコッチがロシア戦に控え中心で勝ち点5をとれたとき
0392名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b0b-82Om [113.153.98.222])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:13:33.62ID:R/0/BZ+w0
五郎丸て元ラグビー選手じゃなくても普通にキャスターになれるよね。
政治家なれば未来の総理大臣候補にもなれそう。
ラグビー選手としては全然ワールドクラスじゃなかったけど。
0393名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-6WSG [182.250.242.18])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:16:21.27ID:81/DFmdga
>>381香港で共催するなら韓国にもさせろと強引にきそう。日本協会理事の谷口真由美が親韓国だし。
0394名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a992-PqvS [14.12.36.0])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:17:07.09ID:FT79G9ap0
スコッチがロシア戦に控え中心で勝ち点4だったとき
1位35% 2位50% 敗退15%
ロシア戦にレギュラー中心で勝ち点5だったとき
1位70% 2位15% 敗退15%
ここまで来ても勝負は分からない。もし3勝1敗でもプール敗退ならラグビー人気は
1995年以降に逆戻りする 自国開催で前回同様BP敗退は許されない
で、リーチがスコッチをボコりたいとか余計なことを言った
これは敗北フラグは間違いない。運がよければ辛うじて2位進出だろう
0395名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 19b8-pBLB [60.94.46.238])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:18:36.73ID:LB/v7bSK0
>>392
NHK見たけどえらく饒舌だったな
0396名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6950-DH8Z [180.145.101.205])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:21:22.84ID:GCqnvDNO0
ワールドカップ後は、ニワカファンをどうつなぎ止めれるかが重要
ワールドカップ見て目の肥えたファンが、大学やトップリーグで満足できるかどうか
0399名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-6WSG [182.250.242.18])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:24:22.98ID:81/DFmdga
2016年6月はベストメンバーのスコットランド代表と1.5軍の日本代表が2試合して13対26、16対21だったので攻撃力は凄まじくないと思うけど。キック処理ミス連発、反則連発したら大差負けする可能性あるけど。
0401名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8be8-tXjw [153.189.195.5])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:27:03.14ID:l+p/YhmT0
>>396
前回ワールドカップ南アフリカからのニワカだけど、トップリーグ観たことないわ
子供は来週ラグビー少年団の体験に連れていくけど
0402名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:27:10.33ID:KEmnu7kx0
>>397
PGはもちろん、DGも蹴れるしサイズあるから味方待てるしなタックル受けても
ミラーって今は何してるんだろう
0404名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c10e-aTPZ [114.180.159.22])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:29:39.73ID:KstJvJsp0
ロシア戦みたいにガチガチになるのが怖いな
まあスコットランドの方が格上なんだから思いっきりやってくれるだろうが
0410名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:33:51.81ID:KEmnu7kx0
>>401
トップリーグは何か評価されてないけど結構面白いぞ、社会人リーグや東芝
サントリー2強の頃のモールばっかの頃なら確かに面白くなかったけど
今は結構ボール動かすから面白いよ。
0411名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a992-PqvS [14.12.36.0])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:34:28.39ID:FT79G9ap0
>>407
試合中止で中3日が中4日になるのが最も怖い
日本もサモアにあわやというところまでいった
0412名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-JPxm [182.251.243.6])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:35:51.04ID:3C+iAR6Na
>>409
コルビは人気だね
ちっちゃくてすごいから
0413名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8be8-tXjw [153.189.195.5])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:35:51.27ID:l+p/YhmT0
>>405
技術的に上手くなってもヒョロガリだからね…
0415名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8be8-tXjw [153.189.195.5])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:38:06.22ID:l+p/YhmT0
>>410
ゲームの面白さというより、国際試合じゃないからだと思う
だからこそニワカなんだよね
0418名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:43:03.96ID:KEmnu7kx0
>>409
ダンカーターなんて男前だし、イニエスタ以上の大物なのになあ(ラグビー界では)
今年も居るのか知らないけど)
0419名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sae3-o6K/ [111.239.161.196])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:44:36.73ID:dFvpBCRya
完勝しか方法がないなら捨て身の戦略はしてこないだろうか
たとえば、
全員参加モール
片方のサイドに全員ラッシュ
ハイパントからアンストラクチャーにして片方サイドに全員ラッシュ
キックパスをキャッチしてすぐに反対サイドにもう一度キックパスとか
0426名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1369-JPxm [59.85.37.132])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:57:47.10ID:eXEJj0To0
台風でベスト8行った場合、二度と自国開催出来ないと思う
0427名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 516e-FC5x [218.230.170.50])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:57:50.00ID:5ywBAwJh0
>>263
全くだね。
今泉、村田亙、梶原、田倉、吉田、桜庭、太田あたりは敵前逃亡したH尾、H越あたりとは区別して欲しいね。
特にH越は145の惨劇を追求しようとした大友記者に毒づいたらしいから。
0428名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93fb-QIJk [203.133.215.90 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:58:48.48ID:tF5Qs7Mm0
>>396
トップリーグは大丈夫やろ 各国の代表クラスかなり来るぞ

そりゃティア1とは言わんがその下のレベルとなら戦えそうなトップリーグのチームいくつかある
0429名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93fb-QIJk [203.133.215.90 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:59:59.11ID:tF5Qs7Mm0
>>425
そういう意味では神戸製鋼やトヨタ自動車は大丈夫か
0433名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sae3-4fam [111.239.113.215])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:03:58.99ID:NE48htgFa
サッカーだとワールドカップ予選が絶対あるんで、その中で新しいスターが生まれたりそこそこ苦戦したりで日本代表のチームとしての物語ができる
ラグビーは予選免除になるので、それ自体はいいことだが次のワールドカップまでにどうやって国民に露出していくのかを考えないといけない
今大会始まるまで大多数の国民はリーチともう代表にはいない五郎丸くらいしか認識してなかったんじゃないかな
0435名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89b8-DZpF [126.242.217.64])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:04:58.40ID:UVURAH3O0
>>413
リーチの高校1年時のあだ名はごぼう。
0437名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:06:31.39ID:KEmnu7kx0
>>422
でも、プロスポーツはJリーグや最近の野球の様に応援が盛り上がらないと
集客拡がらないから昔ながらのラグビー応援スタイルは駄目だと思う。
0440名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1369-JPxm [59.85.37.132])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:08:31.76ID:eXEJj0To0
松島はもう有名人でいいと思う
0444名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:10:09.87ID:KEmnu7kx0
>>436
リーチ知らんかったら、それこそ五郎丸以外は平尾とか大八木って感じになるやん
大畑も筋肉番付に出てた頃ほどメジャーじゃないし
0445名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b8-V2Ud [219.11.14.37])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:10:14.90ID:rnhCNxDM0
>>401
ラグビー少年団?スクールの事?
0446名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b2d-YOAw [119.243.222.176])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:10:24.96ID:Jxw36v4A0
企業のチームだから当たり前といえば当たり前なんだけどプロ野球やJリーグというより都市対抗野球の雰囲気だよね
もちろん都市対抗野球だって企業関係者以外で見に行く人もいるけどラグビーより一般的な娯楽の野球ですらフラッと見に行く敷居は高い気がする
0447名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89b8-DZpF [126.242.217.64])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:10:53.13ID:UVURAH3O0
>>392
頭の良さとかも考えると浜畑の方が政治家には向いてるかもな。
高校の先輩に橋下も居るし。
櫻井とも仲良いみたいだし。
0450名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a992-PqvS [14.12.36.0])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:14:10.07ID:FT79G9ap0
>>439
スコッチをボコれるほどの実力あるのか 台風で中4日に相手はなりそうなのに
日本は勝つにしても14点差以内の接戦が予想されるのに相手を刺激するような
ことを言えばどうなるかすぐ分かる
0451名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:14:32.92ID:KEmnu7kx0
>>442
6NとかSRでもつまらない試合結構あるのにエンタメって言われても
0452名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-CKcX [49.104.18.237])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:14:59.64ID:O/T+QjRHd
台風で中止になる試合は
チーム全て大分か神戸に移して
屋根付き「無観客試合」をすべき!

今からルール変えるのが、問題で引っかかっても
両チームの同意でもって「無観客試合」すべきなんだよ
引き分けでトーナメント進出可否が決まれば問題引きずりますよ
0457名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8be8-tXjw [153.189.195.5])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:19:31.27ID:l+p/YhmT0
>>445
スクールになるのかな?
河川敷で幼稚園から小学生まで集まって練習して、たまに対外試合もやるみたい
0460名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-JUgh [49.98.150.206])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:20:10.01ID:5kUxH81Zd
ニュージーランド→ジャイアント馬場
南アフリカ→アントニオ猪木
アイルランド→天竜源一郎
ロシア→庄司智春
サモア→川田利明
スコットランド→三沢光晴
イングランド→小橋建太
フランス→長州力
オーストラリア→武藤敬司

日本→?

ジャンボ鶴田だよな?違うか?
0462名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 516e-FC5x [218.230.170.50])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:22:14.82ID:5ywBAwJh0
>>246
99年W杯の予選プールではNZがトンガ、イタリア相手に100点ゲームをし、ジョン・ハート監督が「こんなに大差ゲームが続くようではノックアウトラウンドが心配だ。」とコメントしてたが、案の定セミファイナルのフランス戦で
ガルティエ、ラメゾン、ドミニシにしてやられたんだよね。
0465名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7144-pTrw [42.145.150.40])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:25:16.82ID:qtslGfT20
エディ『スププ黙れ。』
0470名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-JUgh [49.98.150.206])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:30:55.37ID:5kUxH81Zd
>>466
戦う前に負ける事考えるバカいるかよ!
0472名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:34:05.96ID:KEmnu7kx0
>>463
4年前の立川の方がまだ上な気がする、あの劇的トライにも噛んでるし
DF頑張ってたしな
0473名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-JUgh [49.98.150.206])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:34:33.95ID:5kUxH81Zd
>>468
日本はハルク・ホーガンにも成れる筈だ!
0475名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89b8-DZpF [126.242.217.64])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:35:58.02ID:UVURAH3O0
>>460
中邑真輔
0476名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:36:01.51ID:KEmnu7kx0
>>471
万歳アタック、つうか重々しいBGMをバックにお辞儀した方が受けそうだけど
0482名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-JUgh [49.98.150.206])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:43:32.21ID:5kUxH81Zd
>>475
イャア!ヒャッハ!

お世話にはなりましたけど、猪木さんはどっちかと言えば嫌いな方かな・
0486名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 516e-FC5x [218.230.170.50])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:50:39.07ID:5ywBAwJh0
>>252
ああ確かに95年W杯の2年前にウェールズ遠征して最終戦は両国テストマッチ認定でウェールズとは相性良いから好勝負になるとか言ってたのに5ー55の惨敗だったよね。
明らかにフィジカルの差だったらしい。
0487名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f10b-pTrw [106.167.227.238])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:51:06.46ID:317Xl9iO0
でもスコットランドはイングランドから後半だけで5トライだよ

ハイライトだけでも見てみて
0488名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b29-TrIp [121.86.6.227])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:55:30.53ID:FBrLiZ7v0
ニュージーランド→ブル中野
南アフリカ→アジャコング
アイルランド→北斗晶
ロシア→広田さくら
サモア→宝城カイリ
スコットランド→神取忍
イングランド→トニー・ストーム
フランス→華名
オーストラリア→紫雷イオ

日本→?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況