X



トップページラグビー
1002コメント367KB

ラグビー日本代表 part355

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ラクッペ MM33-1eZC [110.165.187.13])
垢版 |
2019/10/06(日) 13:58:49.81ID:gT/OZ7OjM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2019年7月27日(土)〇34-21● フィジー代表(岩手・釜石鵜住居復興スタジアム)
2019年8月 3日(土)〇41-7 ● トンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2019年8月10日(土)〇34-20● アメリカ代表(フィジー・スバ・ANZスタジアム)
2019年9月 6日 (金)●7-41○ 南アフリカ代表(熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場)

本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 ○30-10● ロシア代表(東京スタジアム)

9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 ○19-12● アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 ○38-19● サモア代表(愛知・豊田スタジアム)

10月13日(日)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 vs スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)

--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.9.30現在)

【プールA】 アイルランド4、スコットランド9、日本8、ロシア20、サモア15
【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ5、イタリア12、ナミビア23、カナダ22
【プールC】 イングランド3、フランス7、アルゼンチン10、アメリカ13、トンガ16
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ2、ジョージア14、フィジー11、ウルグアイ18

※前スレ
ラグビー日本代表 part353
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1570272453/
ラグビー日本代表 part354
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1570280788/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0247名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81f0-65eU [120.138.171.203])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:47:33.38ID:CstbzAKe0
田中と堀江で勝てる
0250名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c10e-aTPZ [114.180.159.22])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:50:29.35ID:KstJvJsp0
レイドロー潰しは田中でオッケーだよな
0252名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f9ba-bNAX [118.240.167.18])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:53:17.88ID:f1dHEzHl0
>>230
あの頃は国内ではフィジカル無視されてたからね。
海外の力を知っている現場の人間からすれば、フィジカルで負けて勝負にならない事は分かっていてやる気が出なかったのかもわからなくもない。
って別に技術で勝ってた訳でもないけど。
0253名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sae3-dt0v [111.239.160.244])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:53:28.80ID:LwBMZSWha
流を温存して坂手をSHで出場させることは出来ないか?
0254名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM63-lql0 [119.241.51.160])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:53:32.36ID:zwIToO0BM
藤井強化委員長が会見予定時間より早く現れたのは「ジェイミーが早く飲みに行きたいので早くしろと言われたから」と報道陣を笑わせました。
「昨日のゲームプランは敵に球を渡して走らせ最後にボーナスポイントをとれればというもの」。南アについても「食ってやろうと分析を始めている」
0259名無し for all, all for 名無し (スップ Sd33-DZtc [49.97.105.164])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:56:59.40ID:itH/jQced
>>129
言いたいことはわからないでもないが、その時代でも今と比べてハンドリングが良かった選手なんて平尾と朽木だけだろ。他の選手のハンドリングミスは今より遥かに多かったよ
しかも今より遥かに相手の当たりは弱かったのに
0260名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sae3-W4zz [111.239.132.172])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:57:10.73ID:NJ/7GtuGa
前回大会から昨日までなんと5連勝中
90年代のサモアと完全に立場が入れ代わった

8年前まではあれほど遠かった1勝が今は当然のように出来る
この流れなら普通にベスト8に行けると思う
0264名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:58:23.77ID:KEmnu7kx0
>>253
坂手ってボックスキック蹴れるのか?帝京時代を考えれば流ぐらいは動けそう
だけど、キックは見た事ないし
0270名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81ba-MsYi [210.48.134.199])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:03:17.05ID:bU+OPolB0
>>265
今のところは、という条件付き。
少なくとも来週台風による脅威がまずやってくる。
0273名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:06:24.42ID:KEmnu7kx0
>>265
島国だし、共催は辞めて欲しい。つうかアジアで共催できるとこなんか無いけどな
0274名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 11f0-o6K/ [58.146.20.42])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:09:38.38ID:DuccyP7S0
気象条件が悪すぎるから今回の時期にやるならもう
開催しないな。11月開催なら
0276名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-6WSG [182.250.242.18])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:12:42.15ID:81/DFmdga
>>265てか2002年日韓サッカーW杯で韓国に貸した金戻ってないぞ! 奴らは踏み倒すつもりだろうが! 共催は絶対に反対!
0279名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:14:53.32ID:KEmnu7kx0
>>277
20年後だろ韓国と香港はもうその頃には事実上無くなってると思うぜ
0282名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa9d-pTrw [106.128.60.115])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:16:35.38ID:XfjXrJFJa
@スコットランドがロシアに勝利
Aアイルランド対サモアが台風で中止
Bスコットランドが日本に勝利

この条件が揃った場合、アイルランドが予選敗退であってますか?
まぁ、博多の試合が中止になったら翌日の試合も中止になってもおかしくないですけど
0284名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 11f0-o6K/ [58.146.20.42])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:17:27.69ID:DuccyP7S0
開幕一か月遅らせれば暑さも湿気も台風もほとんど
ないし最高なんだけどな。WRにはぜひ大英断してもらいたい。
16年後なら最高だ。
0287名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:18:36.75ID:KEmnu7kx0
>>281
日本も微妙だけど、香港や韓国はラグビーがどうのこうの言ってる場合じゃ
なくなってくると思う今後、台湾を育成した方がつってもそこも怪しいな
中国の動向いかんでは
0291名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:21:21.80ID:KEmnu7kx0
>>288
史上最低と言われてるけどな
ラグビーは単独開催で良かった、競技の性質もあるんだろうけど今のところ
すがすがしいしな。
0293名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sae3-2rUB [111.239.191.210])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:22:55.05ID:VyDguqK+a
>>259
朽木は平尾に比べれば地味だけどいい選手だったよね。
あの時代のあの貧弱な体で外人にもビッグタックルかましてたし、
自分を殺してパスするあの絶妙なタイミングは今のラファエルにも劣らない。
0294名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b1ba-ZIFG [202.75.127.158])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:22:56.43ID:S2ufalGY0
>>265
普通に20年ぐらいでまた日本開催があると思ってるけどそうなる時は
良いのか悪いのかは別としてラグビーの市場開拓が上手くいかなくて
色々と行き詰ってる時だと思う
0295名無し for all, all for 名無し (スップ Sd73-pTrw [1.75.3.182])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:23:36.49ID:yTTYdKxWd
サモア戦観に行ったけど、次は 茂野 田中のパターンの方が戦略的にいいと思うけど。
0298名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:26:48.35ID:KEmnu7kx0
>>295
田中スタートで行けるとこまで行ってポイント取れそうなら茂野に交代で良い気がする。
0300名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-6WSG [182.250.242.18])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:27:08.96ID:81/DFmdga
>>277ただ韓国は左派政権が滅茶苦茶してて数年後には北の世界最貧国主導で赤化吸収統一されて国自体が消滅して韓国ラグビーなくなってるなも。
0303名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c10e-aTPZ [114.180.159.22])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:28:08.00ID:KstJvJsp0
まだ公開されてないが昨日試合の瞬間最高視聴率すごいことになってるぞ
0304名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b1ba-ZIFG [202.75.127.158])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:28:23.47ID:S2ufalGY0
>>267
昨日はいけなかったから分からないけど豊田スタジアムって隣が川だから日が落ちると
急に涼しい風がスタジアムに吹き込んできて結構過ごしやすくなることが多い
0305名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sae3-2rUB [111.239.191.210])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:28:33.47ID:VyDguqK+a
田中も不思議とスタートでいくとあんまりいいパフォーマンスしてないような気もする
0307名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:31:21.57ID:KEmnu7kx0
>>305
4年前の南ア戦は田中スタートやったやん
0312名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c119-ZbcB [114.198.225.214])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:35:18.25ID:U1YkttVh0
「大敗の当事者である代表選手たちが、ラグビー協会に改革案を提出しました。世界との差を痛感したのでしょう。『このままじゃダメだ』と上層部に直談判したのです」

128点差の大敗から24年。ラグビー日本代表はいかに復活したのか https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d96d7fce4b02911e1187812
0313名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:35:51.89ID:KEmnu7kx0
>>311
試合は勝ってるのにBPを廻ってアイルランド戦より劇的な結果になったしな
0314名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d9af-CwE4 [220.145.130.44])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:37:09.71ID:tQZwzs6B0
まあスコッチに勝たないと次にいけないっていうマインドで戦うしかないずら。
4T取る7点差以内負けのイメージもわかない。
0316名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93b7-IYgV [221.171.84.59])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:38:04.93ID:XiYDk4P70
台風の影響は今のところ、
アイルランドサモア戦実施⇒BP込みでアイルランド勝利(16P)
日本スコットランド戦中止⇒2ポイント追加(16P)

これが一番可能性が高い。
昨日のBPがめちゃくちゃ効いてる。もちろん、実施してもらいたいが…
0317名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:39:00.67ID:KEmnu7kx0
>>312
つうか早慶明同が弱くなったあたりから逆に日本強くなってきた気がする。
大学は違うが伝統校Gに近い薫田がいなくなってますます強くなったし
0318名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sae3-2rUB [111.239.191.210])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:39:05.50ID:VyDguqK+a
>>310
今大会の田中は本当に頼りになるけど、
サンウル当初は100%相手にカウンター食らう下手なボックスキックの印象がどうも残ってるw
ジャパンは基本的に終盤になるほどポゼッション重視でいくからやっぱり後半待機でいいんじゃないかな
0319名無し for all, all for 名無し (オッペケ Src5-DS4V [126.212.188.68])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:40:07.01ID:GAG5EhAAr
>>281
6Nなんかの古参強豪に長年照準合わせてきたからこそ
今この立ち位置に立つ事ができたんだとも言える

世界で戦うならやっぱり世界をライバルにしないと
0320名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sae3-2rUB [111.239.191.210])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:42:12.16ID:VyDguqK+a
昨日の前半25分ぐらいだたか流がタックルするという光景をおそらく初めて見た。
0321名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sae3-o6K/ [111.239.160.159])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:43:14.14ID:C5UaUM18a
敵陣にくぎ付けしてボールを支配し続ければスコットランドは何もできないですね
ときどきくる裏へのキックやカウンターをケアしていれば
負けようがないから決勝Tに行けるかな
0324名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c10e-aTPZ [114.180.159.22])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:43:59.38ID:KstJvJsp0
twitterでタックルしろよってリプライされてブチギレしたレメキが今やMOMを取るまでに
ジャパンは全員ゾーンに入ってるよ
0327名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:46:09.61ID:KEmnu7kx0
>>322
八百長つうより不正だろ、対戦国は負ける気でやってた訳じゃないし。
審判が買収されてだけだしな
ラグビーもティア1有利の笛はあるけどサッカーはひどい時はとてつもなく
酷いからなあ
0331名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 91e3-qEvA [112.70.52.174])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:48:23.07ID:wRR8qAba0
清宮が描く新リーグ構想は、SRのチームに参加呼びかけるのが
一番合理的で手っ取り早いと思う
南アのチームがとりあえず邪魔なんだから、そっちはヨーロッパの方に行ってもらって
結果的に日本の新リーグが、SR解体させるとか胸熱すぎる
0332名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 137c-IL9Z [61.205.170.71])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:49:53.16ID:4r/q/9Mt0
仮に2位通過なら日本代表選手は特等席に座った気分でオールブラックスのカマテが見れるじゃねえか。どうせ勝てないんだからそれが目標だろよw。オールブラックスが間違ってカパオパンゴやってくれたら日本代表選手は泣くだろw。
0333名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:50:54.65ID:KEmnu7kx0
>>325
スコットはNZやイングランドみたいな突破力ないやん、南半球勢みたいな
トリッキーなパスもあんまりないから馬鹿なキック合戦とかにつきわなきゃ
大量失点は無いと思うけどなあ
0334名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sae3-ZIFG [111.239.194.246])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:52:02.94ID:ckKk6Qpha
ラファエレのトライのときの、右サイドの松島のラインブレイク時の中村がめちゃくちゃ上手い
カンペイで田村からもらったけど、トイメンが外に被ってて自分に来てないから
そいつを引き付けるために少し流れながらもらって、もらった瞬間に内に一歩踏んで更にズラす動きで
外のトイメンの正面まで行って松島にパスしてる
トイメンが外にいてカンペイのダミーに内の相手が行ってるから、中村が縦をつけば裏に出れるが
松島が外で抜いた方がロングゲインになると踏んで、外の選手を自分に引き付けた
中村は相手との距離が近くても流れずにキッチリとストレートランニングして
内側の足を一歩だけ斜め内に入れてラインを引っ張ってラインスピードを上げてる立役者だが
アイルランド戦のラファエレに出した、4対3から2対1を作る浅くて速いカットパスや
味方を活かすのが上手い
0335名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb0e-aVkh [223.219.0.218 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:53:50.92ID:b7lmJ67I0
確率はそうとう低いが
日ス戦を日14ア14ス10
で迎えた場合、
ス5-0勝ち→ス1位、対先勝者で日2位。
なのに、日本がもうちょっと頑張って
ス4-0勝ち→3か国間の勝ち点、対戦勝者でア1位、ス二位、日敗退。
こうなったら変な話になると思うんだが。
0337名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c10e-aTPZ [114.180.159.22])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:55:49.27ID:KstJvJsp0
アイルランド戦で見せたキチガイディフェンスをすれば勝てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況