X



トップページラグビー
1002コメント367KB

ラグビー日本代表 part354

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 53b8-ZIFG [126.242.206.118])
垢版 |
2019/10/05(土) 22:06:28.95ID:/V/NRuOw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2019年7月27日(土)〇34-21● フィジー代表(岩手・釜石鵜住居復興スタジアム)
2019年8月 3日(土)〇41-7 ● トンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2019年8月10日(土)〇34-20● アメリカ代表(フィジー・スバ・ANZスタジアム)
2019年9月 6日 (金)●7-41○ 南アフリカ代表(熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場)

本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 ○30-10● ロシア代表(東京スタジアム)

9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 ○19-12● アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 vs サモア代表(愛知・豊田スタジアム)

10月13日(日)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 vs スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)

--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.9.30現在)

【プールA】 アイルランド4、スコットランド9、日本8、ロシア20、サモア15
【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ5、イタリア12、ナミビア23、カナダ22
【プールC】 イングランド3、フランス7、アルゼンチン10、アメリカ13、トンガ16
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ2、ジョージア14、フィジー11、ウルグアイ18

※前スレ
ラグビー日本代表 part352
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1570105320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0589名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89b8-FRBN [126.163.94.150])
垢版 |
2019/10/06(日) 02:47:49.44ID:RsGHEL3d0
>>182
並んでしまったらしまったら
直接対決 勝者 という事でアウト!
5チームで争うとホント最後まで分からんな
ラグビーはやってる方も疲れるが 観てる方も疲れるわ
0590名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sae3-o6K/ [111.239.160.90])
垢版 |
2019/10/06(日) 02:49:58.87ID:imswdsrYa
スコットランドに7点差以内の惜負以上も11戦中2回だけだ
そのうち2016年以降でも2戦中1回
少なくとも勝てる確率は低いと考えるのが普通
0591名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 19b8-PqvS [60.151.81.15])
垢版 |
2019/10/06(日) 02:50:47.72ID:p1skiYbp0
不用意な反則連発して、PGコツコツ決められて前半終了時点で
8点差以上リードされるのが怖い。
0593名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sae3-o6K/ [111.239.160.90])
垢版 |
2019/10/06(日) 02:53:50.91ID:imswdsrYa
なんかペナルティゴールとかドロップゴールとか積み重ねられて
日本も何トライかして善戦するがふたを開けてみたら9点差で
惜負みたいな感じで 決勝トーナメントが夢のあとになる光景が
頭をよぎって怖い(><)
0594名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sae3-o6K/ [111.239.160.90])
垢版 |
2019/10/06(日) 02:59:00.76ID:imswdsrYa
何年か前のウィルキンソンのようにどこからでもドロップゴール
ぼんぼん蹴ってきてバカスカ決めてトライ数すくないのに
点数では負けとか
0598名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sae3-o6K/ [111.239.160.90])
垢版 |
2019/10/06(日) 03:10:27.98ID:imswdsrYa
自陣ペナルティだめ
キックパスこわい
自陣真ん中のヤーボーのスクラムもDGがこわい
そうするとどうする?
チェスだか将棋みたいな読みあいは百戦錬磨のスコットランドの方がうまそう
0599名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b26-Rg+t [119.25.222.3])
垢版 |
2019/10/06(日) 03:12:36.39ID:HdFyJBqL0
ラグビーは個人技なんてほとんど通用しない
すぐに潰される
15人がどれだけ団結できるかだ
サモア戦の終盤は良かった
全員が一つのトライに、がむしゃらになって向かっていった
あれが出来れば敵無しだ
団結すればどんな個人技も蹴散らせる
0600名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89b8-FRBN [126.163.94.150])
垢版 |
2019/10/06(日) 03:14:36.65ID:RsGHEL3d0
>>587
そんなプレッシャーの掛かる試合
田村には無理だろ!?

終わったな

逆転トライを流がとめられず ジ エンド
になるなよ。
0602名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 130b-/shY [59.136.207.177])
垢版 |
2019/10/06(日) 03:18:31.29ID:i3f581Dt0
サモア戦、前半のキッキングラグビーは消耗を少なくするためで良かったと思う。
ダメージが少なくてすんで監督のプランとしては上出来ではないかなと推測します。
80分間サモアとガツガツやってたらキツいと思う。
0603名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-6WSG [182.250.242.82])
垢版 |
2019/10/06(日) 03:21:46.11ID:HytR7Nxha
精神的な疲れで動きが硬いのではないか。スコットランド戦まで中7日もあるし丸1日は全員で歌舞伎町でストリップを見て心身共にリフレッシュすべきだろう。
0604名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89b8-FRBN [126.163.94.150])
垢版 |
2019/10/06(日) 03:23:03.31ID:RsGHEL3d0
日本が勝ち上がるには、台風でドロー勝ち点2づつしかないのか!
5チームで争うとややこしいわー
0605名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 19b8-PqvS [60.151.81.15])
垢版 |
2019/10/06(日) 03:23:04.38ID:p1skiYbp0
後半勝負のために前半は山中、流を投入するのかな?
0607名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sae3-o6K/ [111.239.160.90])
垢版 |
2019/10/06(日) 03:24:22.49ID:imswdsrYa
サモア戦で怪我人ださなかったら大成功(たとえ負けても)
サモア戦で4トライ取ることにフォーカスしすぎて怪我人出てたら大失敗(たとえ勝てても)
だったとおもいました
0608名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-JPxm [182.251.243.3])
垢版 |
2019/10/06(日) 03:27:45.22ID:hy2HCMM9a
アイルランド戦でボーナスポイントを与えてしまった結果、今日のサモアは最後攻めざるを得なくなって結果日本は4トライできた

あまりに結果オーライすぎるわな
0609名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89b8-FRBN [126.163.94.150])
垢版 |
2019/10/06(日) 03:39:18.13ID:RsGHEL3d0
ここまで出来過ぎ!
最後に落とし穴 待ってない??
0615名無し for all, all for 名無し (スップ Sd33-4zen [49.97.101.65])
垢版 |
2019/10/06(日) 04:13:04.09ID:nJUUhzoQd
スコットランドはロシアにボーナスポイントとれないという落とし穴あり
0617名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c119-ZbcB [114.198.225.214])
垢版 |
2019/10/06(日) 04:41:02.26ID:U1YkttVh0
>>10
それが実現したら最高じゃんね
南アに勝って準決勝進出とかなったらどないすんねんw
0619名無し for all, all for 名無し (スップ Sd73-4zen [1.72.8.43])
垢版 |
2019/10/06(日) 04:54:13.58ID:IUvCzd44d
山中、流、アウト

トゥポウ、茂野、イン
0620名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 99ab-J4ai [124.18.117.51])
垢版 |
2019/10/06(日) 05:02:56.49ID:0IEgNkar0
田村は試合会場の豊田は隣町の岡崎出身なので開幕のロシア戦の緊張から
解放されてのびのびプレーしていた。
(田村選手の父親は帝京大ートヨタ自動車で有名なラグビー選手だった)
姫野も名古屋市出身で高校は春日井市の春日丘高校(現中部大春日丘)今は
トヨタ自動車所属なので、地元に帰って大活躍、二人の愛知県出身者の活躍で
名古屋、愛知の街は大盛り上がり。
0621名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d9b8-PqvS [220.9.71.27])
垢版 |
2019/10/06(日) 05:03:12.86ID:+OCqOipD0
>>615
それマスコミは一切触れないけどそしたらスコット線4トライさえされなければまけてもいいんだよな
まぁ日本は勝ちに来ているから余計なこと考えないほうがいいけど
0622名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b8-pTrw [219.11.14.37])
垢版 |
2019/10/06(日) 05:06:27.47ID:rnhCNxDM0
>>581
お爺ちゃんいつの話 宿沢ジャパンのスコット15の否認定テストマッチの勝利ですか?奴らは前日六本木で遊んでた。
0626名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1376-jw9j [61.114.221.104])
垢版 |
2019/10/06(日) 05:27:12.50ID:ItkaWIXz0
>>620
ポジション一緒だけど全然違うな。親父さんはパワフルで野性味溢れるプレーするけどミス多い
息子はひたすら安全志向で堅実。山中の方が息子って言われてしっくりくる。
まあ年齢的にスーパーブーツの廣瀬に憧れてて、親父のプレーは見てないか。
0628名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 19e3-pTrw [60.57.73.217])
垢版 |
2019/10/06(日) 05:40:15.32ID:ZhGDvIjT0
姫野が空気だったとか本当にニワカだな、ボール持つかタックル以外はラグビーやってないと思ってるんだろう。15人全員何らかの働きしているよ。
ヘルウべを投入せよと的確な解説していたが更に働く選手が試合によってはいることはある。
0630名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 05:46:32.42ID:KEmnu7kx0
>>590
前回のテストマッチ2戦は割と善戦できてたから全く格上つうわけでもない
しかもあの時、田中、リーチいなかったし松島も2戦目いなかったし、変に
緊張しなきゃ勝てる相手だとは思う。
0632名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 05:58:36.90ID:KEmnu7kx0
>>631
数十年後だと韓国そのものがなくなってそうな勢いだけどな、今
0633名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6944-Ljil [110.133.81.63])
垢版 |
2019/10/06(日) 06:04:45.97ID:hSzblKja0
ラス前のスクラムで日本は押し切りそうな勢いだったのに、何故レフリーはアドバンテージを取らずに直ぐペナルティにしたのか謎。
0634名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-dt0v [182.251.248.15])
垢版 |
2019/10/06(日) 06:09:15.40ID:fJu1CZF6a
>>503
アレが実際フィールドにいたら絶対に押されない形だなw
0636名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-dt0v [182.251.248.15])
垢版 |
2019/10/06(日) 06:12:17.07ID:fJu1CZF6a
>>498
そう。
試合間隔のことばかり言われるが先に勝ち点取っておくとライバルチームのプレッシャーになる。勝ちだけでなく4トライとらなければならなくなるから。スコットランドのように手堅いチームには特に重要。メンバーも落とせなくなる。
0637名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 818f-2rUB [210.2.214.234])
垢版 |
2019/10/06(日) 06:24:10.55ID:UBkoTiPG0
>>636
ということはスコットランドはロシアとの試合(10月9日)もガチメンバーで行かざるおえないのか
2軍メンバー起用して主力を休ませて なんてやってるとBPとれないかもしれないからな
こりゃ13日の日本との試合はスコットランドはヘロヘロだな
0639名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 19e3-pTrw [60.57.73.217])
垢版 |
2019/10/06(日) 06:28:33.93ID:ZhGDvIjT0
会場の話だけど、専用球場の花園のトンガ、アルゼンチン、フィジー、ナミビア等の試合はカードの割には盛り上がって大成功だったと思う。
トラック付きフィールドで不満なのはティア1の観客だけ、日本人の観客はぶつかり合いの音など知らないし、騒ぎながら観る人ばかりだからあの遠いグランドで充分。
99%はテレビで観るから。
0640名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 99c2-pTrw [124.96.127.132])
垢版 |
2019/10/06(日) 06:32:04.50ID:5q/S6hbx0
山中についてのみんなはどう評価してる?
ハイパントへの対応、キック精度、ランどれもダメだと思うんだけど…
1番残念なのが「持ってない」ところ。
彼がボールを持つと「あーぁ」ってなるよ…
落選した山田の方が良かったと思うのは俺だけ?
0644名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1150-o6K/ [58.189.206.177])
垢版 |
2019/10/06(日) 06:39:56.18ID:qydbRSf10
>>590
日本はリザーブ含めて今のメンバーに残ってるの5,6人じゃないの?
特にFWはリザーブ込みで今の方が数段上だわ。
スットコで気になるのはラッセルぐらいで後は見たことあるいつもの面子やし
バークレー、ウィルソン、メートランド、シーモア、ホッグ…

ロシアが頑張って痛めつけてくれれば嬉しいけど神戸で生で見た感じだと厳しそう
アップの段階でくたくたに疲れ切ってたわ…
0648名無し for all, all for 名無し (ワントンキン MMd3-YFWZ [153.159.137.214])
垢版 |
2019/10/06(日) 07:07:16.27ID:CJj4QJqiM
流もうんこだったけどアイルランド戦の働きを思えば外すのも勇気いるよな
山ちゃんはオールクソだったからもういいわ
0655名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-MT43 [182.251.193.238])
垢版 |
2019/10/06(日) 07:36:39.39ID:8jCut0Kba
サモアはアイルランドには勝てそうな気がする
アイルランドのディフェンスはサモアの攻撃と相性悪そう
日本は昨日みたいなディフェンス、特にもったいないペナルティばかりだとスコットランドの攻撃は防げんだろな
2胃通過じゃないか
スコットランドがアイルランドに負けたのも所詮だったからじゃない
0660名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c119-ZbcB [114.198.225.214])
垢版 |
2019/10/06(日) 07:43:20.46ID:U1YkttVh0
>>621
一試合も失うな。以上!
0664名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-ORHC [49.104.9.252])
垢版 |
2019/10/06(日) 07:53:11.13ID:IgQGEhjbd
>>541
福岡がトライを取りまくったんだっけ?
それで福岡を2015年の先発に使うも案外だったという。
0665名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1150-HAfO [58.189.198.10])
垢版 |
2019/10/06(日) 07:53:41.12ID:Z1MvqHmd0
まあなんだ、ここまで読んでわかったのは、山田入れろだの、流が悪いだの言ってる奴らは、ど素人丸出しだな。
その中で「俺は経験者だ」と名乗ってる奴は、そんな頭の悪さだから、大したプレーもできずにチームのお荷物だったんだよ。
0666名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 07:55:14.83ID:KEmnu7kx0
>>650
田中がフルに出れる状況なら全く必要ないレベルだけどな流
次のWCまでには現れるのかなあ田中の代わり
0668名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-ORHC [49.104.9.252])
垢版 |
2019/10/06(日) 07:59:24.56ID:IgQGEhjbd
>>663
五郎丸の鈍足ではアンストラクチャーに対応できない。
0669名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-ORHC [49.104.9.252])
垢版 |
2019/10/06(日) 08:00:59.21ID:IgQGEhjbd
>>666
早稲田の斎藤、明治卒業した福田健太あたりは
面白いんじゃないの。
0670名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3350-G1PU [101.140.29.75])
垢版 |
2019/10/06(日) 08:01:09.86ID:CtHKqDil0
>>542>>545
この手の映像で見ると小さく見えガチだよね。
でも、現場に行くと近く感じる。
5万規模の陸上競技場でも入ると案外狭いって思う。
逆側だと遠いけど、手前側でトライだから現場だと迫力感じると思うけどな。
少なくとも球技場で遠いとか言うのは贅沢かと。
0671名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f30c-ELKS [149.54.186.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 08:01:36.48ID:KEmnu7kx0
>>668
山中は動きにはついてこれるんだけどサイズの割にノッコンを含めボールロストが
多いのが信用できないイメージに繋がるんだろうなあ
0673名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93fb-QIJk [203.133.215.90 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/06(日) 08:11:55.71ID:tF5Qs7Mm0
>>671
ただ 決定的なとこで何回か止めてるんだよなあ トゥポウが万全ならともかくそうじゃないなら変われる選手がいない
0674名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c110-/jnX [114.160.54.205])
垢版 |
2019/10/06(日) 08:15:46.23ID:Bqu6gZKv0
過去の戦績に囚われてる奴等よ、いい加減負け犬根性を捨てようぜ。
今のジャパンは君達が思っているより、もっと強い。
アイルランド戦の勝利も強い方が勝っただけ、奇跡なんかじゃない。
対サモアではちょっと気が緩んでいたようだが、この苦戦でスコットランド戦に向けてピリッとするだろう。
南ア、アイルランドのゴリゴリを止め切ったFWを俺は信じる!
スカッと勝って、胸張って決勝トーナメントに行こうぜ!
0675名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-ORHC [49.104.9.252])
垢版 |
2019/10/06(日) 08:15:47.58ID:IgQGEhjbd
次世代で良いフルバックって誰?
野口と尾崎以外で。
0680名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93fb-QIJk [203.133.215.90 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/06(日) 08:29:15.65ID:tF5Qs7Mm0
>>675
カップ戦でよかったのはパナの竹山 神戸の井関
0681名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3350-G1PU [101.140.29.75])
垢版 |
2019/10/06(日) 08:37:19.48ID:CtHKqDil0
しかし、福岡が来年で引退ってモッタイないな。
今回の2トライは素人目に(俺含めての話)、
福岡じゃないウィングでもトライになったのでは?ってトライではあったけど。
スコットランド戦、スクラムの時に福岡がSHやるってのを1回くらいやってくれてもイイのにな。
0686名無し for all, all for 名無し (アウアウクー MM45-V2Ud [36.11.224.47])
垢版 |
2019/10/06(日) 08:48:12.15ID:dOAKlI76M
山中んとこボールが行くとヒヤヒヤもんだわ!
堀江もんも何回か仰向けにひっくり返されるしw
アイルランドにも狙われてたなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況