X



トップページラグビー
1002コメント311KB

ラグビーワールドカップ2019日本大会総合スレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:29:57.10ID:Lop+Y2BR
>>39
マジか!ワールドカップ初勝利がティア1とかなったら胸熱だな。 
今日花園行った人大当たりかも
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:36:08.70ID:VacmC7lJ
お昼に横浜まで買い物行ってきたけどキルト纏った人とかいて賑やかだった
観戦される方羨ましい
楽しんできてください
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:36:56.74ID:f57Y0Glw
>>38
写真とってよ
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:38:20.66ID:jXXesqV9
席余ってるなら当日券売ればいいのにな
俺は休めるかわからんかったから抽選参加しなかった
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:40:19.98ID:cK2a1p/5
ナミビアが予想外にがんばってる。
イタリアが予想通り集中力欠如。ラテン気質だなぁ。
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:48:02.84ID:ngGJCMS8
ラクビーなんていうどマイナースポーツ好きな変態野郎扱いされてた身としてはこのお祭り騒ぎは至福の時だ。ジャパンジャージ着てる幼児がみんな天使に見える。生きてて良かった
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:54:03.26ID:ZexH5/Sh
花園の隣の野球場でやってるパブリックビューイング、
イタリアナミビア戦のチケット持ってる人しか入れません
って、試合のチケット持ってる奴がパブリックビューイングで見るわけないやん
アホか
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:59:52.77ID:gKMa7mYU
カップに詰め放題唐揚げってやってる?
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 15:04:29.48ID:vbFw5ypP
>>53
え?どういうことっすか?
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 15:06:42.64ID:ZexH5/Sh
>>56
ああ、その後の他の会場の試合もやるのか
つまりイタリアナミビア戦を見た観客がその後PVでって事か
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 15:11:22.19ID:acAPcYHB
とりあえずスコットランドが勝ち点0で終わればいいのかな
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 15:14:21.65ID:/Y3GDGI+
>>61
PV自体は22時まで開いてるから、アイルとスットコ戦の後の晩の試合もこの試合のチケットさえあれば観れるけどね。
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 15:26:34.06ID:jGo+6GqY
この突然の雨が試合の流れを変えた・・・・なんてことに。
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 15:30:41.32ID:ZexH5/Sh
>>67
そやね。
イタリアナミビア戦のPVだけチケットを持ってない人に解放すればいいのに
それだと逆に人が集まりすぎるのかな
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 15:42:03.53ID:kB8SqH3O
・W杯ですら課金しないと見られない試合がある
・会場は満足に食事の供給もできない

ラグビーの運営のまずさが表面化してるな
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 15:59:28.15ID:rXed3JO1
イタリア戦見てふと思ったんだけど、今の日本ってレベル的にイタリア位?その上じゃないとスコットランドにも無理じゃん?ロシア戦見てたらアイルランド捨ててスコットランドに集中したほうがいいんじゃないかと思った。まぁそしたらJKの二の舞になるかもしれないけど。。。
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 16:00:27.19ID:L25ukxXy
【ラグビーW杯】会場、地獄絵図…食料も水も不足!英語も通じず…持ち込み禁止なのにビールだけ… 泣く子ども続出、外人ブチギレ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569134528/
【泣く子続出!】ラグビーW杯会場で食べ物が足りない!飲食物持ち込み禁止なのに食べ物在庫がなくあるのはビールばかり… ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569134540/
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 16:08:24.55ID:8ThAZWAw
>>74
イタリアとは昨年6月に日本で1勝1敗だからね
悲しいことに五分どころか劣勢でもおかしくないよ
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 16:13:07.38ID:rXed3JO1
>>76
それなのにメディアのもしかしたら感すごいな。。。最終戦がスコットかぁそれまで怪我しない事を願うしかないね
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 16:13:28.45ID:8ThAZWAw
>>77
いや普通場内でもっと買えるから
釜石の人数ですら不足したのに対策打たなかった
運営が無能すぎるだけ
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 16:13:34.22ID:o9BSQ9Nv
>>32
花園周辺は熱狂的なラグビーファンが多いからね

しかも、観客数2万5千のちっちゃいスタジアムだから
メジャー国同士の対戦は組まれてない以上
イタリアナミビアでもW杯公式戦だから貴重

>>40
通のラグビーファンにとってはめっちゃ面白い対戦だよな

>>52
世界3大スポーツのワールドカップですからね
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 16:45:57.46ID:i47DlxbL
ナミビア頑張った
ロシアに20-0ということ考えれば3トライは立派
あと一つでBP惜しかった
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 16:58:21.51ID:XCuWBlHB
たかだか700円のビールを高すぎるとか、どこまでけち臭いねんと。
チケットいくらやねん、と。
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:03:54.50ID:0cgWHKjb
スコットランドは日本戦に備えて2軍だわ
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:05:37.02ID:RbTkmXIL
キックオフみたいなので直接ゴールに入れちゃいけないの?
なんで相手に取らすような球にするの?ゴロとかライナーのキックだめなの?
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:09:58.96ID:/Y3GDGI+
>>92
ゴロパンは4年前の南アフリカ戦でやったし普通にの戦術。
相手を焦らせてノックオンを誘発出来るメリットがある。
落ち着かれると足でトラップされちゃう。足ならノックオンにならない。
ただゴロだと絶対味方が追いつけないからパントキックの方が一般的。
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:12:10.49ID:XCuWBlHB
>>92
相手に取らせる代わりに陣地をゲインして、ボールを持った相手にプレスをかける。

俺もニワカなんだが、どうやらラグビーって、ボールを持っていたら有利というわけでは
ないようだ。レベルによるだろうが。
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:17:04.47ID:/Y3GDGI+
>>92
あとライナーだと味方がウサイン・ボルトでも追いつけない。だからミスキックでもない限り蹴らない。
味方に取らせたい場合、短めのパントキックを蹴るのはよくある。
ただ10メートル以上蹴らないでショートすると相手ボールでセンターサークルスクラムになる。
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:17:53.44ID:ngGJCMS8
愛強えええ
ジャパンとしてはスコがポイントゼロで負けること望めばいいのか
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:18:32.18ID:/Y3GDGI+
>>96
いや、ボールを持ったほうが有利。
だから100点ゲームとかは点を取られた方のキックオフで再開、ボール取られるトライされる。
の永久機関w
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:18:33.35ID:6grGuNEI
やっぱりアイルランドつえぇえええ
4年前に日本がクソやられたスコットランドをフルボッコにしとるがな。

こんなのに勝たないと予選突破は厳しいの?
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:19:24.15ID:6grGuNEI
まぁスコットランドは後半に強いチームだよね?
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:19:48.02ID:sCPSY5Ry
>>96
ラグビーは陣取りゲームだから、
相手ボールになっても少しでも敵陣奥にボールを運ぶことが大事
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:22:29.22ID:/Y3GDGI+
>>107
フランス対アルゼンチンくらいだな。
ランクではフランスの方が上だけどアルゼンチンは前回ベスト4。
最後まで勝敗の行方はわからなかった。
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:24:07.68ID:yuuKqilj
アイルランド無茶苦茶強いな
小さい国でよくこれだけのチームを作り上げたものだ
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:35:42.34ID:mV+nyJ+h
アイルランド、強いというかラフやな
脳筋チームやと思うからまともに行ったら無理やな
横への揺さぶりが必要やな
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:42:22.35ID:/Y3GDGI+
>>115
真ん中のやつ(フッカー)が足で掻いて(フック)取るから、ボール入れるやつと阿吽の呼吸で。
俺が体育の時間ラグビー部のやつとスクラム組んだら全部取られたw
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:43:33.94ID:/Y3GDGI+
>>116
キックオフボール追い越したらオフサイドだよ。
そんなアホなことワールドクラスではまずないけど。
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:45:45.62ID:ngGJCMS8
エコパの奇跡はブライントン以上に確率低そう
ボーナスポイント取れたら僥倖だわ
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:46:24.72ID:/Y3GDGI+
>>119
相手のファーストジャージの色と相談。
色かぶりがなきゃ赤白の筈。
なのでスコッチ(紺)やアイリッシュ(緑)サモア(青)だから全部赤白の可能性ある。
ユニホーム作ってるカンタベリーに忖度するならセカンド(紺)も着るかもしれないけど。
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:48:30.97ID:wG2zDCtG
>>117
そうなんだ。でもスローインも味方に投げてるように見えるんだよな
この辺がラグビーは素人には分かりにくい
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:55:09.99ID:I2Lx9UbJ
アイルランドに勝つの無理だわ、試合見てて絶望感ある
ただ勝てなくてもスコットよりは善戦してほしい
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:56:01.25ID:/Y3GDGI+
>>74
前回のスコットランドは南ア相手負けけに行ったわけじゃないけど、でも負けにいったよ。
蓮舫作戦(2位じゃだめなんですか)は仕方ない。わざわざ日本サイドが言う事はないだろうけど。
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 18:10:53.32ID:7wpELrK9
畠山のピッチ情報が、テレ朝のサッカー代表のピッチ情報の人と被る。
岩本って人だっけか
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 18:26:54.40ID:HBYf42Iy
昔、日本がやられたね。145点かな。
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 18:38:19.79ID:eqtfqrcq
>>25
観たい人は海外の胡散臭いライブストリーミングサイトで観ようぜ!
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 18:46:48.63ID:GwMd3jiX
>>136
有料でよければジェイスポーツオンデマンドでやってるぞ
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 18:47:14.80ID:xb0t45k6
いってもいってもはね返されるからあ
ラグビーって実力差ある試合だとメンタルやられるね…

雨と風なかったらスコットランドももっと戦えたんかな
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 18:48:14.52ID:kgiqtcx0
IEの20番の人、ビリー兄貴に生写し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況