海外のスポーツイベント行っているやつなら場内の飲食はだいたいこんなもん、って理解できるんだけどな。

とはいえ売り切れが多いのは仕入れミスだろうし、品数も2002のときもじつはけっこうレギュレーション厳しいところを運営はがんばっていた。

たとえばカシマとかいろんなご当地モノを売っていたし、スポンサー付きでもやりようがあるんじゃないかというのは同意。そもそも投資対象なんだから、難しいのは理解できるが。

仕入れとかは二週目くらいから少しは改善するんじゃない?