X



トップページラグビー
1002コメント326KB

2019RWC観戦情報交換スレッド Part.31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/20(金) 22:19:30.55ID:azGH5lE/
4年に一度じゃない 一生に一度だ!

RWC以外の話題(オリンピック、セブンス等)は節度を持ってお願いいたします。
次スレは原則>>970、スレ立ての際は1行目の文字列を複数行貼るようにしてください。

チケットサイト
https://tickets.rugbyworldcup.com/
ファンゾーン
https://www.rugbyworldcup.com/news/417884


※前スレ
2019RWC観戦情報交換スレッド Part.30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1568865355/

2019RWC観戦情報交換スレッド Part.27
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1568171583/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019RWC観戦情報交換スレッド Part.28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1568463223/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019RWC観戦情報交換スレッド Part.29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1568706901/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 21:58:34.54ID:3BL6nUZ+
>>494
相当ビビるもの?
リセールされたもの掴まされてなくてよかったね。
次も入れるといいね。
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 21:58:44.00ID:DXo2YSs6
初めてワールドカップ見てきた。
日産スタジアム、A席一番上付近。
何やってるのか分からなかったが、感動したわ!!
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:01:23.27ID:HADc+dnL
>>726
どうってただの最前列だよ。
スポンサー看板があるから場所によっては足元見えないけど。
一列目から三列目はそもそも販売してない臭い。
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:02:29.44ID:ChfAOww+
決勝も箱がでかいって理由だけで横国だけどあそこは観戦するには辛いスタジアムだよね
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:02:34.17ID:vqV5BnSY
札幌ドームからのシャトルバスは大通り行きがすごく並んでるけど他の所はあまり並ばずに乗れた
目的地が札幌駅〜ススキノなら平岸駅に向かってそこから地下鉄で一本だしその方がストレス少ない気がする
ちなみに手荷物チェックはかなり緩かった
南2階の食べ物売り場は凄く時間かかるし品切れ続発で並ぶのおススメしない
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:05:01.15ID:ow/idAkt
>>726
決勝と日スコがそうなんで確認にいったけど、思ってたほど悪くなかった。写真撮ったけど貼り方がわからない。
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:07:40.45ID:eaSTphhk
>>732
で今日の座席はどこ?4列目と比較して違いはありました?
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:07:45.12ID:ow/idAkt
>>719そう思う。ファンゾーンも行ったけど、40万人来日もあながち大袈裟ではないかもしれないと感じた。
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:08:16.36ID:bNOlSVYR
W杯観戦は今日の一試合だけと考えていたのに
実際に生で観戦したら感動して他の試合も観た〜い
ってなっちゃった人はわたし以外にもいるかしら?
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:09:40.09ID:XyV2JP4B
>>736
いっぱいいると思うよ。
チケットサイト見ていればまだチャンスあるよ。
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:10:56.04ID:U1GDQ94t
友人が組織委員会にはいってるんだが
フードの酷さは委員会でも把握してるそう
何か対策を立てるらしい
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:12:53.14ID:8OuMB2aR
>>736
お金は頑張って稼げばまた稼げるんだから、少々借金してでも行けるだけ行くべき!
二度と無いんだからさ
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:13:29.00ID:ow/idAkt
>>734
今日はカテAバックの2階中団なので見え方は対局と言ってたいいほど違うけど、D1階4列目は想像していたよりはかなり良かった。感じ方は人それぞれだろうけどね
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:17:39.38ID:1JpzBCfd
>>659
>>744
そこは歴史的には軍艦マーチじゃない?

守るも攻むるも黒鐵の
浮かべる城ぞ頼みなる
浮かべるその城日の本の
皇國の四方を守るべし
眞鐵のその艦日の本に
仇なす國を攻めよかし
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:22:53.30ID:la7+kYeK
>>729 それなら普通に福住駅まで(規制なしで10分弱)歩いて地下鉄1本(10分ちょい)で札幌目指した方が楽なような?
ドーム北口でて歩道橋から地上降りるとこで規制かかって地下鉄目指せなかったかな?
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:26:39.59ID:3BL6nUZ+
>>726
味スタカテD2階1列よりは見づらいけど、フラットな最前列ってだけ。
意外とゴールポストカバーは邪魔。アップしてる選手も。
今回はトライシーン北側多くて最高。ドロップゴールまで間近で見れたよ!
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:26:51.35ID:ow/idAkt
>>736
なんとも言えない雰囲気、癖になりそう。ワールドカップは特別なんだと実感した。NZ−南アだから特にそうだったのかもしれないが、それを確かめる意味でも残りの試合が楽しみでたまらない。チャンスがあるなら行くべきでしょう!
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:29:21.57ID:/Xs7jT0L
横浜カテD2階22列ラグビー観戦慣れしてるのもあるけど観やすかった
自分も含めて周りみんな横浜パックのストラップとチケットだったからあの辺固まってるのね
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:33:59.55ID:25GOnFZc
いやあ横浜いい試合だったわ。
w12ゲートの20列目辺りだったけど、思ったより見やすかった。
たしかにビールは買い放題でプログラムも最初外でめっちゃ並んでたけど、これはあとで絶対売りに来るに違いないと思ってスルーしたら案の定きたから楽々ゲット。
フードはずっと並んでいる印象だったなあ
隣のやたらフレンドリーな女子とセルフに収まってしまったぜw
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:36:38.33ID:om1XxS8J
>>723
今日横浜は日本語は番号のアナウンスないところもあった
多分あれはイレギュラーなんだろうな
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:37:31.07ID:+xtJra9O
1試合目からカパオパンゴは鳥肌もんだった
地面に腕を下ろす時の盛り上がりは鉄板だな
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:37:36.52ID:gUOQsJgQ
結局カゴに入らないのでチケット購入できずに今日を迎えテレビ観戦。
やはり空席があるのだけど、販売の仕組みが悪いのだろうか?
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:41:34.76ID:1mkm8Ph3
流れ読まずにすまん。
今日、横浜参戦したけど、チケットインフォメーションで、ビアゴ?か何かでもめていたぞ。
しかも訪日者だった。
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:41:45.40ID:l3QbHvGD
>>755
そこ普通に良席でしょ
そのあたりの席で文句言う人なら、横国で試合観られないですよ…
カテAのW・E12〜15はこのスタジアムでは一番の良席
20列あたりは中でも一番ちょうどいい高さですし
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:45:02.72ID:om1XxS8J
>>758
あれホント変な声出た
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:46:04.17ID:LzbmVv1J
横浜カテD南側一階四列目で観ました
ポスト真後の301があるワンブロックだけは三列目が最前列
他は四列目が最前列のはず
というのも四列目の人が意図的に三列目に座ってるケースもあった
アレ、全然違う席の人がインチキ出来ちゃうからスタッフは座席チェックしないとまずいよ
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:47:10.22ID:om1XxS8J
>>766
席のチェックは完全に入り口だけだね東京も横浜もほうだった
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:48:15.84ID:/Xs7jT0L
NZ南アはもちろんだけどアイルランドジャージの人多かったね横浜
明日のアイスコも雨が少し心配だけど楽しみになったわ
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:51:47.90ID:25GOnFZc
>>764
そうなんすか。偶然いいとこでよかった。
周りはすごくいい雰囲気だったけど、最後がよくなかったな。カップホルダーに空カップが残りまくりやった。
なので俺は怒りの20杯重ねで回収して外のゴミ箱にポイしたよ。
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:51:56.29ID:K0XecIih
日本対アイルランドはチケットあるの?
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:54:31.16ID:ExkouUed
ビール飲んで観戦したら下手したら寝そうだなぁ
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:54:53.59ID:j7ZVaLXl
>>747
本来は地下鉄経由がいいんだろうけど、今日はバレーと重なって東豊線がとんでもないことになる、という情報もあったから、それを回避しようとしてバスにしたらえらい目に遭った、ということなのかも。
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 22:59:55.50ID:lW5751sC
日愛リセール成立後安堵して以来久しぶりに公式チケサイト覗いたら完売カード増えてて開幕ブースト凄い
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:00:41.55ID:Kj6GYViH
札幌Dがそのまま乳部にあったらホント聖地だったろうな、、、
いいとこだったよ。D席5千円也だけど、楽しめた。
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:02:25.84ID:VCCNXmVv
味スタのフランスアルゼンチンから調布に移動してNZ南ア
ずっとビール飲んで騒いで最高だったぜ
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:03:58.87ID:vIIHQxgQ
静岡の試合は日愛が開幕だからおもてなしゾーンの出店内容とか待ち時間が分からないんだよな
駅前のスーパーも値上げするかもしれないから掛川で仕入れて愛野から食べ飲み歩きしようかな
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:03:59.41ID:IxlQwKuk
>>774
Sweet carolineやったんか!裏山!あれはスポーツ観戦でめっちゃ盛り上がるよなぁ。原曲聴いてもあの盛り上がりはない笑
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:07:36.67ID:VQAnMfkU
キックオフ何分前に到着しておいた方がいい?
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:10:55.16ID:W8RwjV8p
明日の札幌は同じ時間帯にバレーボールW杯の日本VSアメリカ戦があるそう
最寄り駅の路線が同じ(東豊線)なので一応気をつけて
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:11:58.36ID:la7+kYeK
>>772 バレーと重なるのは明日や! でも福住の方が始発なので全く乗れないということはない。
東豊線はたまにあるのよね。矢沢永吉帰りとジャニーズ帰りの軍団が乗り合わせるとかww
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:13:03.31ID:/Xs7jT0L
横浜南ゲートだったからか手荷物検査も金属探知も拍子抜けするぐらいスムーズですぐ入れたわ
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:14:16.69ID:jvJi8kEZ
>>636
バッチリだったぜ
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:17:07.02ID:jvJi8kEZ
>>638
バーカ
何も問題なく観戦
超盛り上がって新横浜で飲んで今帰宅中だわ
チケット1枚も買えないクソ貧乏人はすっこんでろよw
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:18:06.70ID:xrIaPco6
公式から
エコパの試合買ってくれメール来ましたよ。
ざっくり見たら、エコパの一部カードがダブついてる模様。。。
昨日、今日でラグビー気になってとりあえず生で観たいって方はぜひ!!
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:20:20.93ID:1JpzBCfd
>>791
運営「お前ら近所のスタジアムばっか行ってないで静岡行けやゴルァ(怒」

ってメールは確かに来たw
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:20:50.12ID:jvJi8kEZ
>>701
無論だ
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:24:57.78ID:1JpzBCfd
札幌ドームでさえ2試合なのに
なんで静岡で4試合も開催したんだこれ?
日本戦以外空席ありになってるぞおい
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:26:28.70ID:jvJi8kEZ
今日の試合で大満足の書き込みしかなくて笑うわw
結論出たな
日産でも問題なしw
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:28:26.64ID:KuWkD23O
ワールドカップ最高かよ。
開幕戦、横浜と連日現地観戦したけど雰囲気がすばらしい。

ちなみに今日は1630ぐらいに横国着いたら,Eゲート入って橋を渡った広場で、フラアル戦の放映やっててて、同じ南半球だからか負けてたからなのか、めっちゃくちゃアルゼンチン応援されてた。
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:29:16.68ID:nSL4bWw/
>>795
札幌ドーム

野球と共有なので、クライマックス、日シリの開催が優先なので仕方ないですね
土日2日で終わるのもったいない
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:29:44.99ID:xrIaPco6
>>795
札幌ドームもったいないですよね?
今日テレビで見た限り、見やすそうだし、ドームだから、音響も良さそう。
エコパは平日なんだ。。。
オーストラリアvsジョージアはスクラム戦にフォーカスしたら堪能できそうw
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:29:54.36ID:7GcmLd9Q
>>747
渋滞で福住駅まで40分かかったというレスあったんだよ
自分の席は107通路で106の後ろが試合後は開くからそこから出るとシャトルバスまで行く方がスムーズだったんだよね

>>772
いやバスで平岸行ったので凄く楽だったの
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:30:35.06ID:VT6FigDz
>>795
平日に静岡は設定する方がおかしいレベル
平日は大都市圏もしくは地方の小さめスタジアムにすべきだった
対戦カードは良さげなのにね
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:32:29.32ID:zmFKwnZG
静岡のテコ入れメール来たんで見たら日本戦以外は在庫状況がまだ中。他は結構売れたね。
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:34:34.04ID:vKoOZXV8
@mizk_sw

まず今日の日産スタジアムであった南アフリカvsニュージーランドの試合会場で起きたことを説明すると、

@スタジアムにいる何万人という日本人、外国人、子供などが食料不足に苦しむ
A特に子供は国籍を問わず空腹で泣いてしまう子が多発
Bそんな中スタジアムの中にあるのはほぼお酒のみという状況

なぜこのようなことが起きたかというと
@ラグビーワールドカップ組織委員会の指示で、日産の売店のオーナーは「ビール(ハイネケン)さえあればいい」という意向に従う。
A会場に入るために厳重なセキュリティが敷かれ、食べ物・飲み物は全て荷物検査場で没収される。子供用の食べ物でさえもダメ
B食べ物、飲み物を完璧に没収された何万人という人が、3時の開場に合わせて続々とスタジアムに入る
Cみんながスタジアムでご飯を食べようとする
D元々Jリーグのサッカー用に作られてるので、売店はラグビーのお客さんには対応仕切れない
→試合開始を待たず5時の時点でお菓子でさえも売り切れ始める
E試合開始の6時を待たずしてどの売店も食べ物は全て売り切れる状況になる
Fそんな中、売れるのは飲み物のみ。特に試合を見るために渡航してきた外国人のお客さんはブチギレ。子供は売店の前で泣く
G売店の店員(わたし)に訴えるようになる
G心が痛んだ店員は、組織委員会に訴えようとする
H「売店でもっと食べ物を売れるようにしてほしい」と伝える

Iしかし組織委員会は巨額のスポンサー費をもらっているという理由からハイネケンなどのお酒類さえ売れればいいという回答

11実は昨日の味スタの試合でも同じ問題が起こっていたことが発覚

12私達は明日もこの状況の日産に出勤する。
売店は100万円程を費やして1日4000本近くのハイネケンを仕入れるように指示された。

しかし試合後に売店に残ったのは、ハイネケンのだった。

(そりゃそうだ。空腹のお客さんはそんなに飲めるわけないよね。)

それって、組織委員会にとって肝心のスポンサー活動もちゃんとできてないんじゃないの?
特に言語が通じない外国人のお客さんにとって残酷だった。

売店の店員の多くは英語が話せずこの状況をうまく伝えることができないので、彼らはなぜ食べ物がないか理解できてなかった。

私がもしニュージーランド人で、国技のラグビーを見に行くために日本に来てたとしたら、日本が嫌いになると思う。
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:38:32.01ID:a4N0pdlP
手荷物検査あまり厳しくないからカバンの底にタオルでもひいて
その下に飲み物と弁当入れとくといいよ
実際、ペットボトル持ち込んでるやついたし
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:40:18.38ID:JZtlV0vq
>>795
簡単に言えば、今大会からティア1も中3日をさせることになった。
で、ティア1だから箱の大きなところでさせて売上稼ぎたい。
週末は東京横浜フル稼働。豊田もほぼ毎週。次に空いてるのは大分、静岡という訳。
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:45:52.12ID:gxw4TPTy
家で快適な空調でテレビで焼き鳥とビール食べ飲みながら好きな時にウンコしてタラタラ観るのが1番幸せな俺
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:48:02.91ID:ByAF2KLc
>>803
しかし食べ物の話も問題としてあったよね
組織委員会なんて電通+役人だからね。役人は、開催地の組織からかマスコミが騒がないと動かないだろうぬ
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:49:33.69ID:xrIaPco6
>>803
飲み物はメーカー、スポンサーとかわかりやすいんだけど、食べ物ってどんな感じなんです?各地域の指定業者とか???
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:49:48.37ID:aTJ0riSZ
日愛カテA良席取れたので、カテB2連番をリセール出しました。
まだチケット取れてない方がとれますよーに。
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:49:54.75ID:JZtlV0vq
>>803
つか、海外で飯が品切れになったことなんかなかったからね。少なくとも自分が行ってるここ数大会の20試合程では。
海外では飯は大して出ないけど、日本は野球やサッカー始めとしてスタジアムグルメを食べる傾向にあるのを確実に見誤ったと思うよ。それだけの事だよ。

だから一番は試合前にそこら辺で食っておくのがベストとわかったし、別に大して珍しくもないものに金かけなくてもって思うね。

あと、サッカー用だからラグビー用が〜云々は違うな。持ち込みが許されてるかどうかの違い。
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:50:50.74ID:JZtlV0vq
>>812
いや、一括で仕入れてるだけだよ。
サントリーフーズとかあるでしょ。
どこのスタジアムでも売ってるのは同じだから。
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/21(土) 23:54:11.28ID:l3QbHvGD
>>803のような真っ当な店員もいるんだね
現場の意見が上に吸い上げられることはあるのかな?
>>810
スポーツに疎い日本メディアは期待できないね
チケット転売に関してはすぐ記事書くけど、そんなどうでもいい記事よりも
こういう今目の前で起きている大問題を速やかに記事に出来ずに何が記者だ何が新聞だテレビだと思うよ
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 00:02:18.12ID:k+4uPAe7
でもスポンサー様のハイネケンだけはうるせえくらいに売りに来るんだよ
あの一部が水とかお茶だったら、子供とか車で来てる人だいぶ救われるのにな
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 00:02:33.85ID:X764UjRx
なおハイネケンはマズい!
今日は雰囲気で買ってしまったがもう絶対買わんわ
売れ残りまくって赤になるといい

先日まで毎日オクトーバーに通って旨いビア飲んだから耐えられない
スコッチ持って行って入場までに飲みきって先に出来上がって、中じゃ何も買わないのが正しいな
横浜行く人は、川崎のオクトーバーに立ち寄ってから行くのもアリよ!
やっぱりビアはドイツ製に限るよ
今なら海外ラグビー客もオフの日に行くんじゃないか?
ほんとに、飲食物の持ち込みは今からでも可にしろって!
中じゃクソみたいなもんしか売ってないんだから、やる気ないと思われるぞ
絶対こうなると予見したとおりになっちまって残念だよ
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 00:02:35.41ID:I/2bqim0
>>803
持ち込みNGなのに飲食物を充分に供給出来ないのは意味不明だし運営が酷すぎる
どんな事情か分からないけどホスト国として残り試合少しでも改善しないと
対策されなければ間違いなく五輪でも同じことが起こる
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 00:03:48.03ID:dpfoV68g
>>815
ありがとうございます。
ってことは、ビールタブつかせるのに、ソフトドリンクと、食べ物は完全に数量見誤ってるわけですね。
お菓子レベルも持ち込み不可と謳ってるのに、そりゃないわ。
今更、規約変更も厳しいだろうから、これから開催中にいくらでも改善しないと。。
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 00:04:07.87ID:laOgUbj0
>>816
それは大イベントには必ず電通がいないと成り立たない仕組みがあるからね
マスコミも物申せない唯一の団体
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況