トップページラグビー
1002コメント308KB

【明大】明治大学ラグビー部222【前へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 10:20:11.20ID:z5iGCqx9
>>666
そうかな?むしろテンション上がるかもしれない。
日本語も学び、勉強に取り組みながら、ラグビーも頑張っているなんて偉いな、自分も頑張らなくてはと思って。
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 11:23:37.29ID:9zD/6fjl
WCを毎日観戦してたら、部員もテレビで疲れるだろう。
今年は難しい。
切り替えができるか。
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 11:30:27.80ID:VbvzMIzW
代表の日本人選手は留学生いる大学のOBが多いのよな
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 12:53:10.58ID:gKKOr7Y9
慶應は勝ち史上主義で鬼になって傭兵を入れた。恥も外聞もかなぐり捨てて。
これがきっかけとなり、早稲田、同志社、筑波も鎖国をやめ開国へと向かうだろう。
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 13:02:54.81ID:P3GoMK6H
>>648
負けたのは事実だが、この敗戦は明らかに核となるべき4年生の不甲斐なさと当日のJr.メンバーの意識の問題が大きい。

明後日の東海大Jr.や来月行われる天理大との練習試合で「留学生」対策がしっかり出来るかどうかの判断ができるよ。
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 16:23:04.51ID:nMO8TYpO
>>671
菅平での東海B戦は東海の留学生抜きで負けたんでは。
明後日のJr戦も東海は留学生抜きかもよ。
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 16:48:12.29ID:+tbi7Dpm
まだメンバー出ないね。
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 17:03:08.61ID:RkT+tKYT
慶応の留学生に関して、偏見に満ちた受け止め方をして騒ぎ立てている一部の明治ファンがいるが、誠に情けないと思う。
一般入試と指定校推薦以外の留学生は認めないなどとと言っている奴もいたが、ふつう留学生は、留学生向けの選抜方式があるのを知らないのか。
そのなかでどう学力の高い学生をとるかだろう。慶応は学力不問で留学生をいれて墓穴を掘るようなことはしないよ。
もう少し的を得た意見をいってくれ。
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 17:09:14.92ID:886Ih86G
「的を得る」×
「的を射る」○
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 17:35:34.21ID:Hn8SETPg
>>643
明治はスポーツ推薦の数多すぎて勝てなかったのかもね。
事実としてスポーツ推薦以外の一般入試組の部員ってほとんど居ないんじゃないの?
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 17:40:08.37ID:TrCIs9Ln
ジュニアのメンバー出た。
4年は矢野だけ?
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 18:19:11.89ID:P3GoMK6H
>>672
夏合宿の東海大B戦も確かに留学生はいなかったし今回もいないが、留学生の有無ではなく明治としてどう挑むかが大事で、天理大戦と並列に書いたためそういう指摘をされたのは了解。

いずれにしても先週の帝京Jr.との試合における課題や修正が出来るかどうかだね。
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 18:33:09.89ID:fQUASlmH
Jr東海戦、4年がごっそりと落とされたね
田中もだいぶお冠のようで
これでいいんじゃない
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 18:41:00.59ID:UkONB1IU
どこにメンバー出てる?
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 18:43:24.41ID:+tbi7Dpm
>>680
部のツイッター、インスタ。
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 19:06:05.00ID:+E1nzgEk
帝京対早稲田の点差次第で
明治の位置もわかる
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 20:13:19.32ID:8t56ip7q
今NHKでやってるジャパンの特番見てたら
監督がよほどのことがあっても田村を先発から
外さない意味が分かった様な気がする。
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 20:34:34.66ID:8t56ip7q
メンバー見ると去年までのAに次ぐ2本目じゃなくて
若手中心のホントのJrチームって感じだね。
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 20:48:07.48ID:8t56ip7q
何か東海大も日本人だけで清々しいなあ。これぞ学生ラグビー。
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 21:04:53.55ID:UkONB1IU
>>681-682
ありがとう
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 21:33:42.64ID:Hn8SETPg
>>686
書いている本人が清々しくないのが珠に傷
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 23:59:30.87ID:fy9tCC34
>>657
早稲田の4人というのは、”アスリート入試”ってやつ。
スポ科では別にTAとか自己推薦というのがあるわけで。
それぞれの基準に達する受験生がいれば何人でもw
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 00:24:04.24ID:utxNi9mX
>>689
アスリート入試とTA合わせて4人だよ。
ほぼ落ちない入試で、明治の19人入れるやつに相当する位置付け。
自己推薦は普通に落ちるからゼロの年もある。
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 00:28:17.33ID:utxNi9mX
>>689
19人取り放題って素敵なことだし、なかなか真似できないこと。堂々としとけばいいやん。
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 04:09:09.72ID:OiPQRs+l
>>664
それも考え方だろうな
問題とも言えない
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 08:03:58.10ID:cpl7MSjp
>>675
近年「的を得る」でも誤用ではないというのが定説だよ。ご参考まで。
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 08:18:23.53ID:cpl7MSjp
>>670
明治ファンのあんた。よく慶応のことを言えたもんだ。勝ち至上主義なのは肩書高校生取り放題の明治だろ。要は偏狭な留学生蔑視でしかない。
ついでに、勝ち史上主義は間違い。
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 08:19:56.14ID:ip4M665B
今日の愛蘭戦の内容次第(結果ではないw)では、試合後大量の荒らしがやってくるのだろうか。
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 09:49:56.66ID:pmXy8UgQ
帝京は来週の東海Jr戦後A戦をやるみたいだな。
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 10:54:49.20ID:9CTkRzJE
帝京は東海、慶應とA戦やる。
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 11:01:04.68ID:uotKP0+7
>>691
バカ大学として、どんどんやりなさい。
どうせなら30名枠にして、バカっぽさを
さらに際立たせなさい。
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 11:55:50.68ID:OJ71T6/F
出てくるわ、出てくるわ、ウジ虫どもの

ねたみ、そねみ、うらやみ、やっかみ、が……。

ま、しょうがねえな、なんせ日本一の明大ラグビーだから。
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 12:10:53.15ID:xB1WQw92
帝京大





61-0



明治大
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 12:43:00.24ID:X4lu0upw
本日の六大学野球

森下主将が完封勝利

開幕3連勝

M4ー0W

日本一の明治大学は四冠を目指している。
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 13:28:45.96ID:X4lu0upw
http://twitter.com/meiji_fan

http://www.facebook.com/groups/334801183277689/

2019年−大学スポーツ

大学ラグビー選手権
明治大学ー日本一

全日本大学野球選手権
明治大学ー日本一

全日本大学サッカートーナメント
明治大学ーニ年連続日本一

明治大学は破竹の勢いです。

明治大学体育会は切磋琢磨して、栄冠に輝いている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 14:57:25.07ID:Jj6dbJaB
明治の枠は25人でしばらく固まりそうです。
ただ外人助っ人は絶対に取りませんので、
日本の高校生は安心して明治へきてください。
明治ではラグビー部員はヒーロー扱いです。
0704名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 15:33:52.50ID:7Pw6wqNS
明治の創設者誰?

無名の人?
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 15:36:16.92ID:7Pw6wqNS
1880年、明治子供法律總評議会設立。 取り敢えず近くの明治学院大学から拝借した明治の名がそのまま大学名として定着。
ついでに元号も改訂された。東京子供専門学校、エゲレス法律学校などと激しい対立を繰り返した末に、MARCH幽閉の身となる。
司法試験合格者数でライバルに分が悪くなると法律学校を捨て、国家として一方的に独立宣言を行うも、誰からも相手にされず頓挫。
同じ「めいだい」というアダ名を持つ名古屋大学という従兄弟がいるが、ノーベル賞受賞者輩出数で大差をつけられ、MARCH、司法試験に続いて、ノーベル賞も学内でNGワードとなる。

本部ビルを高層化したところ、受験生が増加したことに味を占め、その後キャンパスは高層ビルだらけの無残な姿と化すハメに。
しかし、買収を重ねることにより急成長を遂げ、東京御茶ノ水のオフィスビル、駿台ヒルズに本部を構える明治コンツェルンを形成。
国内最大規模の受験者を搔き集め、巻き上げたマネーを研究・設備に投資し、次々に有力な人材を引き抜き・・・とコンツェルンの経営は拡大路線まっしぐらであり、本部ビルの「自由の塔」はいつしか「バベルの塔」と呼ばれるようになった。

校舎のオフィスビル化、入試改革(モデル・女優推薦枠、ジャニーズ・EXILE推薦枠他)などによって、MARCHからの独立戦争を闘い抜き、独立・建国宣言も秒読みと言われたが、
司法試験でズッコケまくり、暫しお預けの身となった。取り敢えず明治と名のつく企業を全て傘下に納め、大明治帝国建設を目論む。
なお、全くカラーの違う体育大学や女子大学、農工大学などを内包しているため、就職部門は国内最強を誇る。
0708名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 18:15:52.12ID:ip4M665B
絶対負けると思ってた、田村さん申し訳ありませんでした。
あなたは紫紺の誇りです。
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 18:55:25.58ID:OiPQRs+l
田村邪魔、いらね
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 19:15:20.14ID:tFwbFF1z
土人ダメイジは笛で勝ち上がるので笛と反則のみ警戒が必要
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 19:28:31.58ID:cOTHDlAU
田村、今日はよくやったよ
0714名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 19:45:18.93ID:X4lu0upw
>>705
2019年
SMART

http://dot.asahi.com/wa/2018122800019.html?page=1

朝日新聞 、週刊朝日に掲載

数字は河合塾偏差値・順位

1慶應義塾大学

2早稲田大学

SMART-3上智大学、4明治大学、5青山学院大学、6立教大学、東京理科大学

7同志社大学

CH(チャンネル)−9中央大学、8法政大学

http://abematimes.com/posts/5526861
0715名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 21:43:30.17ID:ohzYZKyQ
今の代表に帝京出身が7人、外国籍の海外校出身を除けば3分の1が帝京出身だ。
明治も帝京がいたからここまで強くなった。
早明戦なんか最近の日本ラグビーの発展に全く寄与してない。
明治も早稲田も帝京への尊敬心を持つことが大切。
アイルランド戦みてつくづくそう思った。
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 21:53:57.97ID:RyOqEUai
>>715
たぶん現場は尊敬してると思うよ。どのチームも。
だから帝京相手となるとピリピリしてるもん
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 21:58:26.57ID:LJpNEl2Y
田村をたたいている奴 ざまぁ 今日の田村は本当によくやったよ
かなりリーチにたすけてもらったがな
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 22:33:21.06ID:3ahMSHsN
今日のアイルランド戦観ていて つくづくデフェンスの重要さがわかったよ。
昨シーズン、大学選手権の明治同様に。
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 22:36:04.66ID:3ahMSHsN
福岡のインターセプト気味の独走、行くかと思ったけど流石はアイルランド
捕まえたな。国内戦だったら、フツーはトライまで行くけどな。
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 22:43:46.06ID:0pzHp3JP
福岡足おっそ
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 22:51:22.35ID:ui+0Etlz
>>710
ほんとだね。基本、FW一辺倒で。
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 01:46:06.61ID:myvI0NFP
田村は糞、いらね
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 05:47:58.69ID:cOpTvt4T
>>179
大久保は滝沢秀明、大剛弟はなべやかん、小峰監督は名古屋章。
国見の人は有名人と似る傾向がある模様。
0725724
垢版 |
2019/09/29(日) 05:50:36.58ID:cOpTvt4T
誤爆すいませんでした・・
田村君は、若いころの宅麻伸を連想します。
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 06:44:22.19ID:D3ROxYM8
>>715
明治?強くないだろ。
勘違いも甚だしい。
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 07:41:49.87ID:AS9t/sbe
田村はアゴ勇
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 07:48:01.05ID:ecZxZuS2
ホリエ良かったね!さすが明治!
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 08:02:18.68ID:7xi2FWzi
ラグビー
明治大学
ラグビー大学選手権−日本一
http://number.bunshun.jp/articles/-/833172
http://www.sanspo.com/rugby/news/20190609/uni19060920090002-n1.html

野球
明治大学-六大学優勝
全日本大学野球選手権−日本一
http://www.big6.gr.jp/index.php
http://www.nikkansports.com/baseball/news/201906210000933.html

サッカー
明治大学
全日本大学サッカートーナメント−二年連続日本一
http://ytv-athlete.jp/lives/7359
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?284382-284382-fl

人気者輩出・大学選手権
明治大学1位
http://friday.kodansha.co.jp/article/10490
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 09:38:04.44ID:WvzgIcWF
↓以下は同志社スレにあった意見。批判するだけでなく、少しは噛み締めていいのではないだろうか。
これまでの慶應ラグビーを将棋に例えれば、相手の実力に関係なく、 常に金・銀・飛車・角抜きのハンディー戦を強いられてきた永世名人の様なものであった。 
しかし、飛車・角を持つ上に歩の代わりに金・銀・桂馬をより多く持てる若手棋士の台頭や、 
飛車・角抜きとは言え、ベテラン棋士も金・銀、桂馬を使い放題になり、 永世名人としても、頑なに現在のハンディーを維持して惜しまれての引退を選ぶか、 名誉を捨て、ハンディーの引き下げで勝負の世界に留まることを選ぶのか、 
究極の選択をせざるを得ない状況に追い込まれていたのは誰の目にも明らかであった。 
そして、永世名人としては、名誉を守りながら勝負の世界に留まる為には、金・銀使い放題よりも、金・銀抜きで飛車・角を使う新しい形のハンディーを選ぶ方が、賢明だと判断した訳である。 
慶應ラグビーの新たなチャレンジにエールを送ると同時に大いに期待したい。 
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 10:14:38.50ID:6ZZGrTvy
昨日の姫野は朝長のようだった 大事な場面でのスーパージャッカルや、スクラムセット時の
後ろ足をぴょんぴょんさせるルーティンなど、、、顔はなんとなく赤塚w
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 10:58:47.78ID:Cxxat7r5
将来、片倉がトンプソンの後継になると思う。
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 11:34:41.68ID:/VYsVIGV
>>730
例え話嫌いやわ
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 13:42:51.16ID:bmqy5uyV
Jr.東海戦、健闘してるな
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 13:43:54.50ID:bmqy5uyV
圧勝モードになってきたわ
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 13:45:58.67ID:bmqy5uyV
C戦だったわ
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 14:58:18.32ID:CZ3yOcCh
>>736
正しくは、C、D、E戦みたいな感じ。Cは完封負け
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 15:37:59.56ID:KP+dLllY
こりゃBまたダメかな
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 16:40:30.95ID:KP+dLllY
何とか勝ったのか。
スクラムは崩壊したみたいだけど。
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 16:42:00.35ID:0WHzBajz
東海のスクラム強いな。
Aも要注意。

とはいえジュニアは先週からよく持ち直した。
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 17:02:38.43ID:8fOzoksC
よく立て直したと思う
自信喪失してもズルズルいってもおかしくないような負け方だったから
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 17:10:08.35ID:Na87VACs
粘った結果の勝利

ほっとしたが、反省点多し。
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 17:15:56.24ID:xmE3puR1
スクラムが弱体化している。来年以降は今のところ非常に苦しい。滝沢コーチ頑張って下さい。
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 17:26:26.27ID:o7RKGE3f
>>743
菅平での東海B戦のあと、東海と合同練習をし、A同士でスクラムを組んだがやられていたね。
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 17:43:10.97ID:m+vlDsJV
スクラムは今からでも鍛えるしかないな。
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 17:59:25.40ID:6ZZGrTvy
どうも3番側が弱い 大五村上に奮起に期待するか、葛西大賀あたりはまだ使えない?
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 18:02:39.43ID:fP2/fAoj
スクラムコーチ雇って
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 18:04:38.99ID:3Xjb/BRt
今日行けなかったけど最後のスクラムのシンビンは誰だったの?
その時は両PRとも1年に代わってたので可哀相ではあるけど。
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 18:21:41.35ID:Hznc60QX
シンビンは右の大賀
葛西と鈴木はC3本目で出来が悪かったのか
途中で交代させられてたよ
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 18:25:50.39ID:Hznc60QX
倉田、中村はまずまずだったけど
それでもスクラムは劣勢だったな

総じて1年プロップ陣はまだ時間がかかりそう
ナチュラルに強い奴は1年だろうが強いけどね
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 18:32:51.09ID:D3ROxYM8
やっとかよ。だらしない。
監督コーチの力が無さ過ぎ。
選手がかわいそうだ。
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 18:45:05.13ID:Hznc60QX
しかしポゼッション7:3明治、フェーズ数に至っては8:2明治でこんな競った試合結果になるとはね。

結局フェーズ重ねてもミスでポールを手放し
反則で自陣ゴール前ラインアウトから取られるの繰り返し。
BもCもほぼこんな感じだった。

ジュニアは勝つたとはいえ手放しで喜べる内容じゃないね。
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 19:02:26.03ID:Hznc60QX
Cからすぐ上にあがれそうなのも見当たらなかったかな。
強いて挙げると
古庄、吉沢は走力あるんで身体ができれば
野口、小柄だが一番激しいプレーしてた
久保はこのクラスだと速さ強さが抜きん出てる
土肥、もしかすると山沢の次に上手いSOかも

あと山沢少し足痛めてるみたい
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 19:06:45.70ID:o7RKGE3f
東海からもメンバー票を貰ったが、C3本目は明治が1年生5人、東海が7人。前3人はともに1番3番3が1年生、2番が2年生だた。
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 19:17:18.84ID:0WHzBajz
關根は出なかったね。
高比良共々怪我か。
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 19:48:23.67ID:ORypsQ+N
最後は何回も、何回もスクラムが回ってダレた試合だった。
3番が弱くて回ったんか。
何とかできないものか・・。
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 19:51:45.58ID:0WHzBajz
大賀って割とスクラム強いって評価だったのでは?
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 20:02:06.51ID:fcLHrf+K
今日の試合を見てて
FWを相当鍛えないと
年越しするの 厳しい感じがした
結局、春はお祭り(春祭り)

何か FWもBKも中途半端でこじんまりとしている
これが「B」と言えば、それまでだが。

帝京戦で 前後半で0点
東海戦で 前半  0点
後半で点が入って一安心した
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 20:16:43.48ID:izSfGSGv
>>759
正直、滝沢1人でF W強化は無理でしょう。
肝心なスクラムも強化できていないのに。
山岡を招いた方が良くない?
また、2列と3列を指導するコーチも含め。
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 20:18:09.18ID:pWQVCLrM
勝っただけでも、価値がある
先週とは違うチームだった
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 20:22:53.25ID:xmE3puR1
まったくだよね。Aの笹川だって、けして強くない。昨日のジャパンの長谷川コーチを見ても、スクラムを強化できるコーチが絶対に必要。
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 20:47:56.64ID:mvG5coz5
>>761
そうそう、明治はおおらかじゃないと
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 20:56:04.79ID:RndbdqwN
早稲田も大差で負けたん出し
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 20:56:44.54ID:fcLHrf+K
今日は、勝ったが
これラッキーバンドが運よく入ったので
トライまで持って行けただけのこと

全体では、55%〜60%で東海のゲーム
最後に「認定トライ」で負けていた試合
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 21:00:59.57ID:0WHzBajz
勝ちは勝ち、今のジュニアは勝った結果が重要。
反省すべき所は反省して、早慶ジュニアに望みましょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況