トップページラグビー
1002コメント308KB

【明大】明治大学ラグビー部222【前へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/25(水) 06:36:34.81ID:DeYa8VGg
外国人留学生入れるべきでしょう。ラグビーの質が変わる。前への明治が進化するべきです。
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/25(水) 07:33:02.02ID:+CBTtk5o
>>612
明治はスポーツ推薦で取り放題なのだから、もともと勝利至上主義でしょ。
慶応は非力な素材ながら、鍛えぬいて
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/25(水) 07:43:33.79ID:rVQ9HYZJ
明治には留学生がいないの?
明治は他国からの学生は受け入れていないの?
いるでしょ。
その留学生がラグビーをやる。
それだけでしょ。
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/25(水) 07:49:09.94ID:+CBTtk5o
明治はスポーツ推薦で取り放題なのだから、もともと勝利至上主義でしょ。 
慶応は非力な素材ながら、鍛えぬいて強豪と互角なチームを築いてきた。
明治には昨年も、一昨年も、この夏も勝ってきた。
だから慶応はただ勝つためだけだったら、留学生をいれる必要はなかった。
要は大学の国際化の流れだよ。
開かれた大学スポーツを目指すなかで、カルチャーの多様化を図ること、国際感覚豊かな人材を育成するのが最大の目標だよ。
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/25(水) 07:57:28.02ID:+CBTtk5o
>>617
明治には昨年も、一昨年も、この夏も勝ってきた。留学生なしでね。
だから慶応はただ勝つためだけだったら、留学生をいれる必要はなかった。 
要は大学の国際化の流れだよ。 開かれた大学スポーツを目指すなかで、カルチャーの多様化を図ること、国際感覚豊かな人材を育成するのが最大の目標だよ。
0620名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/25(水) 08:16:04.32ID:njAikaK9
サモアが見せたラインアウト後のトライ。
あれは天理戦での高橋のトライと同じだった。

ハーフが巡目と見せかけて相手デフェンスを中に意識させ、
裏に走りこんできたWTBにパス。
一気にトライ。
あの決勝戦を思い出した。
解説も同じゴリとは。
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/25(水) 09:00:05.27ID:7MJvDPW9
慶應は明治には余裕で勝てるが、
問題は早稲田なんだよな。
フォワードが仕上がってきてる早稲田は
やはり強い。
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/25(水) 11:57:28.46ID:njvIh4Fp
>>610
オマエだな
土人と最低な言葉使って慶應スレ荒らしてる奴は
恥ずかしいからやめてくれ
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/25(水) 11:59:29.24ID:PW3ILp4x
明治ファンのみな、他大学スレ荒らすのやめよう
恥ずかしくなるよ
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 00:47:11.76ID:g/1BHOMP
明治も国際化をアピールするためにラグビー部にも留学生入れればいいのでは?
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 02:27:51.71ID:8haZNJrN
いや明大生が応援する気無くすから助っ人外人なんて絶対不要
助っ人外人なんか頼る必要なく日本一にもなってるわけだしね
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 05:27:03.08ID:FPDBiMvq
リクの王者明治
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 06:25:30.77ID:SNjmbV1X
>>626
日本中の大学が春に一斉に合格確約、誓約書をだしたら明治のリクなんて関係なくなる。ただそれだけ!
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 07:55:02.46ID:MtIBzwq3
留学生を使うか使わないかって、要は日本人のみのチームで勝った方が日本人として嬉しいというただそれだけのこと。
W杯代表は応援しているが、もしサッカーのように日本人のみで構成したチームで世界の強豪と互角に戦えるようになったら、更に嬉しく感じるよな。
代表にしても学生にしても、勝てば嬉しいのは確かだが、どこかで外人がいたから勝てたのかもと引っかかるところがある。
だから明治には日本人のみで戦って欲しいという気持ちがあるな。
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 08:01:36.96ID:OkZDRaL1
>>629
もう、過去から日本人だけでは無いけどね
0631名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 08:33:56.45ID:dHQ4ljPU
留学生で盛り上がってる所何だが、
今年のJr戦は帝京が去年の3倍返しで明治に勝ったので
残りの各校も嵩にかかって来るだろう。
明治のJrは相当の覚悟を持ってそれらを跳ね返して貰いたい。
それで無いと帝京戦の負けが生かされない。
Aもおさおさ怠り無く更なる深化を目指して鍛錬を。
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 08:55:00.67ID:C/gVVnP2
先日のジュニア戦は選手が軽い気持ちで入ったのがよくわかる。
Aは決勝戦経験者が多く、なかなか上がれないのでBに安住している
感じがする。
Bは気合入れなおして、東海を撃破すること。

明治に外国籍選手はいらない。
他校が慶應に追従しても毅然たる態度で臨め。
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 08:57:41.09ID:q7FcvGFK
>>628
その通りすぎる。
0634名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 08:57:43.15ID:73Ngptpq
明治は早稲田がやらない限りやらないでしょ
んで早稲田は絶対にやらない
過去にはコロンビア大学からの入部希望者をはねのけたくらいだからね
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 11:01:35.52ID:qMnPmi4G
>>634
明治や早稲田には今のまま頑張ってほしいけど、世の中に絶対ってことは無いからなあ。
ルーツ校が留学生を取り入れたってのは、両校にとっても衝撃だったでしょう。
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 11:50:26.06ID:dHQ4ljPU
筑波も同志社も分からないから
早明2校かな当面矜持を守るのは。いずれは早明お前もかだろうがな。
0638名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 12:10:53.71ID:sXWle6Il
やっぱりなんだかんだ言って早稲田慶應が強くなきゃダメよ
明治は優勝しても世間はスルーだから2流校に世間は興味持たないのね
ましてオシメラグパンでオナペットにすらなんないからいる意味ないし
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 12:16:56.99ID:Qz71SqwL
時代の流れで、これだけ外国人労働者が日本に溢れている中、
両親が外国人の有能な高校ラガーマンが溢れてくる。
日本生まれの日本育ちで一般入試での入部希望者なら
まさか断らないよね?
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 14:58:25.50ID:WTEvMtqZ
>>630
そうだね、すでに他国の代表も排出しているし、言う方がおかしいね
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 15:25:44.99ID:wzwe6tS6
別に入れてもいいけどとにかく年齢だけちゃんと確認してくれ
バスケかなんかでどっかの留学生が歳ごまかしてたってのがあったんで
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 17:14:50.64ID:aRuNgkST
>>616
スポーツ推薦で獲り放題、と言う言い方をするのはいい加減改めたら?
本当に取り放題だったら、19名と言う枠をそもそも設けずにU18代表や高校代表クラスを40人でも50人でも入学させているでしょ。

早慶同や他大学と比べれば有能な選手が入部していることは否定しないけど、取り放題という言葉は明らかに実態と乖離していて誤りでしょ。
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 17:25:14.00ID:aRuNgkST
>>632
全く同感。昨シーズン、春と夏合宿で天理大に挑んだ際に一蹴されたけど、大学選手権・決勝戦で接戦でも天理に勝利して大学日本一に返り咲いた。
これは春先から「留学生対策」をしっかりこなしてきた結果であって、明治としては今後も留学生を入部させずとも他校に立ち向かう姿勢を貫いて欲しい。

田中監督体制となってしっかりとしたトレーニング、対策や戦術を練れば結果を出せることは実証済みだし今後も弛まぬ努力で継続した成果が出るはずだから。
まずは、今週末の東海大とのJr.選手権へ向けてしっかりとした練習と対策をしっかり練って欲しい。
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 17:31:18.59ID:AB8Ho0z0
Jrメンバーどうなるか楽しみだな
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 17:31:30.49ID:dHQ4ljPU
そもそも外国人助っ人をトップリに飽き足らず大学にまで広げたのは協会のご都合だろ。
2019ワールドカップ日本大会に向けてジャパンを強化しようと
大学の外人枠まで大盤振る舞いで3人に広げた。
それに乗ったのが一部の大学。
ワールドカップが終わったら協会はどうする気だろうか。
次の一手は大学高校での外人枠撤廃かい。後は好きにやって呉れとか。
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 17:35:34.46ID:YxmrrBUy
>>646
めちゃくちゃだなあんた
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 19:36:13.55ID:dHQ4ljPU
オレはことラグビーに関しては保守的を旨とする方。
アナウンサーがグラウンドと言わずにピッチと言うのが嫌だ。
更に「松島がハットトリック達成〜」と叫ぶのには引いた。
そんな言葉はラグビーには無い。
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 19:50:17.38ID:dHQ4ljPU
スレチだが野球部の森下が明治に進学した動機として
「人間力」と「人と人のつながりを大事にしてる」
と言う話を聞いて決めたと今日読んだ。
ラグビー部は何だろうかなと思った。
一昔前なら迷わず「前へ」だろうが、今は・・。
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 19:53:43.39ID:++PyZxe/
>>649
グラウンドじゃなくてフィールドじゃないの?
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 19:53:46.35ID:dHQ4ljPU
>>650
出典は
連載:ドラフト注目の大学生候補たち
P川ふみ子氏
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 19:59:27.47ID:dHQ4ljPU
>>651
正しくはそうなのかも知れないが自分では勝手にグラウンドと言い慣れてるものだから。
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 20:04:37.83ID:5z8P3oCl
明治が留学生取るならサモア トンガ フィジー 選り取り見取りだな
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 20:17:47.91ID:IdBciMwO
ラグビー
明治大学
ラグビー大学選手権-日本一
http://number.bunshun.jp/articles/-/833172
http://www.sanspo.com/rugby/news/20190609/uni19060920090002-n1.html

野球
明治大学-六大学優勝
全日本大学野球選手権で日本一
http://www.big6.gr.jp/index.php
http://www.nikkansports.com/baseball/news/201906210000933.html

サッカー
明治大学
全日本大学サッカートーナメント・二年連続日本一
http://ytv-athlete.jp/lives/7359
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?284382-284382-fl

優勝候補の明治大学アメフト
初戦で日体大に快勝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00010002-fyears-spo

人気者輩出・大学選手権
明治大学1位
http://friday.kodansha.co.jp/article/10490
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 22:07:56.00ID:FZ0UbMBD
外国人とったら日本人が来なくなる
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 22:56:35.71ID:tC7kUevy
早稲田は4名の推薦枠しかないのに、明治は20名、来年25名の総取りだから勝って当たり前!アホでもバカでも入れちゃえ、入れちゃえ!
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 22:56:45.04ID:ekcyPmLY
学生スポーツはどこかで枠が必要。
それがなければそれこそどこまでやるんだってことになる。
明治の場合は現状でいい。
明治の場合は常に敵は内部にある。己に勝てるかどうかが全て。
他大学のことはどうでもいい。
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 23:03:11.17ID:tX0YynIn
外人助っ人が横行したら益々日本の高校生はラグビーから離れていくだろうね。
明大ラグビー部としては、あくまで部活動という真髄を貫き、それでもラグビーを
やりたいと思ってくれる日本の高校生たちの最後の砦となってほしい。
それが明治のステータスであり、矜持である。
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 00:08:23.41ID:HAR0m3h+
>>658
そのとおり
明治の敵は他校ではなく内部の緩み、不協和音。
部員が団結して献身的に臨むことができれば、怖いものはない
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 02:14:24.98ID:K+Dr0Z1j
北島御大に憧れて必死に勉強して一般入試で入学した、190cm100kgで100m走11秒台のサモア人ハーフが入部希望したらどうするんだろうな?
ここまで極端じゃなくても八村塁みたいなのは出るかもしれん。
国籍が日本なら、見た目が日本人ぽいなら良いのか、向こうから勝手に来るなら良いのか。
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 05:56:12.66ID:gKKOr7Y9
>>661
馬鹿やろ!北島御大は野球だ!
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 06:12:53.91ID:RJaxFcpc
島岡御大「・・オイ星野 ぶん殴ってこい!」
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 09:20:25.23ID:BBIHDUbt
念のため書いておくけど国籍がどうこうじゃないよ。
一般入試なり指定校推薦で入学した学生は何の問題も無い。
問題なのは傭兵的に外国から人材を取り入れること。
0665名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 09:52:44.25ID:z5iGCqx9
>>664
留学生は一般入試や指定校推薦ではなく、留学生対象の入学選抜がある。慶応は留学生を正規の入学選抜で受け入れており、学費等の優遇措置もない。慶応がやるからには当然、学問とスポーツの両立を目指しているわけで、今後の成り行きを見守ってほしい。
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 09:58:39.35ID:1TCrsZjI
ガイジン加入で日本人プレーヤーのテンション下がるのは確か
jrに出すのも考えもの
日本人強化してほしい
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 10:20:11.20ID:z5iGCqx9
>>666
そうかな?むしろテンション上がるかもしれない。
日本語も学び、勉強に取り組みながら、ラグビーも頑張っているなんて偉いな、自分も頑張らなくてはと思って。
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 11:23:37.29ID:9zD/6fjl
WCを毎日観戦してたら、部員もテレビで疲れるだろう。
今年は難しい。
切り替えができるか。
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 11:30:27.80ID:VbvzMIzW
代表の日本人選手は留学生いる大学のOBが多いのよな
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 12:53:10.58ID:gKKOr7Y9
慶應は勝ち史上主義で鬼になって傭兵を入れた。恥も外聞もかなぐり捨てて。
これがきっかけとなり、早稲田、同志社、筑波も鎖国をやめ開国へと向かうだろう。
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 13:02:54.81ID:P3GoMK6H
>>648
負けたのは事実だが、この敗戦は明らかに核となるべき4年生の不甲斐なさと当日のJr.メンバーの意識の問題が大きい。

明後日の東海大Jr.や来月行われる天理大との練習試合で「留学生」対策がしっかり出来るかどうかの判断ができるよ。
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 16:23:04.51ID:nMO8TYpO
>>671
菅平での東海B戦は東海の留学生抜きで負けたんでは。
明後日のJr戦も東海は留学生抜きかもよ。
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 16:48:12.29ID:+tbi7Dpm
まだメンバー出ないね。
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 17:03:08.61ID:RkT+tKYT
慶応の留学生に関して、偏見に満ちた受け止め方をして騒ぎ立てている一部の明治ファンがいるが、誠に情けないと思う。
一般入試と指定校推薦以外の留学生は認めないなどとと言っている奴もいたが、ふつう留学生は、留学生向けの選抜方式があるのを知らないのか。
そのなかでどう学力の高い学生をとるかだろう。慶応は学力不問で留学生をいれて墓穴を掘るようなことはしないよ。
もう少し的を得た意見をいってくれ。
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 17:09:14.92ID:886Ih86G
「的を得る」×
「的を射る」○
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 17:35:34.21ID:Hn8SETPg
>>643
明治はスポーツ推薦の数多すぎて勝てなかったのかもね。
事実としてスポーツ推薦以外の一般入試組の部員ってほとんど居ないんじゃないの?
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 17:40:08.37ID:TrCIs9Ln
ジュニアのメンバー出た。
4年は矢野だけ?
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 18:19:11.89ID:P3GoMK6H
>>672
夏合宿の東海大B戦も確かに留学生はいなかったし今回もいないが、留学生の有無ではなく明治としてどう挑むかが大事で、天理大戦と並列に書いたためそういう指摘をされたのは了解。

いずれにしても先週の帝京Jr.との試合における課題や修正が出来るかどうかだね。
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 18:33:09.89ID:fQUASlmH
Jr東海戦、4年がごっそりと落とされたね
田中もだいぶお冠のようで
これでいいんじゃない
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 18:41:00.59ID:UkONB1IU
どこにメンバー出てる?
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 18:43:24.41ID:+tbi7Dpm
>>680
部のツイッター、インスタ。
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 19:06:05.00ID:+E1nzgEk
帝京対早稲田の点差次第で
明治の位置もわかる
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 20:13:19.32ID:8t56ip7q
今NHKでやってるジャパンの特番見てたら
監督がよほどのことがあっても田村を先発から
外さない意味が分かった様な気がする。
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 20:34:34.66ID:8t56ip7q
メンバー見ると去年までのAに次ぐ2本目じゃなくて
若手中心のホントのJrチームって感じだね。
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 20:48:07.48ID:8t56ip7q
何か東海大も日本人だけで清々しいなあ。これぞ学生ラグビー。
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 21:04:53.55ID:UkONB1IU
>>681-682
ありがとう
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 21:33:42.64ID:Hn8SETPg
>>686
書いている本人が清々しくないのが珠に傷
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/27(金) 23:59:30.87ID:fy9tCC34
>>657
早稲田の4人というのは、”アスリート入試”ってやつ。
スポ科では別にTAとか自己推薦というのがあるわけで。
それぞれの基準に達する受験生がいれば何人でもw
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 00:24:04.24ID:utxNi9mX
>>689
アスリート入試とTA合わせて4人だよ。
ほぼ落ちない入試で、明治の19人入れるやつに相当する位置付け。
自己推薦は普通に落ちるからゼロの年もある。
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 00:28:17.33ID:utxNi9mX
>>689
19人取り放題って素敵なことだし、なかなか真似できないこと。堂々としとけばいいやん。
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 04:09:09.72ID:OiPQRs+l
>>664
それも考え方だろうな
問題とも言えない
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 08:03:58.10ID:cpl7MSjp
>>675
近年「的を得る」でも誤用ではないというのが定説だよ。ご参考まで。
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 08:18:23.53ID:cpl7MSjp
>>670
明治ファンのあんた。よく慶応のことを言えたもんだ。勝ち至上主義なのは肩書高校生取り放題の明治だろ。要は偏狭な留学生蔑視でしかない。
ついでに、勝ち史上主義は間違い。
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 08:19:56.14ID:ip4M665B
今日の愛蘭戦の内容次第(結果ではないw)では、試合後大量の荒らしがやってくるのだろうか。
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 09:49:56.66ID:pmXy8UgQ
帝京は来週の東海Jr戦後A戦をやるみたいだな。
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 10:54:49.20ID:9CTkRzJE
帝京は東海、慶應とA戦やる。
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 11:01:04.68ID:uotKP0+7
>>691
バカ大学として、どんどんやりなさい。
どうせなら30名枠にして、バカっぽさを
さらに際立たせなさい。
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 11:55:50.68ID:OJ71T6/F
出てくるわ、出てくるわ、ウジ虫どもの

ねたみ、そねみ、うらやみ、やっかみ、が……。

ま、しょうがねえな、なんせ日本一の明大ラグビーだから。
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 12:10:53.15ID:xB1WQw92
帝京大





61-0



明治大
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 12:43:00.24ID:X4lu0upw
本日の六大学野球

森下主将が完封勝利

開幕3連勝

M4ー0W

日本一の明治大学は四冠を目指している。
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 13:28:45.96ID:X4lu0upw
http://twitter.com/meiji_fan

http://www.facebook.com/groups/334801183277689/

2019年−大学スポーツ

大学ラグビー選手権
明治大学ー日本一

全日本大学野球選手権
明治大学ー日本一

全日本大学サッカートーナメント
明治大学ーニ年連続日本一

明治大学は破竹の勢いです。

明治大学体育会は切磋琢磨して、栄冠に輝いている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 14:57:25.07ID:Jj6dbJaB
明治の枠は25人でしばらく固まりそうです。
ただ外人助っ人は絶対に取りませんので、
日本の高校生は安心して明治へきてください。
明治ではラグビー部員はヒーロー扱いです。
0704名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 15:33:52.50ID:7Pw6wqNS
明治の創設者誰?

無名の人?
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 15:36:16.92ID:7Pw6wqNS
1880年、明治子供法律總評議会設立。 取り敢えず近くの明治学院大学から拝借した明治の名がそのまま大学名として定着。
ついでに元号も改訂された。東京子供専門学校、エゲレス法律学校などと激しい対立を繰り返した末に、MARCH幽閉の身となる。
司法試験合格者数でライバルに分が悪くなると法律学校を捨て、国家として一方的に独立宣言を行うも、誰からも相手にされず頓挫。
同じ「めいだい」というアダ名を持つ名古屋大学という従兄弟がいるが、ノーベル賞受賞者輩出数で大差をつけられ、MARCH、司法試験に続いて、ノーベル賞も学内でNGワードとなる。

本部ビルを高層化したところ、受験生が増加したことに味を占め、その後キャンパスは高層ビルだらけの無残な姿と化すハメに。
しかし、買収を重ねることにより急成長を遂げ、東京御茶ノ水のオフィスビル、駿台ヒルズに本部を構える明治コンツェルンを形成。
国内最大規模の受験者を搔き集め、巻き上げたマネーを研究・設備に投資し、次々に有力な人材を引き抜き・・・とコンツェルンの経営は拡大路線まっしぐらであり、本部ビルの「自由の塔」はいつしか「バベルの塔」と呼ばれるようになった。

校舎のオフィスビル化、入試改革(モデル・女優推薦枠、ジャニーズ・EXILE推薦枠他)などによって、MARCHからの独立戦争を闘い抜き、独立・建国宣言も秒読みと言われたが、
司法試験でズッコケまくり、暫しお預けの身となった。取り敢えず明治と名のつく企業を全て傘下に納め、大明治帝国建設を目論む。
なお、全くカラーの違う体育大学や女子大学、農工大学などを内包しているため、就職部門は国内最強を誇る。
0708名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 18:15:52.12ID:ip4M665B
絶対負けると思ってた、田村さん申し訳ありませんでした。
あなたは紫紺の誇りです。
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 18:55:25.58ID:OiPQRs+l
田村邪魔、いらね
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 19:15:20.14ID:tFwbFF1z
土人ダメイジは笛で勝ち上がるので笛と反則のみ警戒が必要
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 19:28:31.58ID:cOTHDlAU
田村、今日はよくやったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況