X



トップページラグビー
1002コメント308KB

【明大】明治大学ラグビー部222【前へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0412名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 12:06:24.47
>>408
コピペしかできない低脳チョン猿(笑)
知性を少しは見せろや(笑)
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 12:16:02.31ID:mdXW3o4q
>>410
へー笑
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 12:39:45.24ID:RPsw5S42
>>413
効いてる効いてるw
0415名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 13:21:39.60ID:I8rsdrvQ
スクラム崩壊、ダメだわ。
大敗の予感
0416名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 13:28:35.65ID:sIj1WdTd
ジュニアの試合なのに、帝京外人2名出しとる
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 13:46:01.17ID:8Xxjprg6
>>409
不合格になった受験生なら、不満に思って
るかもねw
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 13:46:09.63ID:r8kzuA0F
帝京は意地でも勝ってこれまで連敗の悪い流れを断ち切りたいんだな
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 13:53:41.27ID:1kSzSEqZ
前半、防戦一方。ボール保持率、地域獲得りつとも帝京の95パーセントといったところか。

よく此の点差に収まった、でも明治いいところなしなので、後半は大差になりそう。帝京のリザーブには細木もいるし
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 13:53:48.00ID:R5bA25kC
>>409
そういう学生がいると分かった上で受験してるし、何とも思わなかったよ
3科目の学力付けるよりもスポ薦の方が遥かに難しいのでリスペクトしてた
0422名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:03:31.85ID:F/qdF2F1
すんげー負け方
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:04:33.69ID:F/qdF2F1
1トライ取れれば御の字か
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:14:24.98ID:F/qdF2F1
こっちだってAの控え大量に出しててこれってヤバくね?
0427名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:22:34.07ID:LW4r2Fyd
帝京は
ジャパンが帝京ジャパンだから
彼等から勢いを貰った感じやな

昨年の悔しさもあるだろうし
0430名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:27:02.36ID:2UzUFCXF
もうこれから全部負けるでぇ。
弱い時の明治に完全に戻っとる。
首脳陣何やってたんだ。やっぱ明治だから馬鹿なのか?
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:28:44.43ID:qB4NZEKr
なんでお前らってそんなに極端なの?
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:30:30.24ID:qB4NZEKr
良い時は調子に乗って他校へのリスペクト踏みにじるし、悪い時は卑屈だし。
ちょっと異常だぞ?
0434名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:33:15.08ID:2UzUFCXF
もう今年の優勝は無いって断言出来るわ。
今年のチームはもう崩壊してる。
一旦もうなったらもうシーズン中の修正は無理。
明治見てきた人ならわかるよな。
0435名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:33:35.45ID:F/qdF2F1
負けるにしても負け方がねぇ•••
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:35:01.59ID:sIj1WdTd
なんで、こんなに差が開くの?
0437名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:37:18.61ID:F/qdF2F1
課題がどうとかじゃなくて、完全に気持ちがキレたんだろうね。
0438名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:38:59.71ID:F/qdF2F1
ゼロの人間で終戦
3点くらい取れよ
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:39:41.50ID:sIj1WdTd
監督の雷が落ちそう。
0441名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:41:51.98ID:+V1T9wsZ
ジュニアというよりC以下の
メンバーだね
むしろCのほうが強いよ
まあいざとなれば補強すれば
ジョージアとかアルゼンチン
からどうよ
0442名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:42:15.88ID:lpZ67o/u
現地組解説お願いします。
何故こうなった?
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:48:26.84ID:2UzUFCXF
>>436
チームとして崩壊しているから。
何故崩壊するのかは、、体質又は伝統としか言いようがない。
田中になって暫く鳴りを潜めていた悪しき伝統が蘇った。
0446名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 14:53:04.69ID:6Wtu03kJ
この試合に出てる4年がダメなんだろ
気持ちが足りない
昨年の4年はジュニアでも頑張ってたぞ
しっかりしろ4年
0449滝沢
垢版 |
2019/09/22(日) 15:00:51.86ID:B2K6moip
>>445
お前ら零点の人間か?!悔しくないのか!
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 15:01:28.90ID:F/qdF2F1
去年は舟橋とかが引っ張ってたけど、今年はそういう役の奴はいないんだろうね。
武井はBの世話までしないといけないかも。
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 15:01:58.05ID:gBu8OfiI
帝京大マジ発揮。
帝京大61-0明治大
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 15:09:37.06ID:hQYmJ3M+
>>446
プレーの面をひとまずおいてみても、試合中のチーム間コミュニケーションや、レフェリーとの意思疎通は、4年生よりもむしろ2年生プレイヤーが率先していましたからね。
今日は4年生プレイヤーのミスが目立ったこともあり、改善に期待です。
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 15:14:00.27ID:Y/0qdF50
この試合に出ていた四年生は問題あるな。
もう就職とか卒業試験とかに専念した方がいい。
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 15:41:50.47ID:F/qdF2F1
BとC全員交換したら?
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 15:47:32.02ID:oyigTyL3
言われてみればBチームってリーダーと言えるような選手いないよね
入れ替わりが激しいのもあるけど誰がチームリーダーかと言われても全く思い浮かばない
今年は率先してチームを引っ張っていくような4年生がいないということかな
ラグビーってそこらへん凄く大事なのに
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 15:49:49.96ID:adKgugFg
今帰って来てPC開いて結果を見たら目を疑った。
去年に比べてメンバーが落ちてるなと思ったので
勝ちは無いとは思って居たのだが・・・。
Aが慶応に惨敗したのと同じ現象かそれ以上の何かが選手に起こってるな。
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 16:00:19.38ID:0Rnyohea
明治大学Jr. 0-61 帝京大学Jr

4年生がだらしないとこうなる
明治の面汚しは今日までにしてくれ!
もし再戦できたら死ぬ気で闘え!!
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 16:03:22.79ID:adKgugFg
察するに4年生の問題かな。
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 16:05:32.30ID:STNH7/oN
帝京が勝ち始めたころもこんなもんじゃなかったけ?なんでも完璧求めるのは酷だよあくまでBてことで
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 16:07:13.66ID:ip6AYn+j
Aの4年はしっかりしてるけどジュニアは松岡、辻ではダメなんだろうな。
夏に慶應に負けた時と同じだな。
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 16:10:44.10ID:JT0+GE7T
このBのメンバーは、立教や菅平で東海Bに負けた時のメンバーが多く含まれているので嫌な予感がしたが。菅平の時もそうだが、4年がおとなしいよね。目的意識がなくなっちゃたかな。特に松岡にはもっと頑張って欲しいが。
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 16:13:36.60ID:vCTdbtaX
いやいや監督はいい指示だしてるよ
去年対抗戦は優勝してないわけだから
学生には勘違いするなよ
というサインだよ
メンバーが落ちてるというより
がんぱれチームをジュニアにもってきた
こんなことでヘコタレていたら
世の中渡れないよ
渡る世間はジュラシックパークの
恐竜だらけ
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 16:14:17.45ID:iR6wCXS3
>>457
昔から春明治とは言うものの、かつての二軍、三軍は強かったですよ。リーグ戦の一部リーグの中位辺りとは勝てなくても三軍は接戦をしていました。敢えて、BCとは違う年代です。
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 16:14:17.50ID:iR6wCXS3
>>457
昔から春明治とは言うものの、かつての二軍、三軍は強かったですよ。リーグ戦の一部リーグの中位辺りとは勝てなくても三軍は接戦をしていました。敢えて、BCとは違う年代です。
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 16:24:35.47ID:F/qdF2F1
Cが勝ってるのを見ると、やっぱ戦力というよりメンバーの士気とか連携がダメダメ過ぎたのか?
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 16:35:04.78ID:adKgugFg
負けるにしてもCの帝京のスコアーぐらいが普通だよなー。
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 16:38:14.12ID:F/qdF2F1
これBを勝とうとするとAの戦力を回すとか本末転倒な事になるな。
4年でやれそうなのは...
0472名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 16:50:56.69ID:rY7vAFkA
Cの後半よかった、Bで気持ちが切れた奴らはしばらく使わなくていいよ。
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 16:54:02.69ID:6Wtu03kJ
今日のジュニア戦に出ていた選手の
紫紺はなくなった
その覚悟が必要だし
それがあれば0点はないと思います
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:02:23.77ID:F/qdF2F1
Bに出てた4年はもう出さなくていいよ。
HOは三好、LOは武内とか鍛えとけ。
層は厚いから何とでもなる。
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:19:51.83ID:hQYmJ3M+
>>474
LOに関しては、前半の臼田(2年)・辻(4年)のペアよりも、明らかに後半の臼田・武内(1年)のペアの方が機能していた。
臼田選手は積極的にプレーに参加していたし、ミスも少なかった。
武内選手も、前半の構成ではあまり見られなかった切り込んでゲインするシーンが多かった。
ゲームキャプテンとしての辻選手はもう少し落ち着いて欲しい。
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 17:47:40.72ID:C9uAV1GY
課題浮き彫りになりすぎ。良かったよシーズン中じゃなくて
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 18:12:06.48ID:tpu7cbzo
こりゃあ、天皇陛下がお怒りだゾ。
ごしんきん苦しめたおまえらは、
切腹して侘びろ
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 18:44:43.36ID:U087seuy
>>478
ここで天皇陛下を出すのは不謹慎だ!
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 19:14:23.94ID:sIj1WdTd
帝京はAチームを出したんじゃないの?
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 19:25:56.24ID:YFES6mty
今年度は終了。
控えが駄目だと勝ちきれない
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 20:02:44.95ID:3I0YORsJ
敵地で一服盛られたんじゃないか、と思えるほどの惨敗。
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 20:06:28.57ID:F/qdF2F1
辻は春から結構チャンス与えられてたけど、もうダメだろ。
武内、吉澤とかのサポートしてくれ。
FLは古庄とか現1年を使えばいいよ。
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 20:11:33.31ID:t6DASLPw
来週の東海戦で意地見せてくれ
去年も初戦慶応に負けて翌週帝京に勝ったんだよな
合宿の疲れが出るころで足が動かなかったんじゃないかな
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 20:26:09.97ID:Vquqwj4U
Jr.の優勝はもー無さそうなのか?
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 20:35:29.93ID:U087seuy
>>485
次戦はAメンバーを出しましょうか。
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 21:09:30.84ID:hrij70sK
慶應の留学生、ついにHPにアップされた。
King’s Collegeからの交換留学生。
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 21:25:40.98ID:qv3pMXh2
明後日の試合に出るみたいだから偵察出したほうがいいな
11月の慶応戦は大一番になる
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 21:44:52.97ID:40xko1eN
Jr.戦について、FWもパーフェクトではなかったが、ターンオーバー等の評価できるプレーが多かったのも事実。
むしろ、FWが何度盛り返してもBKが1stフェーズでノックオンするなどの酷いミスが続いた。
二浦選手のミスは、もはや八百長を疑うレベル。
1年生の齊藤選手の方が安定しているのでは?
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 21:45:18.24ID:5yQW6fUN
Aメン扱い、結構出てたけどね
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 21:52:46.81ID:mdXW3o4q
早くも明治の崩壊が始まり、
監督コーチ陣の育成力の無さが露呈した。
サントリーやエディを真似てるだけじゃ限界。
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 21:57:07.22ID:JT0+GE7T
↑↑よっ!頑張れ頑張れ。
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 22:05:24.30ID:Wu6MJywE
観戦したが、帝京は阮の効果でたな。
FWの当たりが明治より全然上。

タックルに行っって逆に吹っ飛ばされたのは初めて見た。
帝京は、この試合に相当入れこんできた。
連敗を断ち切るべく、FWにAの選手を半分いれたよ。

明治はレフの判定(相当おかしかったが)にモヤモヤして途中で切れてた。
立て直しがきかないのはBの選手では仕方がない。
0494名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 22:25:30.19ID:TcrHg1gT
慶応にも度人が加入して、今期の明治はもう終了
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 22:29:45.43ID:adKgugFg
ここは田中監督のコメントが聞きたい。
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 22:36:22.74ID:adKgugFg
慶応の助っ人はニュージーランダーだっけ。
オールブラックスの試合を見てたら多民族国家で
サモアやフィジーからの移民も多いと。
差別しちゃあ良くないけど入れ墨だけはご免な。
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 22:46:42.09ID:adKgugFg
>>497
えーっ、これで慶応の選手なの。慶応も並みの学校になったな。
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 22:51:34.17ID:adKgugFg
慶応はリーグ戦グループにでも行って呉れ。早慶明同伝統校の一角が落城した感じ。
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 23:03:07.17ID:h2fDRzna
>>484
夏東海には負けてたし、又負けるんジャマイカ!
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/22(日) 23:06:33.70ID:mdXW3o4q
>>492
不安でたまらないんだろ。
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/23(月) 00:18:58.77ID:KXKw+i52
>>493
明治ジュニアのあの顔ぶれで、たとえ相手が完全な帝京Aであったとしても、
レフェリーの判定がおかしくても、あのスコアはあり得ない。
恥を知っているんだろうか。
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/23(月) 01:29:22.78ID:T2HiCYxO
慶應が留学生入れることを心配するより、明治内部の態勢を整えることが大切。
よそ様のことを思案してる余裕はない。
帝京B戦との結果から指導者側も選手も危機感を共有しただろうから。

昨季の選手権優勝がフロックと言われないよう早急に立て直してほしい。
0504名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/23(月) 01:55:34.91ID:lEN7E1We
日本人だけの慶応にもコロ負けしたのに助っ人外人が3人も加わる低脳体育大学にどうやって勝つのよ
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/23(月) 04:02:35.53ID:KaqXN/ZI
>>395
死ね明治猿チョンマンコw
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/23(月) 04:02:59.55ID:KaqXN/ZI
>>396
死ね明治猿チョンマンコw
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/23(月) 04:03:18.16ID:KaqXN/ZI
>>399
死ね明治猿チョンマンコw
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/23(月) 04:04:14.53ID:KaqXN/ZI
>>411
死ねマンコ
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/23(月) 05:03:30.04ID:9tFKrPW7
監督は育成の意味で普段試合に
まったく縁のないチームで
挑んだ
その目的はなにか
1危機感を呼び起こした
2使えない選手がわかった
次は3年4年は総入れ替え
3外人を入れる口実に使える
アイルランドから補強はいいね
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/23(月) 06:31:56.48
>>505
>>506
>>507
>>508
死ね男根主義の朝鮮猿
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/23(月) 06:56:26.55ID:sRcBiJK6
>>510
死ねマンコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況