X



トップページラグビー
1002コメント369KB

ラグビー日本代表 part 332

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6250-DYie [101.140.165.217])
垢版 |
2019/08/25(日) 02:20:50.91ID:RQeXJdej0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2019年7月27日(土)〇34-21● フィジー代表(岩手・釜石鵜住居復興スタジアム)
2019年8月 3日(土)〇41-7● トンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2019年8月10日(土)13:35 VSアメリカ代表(フィジー・スバ・ANZスタジアム)
2019年9月 6日 (金) 19:15 VS南アフリカ代表(熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場)

本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 vs ロシア代表(東京スタジアム)

9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 vs アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 vs サモア代表(愛知・豊田スタジアム)

10月13日(日)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 vs スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)

--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.8.5現在)
【プールA】 アイルランド3、スコットランド7、日本11、ロシア20、サモア16
【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ4、イタリア14、ナミビア23、カナダ21
【プールC】 イングランド5、フランス8、アルゼンチン10、アメリカ13、トンガ15
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ2、ジョージア12、フィジー9、ウルグアイ19

※前スレ
ラグビー日本代表 part 329
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1565175093/_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ラグビー日本代表 part 331
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1565756929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0313名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f30-sMv4 [153.184.24.158])
垢版 |
2019/08/28(水) 09:57:31.41ID:EjY5t+eu0
>>268
得点経過だけをみると「強豪同士の接戦」だが、フルでみると「金返せ」レベルの凡戦だったな。
お互いにつまらないミスが多く、やらなくてもいいぺナでチャンスをつぶす連続。
集中力にかけてるというか。
中3日の疲労抱えたままのスコットランドが、この試合でのパフォーマンスと同じくらいなら、日本は勝てるわ。
こわいのは日本代表にかかる精神的重圧だけ。
0315名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f30-sMv4 [153.184.24.158])
垢版 |
2019/08/28(水) 10:17:55.26ID:EjY5t+eu0
>>314
あるタックル、ある剥がし、あるスクラムを取り上げればさすがにティア1。
ただし、それが局面だけで終わってしまい、いわゆる「一貫性をもったプレーができない」ために
「出来が悪かった」ということだと思う。フランスにも同じことがいえる。

当然ながら、あれが「実力」とは思わない。が、日本もチャンスをつかめる。
0316名無し for all, all for 名無し (スププ Sdff-noJc [49.98.76.29])
垢版 |
2019/08/28(水) 10:20:58.43ID:ssYd0t1Kd
各国の事前キャンプ地って公表されてますか?
NZは柏、南アは鹿児島てのは知ってるんですが、他の国って公表されてますかね?

もし近くでやるなら見に行きたいと思い。
0317名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 27b8-oZtw [126.241.192.42])
垢版 |
2019/08/28(水) 10:23:36.57ID:JL9oZjaT0
>>303
>>304
そうでした
0318名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e730-de2t [124.99.164.191])
垢版 |
2019/08/28(水) 10:26:37.28ID:XAqEQulT0
>>316
詳しくはないけど
http://rugtube.com/?p=2651
0319名無し for all, all for 名無し (スププ Sdff-noJc [49.98.76.29])
垢版 |
2019/08/28(水) 10:29:47.71ID:ssYd0t1Kd
>>318
私もこのサイトで確認してました。
あと、
ウェールズ:北九州市
イタリア:上田市
オーストラリア:小田原市
ってのはニュースリリースされてました。
0320名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 27b8-oZtw [126.241.242.87])
垢版 |
2019/08/28(水) 10:32:43.13ID:I9wHHTWx0
>>305
>>308
>>310
>>311
>>312

ラグビーHackさんのコラム(2016.11.23)に詳しく解説されてます。
アルゼンチンは2012のTRC参加以降ティア1として認められるようになり、南半球の4か国と北半球の6か国の計10か国が現在のティア1だそうです
0322名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-YCKO [182.251.241.14])
垢版 |
2019/08/28(水) 10:49:20.37ID:1beIntuKa
いや、03年W杯時点で言質を取り07年W杯で完全に認められた、が正しいはず

99年のタイブレークでアイルランドを撃破して決勝トーナメント進出
これで目の敵にされて、03年では中3日でアイルランドと試合する日程を組まれ、敗退
当時現役だったピジョットらがブチギレた結果、07年ではオリジナル8と同等の日程を得て快進撃をした
0323名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdff-Z4JX [49.98.159.156])
垢版 |
2019/08/28(水) 10:49:31.03ID:i8i+W1Ydd
あ、開催期間中も含めたキャンプ地自体はRWCのサイトで公開済みで、試合会場とかと合わせると自ずと事前キャンプ地候補はわかるはず
そこから自治体の情報探すとけっこうイベント情報として発信してるとこがある
0325名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-z9xN [182.250.242.4])
垢版 |
2019/08/28(水) 11:39:14.94ID:w6T/yYkYa
1980年代までのアルゼンチンは日本と同じく2流国扱いでウェールズXVやアイルランドXVとかの対戦だった。日本は1989年スコットランドXV戦金星まで30連敗近かったがアルゼンチンは勝利の実績を積んで信頼を得ていった。
0326名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMff-oTuU [49.239.66.56])
垢版 |
2019/08/28(水) 12:05:46.74ID:cvcT67SnM
感覚的には南の3つとイングランドおフランスがてあ1で残りの5つがてあ2。
以下日本含む11-15位位が3って感じなんだよね。
0327名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 07ba-03G3 [202.75.127.158])
垢版 |
2019/08/28(水) 12:12:55.97ID:Ys+LJcFj0
>>322
WC2011のベスト8はTri-Nationsに参戦するための条件であって2004年には
ARGはTier1扱いされてたからWC2003の辺りが境目だよね
正確な時期はあれだけどとりあえず2012年以降ってのだけは明らかにおかしい
0329名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-z9xN [182.250.242.4])
垢版 |
2019/08/28(水) 12:34:50.67ID:w6T/yYkYa
>>326 そもそも以前はテストマッチはオリジナル8だけのもので、それ以外は、その他でどうでもいい存在だった。
0330名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 27b8-oZtw [126.241.248.53])
垢版 |
2019/08/28(水) 12:38:31.28ID:Rpl9y16o0
さあもうすぐ五郎丸が解説するw杯のコーナーがある生番組(NHK総合・ごごナマ pm1:00〜)が始まりますよー!
0331名無し for all, all for 名無し (スップ Sd7f-D723 [1.72.4.49])
垢版 |
2019/08/28(水) 12:53:51.16ID:pYye/n5yd
>>325
同じ二流国でも日本とアルゼンチンの扱いは違ったぞ。
一流国に限りなく近い力を持つアルゼンチンと準代表でも余裕で勝てる日本という扱いだった。
ワールドカップが始まる前にアルゼンチンはオールブラックスに引き分けたり、実質アルゼンチン代表だった南米選抜が南アフリカに勝つなどの実績があったから
0332名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp5b-oZtw [126.35.15.209])
垢版 |
2019/08/28(水) 13:11:14.43ID:htDL0a2Lp
>>330
今日は大雨で人が死んでるから延期してくれんかな
0334名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-z9xN [182.250.242.4])
垢版 |
2019/08/28(水) 13:23:33.54ID:w6T/yYkYa
>>331ただ英国勢はアルゼンチンとの対戦はイングランドXVやアイルランドXVでノンキャップ試合だったので2流国の扱いではあった。フランスやワラビーズは代表でキャップ認定試合だったが。
0337名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-z9xN [182.250.242.4])
垢版 |
2019/08/28(水) 14:10:31.59ID:w6T/yYkYa
>>335ブラジルもラグビーに力を入れはじめてますよ。ブラジル代表対マオリオールブラックス3対35でそこそこ頑張りスクラムは押してた。
0340名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffef-oZtw [1.33.187.129])
垢版 |
2019/08/28(水) 14:30:50.17ID:hG06jyKO0
>>336
相撲の新弟子のノリで留学生連れてこれないかな
0341名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-oZtw [182.251.244.12])
垢版 |
2019/08/28(水) 14:44:21.01ID:DAT/a6Nka
上野裕一氏の最近でた本読んどるけど、旧日本協会に相当いろいろやられたみたいやなー
河野とかは正確には書いてないけど、相当ストレス感じたんだろうなと行間から読める
0343名無し for all, all for 名無し (スップ Sdff-8VEt [49.97.107.124])
垢版 |
2019/08/28(水) 15:14:45.41ID:BSBPeistd
ロシア戦、台風で中止になると

いつにずれるんですか??
0345名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6720-2l6c [150.249.157.74])
垢版 |
2019/08/28(水) 15:42:57.33ID:NYebzYW40
もう選手は当落を知ってる
0346名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e7af-oRVe [124.27.70.250])
垢版 |
2019/08/28(水) 15:47:59.77ID:klxB1RcL0
>>344 ロシア戦に台風来ないといいけどな、、
0347名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-z9xN [182.250.242.8])
垢版 |
2019/08/28(水) 15:52:42.64ID:bFbAlmwza
アイルランド対ロシア、スコットランド対ロシアが中止になって引き分け勝ち点2だと面白いけど今後2度と日本でW杯開催されないだろうな。オールブラックス対ナミビアが中止になったら世界中から非難が起きそう。
0348名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-z9xN [182.250.242.8])
垢版 |
2019/08/28(水) 15:54:48.91ID:bFbAlmwza
でも昨年9月末は大型た
0349名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-z9xN [182.250.242.8])
垢版 |
2019/08/28(水) 15:57:43.95ID:bFbAlmwza
でも昨年9月末は超大型台風で関西空港が水没して大変だったよ。
0351名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-z9xN [182.250.242.8])
垢版 |
2019/08/28(水) 16:01:25.69ID:bFbAlmwza
30年後くらいにまた日本でラグビーW杯期待しているけど、台風の懸念が出ている時点で今後の開催は無理そうだな。
0353名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f1d-1gbb [133.218.203.86])
垢版 |
2019/08/28(水) 16:12:14.25ID:Ns8p7p090
ラグビーは雨天も決行でしょ
少々の台風くらいなら試合やるはず
0354名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFff-tLMH [49.106.192.78])
垢版 |
2019/08/28(水) 16:22:06.43ID:Tvg6J/rKF
飛行機や電車が止まって客が来れないとか・・・
この場合、返金もないから泣くに泣けない。
0355名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-z9xN [182.250.242.8])
垢版 |
2019/08/28(水) 16:37:47.19ID:bFbAlmwza
最近は予防的に新幹線が運休になったりするからな。
0356名無し for all, all for 名無し (スップ Sdff-8VEt [49.97.107.124])
垢版 |
2019/08/28(水) 16:48:25.30ID:BSBPeistd
>>344
マジすか
負ける以上に揉めそうな要因ですね
選手も客も納得しないでしょう
0357名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-z9xN [182.250.242.8])
垢版 |
2019/08/28(水) 16:51:39.22ID:bFbAlmwza
>>356 納得できなくてもラガーマンらしく決定に従うと思いますが今後2度と日本でW杯が開かれなくなってしまいますね。
0358名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 27b8-9A7p [126.3.52.223])
垢版 |
2019/08/28(水) 16:52:44.16ID:/lBPc6np0
>>353
試合中に雷が近くに落ちたときはさすがに延期になったわ。
0362名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2753-PD2O [164.70.231.113])
垢版 |
2019/08/28(水) 17:33:17.29ID:MA/v4cIU0
>>338
徳永かw
五輪の代表候補になった時スポーツ紙に
書かれてたな
リオ本番のNHKの応援メッセージに大学の先輩だかが
金メダルに噛み付く所が見たい、とか送ったのがそのまま番組で読まれてたな
0365名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e7af-oRVe [124.27.70.250])
垢版 |
2019/08/28(水) 17:47:08.49ID:klxB1RcL0
2−3年前のパナサントリー戦@乳部は1時間半位雷雨でKO遅れたよね、、、
0367名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-z9xN [182.250.242.8])
垢版 |
2019/08/28(水) 17:50:59.56ID:bFbAlmwza
>>362 徳永は深く反省していたからカミツキネタはかわいそうだな。
0368名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e7af-oRVe [124.27.70.250])
垢版 |
2019/08/28(水) 17:53:29.53ID:klxB1RcL0
>>367 パナファンだけどあれはパナ側がラックで悪さして噛み付くしかなかったんじゃなかった?
0369名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdff-Ap3w [49.98.175.131])
垢版 |
2019/08/28(水) 18:01:37.85ID:J1x4VI9Yd
東京のメガストアさっき行ったらガラガラ。スタッフの方が多かった。(笑)
みんなおしゃべりしていた。

日本代表のサクラのジャージありますかと聞いたら、サクラの花びらがプリントされているポロシャツを案内されたよ。(--;)

日本代表が試合で来ている服はどこですかと聞いたら、ああいうのはもう売り切れましただって。スタッフもラグビー興味ないよ。
0370名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2753-PD2O [164.70.231.113])
垢版 |
2019/08/28(水) 18:02:38.09ID:MA/v4cIU0
>>368
ユヨンナムに首絞められたような
状態になってたとか聞きましたけどね
まあ密集ではお互い色々とあるでしょうから..
跡が残る型でやってしまった徳永が若かったと
いう事ですかね
0374名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saab-YW7i [106.129.163.48])
垢版 |
2019/08/28(水) 18:11:57.47ID:PNI6Jvzza
>>325
99年のワールドカップでアルゼンチンならいけるんじゃねという舐めた空気は忘れられない
0375名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdff-Ap3w [49.98.175.131])
垢版 |
2019/08/28(水) 18:23:18.09ID:J1x4VI9Yd
>>372

売っているものも、ワールドカップ関連のマスコットのぬいぐるみとか帽子、ダサいロゴとかついている服ばかりで恐らくワールドカップに来た外国人用だね。値段も書いてないし。変なちゃんちゃんこも置いてあった。

でもあそこのスタッフ英語話せるのかなあ。(笑)
0376名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0744-oZtw [42.145.150.40])
垢版 |
2019/08/28(水) 18:32:21.03ID:1dbZnwDB0
今日羽田に帰ってきたのに忘れてしまった。
0378名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dff2-elC9 [219.106.158.93 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/28(水) 18:40:07.06ID:WaKkZ+Zv0
>>377
ケガの状態次第ではありえるね 
0379名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-z9xN [182.250.242.8])
垢版 |
2019/08/28(水) 18:52:23.54ID:bFbAlmwza
>>374 まあアルゼンチンはアイルランドXVやウェールズXVに対しても何回か勝利を積み重ね、フランスは代表でテストマッチ扱いしてくれましたが、これにも何回か勝利しましたからね。
0380名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-ItKl [182.250.241.12])
垢版 |
2019/08/28(水) 18:57:42.81ID:gEK7gd1ta
世界広しと言えどもあのボクスに勝ち越してるのはたった二カ国だけなんだぜ、から負け越してないのはたった二カ国だけなんだぜ、になっちゃうのかな。
なっちゃうんだろな。
0381名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-z9xN [182.250.242.8])
垢版 |
2019/08/28(水) 18:59:03.98ID:bFbAlmwza
>>374アルゼンチンは1991年W杯は3戦全敗でサモアに12対35と完敗。1995年W杯も3戦全敗だった。しかし145失点の記録的惨敗の日本と違い、ワラビーズにも接戦での負けでしたね。
0382名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-z9xN [182.250.242.8])
垢版 |
2019/08/28(水) 19:06:18.13ID:bFbAlmwza
ただ9月6日は恥辱を晴らすために怒りと復讐の念に
煮えたぎったボクスが日本を叩き潰しにくるので怪我人が出ないかお父さんは本当に心配。
0383名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6720-2l6c [150.249.157.74])
垢版 |
2019/08/28(水) 19:11:48.01ID:NYebzYW40
ジャップに負けた報復とうまい日本食が南アのモチベだろうね
0384名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0744-oZtw [42.145.150.40])
垢版 |
2019/08/28(水) 19:12:10.66ID:1dbZnwDB0
>>369
『サクラのジャージ』って言ったら、素人は公式ユニフォームって思わないからな。
0385名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-z9xN [182.250.242.8])
垢版 |
2019/08/28(水) 19:15:28.03ID:bFbAlmwza
現在世界ランク1位のウェールズでさえ対南アフリカ戦は2勝30敗くらいと思うので日本の1勝は永遠に価値がある。特にティア2の大半は今後200年経過しても南アフリカに勝てない。この点ではフィジーもサモアも日本が羨ましく頭も上がらない。
0386名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c70e-9AGa [114.186.212.117])
垢版 |
2019/08/28(水) 19:23:25.15ID:yGyvnNZt0
>>335
白人国家か否かだね
南米で白人国家のアルゼンチンウルグアイは上流階級に強くラグビーは浸透してるけど
0387名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-z9xN [182.250.242.8])
垢版 |
2019/08/28(水) 19:24:35.29ID:bFbAlmwza
しかも南アフリカはアパルトヘイト以前はオールブラックスにも通算20勝15敗で勝ち越していた伝説のラグビー大国。
0388名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c70e-9AGa [114.186.212.117])
垢版 |
2019/08/28(水) 19:27:53.15ID:yGyvnNZt0
>>387
91年W杯のときはそれでもこのオールブラックスより強いチームが世界には実はいる
そのチームは60mドロップゴールを決めるゴールデンブーツと呼ばれる司令塔が率いていると噂だけでドキドキしてた
0389名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-z9xN [182.250.242.8])
垢版 |
2019/08/28(水) 19:32:35.53ID:bFbAlmwza
>>388 元南アフリカ代表スタンドオフのナース・ボタですかね。
0390名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr5b-ADGh [126.234.59.41])
垢版 |
2019/08/28(水) 19:40:12.60ID:oKu329N3r
とある天気予報、
6日はすごい降水量の雨予報。
なんとか変わらないか
0391名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-z9xN [182.250.242.8])
垢版 |
2019/08/28(水) 19:41:12.77ID:bFbAlmwza
南アフリカがアパルトヘイトで閉め出されてた時、オールブラックスが1987年W杯で圧倒的強さで優勝したが1986年にオールブラックスの多くが造反してキャヴァリアーズという名前で南アフリカに遠征して1勝3敗と完敗していた。
0392名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c70e-9AGa [114.186.212.117])
垢版 |
2019/08/28(水) 19:43:20.05ID:yGyvnNZt0
>>389
そうボックが世界に復帰したときはもうボタはピークは過ぎたあとだったのが残念でならない
情報ないしわからなすぎて謎めいた世界最強の秘密結社みたいだったなスプリングボックスは
0393名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c70e-BXNL [114.180.57.239])
垢版 |
2019/08/28(水) 19:46:16.50ID:r9O4hIrB0
明日の要点はこんな感じかな

PR1とPR3の3枠目はあるのか
HOの3枠目はあるのか
バックローの残り1争い
SHは2枠か3枠か
バックスリーの残り1争い
0394名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-z9xN [182.250.242.8])
垢版 |
2019/08/28(水) 19:48:39.74ID:bFbAlmwza
>>392 1980年代後半は南アフリカはアパルトヘイトで閉め出されてたがボクスは強さのピークを迎えておりオールブラックスより強いと言われてましたね。
0395名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a792-de2t [14.10.48.160])
垢版 |
2019/08/28(水) 19:52:12.45ID:2G1PeUTP0
>>335
>>386
ウルグアイ、パラグアイ、アルゼンチンなどスペイン領だったけど独立運動時にイギリスが絡んできたはずだったと記憶してる。アルゼンチンの沖合いの島はイギリスが主権を主張して戦争にもなった。
0396名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd7f-osFr [1.79.86.211])
垢版 |
2019/08/28(水) 19:53:04.59ID:h3A1b5Qld
南アフリカといえばダニー・ヘルパーは衝撃だった。
フランスのセラと並んで80年代を代表するセンターというのは知っていた。

97年か98年だったと思うけど福岡で開催されたワールドクラシックに当時40ぐらいで出場していた。郷田や今泉など現役主体の日本と対戦した。
その試合で郷田をぶっちぎって独走トライ。
郷田だって日本代表からは外れていたとは言え現役のウイングだったのに
0397名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e7ec-3MKG [220.104.77.114])
垢版 |
2019/08/28(水) 20:01:34.21ID:Xf7dfqBX0
>>337
ブラジルとドイツが本腰を入れてアルゼンチン、イタリア級に強くなったら真のワールドスポーツって感じになるんだがなあ。
0399名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bfba-OjJs [175.100.228.120])
垢版 |
2019/08/28(水) 20:14:52.09ID:9ad/y7db0
明日の発表ってテレビ放映あるの?
全く盛り上がらない。
バスケのほうが注目されてる。
0400名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e7ec-wdaJ [220.106.168.58])
垢版 |
2019/08/28(水) 20:19:07.48ID:uVjl9LKe0
山田布巻推しガンバレ
0401名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c796-3Uq+ [114.160.232.222])
垢版 |
2019/08/28(水) 20:24:08.64ID:r7t8I/KG0
>>399
4戦全敗濃厚のバスケットとベスト8もあり得るラグビーと比較したの?
0402名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd7f-osFr [1.79.86.211])
垢版 |
2019/08/28(水) 20:42:34.00ID:h3A1b5Qld
>>394
第1回ワールドカップの前年、ほぼ当時のオールブラックスの選手で構成されたキャバリアーズが南アフリカに遠征したけどテストシリーズは負け越した。
この遠征の模様は確かBATTLE OF the GIANTSというタイトルでビデオになっている。見応えのあるビデオだった

このキャバリアーズのメンバーをほとんど外して年頭にはベビーブラックスと言われた若手主体のニュージーランドがワールドカップの頂点を極めるんだから、ニュージーランドは恐ろしい
0403名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-z9xN [182.250.242.8])
垢版 |
2019/08/28(水) 20:43:49.84ID:bFbAlmwza
>>399 JスポーツとJスポーツオンデマンドで生放送するよ。私は今から緊張、ドキドキ、ワクワク。選手は昨日に当落を伝えられているけど。
0404名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa3b-z9xN [182.250.242.8])
垢版 |
2019/08/28(水) 20:50:06.34ID:bFbAlmwza
プロップ山本の3年間、自分を成長させることができて感謝していますのコメントが気になる。落選したのかな。
0405名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a792-de2t [14.10.48.160])
垢版 |
2019/08/28(水) 20:51:52.17ID:2G1PeUTP0
>>403
無料放送ですね 録画しとこ
13:55-15:00 243ch(生放送). 18:00-19:00 245ch. 03:35-4:35 242ch
0406名無し for all, all for 名無し (スップ Sd7f-TVK9 [1.72.6.150])
垢版 |
2019/08/28(水) 20:55:00.34ID:ooNJ7NCvd
梶村頑張れ
0407名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c70e-BXNL [114.180.57.239])
垢版 |
2019/08/28(水) 20:59:09.84ID:r9O4hIrB0
>>404
アメリカ戦でアピールできなかったし稲垣、イシレリに三浦が加わるかどうかって感じかなぁ
0408名無し for all, all for 名無し (スププ Sdff-noJc [49.98.76.29])
垢版 |
2019/08/28(水) 21:03:13.84ID:ssYd0t1Kd
南アみたいなカッコいい発表のしかたしてほしいんだが。
0409名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdff-OUKg [49.104.22.14])
垢版 |
2019/08/28(水) 21:17:24.72ID:kqp0vkwSd
母親と銀座に行ったとき
「どっかで見たことある人だと思ったらラグビーの山田だった!」とえらく感激してたけど、
たぶん、あれは小島よしおだと思うよ。
母さんの夢を壊したくないから黙っておいたけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況