X



トップページラグビー
1002コメント381KB

秋田のラグビー部を語ろう PART9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 20:12:23.17ID:nZGsLAJm
そもそも高知 本郷に勝てるのかな
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 20:27:11.50ID:Int/sK0X
>>881
確定しているのは、山形がボコられること。100点ゲームは避けられまい。
少しは忖度して、1回戦は鳥取対山形にしてやれよ。
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 21:04:30.51ID:xWKxFspY
>>883
高知に負けたらだから秋田工業でないとだめだという声と県決勝戦の審判の非難は避けられまい
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 04:59:22.59ID:16U8YWco
>>867正解だよ
良く研究してる。
ラグビー理解力が有るね。
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 05:13:55.43ID:uwv0nK7m
大阪桐蔭 京都成章 春日丘
が、花園の常連高校になったのは、やはし 竹田監督のおかげだ。
中央も工業に勝てたのも御所ファミリーの一員だからなのか?
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 05:22:56.26ID:kXB7K3RO
>>887
毎週の土日ガチンコで練習試合してるらしいんだよ!
そら 強くなって当然だべ。
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 16:15:35.76ID:or0FtLKT
確かに秋田中央はよく秋田工にこれしかないという戦い方で勝ったし秋田工も
それにはまった戦いで負けた(そもそも試合前に圧倒して勝つと言ってる時点でFWだけでくると宣言してる)
秋田中央の真価が問われるのは高知中央戦だな
秋田工に負けた高知とどんな試合をするか

また春の新人戦で都決勝で20−27で早実を破った本郷もそうだ
早実は秋田工に僅差で勝ったが内容では秋田工が勝ってた
雪解け後の試合だけに雑な試合矛日で負けたが秋田中央はどんな試合するか
比較しやすい相手となった(早実でなく本郷だが)
※順当に予想した場合の対戦相手と仮定して
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 19:36:14.67ID:bOHIIo4j
>>889
その後の関東大会新人戦の3位決定戦で本郷は早稲田に43-12で勝利している。
中央がどこまで通用するかだな。
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 19:42:33.32ID:L+2zGfli
高知と秋田の決勝動画観たけど、
フォワードは高知中央の方が強い。
バックスは秋田中央かな。同じくバックス主体の土佐塾に大差で勝ってるから苦戦すると思う。
ただ、高知中央はキックが下手ってか、あまり使わないからエリアは取れるでしょう。
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 19:46:39.69ID:6t6KY4do
>>891
年末の花園は、生駒おろしで風が読みにくい。

キックは、あてにならないよ。

多分、高知に負けると思います。
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 00:22:13.81ID:0Pod9LX/
秋田中央と浦和の試合観戦しましたがレフリーが明らかに秋田中央寄りで可哀想でした。
正直秋田中央より浦和の方が強いのではないでしょうか。花園予選決勝を見ましたが
決して埼玉民でもありません。
異論は受け付けます
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 00:48:28.50ID:1U2AWLoR
>>893 選抜の秋田中央は参考にならないよ
 怪我人続出で登録15人で戦ったがBKの選手をFWで出したり
FLの選手をPRにしたり しかも急遽変更

佐賀工の時は同じ状況でしかも14人で試合してたし

見てて気の毒だった
怪我人でても控えの選手がいるならまだしも急遽BKをFWにしたりだから

選抜時の秋田中央を基準に青森山田の戦力を図って試合したら火傷するよ
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 04:38:45.94ID:q/XzuMLl
中央は、負けないべ!
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 10:00:10.46ID:q/XzuMLl
秋工業ひょこひょこ。
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 14:10:06.68ID:fUYOiBiD
高知決勝見たが流石にFW75キロの土佐塾は疲労とともに圧倒されたが秋田中央とは互角かな
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 16:17:25.03ID:fUYOiBiD
留学生はトンガが多いが元大東大のラトゥあたりが仲介紹介してるのかな
商売として  選手の質やランクで仲介金の額も違うんだろうが
高知は青森よりは上の選手を取ってる感じがする
青森は県代表を取れたらいいくらいの感じかな(今のとこ)
金があれば将来ジャパン候補の留学生を毎年か隔年で2人ずつよんだらいい
そこまで金も使ってきたら青森山田は東北でもトップクラスになる
育英も留学生取らなくなったし金かかるんだろうな

トマシパパもフィジーの留学生を工業に呼べないかな?
公立だと金がないか  生活費 お小遣いも面倒みるんだろうしな 授業料や遠征費も

秋田工ラグビーファンクラブ立ち上げて会費つのっても予算たりないか?
ファン会員集めるにはそのためにはHPや情報、動画、画像も事細かくアップしてプロチーム並みのプレゼンが必要になるが
Tシャツ、タオル、扇子などグッズ販売とかもして資金あつめるんだろうが公立は壁があるのかな
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 07:49:56.44ID:Y8lsikkv
仙台育英の監督秋田工業OBなんだな
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 08:34:27.80ID:IZScp9HJ
秋工業が、花園出てたら応援に行くんだが残念だび!
勝てる相手に負けたラグビー理解力つか中央の方が上手だった。
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 12:57:24.79ID:RU4K4wJz
鉄人さん春に秋田工業と高知中央と戦ったの知らないのかな?
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 12:57:38.41ID:NbDUNMVE
>>899
丹野ね!
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 16:35:14.98ID:VDx90XSN
秋田中央の子達は電車でのマナーが非常に悪い。
全国に出れただけで有名人になったつもりか?
こんなチーム応援できねーだろ(笑)
1回戦で格下に、負けて恥かいて帰ってこい。
秋田代表としての資格も、自覚も無いな。
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 16:45:38.51ID:iX8FkLc9
>>903
ソース
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 18:22:52.17ID:rmB1/bVZ
>>904
秋田中央の父兄は前に青森北が応援してる目の前に
次の試合のための、のぼりをたてはじめ
青北の父兄から注意されてたな!
それでも、寄せないから青北の
父兄から私らは
秋田よりラグビーは弱いけどそういうとこは
キチンとしてるみたいなこと言われたら
渋々取って青北応援に邪魔ならない後ろに移してた。
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 21:03:58.86ID:ahA6UtUF
>>900
全てはトライすべき局面で素直にトライしなかったからだぞ!
審判のせいでもなんでもない。
工業の後悔。
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 21:37:31.46ID:DWJx/jpZ
>>906 前半はほとんど秋田工はFWで戦ってたから中央のBKは全然疲れてない状態で
あの夢のトライだから中央の13だっけ?反応がよかったな

普通に最初からボールを動かしてBKとFWで戦ってたら中央の13の反応もあそこまでは良くなかったと
思うよ
目立とうとして回り込もうとし更に高く飛んだ秋田工の15も問題だが
普通にライン際にタッチ余裕でできただろうし

まあそういう慢心が秋田工の負けにつながったと思う
レフェリーもわるいんだが 
0908名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 21:53:20.48ID:NbDUNMVE
レフリー
誰だったの?
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 21:55:35.93ID:G00QEJFm
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 21:58:24.59ID:O8YUM5pm
私立大学・ベスト5

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1559697450/l50

2020年度用 河合塾最新偏差値スレ ↑

最新版 2020年度 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式
http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7


http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1

ベネッセ・駿台マーク模試偏差値スレ↑

第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)


■2020年版・駿台予備校偏差値・文系<首都圏私大>(2019.5.28)

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

1慶應   63.6 (文64 法66 経64 商63 総61 )
2早稲田 62.3 (文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5 構61 人57.5)
3上智   60.9 (文59 法62.5 経61 外61 総61 人61)
4明治   57.0 (文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57 )
5立教   56.1 (文55.5 法58 経56 営57.5 異58 社57 観55 福52 心55.5)
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 22:33:32.91ID:fpsYmXUB
工業も舞鶴も天理も久我山も出ない花園って、面白くも何ともないな。
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 22:52:13.81ID:srQpBR+9
ooo
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/12(木) 09:40:31.09ID:+YWBmpr+
>>911
じゃぁ、観なくてよい。
年末年始はバスケットやサッカーをお楽しみください。
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/12(木) 18:38:40.33ID:Bq3WpjnC
>>913
ウン、観ないよ。
駅伝は観るけど、バスケやサッカーも興味ないから観ません。
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/12(木) 19:52:02.92ID:dTgGJLgC
一日中話し相手がいないとこうなるらしい!
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/12(木) 21:13:55.23ID:oQZGU+cb
中央同士対戦か、秋田の勝ちだ。
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/12(木) 22:00:06.25ID:dnyi3Qon
高知中央は留学生を備えた上に練習環境バッチリ。
大阪の強豪校ともパイプがあり頻回に練習試合を重ねて大会いる実力校。
0919名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 12:53:15.91ID:TDJ4yLw1
秋田中央
苦しいんじゃないの?
下手すりゃ喰われるよ。
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 14:03:19.57ID:dnzWbJ+K
>頻回に練習試合を重ねて大会いる実力校。

置換方わかりずらい。
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 19:55:30.53ID:QcOwfr4S
秋田中央
秋田工業
監督は変わらないんですか?
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 21:50:23.92ID:2B1/2FvV
>>921
中央は外部から元サントリー監督沢木氏
工業は吉田義人氏が理想
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 01:40:47.54ID:+3zHM6UO
将軍野中出身の高山君、2年生ながらAシードの御所実の23番背負いCTBのリザーブでベンチ入りなんだよな、体は小さいが凄いな、PLとSHの同じ2年生の控えU17日本代表で海外遠征してるメンバーだから凄すぎ。
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 14:04:08.35ID:qRhRmk4q
>>923
元々関西の人だっけ?
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 15:52:38.71ID:W+J+qBMN
>>923
何で素直に秋田の学校に行かんのや?
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 19:02:30.99ID:6LvmyhnX
U17代表3人でスタメンは、
WTB(11)でSHとPR 1
と3がU18代表候補だから
リザーブかCTBもU18代表候補だから高山君も控えなんだ
後 No.8 とFBもU18代表候補そりゃ天理が負けるのもわかる。
0927名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 22:42:41.26ID:/IBspD2e
>>925
秋田のラグビーが嫌なだけだろ!

それか、御所にスカウトされたんだべ。
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 12:14:09.07ID:FgM7JgCc
T君の家族まだ秋田県なん!
引っ越しで奈良県に行ったんだろか?
0929名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 17:40:20.96ID:JrfoZctD
県外ものどす。あ北工の予選の7番は何者?
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 18:41:37.53ID:MJCLmecP
>>928
親の転勤でなかったか?
0931名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 20:03:53.67ID:4rVYg+3o
>>929 2年生で気迫あふれる選手
新チームではエイトとかやってますね
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 20:21:31.99ID:JrfoZctD
>>931
彼のプレー見る限り、ラグビーIQとプレーの質とパワーがかなり高いのでわ。中学では名前は聞いた事ないような。
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 21:33:55.51ID:4PzzCSI7
明治児玉vs帝京水谷は消えてしまった。
それにしても天理のセタ君、もはや工業に入学した頃の可愛い雰囲気では無くなって、
立派な大人になったね。
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/17(火) 00:50:30.24ID:Z7i+Nbtn
この前の試合リキミ過ぎてセタ
うんこちびっとたぞ!
流石だ、あ北の工業出身だべ!
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/17(火) 22:39:29.64ID:F4cV0xDc
最新版 2020年入試用 

河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
0937名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/17(火) 23:10:55.50ID:SXwWXu2g
あ北の工業サニックス予選に出るの?
0938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 16:19:56.31ID:SsB6rVdf
>>937
出たくても
OB会がお酒飲んじゃったせいで、お金が無いの(涙)
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 20:19:52.24ID:SsB6rVdf
OB会が
やたらめったら反省会だの
歓迎会だの開くから
お金、無いの…

監督コーチが父兄からタダ酒集られるから、生徒の親も、お金が無いの…
0941名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 20:21:47.96ID:PU0tksqx
雪が降る前に
OBが関係者に、お酒をタカリをするから

お金がないのー
0942名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/19(木) 21:08:35.42ID:+7/5SNvy
秋田代表が弱小スレに取り上げられるとは…。世も末だ。
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/19(木) 21:46:37.14ID:ABEU5XX4
>>942 近年の秋田中央はこれだ。1,2回戦で敗退
2018年1回戦:中央 7−34 石見智水管
2015年2回戦:中央 15−34 桐蔭
2014年2回戦:中央 3−19 佐賀工
2011年1回戦:中央 19−34 長崎北陽台

一方秋田工は
2017年3回戦:秋田工 27−27 東海大仰星 (全国優勝した相手と疑惑の敗退)
2016年3回戦:秋田工 19−24 報徳 (最後、濱野が逆転狙ってゴール中央2mまで行くがノッコン、8までもう少し)
2013年準々決勝:秋田工 3−41 大阪桐蔭(フィジカル差を見せつけられやっとのベスト8)
2012年準々決勝:秋田工 12−17 御所実(Aシードで臨むも不本意なベスト8)
2010年3回戦: 秋田工 24−33 東海大仰星(仰星は桐蔭と26−27で惜敗も桐蔭と東福岡が引き分けで両校優勝)
やはり秋田工がでないとなめられる
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/19(木) 21:47:52.93ID:ABEU5XX4
>>942 近年の秋田中央はこれだ。1,2回戦で敗退 ※一部訂正しました
2018年1回戦:中央 7−34 石見智水管
2015年2回戦:中央 15−40 桐蔭
2014年2回戦:中央 3−19 佐賀工
2011年1回戦:中央 19−34 長崎北陽台

一方秋田工は
2017年3回戦:秋田工 27−27 東海大仰星 (全国優勝した相手と疑惑の敗退)
2016年3回戦:秋田工 19−24 報徳 (最後、濱野が逆転狙ってゴール中央2mまで行くがノッコン、8までもう少し)
2013年準々決勝:秋田工 3−41 大阪桐蔭(フィジカル差を見せつけられやっとのベスト8)
2012年準々決勝:秋田工 12−17 御所実(Aシードで臨むも不本意なベスト8)
2010年3回戦: 秋田工 24−33 東海大仰星(仰星は桐蔭と26−27で惜敗も桐蔭と東福岡が引き分けで両校優勝)
やはり秋田工がでないとなめられる
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 07:50:49.64ID:w2UYd9vg
弱小スレによると、高知中央vs秋田中央が注目のカードだってよ。
まぁ、選抜で工業がアホなハイパントを繰り返して接戦にしてしまったのも要因の一つだが。
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 12:32:52.26ID:unBS+eVZ
強いか弱いかは別にして2015年の中央はそこそこ力あった覚えあるな。
その年桐蔭も準優勝だし。
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 13:18:07.22ID:V8JGobbL
>>946 今年の秋田工は試合のテンポの悪さが際立ってた
せっかく勢いで前に出てるのにテンポ落としたり
ここぞという時のローテンポ
自陣22m付近からのハイパントを繰り返し守備練習してるかと思ってしまう戦い方
すべてSHなんだが  あとFBは細くてフィジカル弱そう トライを仰向けに持っていかれて
ノートライにされたし彼はどっちかというとウイングでしょう
FBにはフィジカルで他BKと同等以上の選手をおくべき
最後の砦なんだから
これも前監督の置き土産か  これが今年のチームの敗因
新チームには新監督のカラーをだしていってもらいたい
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 13:39:58.06ID:V8JGobbL
リスクを恐れてのローテンポで確実に前進を図ったんだろうが勝負でリスクを
恐れてたら負けるんだよな
敵はその流れを読んでその対策はしてるし

高知中央は強いと思う!四国チャンピオンでないのか?
選抜ではパワー(フィジカル)では秋田工よりあったと記憶
秋田工は何とか勝ったが
秋田中央は秋田工以上のFWにパワーで来られたら厳しいと思う
秋田工と秋田中央のBKは互角だと思うがFWが秋田工より劣ってる分厳しいかな
いずれ勝てないことはない実力差だとは思う
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 16:54:18.74ID:dyDQlqOa
なにわともあれ
最弱なのは、変わらない。
ラグビー王国から、ラグビー弱小国、もしくは、発展途上国。
0951名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 18:08:11.92ID:R3GYrrhU
工業の監督は元サントリー監督の土田氏
0952名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 18:41:49.20ID:dyDQlqOa
>>951
土田もOBだから
お酒飲んじゃうし、教職持ってないから、コーチにしかなれないの。

コーチになっても、お酒飲んじゃうから、ダメなの!
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 23:48:34.02ID:A8VCCK01
私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)

65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)
65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)
62.5 〜 60.0明治大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

60.0 〜 57.5関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5学習院大学

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302/
0954名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 01:00:02.57ID:5RXRNapW
せめて高知には勝ってほしい。
2回戦は負けてもしょうがないけど。
0955名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 12:45:47.01ID:Fg6y5HBr
工業の監督は元トヨタ自動車監督、菅原大志氏
ヘッドコーチに明治大学歴代No.1のSH安東氏
アドバイザーに元日本代表ロック桜庭氏
最強布陣で工業を日本一に導いてもらおう
0956名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 12:52:34.91ID:JvUDzels
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

河合塾偏差値PDF

https://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks04.pdf

私立偏差値一覧(ランキング形式)

文系偏差値

70.0 〜 65.0慶應義塾大学 (東京)

70.0 〜 62.5早稲田大学 (東京)

67.5 〜 57.5上智大学 (東京)
65.0 〜 60.0明治大学 (東京)
65.0 〜 60.0青山学院大学 (東京)

65.0 〜 57.5同志社大学 (京都)
65.0 〜 57.5法政大学 (東京)
65.0 〜 57.5立教大学 (東京)

62.5 〜 60.0東京理科大学 (東京)

62.5 〜 57.5中央大学 (東京)
62.5 〜 55.0立命館大学 (京都)

62.5 〜 52.5関西学院大学 (兵庫)
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 12:53:43.65ID:JvUDzels
河合塾 2020年入試用-入試難易度ランキング表    

2019年11月22日更新 <文系>

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

01慶應68.8 (文65法68.8経済67.5商66.3総政72.5環境72.5)
02早稲田67.7 (文67.5法67.5政経69.1商70国教67.5社学70教育66.3文構67.5人科66.7スポ科65)
03上智64.2 (文63.6法66.7経済65外語65総グロ65総人66.3神学57.5)
04明治62.6 (文61.8法62.5政経61.7商62.5経営65国日62.5情コミ62.5)
05立教62.3 (文61.3法62.5経済61.7経営62.5異文化67.5社会63.3観光61.3心理61.3コミ福59.1)
06青学62.0 (文62法62.5経済62.5経営62.5国政62.5教育62.5総政65地球65コミ人55情報60)
07同志社61.3 (文61法61.3経済62.5商63.8グロコミ62.5グロ地61.7社会61.5心理62.5政策60スポ健58.8情報60神学60)
08中央60.7 (文57.9法61.7経済60商60国経62.5総政60国情62.5)
09法政59.8 (文60法61.7経済58.3経営60GIS65国文60社会58.3福祉58.8スポ健57.5キャリ60人環60情報57.5)
10学習院59.3 (文57.2法60経済60国社60)

河合塾 2020年入試用偏差値スレ ↓

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1576630356/1
0958名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 12:54:48.69ID:JvUDzels
■2020年版・駿台予備校偏差値・文系<首都圏私大>(2019.5.28)

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

慶應   63.6 (文64 法66 経64 商63 総61 )
早稲田 62.3 (文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5 構61 人57.5)
上智   60.9 (文59 法62.5 経61 外61 総61 人61)
明治   57.0 (文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57 )
立教   56.1 (文55.5 法58 経56 営57.5 異58 社57 観55 福52 心55.5)
学習院 55.3 (文54.5 法56.5 経55 国55)
中央   55.1 (文54.5 法60.5 経53.5 商54 国54 総56 情53 )
青学   53.9 (文54.5 法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51)
法政   53.1 (文53.5 法53.5 経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52)
0959名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 17:50:43.98ID:1OdQymgE
あなたがたが監督、コーチをやってみてはいかがですか?
0960名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 20:03:51.00ID:QFQKePTt
児玉君とセタ君は共にフル出場ですか。
0961名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 20:45:11.56ID:rGW6fVR9
>>959
じゃ、アンタがやりなはれ!

たいした成績残さなかったら、徹底的にたたくで!
0962名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 22:41:25.93ID:Fg6y5HBr
セタ君頑張った
次は秋田中央出の三浦先輩の早稲田か
どっちも頑張って
0963名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/25(水) 20:58:06.19ID:DTb5a/YP
匿名で好き勝手戦術批判してる奴の事なんて聞くわけないじゃんwww
0964名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/25(水) 22:10:57.31ID:IZl2nvLl
東日本中学で将軍野は桐蔭中に3決で勝ったんだな

準決で久我山中にボロ負けしたから全敗するかと思った
0965名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/27(金) 01:45:25.64ID:Y6/W+5Kf
来年度に期待したい!
0966名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/27(金) 01:45:25.66ID:Y6/W+5Kf
来年度に期待したい!
0967名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/27(金) 15:07:45.40ID:S5/C6gdu
トンガなんかに負けるなよ
0968名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/27(金) 16:43:11.92ID:mJJtHPzI
県決勝を録画を再度見たが秋田工やはり機をわかってないな
BKで大きくゲイン取ってラックになった時点で中央は守備はまだ戻りきってない
陣形ができてない
そこを素早くオープンでいけばチャンスなのに
ラックに時間をかけてフォワードでいく
それだと秋田中央も守備が面から点に絞られるから守りやすいし
陣形できてなくても戻りきってなくても守りやすい
まんまと秋田中央の思い通りに

秋田工はそれでもFWで行けば勝てるとおもってたのか
それが敗因だな
そういう戦い方をさせた首脳陣は反省すべき


花園は青森山田、黒沢尻工も勝った
明日は育英、秋田中央どちらも楽な相手ではない
郡山は若狭に勝てるかどうか
0969名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/27(金) 19:33:41.77ID:vTRXjVOB
首脳陣は、お酒大好き。
父兄からタカル…

だから、弱いのよ〜(涙)
0970名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/27(金) 20:14:23.07ID:CarUMuii
>>969
意味不明
0971名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/27(金) 20:25:28.40ID:NLRcotLR
高知相手に負ける心配をする日が来るとは
0972名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/27(金) 20:42:09.40ID:cjv3fxuq
>>971 秋田工がよく相手のアタックを立ったまま受け止めて3人くらいで囲んで
ボールを出させないで反則を取る。または奪ったりするけど
あれ選抜で秋田工が高知中央にやられてたからね
それだけパワーあるよ
0973名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/28(土) 00:43:13.45ID:B34Byt9E
>>971
坂出第一って四国最弱。高知中央や城東、土佐塾あたりに100点ゲームヤラれる学校やゾ
青森山田29.‐0坂出第一

四国大会
高知中央100‐0坂出第一
東北大会
秋田中央35‐28青森山田

東北のレベルは相当怪しい
明日は普通に高知が秋田に勝つと思う。
0974名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/28(土) 11:28:51.33ID:yOFrZGY8
東北大会の秋田中央は怪我人だらけで参考にならないよ
どっちかというと東北新人戦の方が現行チームのメンバーに近い
でも高知中央に勝てるかどうかは五分五分のような気がする
0976名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/28(土) 12:30:41.03ID:BSJ+7PNd
>>975 ラグビーの勝負の話でなくデーターで予想した場合参考にならんという話だろ
その辺は混同しない
資料というのは参考になる資料で比較しないと意味がない
それを訴えてただけでしょ
実際、力関係をデーターで探るなら東北大会での秋田中央は怪我人多くて
LOをPRにBKをFLにいれてたから東北大会のデーターは実際参考にはならんよ
かといって秋田中央が強いかどうかという話は別問題
今日の勝敗は結果わからないが厳しい試合になるとは見てる
0978名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/28(土) 12:38:57.49ID:AoXxmhTS
仙台育英にも秋田から入学してる子、いるんだね。

貴重な人材の流出だね。
0979名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/28(土) 12:55:50.01ID:UzeoMoN+
>>978
御所実にもいるらしい
0981名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/28(土) 14:34:02.55ID:KgCGWtk1
前半はどうですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況